2005年12月15日(木) |
コートのボタンが2個取れました |
やらないといけないことをほとんど手をつけないまま2週間ほど過ぎています。 そろそろ本当にやばい…ので今週は引きこもり予定です。ガンダム展行きたかったな。 この美少女展覧会にも行きたかった… ちなみに私はお人形よりは絵が目当てだったのですが笠井あゆみがいないのが残念!という面子ですよね…でもそうか、美少年ではなく美少女だからな…
というわけで近況は平日:仕事⇔家 ・ 週末:HIKIKOMORI 以外ありません。 まぁお茶濁しに先週アップし忘れたものなど。
 冬祭りも近づいてきましたが先週は職場というか業界のお祭りに行ってきました(ちょっと違う)
趣味でない理由でメッセに行くのって初めてでした、よ!
ちなみに私は半導体関係の仕事しているので当然ながら外国人が多い業界なのですが、今回のパンフ置き場の英語に衝撃が走りました。↓ JAPANEASEってなんだよぉJAPANEASEってぇぇえッ! もう恥ずかし杉。どうやったらそんなミスするのかが不明ですが各国からの参加者は気がつかなかったことを祈ります。
ブースでペンとか飲み物とかくれるのは普通なのですけど、今回ウケたのがとあるブースでくれた中綴じホッチキス。しかもカラー針付き。いったいどうしてこの企業はこんなものを選んだんだYO!と思いながら、オタクとしては大変ありがたくいただきました。
 ちなみに帰りにメッセの外にあった画面で本日一番嬉しい情報が(でもぶれてる)
 眼鏡スキーの割に自分はびっくりするくらい萌えない眼鏡を自負しています。フレーム3色ですからね。買って1年経過したらちょっと歪んできていたので調整してもらいました。 調整してくれたお兄さんが激萌え眼鏡だったので目の保養でした。ほわわん。
 法事用にヴィタメールを大量に買ったのですが重 かっ、た…!肩抜けるかと思ったので自分へのご褒美としてクリスマスツリーチョコを買いました。可愛い。
 日記で書いていませんでしたが今年一番の個人的ヒットは四川のパンダです。 他にも新聞の切り抜きもあります。もともとパンダ好きで新潮のヨンダグッズも集めていますがこいつらにはかなりやられました。
 女子力があがりそうな西荻の布地店に行ったときに買ったくるみボタン。 カーディガンにつけようと思っているのですが適当なものを買っていない…なんとか年明けまでには…
最後に日本の顔文字を取り上げている英語のサイトこの「ベーシックな日本語の顔文字」のセレクションがなかなか微妙でよいです。
|