2006年11月18日(土)
めも
ラヴェル・レボリューション 21 アフラ-トゥス・クインテット実践ハイパフォーマンスMySQL Apacheハンドブック |
2006年11月16日(木)
初挑戦
12日日曜日 都内のほうのオケ。帰りに12人で恒例サイゼ。んで、恒例で1.5リットルで1000円のワインを5人で。 これが最高なんだなーーーー。 でその後、ほろ酔い気分で上野で買い物。 弟のカバン、30000円、お買い上げ。夜、弟宅に届ける。 13日月曜日 14日火曜日 15日水曜日 16日木曜日 ふつーに仕事。疲れがたまったのか、ちょっと辛かったので 意識的に休むようにして。何とか乗り切れそうな。 今週、ちょといいニュースがww 木管五重奏に誘われて、やるって言ってしまいました。 本番まで2ヶ月。さぁ、できるのか? 本格的に五重奏やるのは、はじめて。こわいい。 けど、何事も挑戦なのです。 がんばってみるのです。 しかも曲が、、かなりの難曲。んん。 誰もが聴いたことある曲だと思う。 みんなが知ってる曲ってのは、ごまかせないから辛い(ぇ まぁ仕方ないから、練習すべし。 なわけで、この2ヶ月は楽器三昧になります。 合宿もやるそうです。。。。 がんがろう。。 でも。。メンバーが、いい人達なのでものすごく楽しみ。 「この人と一緒に吹きたいな」という人達とやるの。 こんなチャンスないもの、悔いのないようにやりたい。 やるしかない。 |
2006年11月11日(土)
薬飲むのやめますか、人間やめますか、
さて、と。けっこー元気です。 昨日は、病院行ってきた。 今週は 水曜:カウンセ 木曜:歯医者 金曜:診察 でバタバタでしたが。 診察では、久々に私が最後の診察だったので、またりと。 最近、主治医とゆっくり話すってことなかったものなぁ。 なんだろ、風邪気合で治したとか、仕事忙しいとか。 前回、マイスリ頼んだのに忘れられてたこと言って 「10回分ほしい」とか言ったら 「もう薬いっぱい飲んだりしないだろうけどw」とか 釘刺されたんで「もうそんな効率悪いことしませんよw」 とか返したら、「そうね、効率悪いね」とか素直に 返事返ってきたんでびっくりした; で、「んー今でもたまに飛び込もうかな〜とか思うことは あるけど、薬は効率悪いじゃないですか」なんて言ったら 「中央線とか総武線止まってるとドキっとするのよねぇ」 なんて話になり。あと電車で過呼吸になる人の話とか。 10分くらいは話してたかな。 珍しいですよ。最近薬もらうだけだったからねぇ。 で、パキ、アモバン、マイスリ、デパスもらってきた。 が、最近マジメに薬飲んでn(ry ああああ、昔は 「薬飲むのやめますか、人間やめますか」の世界だったけど 今は飲まなくても人間できるからなぁ・・ 変わったもんだわ。。 |
2006年11月08日(水)
混乱のなかから
状況:カウンセ後。意識朦朧。パニック状態。恐怖感。頭混乱。記憶があっちゃいけないところに ある感じ。頭痛い。眠い。etc 何とか落ち着いたので、経過を記す。 ・自分が自分じゃない感じ、意識ここにあらず、 自分の意思じゃなく本能で歩いている感じ、 眠くなってきた感じ、マズいマズいって焦る感じ ・何とか思考をまとめようとするが何かが それを許さない、記憶を動かすのが怖い、 触れちゃいけない感じ、とにかく頭の中にあるものを 単語単位で書き出す。大事なものに触れないように… ・精神的にマズいことに気づいて、グリーン券買う ・とにかく刺激しないようにイヤホンで耳塞ぐ、 目からも何も入れないように顔を覆う、 薬飲む、ゆったりする、リラックスできる格好 ・少しずつ目を開けて耳障りいい音楽流す 今なんとか目を開けて音楽聴いている。 一種のフラッシュバックか、一種の解離か… カウンセラさんはこの状況全部予想して 再体験に気をつけてって言ったんだろうなぁ… その時は「何言ってるんでしか、大丈夫ですよ」 くらいにしか考えてなかったのに(苦笑) とりあえずもう平気っぽいけど、今日は眠剤多めに 入れて、強制終了します。明日があるし。 追記:このような状態の時は、階段は使っちゃダメ。 危ないです。。。 |
2006年11月06日(月)
病院コンプ
一週間経った。研修が終わって。 仕事に復帰して。 風邪は、週末2日間で治した。 今まだ鼻は変だけど、まぁ許せる範囲。 先週火曜日(だったかな)朝起きたら顔が腫れていた。 ずっと奥歯周辺に違和感があったのだが、 風邪が治ると同時に、歯にきてしまったようだ。 痛いし、顔腫れてるのも変なので、 会社近くの歯医者に電話して、みてもらうことになった。 2h早退して、歯医者へ。 結局、虫歯はなくて、上の歯が尖がり気味で、 それが下の奥歯周辺の歯肉に当たって、傷になっていた模様。 上の歯を当たらないように削ってもらって、 傷の部分に薬ぬってもらって。 そしたら次の日には治りましたw しかし、病院めぐりばっかしてるなぁ、最近。 多分ここ一年で・・・ ・内科 ・泌尿器科 ・耳鼻咽喉科 ・婦人科 ・精神科 ・眼科 ・歯医者 ・整形外科 なんかコンプしてませんこと? うれしくねーーー |
2006年10月28日(土)
よく思われたい
今週は、1週間研修でした。会社より遠いところで。。。 朝は45分早く家を出ないと間に合わない場所。 (開始時間も就業開始より30分早いし、場所も遠い) けっこーきつかったけど、何とか乗り切りました。 研修がいやっ!っていう理由には、同期と久々に会う、 っていうのもあって。ものすごく気が重かった。 自分が休職してたっていう後ろめたさも、 自分だけが経験的に遅れている、っていう意識もある。 だから同期とは、復職してから今まで全然交流がなくて。 何人か、仕事上で関わった人はいるけど、 それでも仕事以外のことは話さなかったし。 でも、別に他人にどう思われてもいいじゃんー 同期なんて普段は関係ないんだしーとか思いつつ過ごしていたら、 ぶっちゃけ慣れました;別に”よく思われたい”って 思わなきゃ、人間どーにでもなるみたいです。 別にいいじゃん、いまの自分で、って。 でもまだ自分を保つには、この方法しかないんだわ。 もうちょっと器用に人付き合いできたらいいんだけど。 まぁこれからの目標ですね。 というわけで、研修は無事終わったけど、風邪ひきましたorz 先週研修で仕事してなくて、今週も「風邪ひいて仕事できません」 なんて言ったら殺されそうなので、気合で治します。 |