先生とご飯。

友達と高校時代からお世話になってる先生とお食事へ。風邪も、声はおかしかったものの痛みや鼻詰まりは随分治まってたし、久々に気持ちよくお酒を飲んでしまった。

結果、咽喉と鼻はともかく、頭痛が…。

でも先生や友達と楽しい時間が過ごせました。いやぁ、なんか落ち着きます。あのメンバーでいると。ただ、先生と半端に専門的な話してたかも。他のみんな、ごめんなさい…。
2004年12月16日(木)

喫茶店にて。

旅先から東京へ戻ってきて、何人かで一緒に近くの喫茶店へ。そこがまたすごい雰囲気のいいところで、本格的なコーヒーの種類が豊富。コーヒーあんまり飲めない私でもまた行きたいと思ってしまうほど。そこで色々話して、ようやく帰路へ。

風邪のせいもあったんだろうけど、毎日色々あって、なんだか本当に疲れた…。人間関係とかもちょっとね、あれこれあったかも。でも、色んなことがあってこそ楽しめた旅行でもあったと思う。てか、楽しかった!!

あと、風邪のため、お酒を全然飲めなかったことが一番悔しいかも。
2004年12月15日(水)

パブロンと語りとネックレス。

旅先で妹からうつされた風邪が悪化。咽喉がガラガラ、鼻は詰まる。…てことで、頭痛持ちではあるものの、風邪はあまり引かないために頭痛薬はあっても咽喉・鼻用の風邪薬は持っていなくて、友達からパブロンもらった。あまりにも症状が辛くて、ビンごと預かってしまった。

でも、外に出て澄んだ空気に当たったりするとかなり症状が楽になる。一時的なものだけど。それでも楽にならないよりマシ。あと、ダストアレルギー持ちでもあるから、一応持って行っておいたマスクが大活躍。あれなかったらもっと症状すごいことになってた確信ある。

しかし、なんだか一日にいろんなことがありすぎて、濃かった。いやもう本当に。あんなに色々語り合ったのはどれくらい振りだろう…てか、私は今日語り合ったみんなに晒すことで解決策の見出せるような濃い相談事が今はなくて、殆んど聞き役。もしくは自分なりの意見を相手に伝えるばっかりだったけど。

あと、久々にネックレス購入。もしかしたら数年振りかも。最近自分で買ったネックレスがなくて、一昨日買ったセーターに合いそうなネックレスを探してたら、安価でかわいいのを発見。即購入。ちなみに安価とは840円。…本当に安価。
2004年12月14日(火)

鼻風邪喉風邪。

妹が週始めからヒドイ喉風邪引いてたんだけど、どうやらうつされた模様。鼻水と喉の痛みがひどくてたまらん…。早く治れ!
2004年12月13日(月)

セーター大量買い。

明日から数日間家を離れるから、その準備として買出しに。気に入ったのがあればアウターも買おうかなって思って出かけた。

で、結局買ったのはセーターばっかり3着とロングTシャツ一枚。…ブルゾン型のコートで、一つ気に入ったのあったけど、私が理想としてる丈より少し短くて、今回はやめておいた。背があるとどうしても標準丈だと短くて、ベルトのバックルの上にコートが乗っかっちゃったりして、それがすごいイヤなんだよね…。

家に帰って家族に見せたら、「卒論の鬱憤でも晴らしたような買いっぷりだね」と言われた。…否定できない…かも。や、でもどれも結構気に入ってて、早速明日からの旅にも何着か持って行こうかと。
2004年12月12日(日)

休養日。

ひたすら寝てた一日…。

昼に起きて、ご飯食べて、また寝て、夕飯の時に起こされた。

…何時間寝たのか数える気にもならないなぁ。
2004年12月11日(土)

連帯感。

ここ数年の中でも、これ以上ないくらいの多くの人たちの連帯感やドラマを身近に感じた一日…。

人は人のためにでも一生懸命になれるんだよなってことを何となく再確認。本当に、いい人が周りに多くて、私って恵まれてるな、って思った。

あと、帰りの最終電車の中で、小学校の同級生と偶然一緒に。「仕事どう?」とか聞いてみたけど、どうも楽しくないらしい。で、どう楽しくないのか聞いたらものすごく納得。アパレルに憧れて専門入って勉強して、ようやくその業界に入れたのに、その子のデザインしてる服は、大きめサイズの50代くらいの婦人服らしい。…納得しちゃうよ、これ…。
2004年12月10日(金)

diary / みきお

My追加