Blue Star Diary
今日の出来事・思ったこと、聞いた音楽・見たライブなど。



2006年09月03日(日) USJ♪

今日はUSJ! 8時に当日券買いに行って9時の開演で入場しよう、なんて言っていたのですが、あれ?起きたら10時過ぎていました。ふたりで「っていうかよく起きれたよね」って。ちなみにチェックアウトは11時です。あぶない〜。目覚ましもかけていたけど、妹の携帯なので気づきませんでした。・・・と言ったら「(ホテルの)目覚まし止めてたじゃん!」まじでー? 全然覚えていません♪ いや、昨日パシッってラップ音みたいな音が多くてなかなか寝付けなかったんだもん。・・・これもまじで。ホテルってこんなにきしむんですか??
で。ちょうどいいので最初に11時に開店するたこ焼きミュージアムにまた行ってきました。昨日気になった芋蛸へ。たこやき3種×味付け3通りが食べられるセットがあったのでそれをふたりでひとつと、これから乗り物に乗るということで控えめにちょうどあった小生ビールをオーダーしました。うん、なかなかおいしかったー。ころんとした山芋も意外によかったけどすじがねー、たこ焼き生地に妙にマッチしてました。勢いづいてこうなったら、と途中で目に付いた甲賀流でも食べることに。こちらでも4種類の味付けたこ焼きセットと、結局小生ビールをお願いしたんですけど、あ、うまい〜。私ここのが一番好きかも! ちょっと小ぶりのたこ焼きが絶妙な状態で、すごくぐっときました。しょうゆまたはソース、そしてそれぞれ葱ありなしで食べるんだけど、特に葱うま〜。満足です♪
さて。いよいよUSJです。すごく楽しかった〜。映画を見ないヒトなのでオープン当時とかもほとんど興味をもたなかったんですけど、そうは言ってもキャラクターか筋を知っているものばかりだし、それを活かしてさまざまなアトラクションが用意されていて意外にUSJワールドに引き込まれました。それでいてがちがちにUSJじゃないんですよね〜、テーマ的にどうしても統一感がもてないと思うんだけど、だからそういう気張りがないというか。そのゆるさがかえって開放感を感じさせてよかったです。場内もわりと空いてたと思うなー。また実際の待ち時間が表示より10分前後短くて、思った以上にたくさん乗れたし。アトラクションのみを、大半回れました。それに私と言えば乗り物酔いをするヒトなんですけど、それもほとんどなかったんですよねー。ついに克服!(?) これもうれしい〜、100%楽しめました。
そして18時頃出て、ユニバーサルシティーウォークに戻り、ポムの樹で夕ごはんです。ここ好きなんだけど、だいぶ前に渋谷にあったのがつぶれて、もうこっちではなかなか行けるところにないんですよね〜。でもまさか今回ここにあっていく時間ができるとは思わなかった。というわけで最後まで大満足な大阪の旅でした☆

芋蛸甲賀流たこ焼きミュージアム












左から芋蛸、甲賀流、そしてたこ焼きミュージアムの様子、デス。
ちなみに一番手前の会津屋は昨年東急東横店で開催した大・大阪博覧会で食べたことがあるので今回はパスしました。また来るらしいし。

USJUSJ

スヌーピー、めっちゃでかかった。でもテンション上がりました。ちなみに帰りはゲート付近でウッドペッカーに会いました。写真を撮ると、おそらく女性のみの、サービス(?)がありました*^^*







ポムの樹

オムライス店、ポムの樹でなすトマ♪ そういえばこれをよく食べる気がします。







 < 過去  INDEX  未来 >


ゆきのっぴー [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加