妄想暴走オタク日記
2002年03月12日(火) |
とうまくんは恋をしているのかも知れない。 |
■19:53
いやー。どうにも最近眠いばかりです。 ネットもせずに眠りこけているので日記も滞りがち。まーあたしはこれくらいの方がいいんですかね。今日は久々に定時で帰って来た(うわ!定時が久々なんてあたしスゴイ!(笑))のでゆっくり日記なんかも書いてみる。いろいろ書きたいことがあったんだけど、時間が経ってしまえばもうどうでもよくなっているっていう、所詮その程度のことばかりを書いているのですな。
昨日また切り抜きが届いておりました。さすがに若干被ったりもしてるんですが、新しい記事も写真もたくさんでホクホク。最近のあたし、すっぴんあらしを見ながら→切り抜きを読み→そのままうたたね、という幸せなループです。だいたい少年隊メドレーあたりで意識がない(笑)。しかし昨日は目が覚めたら松潤が「翔くんは誰にもあげない」と言ってて、あたしって…と思ったのでした。そのタイミングで起きるかー(笑)。
切り抜きたちの中でひとつ、すごい好きなおーちゃんの記事がありました。好きなひとの話。というかともだちトーク、かな。にのはキャザマの話をしたり、松潤は明らかに七之助の話だったり、あいばちゃんはふつーに幼馴染の話だったり、そして翔くんはイキってエムフロさんの話なんかをしてたんですけど、その中ではらくんとまちだくんを語ったおーちゃんの話っぷりがすごい好きでした。はらくんは「ずっと一緒にいてもイヤになることがなかった人」、まちだくんは「大事な友達、ほっとけないって感じの人」なんだって。どうですか、なんかイイ感じじゃないですか?すごい好きだなあ、こういう表現。最近ますますおーちゃんが好きです。嵐ちゃんたちがやたらおーちゃんに抱きつくのが分かる気がしてきた。ときどき無性に抱きしめたいと思うひとです。
人さまの日記でこの前のヒッパレに赤亀が出てたと知って、慌ててビデオを発掘しました。うわホントだ!つかすごいイッパイ出てる!うれすぃ!!!嬉しすぎてリピートしまくり。事務所的にはほんっと赤亀シンメなのですねー。シンメつうか、バディの勢いで。そして本当につばさがクレーンで飛んでて笑いました(笑)。スゲー!羽根まで生えてる!翼が飛んでる!(ウケすぎ) いやもー素晴らしい番組でございました。ちょっとヒッパレが好きになった。他の人が歌ってる間もモリモリ抜かれるので、気が抜けませんでした。ニセDAの時に馬鹿笑いしてた赤亀がかわいかった。それにしても赤亀って…息が合ってるのか合ってないのか、見れば見るほど分からなく…。ソロ気質なんですかね!俺が俺が!って感じ?かつーんって総じてガツガツしてるよね、というのがやっとメンバを個別認識出来だしたあたしの今の見解。
そんな邪ニっこちゃんたちをモリイさんが気にしてくれてたらしくてうれすぃ!モリイさんだいすき!(笑) BSの邪番組って…ボーイズクラブ?(英語) うわあんな私的にもマニア番組を見て下さったとは!あの番組はあたしもなにがなんだか誰が誰だかですよ〜!だから大丈夫!JBR的にはあの、赤亀(やまぴーのバックで踊ってました)ととうま(最近美人になったと評判)(注・青ちんに)を憶えて貰えればヨシ(笑)。あとヒナちゃんは、、、あの番組には出てこないのであの、木曜深夜のジャパンウォーカーを騙されたと思って一度見て頂ければ(笑)。もれなく赤亀といくたとうまくんもついてきますので。更についでにハセジュンも付いてきます(笑)。・・・とか鼻息荒く薦めても引かれるだけだっつの〜!いやいや、アラスィちゃんたちを覚えて貰っただけでも私的にも上上すぎて小躍りしちゃいますけどね!そんなおっさん趣味(?)なモリイさんにはじゃあ、大野くんかヨコあたりを薦めたらいいのかなあ(笑)。>よこやまゆうくん、ボーイズクラヴのクラヴニュースで左端にいる色白だけどおっさん風の人です。ヨコって見るたびにしろぶたを思い出しちゃうんだけど、これって失礼な発言なんでしょうか(そうだろうよ…)。
以上、モリモリモリイさんへ一方的な私信でした。
ちなみに私も当時混乱した、愛称と本名で迷うナンバーワンは「ヒナ」=ムラカミシンゴくんでした。なんでヒナやねん、って雛形アキコに似てるかららしいです。(ナイス愛称!) あと「斗真」が読めなかった。青ちんに教えて貰う始末だった。ちなみに田中聖の「聖」は「こうき」ですよ。随分長い間「ひじり」くんだと思ってましたアタシ。同じように赤西「仁」も「ひとし」だと思ってたなあ…正しくは「じん」らしいです。(らしいです、つうか) そういえば亀梨も読めなかったなあ…カメナシ。そのままだった。
■■23:55
「君を見上げて」を完走。ウワーすごーい。きちんと見切ったよ! とか言いつつ実は2話を見逃してるんですけども…いやいいドラマだった〜。ぶっちゃけ英子ちゃんはどうなの、ちょっと棒読み気味じゃない?とは思いつつ、あれもドーンと雰囲気だった、と思うことにしました。いいんだ、ふたりがかわいかったから。嵐ちゃんたちもああゆうのに出ないかな。無理かな。無理か。出れておーちゃんくらいかな。嵐ちゃんたちにはV6(つうかカミセン)的意味でのコミカルさが足りない気がする。ガンバレガンバレ。
さ!風呂に入って今日はネイキドボーイ(ズ)(英語)!!!(笑) 今日はちらとでもカメが見れるでしょうか。毎回運試し気分。
はっ、モリイさんが一方的私信に反応して下さってる(嬉)。 エー。司会席にいて悲しくもモリイさんに見落とされてしまったのはキャザマだと思われます。キャザマシュンスケ。遊戯王ですよ!(笑) あとはケンちゃんこと勤八第5シリーズのメイン黒役でもありました。つかモリイさん、かなりのハイレヴェルじゃないですか、既に…。あとはかつんを覚えれば完璧!(あくまであたし的に) そんなモリイさんには中級編としてこちら↓のJBRをお薦めしたく(笑)。バトロワスキー的には別の意味で腹よじれる一品です。ちなみにあたしも1/3くらいわかりません(アカンやん)。いえ、無理にとは言いませんので!(当たり前だ) http://www4.kiwi-us.com/~aibagra/jbrtop.htm
ちなみにまだ完結してません。(うわ)
|