★ Free Talk ★
秋刀魚が美味しい季節ですねえ。

2005年06月12日(日) 『日帰り名人』に倣え。

今日、友達と3人で三田(=兵庫県三田市)までドライブに行った。目的地は“パティシエ エス・コヤマ”。知る人ぞ知る超有名パティシエのケーキ屋。
他の友達から聞いた情報により、コヤマロール(←ロールケーキ)は予約しておいたので、予約の時間+30分くらい余裕を見て出発したものの、三田に入ってからの道が分からん分からん…(汗)。暫く付近を走り回ってようやく目的地付近の地名を見つけてそっちの方に進んでたら、突如目の前にエス・コヤマが。友達曰く「爆笑トークしてたら見逃してたで」と(笑)。お陰で予約時間には無事間に合ったわ。
目的のロールケーキ(今日は予約せんでも買えたっぽかったけど…)の他、生菓子&焼き菓子数点と、あともう一つの有名お菓子“小山ぷりん”を買った。
で、とりあえず店の外にあった席で“小山ぷりん”を食べてみる事に。…めっちゃ美味しかった…!!トロッとしてて。3人とも無言でもくもくと食べてたわ(笑)。

↑小山ぷりん

その後、昼ご飯をどこに食べに行こうかっていう話になり、丁度先日購入していた『日帰り名人 走る名人地図』(←エス・コヤマも載ってる)っていう本を持ってたので、それを見て篠山の方に行く事に。(ラーメン食べに西脇に行こうかっていう話もあったんだけど、迷いそうだったので止めた/笑。)
篠山は思ってた以上に観光地だったわ…(そりゃそうか)。で、『日帰り名人』に載ってた“一休庵”という蕎麦屋に行って蕎麦のセットみたいなやつを食べた。篠山では、黒豆ソフトを食べたり、黒豆茶を買ったり。やっぱり名物だからなのか、やたら黒豆製品が多かったわ。
 
↑蕎麦のセット(左)と黒豆ソフト(右)黒豆ソフトはミニサイズ。

そして、家に帰った後、一番の目的だったコヤマロールを食べてみた。既に食べた事がある友達から聞いていた話通り、スポンジがめっちゃふかふかでホントに美味しかったわ。普段滅多に甘い物を食べないウチの父でも少しだけ味見をしてみて「これは旨いな」って言ってたし。

↑これが噂のコヤマロール

既に店を出る時には友達と言ってたんだけど、ホントまた行きたいなあ、と。ウチの家からは車で1時間半くらいかかる距離だけど、ホント遠出するだけの価値のある店だったわ。7月にはカフェもオープンするらしいし、そっちも是非行ってみたいな。…めっちゃ混みそうだけど(汗)。


 < Past  INDEX  Future >


サトル [HOMEPAGE]

My追加