
どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL
|
 |
2002年02月27日(水) ■ |
 |
ココロノオモムクママ |
 |
なんていうか。 あたしって相当な楽天家なんだなぁって思います。 はっきりいって凹む事があまりないんです。 凹む事がないというより、凹むほどのショックを受けないんですね。
昨日会社の同僚と食事して、リストラにまつわる皆さんの対応を聞いてちょっとびびった。 金曜日にリストラ告知され、月曜日に解除されたわけですが、その間の週末は皆かなりすごかったらしい。 凹みまくってた人、泣きじゃくってた人、夜眠れなかった人、怒り狂ってた人。 あたしはまぁ怒り狂ってた人の一部だけど、諦めが多いと言うか、「まぁどうにかなるだろう」とかなりいい加減でした。 でも、実際ね、どうにかなるもんなんですよ。 泣くほどの事じゃないし、心配ではあるけど、マイナスな事ばかり考えてちゃ良い事なんて起きない。新しい事をはじめるんだから、それに対して楽しい事考えたほうがいいです。新しい所に引越し、新しい仕事を覚えて、新しい人に出会って。 ただ、非常に面倒くさりなんで・・・荷造りしなきゃいけないと思うとため息はでましたがね(笑)でも、家探ししてると結構楽しくて「ココらに引っ越すかな。便利だな…結構」とか、最終的には楽しみになってきたり。
これはきっと経験ともともと性格ですね。 今までもかなりの荒波を進んできたので、多少の事にはへこたれない自信はあります。 それにやはり根が楽天家なので、どうにかなるさ!の根性で突き進んでます。それは、多分、あまり色々なものに対して執着心があまりないってことなのかなぁって最近おもったり。物にしろ人間関係にしろ、無くなったら無くなったで、まぁ仕方ないか・・・と(苦笑) そんな気持ちがあるから、性格判断で冷たい人と思われるとかでちゃうんでしょうね(笑) でもね、最終的にあたしの性格を一言で言い表すと、極度の面倒くさりなんですよね・・・。 友達も喧嘩別れてしても、まぁ面倒だからほっとこう・・・と。物が無くなっても、面倒だし、そのうち出てくるまでまつか・・・。こんな感じで。 言葉に表すと困った奴だと思います、自分で。
|
|