Comes Tomorrow
ナウシカ



 石巻から大阪へ

私の知り合いの娘さん家族が、石巻から大阪に引越してきた。震災当時、身重の娘さんはビルの屋上に逃げて、ヘリコプターで救出され、何とか津波から逃げおおせた人。

その時、お腹の中にいた子も、もう2歳。
上のお子さんは5歳。
子供たちのことを考えて、転職までして大阪に来られた家族。

だけど、石巻が恋しくて恋しくて帰りたくて仕方ないらしい。
石巻では、用事のある時や忙しい時は、隣近所の人がよく子どもを進んで預かってくれたらしい。
それに作り過ぎたからと言って、よくおかずも差し入れてくれたとか。

ご主人もよく職場の仲間と仕事帰りに一杯やりに行って、仕事のストレスも発散していたらしい。
仲良くもなれるしね。

でも大阪に来てから、それが一切なくなり、寂しくて虚しくて仕方ないらしい。
子どものためとはいえ、慣れない土地で辛いんだろなぁと想像できる。

ああ〜せめて私のご近所さんだったらね。
とはいえ、私もご近所さんとの付き合いは苦手。
でも、子どもが小さい時にはよく助けてもらったしね。

そんなご家族が各地に沢山いるんだろうな。
どうか孤立しないで、将来的にここに来て良かったと思えてもらえたらと、願ってやまない。

2014年01月27日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加