空中庭園
| Index
| 昔の話
| 夢の続き |
 |
2003年01月13日(月) |
|
ヒッキー生活も、あと1日で終わりを迎える・・。
黒髪になりました。真っ黒。 逆に怖かったです、自分でも。 ちょっと、メイクを大人しく、柔らかい感じにしないと、キッツイぞ・・。
あ、成人式ですか? オレが二十歳の時は、式には行って無いです。 その時間くらいには、まだ、独り暮しの家で寝てたと思う。 夜にあった同窓会みたいなのには出たけども。 着物も持ってて、式に出席出来ないことは無かったんだけど、 ・・何で出るのよ?! 別に、柏じゃ、ミッキーも出てこないんよ?(そういう問題?) 私、柏に故郷意識持って無いんで。益々出る意味が無い。 暴れるヤンキーは見てみたいと思ってるんですけど、今でも。 でも、二十歳になって、まだ、あの、 中学生みたいなスタイルもどうなんでしょうね・・。
ウチくらいの田舎だと、居ましたよ、バリバリのヤンキールック。 同じ班だったりして。で、私が班長だったりして。 中学の修学旅行の、自由時間中、半分食いかけの八橋と、 「探さないで下さい」 って書いてある手紙と共に、バックレられました。爆笑でした。 そういうギャグが通用するような仲なのね、みんな。 あの頃は、なかなか面白かったなぁ。
ギャル男よりは、ダサ過ぎるくらいのヤンキーの方が、全然好き。 前者は、・・もう、ダメ。さよなら。 ヤンキー、好きやもん。 でも、ここの日記の初期の頃にも書いてたことだけど、 「ガラが悪い」と「強い」は全然違うと思ってるのね。 ただガラが悪いだけで強がってるのは、こっちが恥ずかしくなる。 別に、喧嘩とかの強さじゃなくてもいいから、 何か強いものを持ってる人は、カッコイイと思うのでし。
もう、ヤンキーなんて呼ばれる連中よりも 歳食っちゃってると思うんだけど、そういう子達とは、 今でも、機会があれば、仲良くなりたいと思ってるくらい。 「元ヤン」なんて、もう、大好きよッ。
そんな私自身は、中学では、すでに「や」にも飽きた とかぬかしてた程の、ヲタですた。 別に、いい子はしてなかったのに、先生のウケは良かった、 なんか得してた子でした。 別に、ズル賢いこととか考える頭も持って無かったんだけど、何故かね。 それは、高校でも続いてたんですけども。 授業中、漫画描いてたのにねぇ・・。 一度ついたイメージは、なかなか消えないものなんですな。 学校で面倒な目に合いたく無い方は、 人に与える第一印象に注意すると良いかと思われます。 何度も言うけど、私は何も計算して無かったです・・。
そうやって成人になったワタクシは、前回も宣言した通り、 普通じゃない道を決意したりしちゃったんですけどもー・・。 母親にも、しっかりと伝えました(笑)。 それはいいけど、だったら自分で生活していけるだけ稼げよ、 ってなことを言われましたわい。解っとるわい。
同じように、男はもう要らねーや、と思った、母方の叔母は、 離婚後に勉強し始めて、今は税理士の先生であります。 一応、所長でもあるらしい。 父方の叔母は、3度目の結婚で、やっといい人と出会えて、 中学生のなった息子も居ますが、未だ新婚のようにラブラブ。 まあ、いろんな人生があるさ。
冷血家族・母方の実家に正月に行った時も、私は、 男は要らないんだ、っちゅーことを言ったんですよ。 そしたら、金持ちのおっさん捕まえて結婚して、油っこい物ばかり食わせて、 早死にさせて、財産貰っとけ、と助言を受けました。 ・・どーなのよ、このウチ。 私の置かれてる環境、少しは御理解いただけたでしょうか? キツイよぉ〜、怖いよぉ〜。
あ、そういえばねぇ、私の手元に、結構前から、 ピエロ写真集の予約控えがあるんですが、コレは何?(笑) 出す訳?オフィには情報、載って無いよね? でも、私は、現実に予約しちゃったんだけど・・。 ホント、何コレ?
ちなみに、ラルクの「the Forth Avenue Cafe」の シングルの予約控えも、まだあるんですけども・・(泣笑)。 ・・マジで泣けてくる・・コレ↑・・(涙)。
あ、トリビアの泉を見なくてはッ(←使命/熱狂中)。 ビデオに録り貯めといちゃおうかしら・・。 NHKスペシャル専用のビデオもあったりするくらいのオレですからねッ。 うわー、新たな「黒の章」じゃん!(ヲタ)
|