
|
 |
2002年04月22日(月) ■ |
 |
Vol.81 悪戦苦闘の連続 |
 |
おはようございます。りょうちんです。
いや〜! ついにというか、やっとのことでとうとうADSLが開通しました! ホントここまでできるようになるのに四苦八苦、悪戦苦闘の連続でした。疲れた! 先週の水曜日からさっきまで俺のPCはほとんど使えなかったわけで、その間はつまらない毎日でした。モデムの接続もPCの設定変更もやっぱり俺はてこずったし、こうやって復旧できるまでの6日間、長かったなぁ。いろいろとアクシデントもあったりで、もう俺へとへとっすよ。 ずっとネットをつなげないどころかメールチェックもできなかったんで、俺のまわりで何が起こってるのか全然わかりませんでした。まさに隔離状態。ケータイのアドレスを知ってる人には何度かそっちにメールできたものの、マジでインターネットって俺の生活からは手放せないものだと痛感しました。 こういう時に限っていろんな出来事があったりで、ひとりごとに書きたいネタも溜まる溜まる! 実は今、いろんなネタを抱えています。実際明日以降、何を書こうかセレクト中。これからのりょうちんのひとりごと、ご期待ください! それにしても、ADSLにするのにみんなこんなにも苦労してるの? 俺、NTTやらプロバイダやら、いろんなところに電話して聞きまくっちゃったし。途中で「もういいからISDNに戻してください」って、何度も言いそうになったよ。そこまでしてADSLにする必要があるのかって思ったね。だって、通信速度を速めてイライラを解消するためのADSLなのに、ここまで来るのにその何倍もイライラしちゃったもん。でもやっとつながったADSL。よーし、こうなったらえっちな画像もがしがし見ちゃるぞ〜!
|
|