恋愛至上主義
今まで|←昨日|明日⇒| はいいろのそら。
2002年12月05日(木) |
他人は他人。アタシはアタシでしょう? |
私は変な病気をもっている。 それは突然異性の事が嫌いになるという病気。 ソレはいつも唐突にやってくる。 ワケもなく唐突に。
私が初めてこの病気を意識したのは、 中学一年の時だった。 当時付き合ってた人と毎日一緒に帰ったりと、 特別悩みもなく毎日を過ごしていた。 だけどある朝、異変に気付いた。 朝目がさめたら気分が凄く悪くて、 吐き気も凄くて学校を休もうか、とも考えた。 でも彼に逢いたかったから学校へと足を向けた。 その「彼」の事を思うと吐き気が増すのを その時はまだ気付いていなかった。 彼はチャリ通なのでいつも自転車に乗りながら私に声をかけてくる。 そして後ろに乗せてもらって学校へ行くのが日課だった。 が、その日は違っていた。 彼の声を聞いた瞬間あたしは鳥肌がたった。
気持ち悪い...
そう思った。 そして吐き気は増してくるしイライラするし、 何よりここから逃げ出したと思った。 彼はどう思っただろか。 無言で通り過ぎていく私を見て。
彼は次の日に一方的な別れを告げられる事になる。 2時間もの間の彼の懇願の声は、 私には耳障りな雑音にしか聞こえていなかったのである。
私はこのときから付き合っても長続きしなくなる。 そしてそれはどれも私の一方的な別れによって断絶されていくのだ。 なぜかはわからない。 とにかく嫌いで仕方なくなる。 顔も見たくない。 名前も思い出したくない。 何かの偶然でふいに頭に入り込んできたそれらの情報は、 幾度も私を混乱に導いた。 本当にパニック状態になってしまうのだ。 理由はわからない。 ただ小さい頃から大人の男を見るのが嫌だった。 母親の用事で一緒に出かけどこかに並んだりする時、 周りに大人の男がいると決まって気持ち悪くなった。 思えばこれが始まりなのだろうか。
その病気は今も尚続いている。 精神科の主治医にも話した。 だけどこれいといった原因が見つからず、 有耶無耶のままに終わってしまう。 だけど私としては、 このままでは一生1ヶ月未満の恋で終わってしまうし、 第一このままでは真剣にレズの道を考えなければならない。 それにパニックに陥ると、 壁に頭をぶつける、切る、などの自傷行為に走るので やはり治したい。 この病気は「彼」ではとどまらず、 ついには「異性の友達」さえも私から引き離してしまうようになる。
最近仲良くなったH君。 ムリです。 病気が発病してしまって終了。 メールも拒否したし。 ヤバイです。 一緒に帰る約束してるのに。 っていうかCD返さなきゃ。 等など考えていると泣きそうになる。 泣きそうなくらい気持ち悪くなるの。 吐き気がする死にたくなる。 これは他人にはワカラナイ痛みだと思う。 分かりようが無い。 だけどそこで相槌の着くかのように 「ウンウンわかるよ」 なんて言って欲しくない。 何がわかるの? 「アイツきらーい」 なんて程度じゃないんだよ? 寧ろ憎むくらい。
でも過去に2人だけ。 嫌いにならなかった人たちがいる。 1人は初恋の先輩。 もう1人は元彼H。 この2人は大好きだった。
今でも思い出すと辛い。 「病気」とは違う意味の辛さがある。 っていうか今日話がまとまってないぞコラ
はぁ.. 何でこの2人は大丈夫だったんだろうか。 考えてみた。 2人の共通点を。 ・サラ毛である ・赤銅色の髪 ・顔が中世的でカワイイ ・細い(モヤシ?) ・前髪が長い ・体温が低い ・指が綺麗で長い ・あんまり暑苦しくない。っていうか冷たい人。 です。 これだけの事が一致してるんです。 そりゃぁ異なった点もあるけど。 先輩は凄く頭が良くて毒舌で物知りで さらに人を楽しませる事のできる人だった。 だけどどこか人を拒否している感じで一線をひいて冷めている感じだった。 一方ヒデキは頭悪くてでも可愛くて 無口で、でも先輩と同じく人と一線をひいていて冷めている感じ。
やっぱり好みのタイプ(?)だと嫌いにならないのかしら? じゃぁどうして嫌いなタイプや 気にも止めない感じのやつらを嫌いになったんだろう。
わからない。 多分このまま一生解る事は無いと思う。 そして何度も何度もパニックを起こし続けるんだろうな。 腕が傷だらけで汚くなっちゃうね。今も相当だけど。 頭ぶつけすぎて脳細胞死ぬかも。っていうかもう大半死んでる? ひっかきすぎて痕は残るし。
嫌だな。 身体に傷よりも ココロの方がダメージは大きくて
|