PodCast


2007年10月29日(月)
今年の1月にTOEICを受けて、予想以上に健闘したことがありました。
味をしめたわけじゃありませんが、来年の1月も受けるつもりです(・ω・)ノ


ただ、直前まで別の勉強に集中しなきゃいけないので、
それまでは英語はリスニングだけにしようと考えとります。

そこで考えたのが移動中に洋楽を聴くのと、PodCastを聞くこと。
さっそく昨日、CNNのNewsUpdateをダウンロードして、
今日の行きの電車内で聞いてみた。


1回目…さっぱりわからん(汗)
2回目…ニュースのタイトルくらいはわかった。
3回目…「DAISUKE MATSUZAKA」の出てくる部分を集中して聞く
4回目…ワールドシリーズのニュースの部分の半分くらい分かった


…ってな感じで、都合10回ほど聴いたものの、
4分程度のニュースで分かったのは約4割程度(汗)
やっぱり、テキストがないと厳しい…

ただ、毎日聞いていくうちにスピードには慣れそうな気がするから、
ちょっと、頑張ってみよう。


ちなみに、今日は上司と一緒にインタビュー。
偉い人と直接話せるってのは、この仕事のメリットだと思う。
そして予想よりも早く仕事が終わり、
会社に戻って書類をまとめ、17時半にはそそくさと退社。

会社を定時に出たのなんてどれくらいぶりだろう!
しかも、普通ならかなり忙しい時期にw
ラッキーが転がり込んできたと思えばいっか(;^ω^)

−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−

<今日のゴハン>
朝:トースト、バナナ、紅茶
昼:十三穀米のおろしとんかつ御膳、お茶×2杯
夜:コロッケカレー(2個)、サラダ、烏龍茶

これ以外に、トウキビチョコ×1個、コーヒー牛乳

そういえば、仕事先から会社に向かう途中の地下鉄の中、
席に座っている状態でDキスをしていたカップルがいた(汗)

昨日の「イッテQ!」でベッキーがイタリアを旅している時に、
メトロでカップルがは当たり前のようにキスしてたけど、あれって…夜だよな?

気持ちは分かるけど、平日の真っ昼間に電車内ってのはさすがにどうかと…(;・∀・)

BGM : 終楽章 / 竹内まりや♪



My追加