シュルデディッヒ
DiaryINDEX|past|will
2008年04月29日(火) |
鈴村の可愛さは異常。 |
今更おまえ何言ってんだよって話ですけど、異常ですよね。 で、なんで今更そんな話をしたかっていうと、優しくて棘があるを聞いた(というか現在進行形で聞いてる)からなんですけど。 続編はまだですか、ケイてんてー? いやーほんとチェリーとベルの組み合わせってマジで奇跡ですよね。 最近しみじみと「R−16」は奇跡だったと思います。曲聴いて涙目w
で、優しくて棘があるですけど、今回聞いたのはSWEETです。チェリーボーイ作戦と一緒になってるやつ。 伝説のフルーツバスケット(笑)の話です。 あれ?今キャスト見たらゆうきゃん出てる…。紅葉ってゆうきゃんだったのか…。 ………さて、そこももう一回聞くか。 聴いた。ゆうきゃん…(*´Д`*)ハアハア
で、まず露天風呂のシーン。 いやー梁かわいいね。やっぱマヤ入ってるよね。 しかしBGMが「ダバダ〜ダーバダダバダ〜♪」って聞こえて気になる。 風呂のシーンでも、朝のシーンの梁に強要するとことか、千裕のほうも気持ちいいことになると、逆にさくらいのほうがかわいくなっちゃってますけど。 …くわえたときのこえがやばいですね。 で、そのあとからまるでさくらいのほうが受け。なんというリバーシブルに楽しめるCD\(^O^)/ まあ、そういう意味では田中くん最強。3枚目のやつはふつーにいい話。ケイなのに! …今聞いてて思ったけど、メロンは剥かないよね?
大体フリートークおかしいですよね。そういえば昔わりとこんなかんじだったんだっけ…。BLCDのフリートークのノリが。いや最近BLCDあんま聞いてないからよくわかんないけど。
にしてもさくらいさんとすずむらさんのテンションがおかしい気がします。 やたらとたかひろくん呼びだし。
さ「俺たちの息のピッタリ!ピッタリあった!」 す「抜群のね!」 さ「もう抜群ですよ!」 す「もう抜群のね」 さ「グンバツですよ!ほんとに」
なんで二人してこんな 大 絶 賛 なんですか。
す「どこにいても僕と君は心が通じ合ってるっていう(笑)」 さ「どこにいてもってどういうこと?どういう意味なの?」←周囲がざわめく す「あーどういう意味だろ(笑)」
すずむらさんの発言の真意がわかりません。 で、これ、ところどころで突っ込んでるのってゆうきゃんか…?
じゅん「この鈴さんの、抱け抱けコノヤローと」 じゅん「鈴さんはおいしかったです、以上です」←バックで悔しがる(!?)さのつく人の声がする
このさんにんはおいしいなあ!ほんと!
よ「俺はあんまこういうのやらないからね、キモいね!」 ※よっちんのキャラは可愛い系
なんという、おとこ…!(爆笑)
今、これを初めて聞いたときの感想読んだけど、意外とフリトについての突っ込みがなかったんですけど。やっぱ当時はこれが日常茶飯事だったのか。 そしてストーリーのなさに突っ込んでるけど、え、これ十分面白いよね?(真顔) どうやらそのときはドロドロを求めていたようです。じゃあ駄目だね、ケイは。 あー優棘の新作聞きたーい。他の新作はどうでもいいから優棘だよね。
あとひとりで受け攻めも聴いたよ。しかしこれは前回と同じでもっと真面目に受け攻めが聞きたかった、って話ですね。
あーメロンの次はフルーツポンチ(笑)にしようかなっ☆
昨日言ってた部屋の掃除ですが、窓を拭きました。綺麗になりました。おわり。 また、休みを無為に過ごしてしま…った。
タイツ地方イベントが決まりまして、郡山行って来ます。 大阪はとりあえずスルー予定ですお。イベント貧乏\(^O^)/
|