まろやかな日々
DiaryINDEX
|
past
|
will
2005年01月29日(土)
鉄
前回行なった、血液検査の結果を聞きに行きました。
↑エンピツ投票ボタン
Hb=9.8(正常値=11.3~15.2)
MCH=19.5(正常値=26.3~34.3)
さらに、LHとFSHのバランスは1:2の比率がいいのに
私の数値は4.4:2.9。
全然ダメじゃんね。
新しい漢方薬(当帰芍薬散料)と
鉄剤(フェロミア)・胃薬(セルべックス)を処方してもらいました。
その際の注意点。
鉄剤を飲む前後3時間はお茶を控えるように!
えぇ~っ。
・・・従って、今日から茶断ちです。
確かに、振り返ってみると
結婚してから、お茶の飲量が急激に増えたような。。。
それで、鉄が吸収しにくくなっていたのかしら。
診察後、もらった貧血の冊子を読んでみると
思い当たる節が多々。
特に、「異食症」。
鉄が不足すると、神経の働きも乱れるため
普通は口にしないもの(氷・炭・チョーク・紙・土など)を
食べる場合があるんだって。
中でも、暑くもないのに製氷室を毎日空にするほど
大量に氷を食べる「氷食症」が多いって。
まさに、これ!!!
しっかりサインが出ていたのね。。。
ごめんなさい。
妊娠しやすい身体を作るために
まずは、身体を元気にすることから始めなくちゃ。
あの頃私は。。。
2002年01月29日(火) きぬ@たららん
華泉 |
MAIL
まろの気まぐれ日記
まろ様へ
+++
---
___
My追加