妄想暴走オタク日記
■0:09
一日遅れでお誕生日おめでとう〜自分。 私もまる2●年生きてきましたが、素で自分の誕生日を忘れていたのははじめてでした…思い出せてよかった。忘れたまま過ぎなくてよかった。それにしても城之内くんから貰った(…)メルに驚愕…いまどきの高校生はタンオメとゆうの?あけおめのパッチもんみたいでいやだわ…。ま、どうでもいい話。
そんな誕生日は、図ったわけではなかったですがユズりんさんと合宿中でした。塚本合宿のはずだったんですが、いえ塚本ドリルは滞りなくこなしたんですが、それでもかとぅーん(正発音)合宿だったような印象が残るのはどうしてだろう…(黙)。赤亀の名前しか知らなかったユズりんさんが6人を見分けられるようになって帰って行ったのが驚愕…すげえ!あたしだって6人見分けられるようになるまで大変だったのに!そんなユズりんさんはよりによって赤亀が見分けられなくて苦しんではったのが面白かったです…似てますよね最初!あたしも分からなかった…。そしてそんなユズりんさんがよりによって淳之介に嵌った風なのが素敵だと思いました。大丈夫!あたしも大好きですから!(←ぜんぜん大丈夫じゃない) 模倣犯見に行きますか?一緒に?ん?(笑)
そんなこんなで相変わらず引き篭もりの2泊3日。 いや…いろいろと…すみませんでした…。(またか!) 以下、恒例の今回のラインナップ。 ■見たもの。 □なにはともあれキャッツ愛最終回 □キャッツ愛1・2話もついでに(ユズりんさんが見逃してらしたので) □天国に一番近い男(1〜4話)(しか録ってなかった) □陰陽師6話 □ルーキー6話 □ファイティングガール1話 □月曜ミステリー劇場「甚内たま子゛裏゛ファイル」 □土曜ワイド劇場「救急救命士・牧田さおり」 □スッピンアラシ □真夜中の嵐(ダビング) □ジュニアビデオ「素顔」(たまたま見つけて速攻レンタル) □嵐ビデオ2本(うたばんからMステ、嘘ジャパンまで) □Jrビデオ1本(少年倶楽部から裸の少年まで)
■読んだもの □塚本掲載雑誌(キラリからジュノンまで)(最初の美男だけ見つからず残念…どこ行ったー) □利美力作・嵐ファイル2冊(恐らく1冊200ページあまり) □同じく力作かつーんファイル1冊 □その他雑誌・キリヌキ
スッピンアラシを見ていたらヒッパレのかつーんを見逃すという悲しい出来事もありました…猛烈に凹んでしまってユズりんさんに心配されました。(その節はすみません・笑) 正確には10分に気が付いてTVに切り替えたのですが、まさか10位を歌ってたとはね!ちなみにポルノを歌ったみたいよ!うおー見たかった…!おにょれ松潤…(八つ当たり)。とりあえず終わりまで見たのですが、ときどきカメラに抜かれる赤亀がかわいかったのでまあヨシ。見事にシンメで抜かれてたのが面白かった…あとノリきれてない田中様も面白かった…笑えーちょっとは。淳之介を見習って(笑)。
そういえばいまふと思ったんだけど、ツカモト「最後の夏休み」はどこにやったんだろう私…タカオカの「真夜中の王国」もどこに行ったんだ…確かに録ったはずなのに。いやな予感がするのはなかひらの「天国と地獄」と一緒のビデオで、人に借りパチられた可能性があることかな…。そゆのってたまに思い出して鬱りますよね…人さまにはダビングして貸すべきなのかも。だから自分的にもビデオは借りるよりダビングをお願いしてしまいます。自信ないときあるもん、だって。そんな感じであるはずのものがなかったりもしたので、ちょっといい加減ビデオの山を整理しなければと思ったのでした。(まとめ)
そうそう、「甚内たま子」を久々に見てて、たま子の息子がロンラブの山田くん(高松役)だったことに驚愕した…そうか!君だったのか!ツカモトと仲いい役だったんだよね〜いや、しみじみこのときのツカモトのひよこっぷりが本当にかわいい。惚れなかったか、大丈夫か山田!(笑・アホか…)
そんな感じで今になってあのときのアレは君だったのか!みたいなのが多いです最近。 懐かしのレッツ、プス!の「ピノ」CMはにのあいだったし、 「シーブリーズ」の右側の男の子はアカニシだったし、 「爽」のふたりは中上だったし、 なんか他にもいろいろあった気はするけど。なんつーか、ビデオはとりあえず録っとけってことかしら。翔くんの「父さん」とかもさー、見てたんだっつの。悔しいほとんど憶えてない…!ビデオ化してないのかなあ…見たいヨー。
