みつこの育児日記
DiaryINDEXpastwill


2017年04月13日(木) 保護者会

午後から保護者会がありました。先生紹介、大学受験についての話の後にクラスごとに分かれてのPTA役員決め。

私は今年度も引き続き広報委員と決まっていたのでドキドキすることもなく懇談会に参加出来ました。

クラスの役員がなかなか決まらず(来ている父兄の数が少ないので難しいのです)それはそれで大変でしたが・・・。

ところで自分の4月の有給消化率がすごい・・・。

〜みつこへのレスはこちらから〜


2017年04月10日(月) 新入生歓迎会

午前は広報の編集作業、午後は新入生歓迎会の取材をしてきました。
1年生は2.3年生のはっちゃけぶりに面喰ったことでしょうね。

〜みつこへのレスはこちらから〜


2017年04月07日(金) 入学式

高校の入学式でした。
広報の取材の為私は舞台の袖からカメラを構えておりました。

クラスに保護者が戻ってPTAの役員決めが始まった時にはお手伝いへと駆り出されてきました。

勧誘するのも難しいですね。

〜みつこへのレスはこちらから〜


2017年04月02日(日) お墓参り

先週納骨した友達の墓参りをダンナもしたいと言う事で一緒に行ってきました。
ちょうど墓地に着いたら友達のお父さんと、はるばる県外から墓参りにいらした友達の友人達に偶然出会い、せっかくだからとお昼を一緒に食べながら彼女の昔話に花が咲きました。こんな偶然は滅多にないと思います。もしかして彼女が引き合わせてくれたのかな?なんて思ったりした一日でした。

〜みつこへのレスはこちらから〜


2017年03月26日(日) 納骨

友人の納骨に行ってきました。
天気は雨、寒い日でした。
晴れていたらもっと景色がいいのでしょうが、雨でも小高い丘の上とあって充分な景色でした。墓石も晴れたらもっと綺麗みたいです。

友人のお父さんがアッサムレッドという石を探していたそうなのですが、半年探しても見つからず、結局ヒマラヤパールという石をノルウェーから取り寄せたんだそうです。石には山の絵を彫ってもらってとても素敵でした。

土に還るように骨壺から骨を取り出し、皆でお墓に少しづつ入れてきました。

その後お食事しながら彼女の話に花が咲き、楽しいひとときとなりました。
彼女の幼馴染と実はどこかで繋がっていたり、いろんな縁を感じる事ができた一日でした。

サイクリングしながらまた会いにくるね!!

〜みつこへのレスはこちらから〜


みつこ |MAIL

My追加