バイオトープの庭

2025年07月23日(水) 弁が立つってこういうことか

参政党が議席を伸ばしました。

20議席獲得して欲しかったと思いますが、14議席でも大躍進でした。





前回の参議院選挙前から参政党のYoutube(何なら10年位前の神谷さんの演説なんかも)

見ていたので(10年前と言ってる事が変わらない)

政策の主張に違和感は感じませんでした。





今回参政党が注目されて多発した悪意ある?切り取りに誤解をした人や、

参政党が出てきたら都合が悪い(極左?)人の参政党叩きがあったと思います。

一般の日本国民であれば、日本人の国益にかなう政策だって思えるんじゃないかな。





ネットの討論番組で、神谷さん1人に対し、左派?の議員や記者?5人に総ツッコミされていましたが、

ことごとく冷静かつ一歩も引かない態度で、ド論破wしていました。





記者からの質問に、役職が欲しいとか、お金が欲しいとか欲求は一切ない、総理大臣になりたいとか思わない、

自分に続く大丈夫という人が出てきたら、体制ができたらいつでも辞める、というような事を答えていました。

真意はどうであれ、ここまで潔い発言ができる政治家が今までいたのかな?





今年2月の竹島の日の記念式典でのスピーチなんて、元芸能人(パリ観光で有名な?)自民党議員と

器が違い過ぎて、パリ観光議員さんが気の毒にさえ思えましたw。

あー、だからこそ反対勢力が叩くんでしょうねー。









 < 過去  INDEX  


Begonia [MAIL] [おうち鑑賞]

My追加