んーまたとりとめのない日記になってますか(笑)。 なんかいろいろ書きたいことがあったはずなんですが、ありすぎて忘れました(笑)。とりあえずさっき見た「情熱大陸」で見たケミが相変わらずラヴくて萎えました。すげえよ本当にラブいよ…。見逃したらしい青ちんが、ジュニアも見るからビデオを貸せと言っていて面白いです(笑)。そうかそうか、見るかジュニアも!そのあとかつーんサイトでゲットした情報を元に(そこにはいつもお世話になり…すごいよホント)ジュニアのラジオをはじめて聞きました。つかコッチでジュニアのラジオやってるの知らなかったヨ!「真夜中の少年達」とかゆって、パクリかよみたいな番組名なんですが(笑)よく分からないんだけどメインがヨコヒナなのかなあ?たぶんゲストって形で赤亀と淳之介が出てたのですが、しょっぱなの自己紹介をあれよあれよと聞き逃して、30分誰がなにを言ってたのか全然分からなかった…とほほ。カメ(とヒナ)の声だけは知ってたのであーこれカメっぽい、と思いつつ赤・田しか出てないと思い込んでいたのでいましゃべってるのは誰なんだーとか思ってた。あとでもう一回聞こう…。なんかいろいろ面白かったー。ヨコヒナはさすがに面白い。あたしはふたりのラジオが聞きたくて仕方がないのヨー!文化放送なんて入るかー!(イライラ) どなたかあたしにヨコヒナを恵んで下さいよ…マジ聞きたい。そんな横山さんはかつーんの話題になって上田さんを忘れ去った挙げ句(「あれ、あと一人誰やっけ?」)教えられて「あああの、ぶっちゃいくな子!」と失言全開でございましたよ。それにウケ過ぎるかつーんも失態気味。ガンバレ上田…(涙)。
おおーいっぱい書いた。 なんか無性にJBRが読み返したくなってきたなあ。ちょっくら逝って来るか。
■■2:11
マイアさんとこで見たコレが面白かったので自分もやってみた。 利美さんの中の社長度は113カ・イ・バ です。 「天災度」 「25カ・イ・バ 」 「ことわざ力」 「21カ・イ・バ 」 「神通力」 「25カ・イ・バ 」 「爆発力」 「21カ・イ・バ 」 「強運度」 「21カ・イ・バ 」
あなたは社長というより獏良といえます。 物事に波風立てず、優しくたくましく乗り切る術を心得た人です。 但しいつもニコニコしているからと油断していると、スパッと笑って人を切るのもあなたです。 自分が思っているほど穏やかな人間ではないことを自覚しておくとよいでしょう。 ときどき自分のいい人仮面を外さないと、突然誰かに乗っ取られたかのように「ヒャーハハハ!」と叫んだり生肉にかじりついたりしがちです。ストレスをためないようにしましょう。
・・・あたしの社長度はかなり低いらしい。妙に安心してしまうのはなぜでしょう。 ところでこれ、他に誰になれるの…?王様とか、なりてえ!(笑) そんなマイアさん日記に向かって慌てるわたし。ちちち違うのですよ!そら確かに嵐もえもえだけれども!(否定はしません) あたしの遊戯王テンションがいま平坦なのはカズキのせいなのです…(とか人のせいにもしてみたり)。城之内くんの出てこない原作がこんなにつまらな(自粛したけど遅かった風)とは思わなかった…早く目を覚まして〜!城之内くん!つらい!そういえば今回は青ちんからメルが来ないってことは、遊戯王もテニプリもなにもなかったのかな(笑)。つかむしろ萎え萎えだよ最近のテニプリ…。このみんしっかり!
■■■2:22
調べちゃった…。 とりあえず御伽と王がいる模様。王は社長と紙一重らしい。コメントが妙に面白かったので転載。 『あなたは社長というより王といえます。 社長並みの能力ですが、常識があなたを救っています。 パワフルな人格者として生きましょう。 忘れてはいけないのは、そうは言ってもあなたと社長は「紙一重」ということです。ついウッカリ勢いに呑まれて「オレたちの見果てぬロード!」とか叫ばないように気をつけましょう。世間のあなたを見る目が変わります。 また、時々大切な目標を忘れて目先の目的に惑わされがちなところもあります。 物事の本質を見失わないようにしましょう。』
・・・ウマイよ、いろいろと。 それにしても何度やっても城之内くんが出ないんだけど・・・いるの・・・?
■■■■2:31
ついでに、やろうと思ってて忘れてた笛占いもやってみた。 翼だったヨ・・・・・・・。 喋るのが大好きでマシンガントークの翼タイプは口喧嘩では負けなし。 いつでも強気で口で屈服させるのが得意だけど有限実行タイプなので 信頼感は厚いでしょう。あと見かけによらず世話好き。 だけど口は災いのもと。気をつけて。
でもこれ、体重によってキャラが変わるのがスゲー信用出来ない。 前後1キロずつで(姑息にも減らしてみたりした)不破、藤代に当たりました。とか思うとちょっと萎えるよネ。つーか痩せたい。(超基本)
|