minimum maximum
ねこのひげは、バランスよく。

2002年08月22日(木) リフレッシュ。

18日、バイト終了後家族と合流。
トンボ帰りで、約7時間かけて我が家へ。
門司港から見た夜景とか、さびれた道の駅とか、
車の旅はやっぱり楽しい。
というよりは、うちの家族最高です。

19日、早朝に到着。
相変わらず、というか、ますます深緑化の進む我が家周辺。
違う、やっぱり空気が全然違ーう。
清々しい気持ちのまま、とりあえず寝。
車の中では一睡もできなかったんだもん。

のんびりと起きて、冷たいおそうめん。
水がおいしいからなのかな、やたらに美味。
ちなみにうちの実家、山からのわき水飲んでるんです。
(もちろん検査済み)

夜、アニ君夫婦と姪っ子ひーちゃんが来て、
総勢7人でガレージバーべQと花火。
なんなんだー、この幸せオーラはーーー。
うちも、ここには書けないような壮絶バトルがほんとに色々あったけど、
なんだかんだいって、とてもいい家族だ。
特にアニ君は、パパになってからほんとに頼りがいのある男になった。
まぁ、まだまだ甘ちゃんなところはあるけどね☆

ひーちゃんの成長ぶりには驚いた。
半年前はまだまともな会話なんてできなかった。
それなのに、ちゃんと、質問→答えができるようになってる。
すごいすごい。
っていうか、かーわーいーいー。
すっかりおばちゃんモードで、2歳児と戯れる。

とまぁ、こんな感じでのんきな日々を四日間。

そうそう、18日に、あることで後頭部を強打して、
その時は何でもなかったんだけど、日に日に首周りが痛みだして、
むち打ちみたいに首の自由が利かなくなっちゃって。
頭は油断できない箇所だし、ってことで、診てもらいました。
案内されたのは脳外科!キャーなんか大事っぽい!!
んで、アレやっちゃいました、CTスキャン!
自分とは縁がないだろうと思っていた脳の輪切り。
不謹慎にも、ワクワクしてしまう私。
まぁもちろん、異常ナシでホッと一安心だったんだけど、
頭を強打してすぐに長時間、車に乗ったことは注意されちゃった。
三日間は安静に、だったのにって。
しかも、アルコールもダメだったのにって。
あたし、思いきり飲んじゃったよ、バーベキューで・・・。

あたしがちゃんと検査を受けた理由は「ヒ」にもある。
「ヒ」が「お願いだから検査受けといてくれ」って言ってくれたから、
ちゃんと病院に行こうと思ったのです。

22日最終日には、またみんな集まって最後の晩餐。
やっぱ寿司でしょ、と、特上を買ってきて我が家でパーティー。
それと、2回目の花火。
ひーちゃんがすっかりなついてくれて、もうおばちゃん感激☆
しかも、作戦通り、「お姉ちゃん」って呼んでくれるし。
もう少し大きくなったrら、「ヒロちゃん」と呼ばせるぞ。

歳を重ねるごとに田舎の良さをしみじみ感じる今日この頃。
今回の帰省は、今までにないくらいの心の保養でした。
リフレッシュ☆


 back  INDEX  next


ひろ [MAIL]

My追加