中学のときの友達が遊びに来た。
先月、その子の家に行ったから、今度は私が逆にご招待。
お部屋のこととかすごくほめてくれた。うれしくなっちゃった。
ニョッキを自分で打って、パスタとスープ作ったの。
それもすごく上手、おいしいって絶賛してくれたよ。
なんか主婦5年目の子に言われると、自信ついちゃうよ。
その子は結婚生活5年目の壁にぶつかっているらしく、すごく悩んでた。
いわゆる倦怠期ってやつなのかな?
でも一概にそうだとも言えないんだよね。
っていうのは彼女が他に好きな人が出来てしまったから。
そしてその人とそういう関係になってしまったから。
さらにだんなさんを受け入れられなくなってしまったから。
あたしは浮気とか嫌いだから、本当ならすごく怒るところだったんだけど、
すごく辛そうだったから優しく聞いてあげたよ。
でももっと辛いのは旦那さんだよね。なんか悲しいよ。
若いときに、まわりの人のこと全然知らないで、年上のだんなさんと勢いで結婚しちゃったんだ。
それって後悔しなくちゃいけないこと?
はやいうちにこの人っていう人が現れたんならそれはそれで幸せじゃない。
私にはすごく贅沢な悩みだと思う。
男なんか、たくさん知れば知るほど信用できなくなってくる。
一度傷つくと、次に踏み出すのが怖いんだから。
歳をとればとるほど恐怖が大きくなってくんだから。
そんな苦しい思い、知らないほうがいいんだってば。