  | 
  | 
■■■ 
■■ 
■ 倉敷音楽祭
 
 
倉敷音楽祭に行って来ました。
  今年で16回目だそうです。毎年いろいろな催し物があって
  上松美香(最近話題のアルパっていう楽器を演奏する人)のコンサートや
  あとは小椋佳や小林桂(一瞬みると同じ人かと思いませんか?)のコンサート
  など、倉敷市のいろんなところにあるホールで開催されてました。
  私が聴きに行ったのは、師匠の小畑先生がでてる祝祭管弦楽団の演奏会です。
  室内楽の演奏会が2回と最終日に行われるオーケストラの演奏会に行きました。
  オケのメンバーはすごい人ばかりですよ。小畑先生をはじめ、フルートは白尾彰
  (新日本フィル首席)クラリネットは山本正治(新日本フィル首席)
  ホルンは山岸博(読売日本響首席)ヴァイオリンは、原田幸一郎、漆原啓子
  など豪華なメンバーでした。
  昨年末に亡くなられた指揮者の朝比奈隆氏も過去に指揮台にたたれ、
  ベートーヴェンの交響曲を全曲演奏されました。
  今後も続いてほしいと思います。
  朝比奈さんがふってた頃のような活気が戻るといいなあとも思います。
  
  
2002年03月24日(日) 
 |   
 | 
  |