まろやかな日々
DiaryINDEX|past|will
2004年01月10日(土) |
思いもかけない年賀状 |
お正月の楽しみの1つに、年賀状があります。 今年も、例年と同じくらいの枚数で送りました。
なのにっ。 10枚以上も、書いていない人から来るってのは どういう訳なのでしょう???
お陰様で、お正月は年賀状のフォロー作業が 毎年外せません。 ありがたいことなんですけど。
その中で。 今日届いた年賀状に、私は本当に驚いています。
郵便局が、実家宛てのモノを転送して来たのです。 それは、9年半も音信不通だった 学生時代の友だちからの年賀状でした。
彼女は、クラスが別れてしばらくした頃 いつのまにか自主退学してしまっていました。 恋が壊れてから、新興宗教にのめり込んだようなのです。 自宅に電話をしても、ご家族の対応は勘当したかのように冷たくて もう、彼女と会うことは出来ないのだと 私は自分を納得させました。 その頃ちょうど、特に仲がよかった訳でもないのに 高校の同級生から連絡が来て、宗教の勧誘をされたりしていたので 実体の解らない宗教の存在は、私が連絡の取れない彼女から手を引く理由には十分でした。 彼女からも連絡はなく、そのまま時は経ち 私は彼との生活を手にして、彼女のコトはすっかり忘れていました。
年賀状には、彼女の簡単な近況と 連絡先が書いてありました。 彼女は東京を離れ、関西にいるとのことでした。
私は、警戒しました。 どうして今さら??? 勧誘の為なんだろうか。
もちろん、彼女とは仲がよかったので あの頃のように話せるのならうれしいのですが、手放しでは喜べない。 自分の近況を話すことに、ためらいを感じました。
|