★ Free Talk ★
秋刀魚が美味しい季節ですねえ。

2005年06月26日(日) 懐かしのサウンド。


↑沢蟹(サワガニ)

また買ったらしい…。ちなみにこれはミネラルウォーターのペットボトルに付いてるシリーズ。


タイトルはこのカニの話じゃなくて、CDの話。
昨日、『いま、会いにゆきます』のビデオかDVDをレンタルしようと思ってTSUTAYAに行ったら、案の定全部出払ってて結局借りられなくて。菅ちゃんも、前の職場の人も、更には昨日の『せやねん』でチュートリアルも「めっちゃ感動した」って言ってたから、私も泣けるかどうか試してみようと思ってたのになあ(笑)。(ちなみに映画版の『世界の中心で、愛をさけぶ』は号泣しました。)
他に、BENNIE Kのコカ・コーラのCMの曲とかも借りたかったんだけどやっぱり無くて、店内をうろうろしてたら目に入ったのが“ドラえもんのサントラ”(笑)。
丁度旧作半額クーポンの期間中だったので、試しに『ドラえもん Sound Track History〜菊池俊輔 音楽集〜』を借りてみたんだけど、ホント懐かしいったら!2枚組で、テレビのサントラからテーマソング、映画のサントラまで色々入ってるの。やっぱずっと見てただけあって、曲を聴くと「あ、これはああいうシーンで流れてたやつだ」とか、何となく分かるのよね。「またのび太が何かやらかしたな」とか(笑)。
そう言えばこの間、同じ職場の3歳年下の子に「映画の『宇宙戦争』っていうタイトルを聞くとドラえもんの『宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)』を思い出すわ」っていう話をしてたら、「知らない」って言われた…(汗)。そんなに古かったっけ?これ…。という訳で、そこから暫く私の“『宇宙小戦争』解説”が続いたという…。パピの説明に始まり、果てはしずかちゃんのリアル牛乳風呂の話まで(笑)。←幼心に物凄い印象に残ってたらしい…。


 < Past  INDEX  Future >


サトル [HOMEPAGE]

My追加