count down to the end/A[mail]

頼み事をするときの言い方■2002年11月27日(水)
水曜の昼もマックで勉強。

ハッピーセットのミッキーが増え続ける恐怖。





生徒がいきなりなことを言い出した。

「あのね、金曜は先生が来る日じゃん、でもね、私、金、土といません。」

は?

「友達が県外へ推薦入試受けに行くんだって。で、その子に、『付いて来て―』って頼まれちゃったから、行って来るね!」

分かんねえよ、ぜんっぜん意味が分からねえよ。

日曜には帰って来いよ。模試は受けろよ。

「ごめんねー。お土産買ってくるから、ゆるしてぴょ?」

ぴょ…。





生徒が黙々と勉強している間、人から教えてもらった『妖精占い』を携帯でやった。

妖精占いはこちら。(リンクを作ってみたが、分かりにくい…。)

信じちゃいないけど、たまにやると結構面白いんだよな、こういうの。






僕は森の妖精だとか(包容力あり…果たして??)。

生徒は若葉の妖精(働かなくても自然と周囲からお金が集まってくるらしい…確かにそうだ。)。

そして彼女の結果には、「森の妖精は貴方にとって師匠のような良き友人」と書いてあった。

既に、師匠だよな?

僕の問に対して、彼女は一言。

「どこがー?いつからそんな偉い人になった?」

勉強の邪魔してすみません。




※『妖精占い』はリンクフリー、とのことです。
Design by shie*DeliEro
thanks for photo→我儘な僕たちは
BACK     INDEX     NEXT