気ままな日記
DiaryINDEX|past|will
前々から欲しかった電子辞書をついに買った。 広辞苑、漢和辞典、カタカナ語、英和和英辞典が、こんなにも軽くてコンパクトなケースにきっちり収まっているというのが、とても不思議。 広辞苑ひとつにしても23万語、こんなにものデータをどうやって入力したのかしら。 まさか手入力? 欲しかったおもちゃをやっと手にした子供のようにフタをあけたりしめたり・・・。 いざ字を調べてみようとしても、なかなか思いつかない。 当たり前に使っていた言葉の用法も実は間違っていたことを発見したり、漢字の「おうとつ」と「デコボコ」は、文字の順番が逆だったことなんかを発見したりしてなかなかおもしろい。 これからはめんどーがらずにマメに辞書をひこうと思った。
|