兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2002年08月24日(土) 遅刻しないって良い事だ/3万ヒット有難う。

今日はマトモに起きた。昨日はちょっと凹みすぎでかけなかったが、昨日の寝坊の原因は、時間を一時間計算し間違えるという初歩的な奴だった。だから朝ごはんのしたくも一時間間違えて、ご飯が炊けたのが8時というアホゥなことになっていた。
というわけで、今日は冷やご飯を夕食に食べた。しかもまだ残ってる。

今日の仕事も昨日と同じ。エンヤコラ。
でも今日は気温も暖かく、(昨日は16度しかなかったんだと。寒かったはずだわい)そのおかげで人の流れもゆったりと余裕があり、ふるさとフェアは大繁盛であった。高さで言うなら15センチくらい分のアンケートを取る事が出来た。満足。
しかし、体がバーサンなので、午後2時過ぎた頃にはもう腰に来ていた。ぎっくり腰再発だけは勘弁だ。
仕事は忙しかったがその分時間が過ぎる感覚も早く、仕事には余裕が出てきたので、合間に他の出店者たちと話す機会も。
仕事が終わってから、佐久酒造の米米酒<こめこめさけ>という酒を試飲させていただいた。いつもは試飲させてるほうなのに妙な気分だなぁとおもいつつ、ボカァ下戸なんだけれども飲ませてもらったら、コレなんと!美味かった♪
イヤホントに、酒は一滴も飲めないんだけれども。
なんちゅーか、甘酒を上手にお酒にしたような酒だった。
小指の先程しか飲んでいないから呑めたのかもしれないが、うん、生まれて初めて日本酒を美味いと思ったよ!。

そういや先日もキリンの氷結果汁を呑んで、美味いと思ったな。
ひょっとして私もしかして酒に強くなり始めてるんとちゃうか!?
イヤァ、コマッタナァ(喜)

あとは、丸子の麦こうせん「ポルホローネ」という菓子が美味かった。食べたら一瞬健康食品のような味がしたが、言うなれば麦味の落雁の柔らかい奴だ。丸子とその周辺でしか替えないらしいので、いつかは名物になってくれれば良いと思う。みんな、よろしくな〜。ちなみにルル洋菓子店というところで作ってるぞ。微妙な味で良い。

そして定番モカソフトを食べて帰ってきた。
信州にはわさびソフトだとか味噌ソフトだとか微妙な食い物が多いが、モカソフトはマトモだ。どういうわけだかちょっとふわふわした触感がする。食べても普通のソフトみたいに喉にまったりとしない…様な気がする。ほんの僅かな違いだと思うけれど。

あ、そうだ。タイトル忘れるトコだった。<すみません。
サイトのほうが、3万ヒットを迎えました。
皆さん本当に有難う御座います。なんだかすごいなぁ…実感わきません…全然。明日とか明後日になったら実感がわいてくるかな。ああ、ヘンなの。一万とかのときの方が全然実感ありました。
実感わいたら、色々かいてみようと思います。

疲れているのでさっさと風呂入って寝ようと思いつつ、アポロ11を全部観た。
丁度アポロ13が映画公開されるとき、wowowでよく放送されていたが、見逃していたのでなかなか嬉しい。8月20日が着陸した日なんだそうだが、土曜ゴールデンシアターもそのあたりで選んだんだろうか。感想は蒼太屋のほうへちらっと書いておこう。何か書かないと削除されちゃうからな。
しかしあの掲示板も、だれも書かないから意味ねぇよなぁ(笑)

では、また明日!


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加