< INDEX >|<< | >>
モンクのレベル上げでもしようと、デルクフに行ったのです。しかし、時間的に旬な時間だったのでPTだらけで、 ソロで巨人をバスバス倒すのもなにやら気が引けますねぇ。かといって、帰るのも面倒だし、 中層はまだ怖いしなぁ。そうだ、デルクフの塔から北に行ったところに何かあったねぇ。 たぶんベヒーモスの縄張りだと思うのですが。行ったこと無いので行ってみましょう。 たしか昔行こうとしたときは、洞窟に入ってすぐのコウモリに2リンクされてかなり入り口らへんで死んだなぁ… でも、あのときのコウモリももう楽−−くらいですし仮にリンクしても2匹までならなんとかさばけます。 天井の高い洞窟を進んでいくと、そこには見慣れた背骨があり、そしてお決まりのように彼がいました。 ウエポン君も楽−−なので全然問題ないのですが問題数です。ここは人通りもないので沸き放題沸いて、 見た限りで3匹も。う〜ん。どうしよう。明らかにリンクするだろうしなぁ。あんまりうろうろしてると ここにも1匹コウモリいるのでこれに絡まれるし。絡まれたら、3匹コウモリ×2は来そうだなぁ。 まぁ、ここは勇気をだして突っ込んでみますか。前方のウエポン君が左のほうに行ったのを見計らってダッシュ。 コウモリもなんとか反応範囲から逃れたようです。よし!とか思っていると、右に曲がってすぐのところに なんとウエポン君が!ヤバイ、とか思ってもすでにデイアガを詠唱してます。いや、1匹なら平気だから、 とりあえず、引き離そう、そう思って先に進むとちょっと坂になっているところに。 その坂の中腹あたりでウエポン君を始末。どうやら1匹だけで済んだようです。もし2匹だったらやばかったなぁ… さて、ヒーリングも終ってさらに奥に進むと何事も無くエリア移動。なんだ、長いだけで敵とかいないんですな。 エリアが切り替わります。SMESにはベヒーモスの縄張りと。お〜、やってきました。徐々に読み込みがすすんでいき、 レーダーに青い点が沢山。PTがいるのかな?とか思っていたら「にげてください〜」とか叫びながら走ってくる人が コウモリに追われているようです。表示は…とてとて!?まずい。これはソロでなんとかなる敵はいないなぁ。 とか思いながらその辺の人達とさっきまでいたクフィムに逆戻り。まぁ、まだ早かったってことで。 しょうが無いので、このエリア切り替えを活用してウエポン狩りでもするとしますか。
きょうのできごと ・ベヒーモスの縄張りに一歩だけ足を踏み入れました!恐ろしいところっぽいです! ・クフィムでウエポン狩りをしました!カイザーソードをやっと入手! ・Zabberさん ウエポン狩りの合間のヒーリング中に「大丈夫かい?ひとりでかえれる?」と 心配してもらいました!ありがとう!
今日までのレベル モンクLv34 赤魔道士Lv21 吟遊詩人Lv12 暗黒騎士Lv9 獣使いLv9 戦士4
MSS
|