びるの日記
びる



 ここにいる理由

今日は上司が会社に来た。久々に楽しく皆で状況報告し合った。明日から私の代わりに新しい人がくるらしい。でも、風邪が移らなきゃいいな、と思った。

人生の目的ってなんだろう? 生きがいとは違うらしい。
私はかつて、ここに住んで結婚して、日本に住んでいたらきっとしていただろうこと、例えば家を買うとか子供を作るとか、を望んでいることに気づいた。

どこにいても、どこの国にいても結局は同じようなことをして生きているということだ。そう思ったら、私は何を求めてここにいるんだろうということがよく分からなくなった。自分がここにいなくてはいけない理由はなんだったのか? ここにいたら何か特別なことをしていると思い違いしていたんじゃなかろうか?

私がここにいる理由は旦那だ。たまたま一緒にいようと決めた人が、たまたま一緒にいてお互い安心できた人が、旦那だったんだ。旦那の国で住むことによって起こる色々な苦労。勘違い。失敗。住む国が違うだけでこんなにもやりたいことが出来なくなってしまうのか。自分の努力がまだまだ足りないのか。それともここに日本にいるのと同じものを求めようとするから無理があるのか? その環境に合わせて生きがいも変えていかなくては自分が苦しくなる。苦しくてもそれを乗り越えられない私は失敗者なのか? かつて欲しいと思っていたものをここで実現させようとしてもがいてもがいてここまで来てしまった。

私の人生は、家を買って、お金をもっと稼いで、子供を作って。。。としていけば満ち足りるんだろうか?

何をしたら自分は一番幸せなんだろう?旦那と別れても、旦那が傷つくのを見るのが幸せにつながるのか? 旦那と一緒にいて、このもがきをこれからまた何年も続けていくことが幸せにつながるのだろうか?

私が何もかも捨てたくなる気持ちの根っこにはこんな思いがある。

朝食:紅茶、砂糖、トースト、ピーナッツバター(200)
昼食:おにぎり1個、ココナッツクッキー3枚、オレンジ1個(350)
間食:コーヒー、ココナッツクッキー3枚、紅茶、砂糖(150)
夕食:焼きそば少し、ご飯少し、餃子3個 (350)
合計:1050Kcal




2004年02月11日(水)
初日 最新 目次


My追加