 |
 |
■■■
■■
■ 上海雑技。
授業が始まりました。 すべて中国語で進められます。 日本の大学では中国人の先生がめっちゃ きれいな日本語で話してくれていたのでよかったけど すべてが中国語となると、ちょっときょどってしまいました。 だけど慣れるまでの我慢だよね。 留学生食堂で友達と話をしたりしました。 その後インターネットカフェでメールを送りました。 日本語変換ができるのでちょっと感動。 夕食は外の食堂で牛肉炒面をたべました。 普通のやきそばや焼きうどんみたいな味でした。 他の子はかの有名な刀削面を食べてました。 その後夜は雑技を見に行きました。 街中にあるホテルで雑技が行われました。 内装も外装もとってもきれい。 でもやっぱり日本人ばっかりでした・・・。 雑技はすごくよかったです。 はらはらどきどきさせられました。 みんな若いのに大変苦労しているなぁ。 学校帰りにでも練習に行っているのかな。 ちょっと感激。
2002年02月26日(火)
|
|
 |