爆笑タイトル |
今年の初めから、やけにパソコンの方に迷惑メールがやってきます。 大抵は18禁サイトの広告です。 去年は携帯の方にも来ていたのですが、 アドレスを制限字数ぎりぎりまで長いモノに変えたら来なくなりました。 ドコモは@の前に30文字までアドレスを自由に決めることが出来るんですが、 今のアドレスは28文字です。
携帯と同じようにパソコンのアドレスも変えれればいいんですけど、 個人用のアドレスはYahoo!のフリーメールなので。 携帯の方にメールの到着を知らせるように設定してるんですが、 そこで件名や送信者を確認することができます。 大抵、パソコンの方にくるのは迷惑メールなんですが、 件名がセンスない、というかあからさますぎるんですよ。 「奥様ランチ」とか「秘密の花園」とか。 そういうものは問答無用で削除してます。
そして今日の夕方、部活が終わって携帯を弄っていました。 Yahoo!からメールが来てるという報告がありました。 件名が、
「★★奥様ランチ!キャンペーン★★ 」
思わず「どんなキャンペーンだよ!」と突っ込みました。 いやだって、突っ込みたくなりませんか? センス無ぇ!と爆笑するのは自分だけでしょうか?
<お知らせ> 24日(土)の夜8時から、絵チャ会を企画してます。 お暇な人は是非ドウゾ。
|
2005年09月21日(水)
|
|