 |
 |
■■■
■■
■ 私のヤブ医者くん(あえて親しみを込めて)
1回目の面会では、胡散臭さ満載で金儲け主義か名医気取りなのかと思ったけど、2回目の面会では、短い時間でまぁ効率よく話を聞いてくれましたわね。 私も珍しく、話しにくい話を淡々と話せましたわ。
たった1回の面会でADHDだと決めつけて、ほんまに~ 子どもの頃の話をしたら、ADHDには当てはまらないね~と。 だけど今は、ADHD症状出てる感じやねんけどなぁ~と。
だからぁ~微妙だけど違うと思うねんけど、私もナースの端くれですから。
こないだ貰った薬は全然動けなくなったので止めましたよと言ったら、そうかぁ~難しいなぁ~なに飲む~?と私に聞いてきて、う~んと考える私。
私はここのスタッフか⁈というツッコミは置いといて、あれは危険な薬だし、あれは依存性があるし、飲み始めたら止められないかもとか、そんなこんな話をしながら(こういう時はナースだとドクターの知識、本音を確かめながら話ができるから役得!)
で、試しに飲んでみる?と言われた薬を夜勤が終わってから飲んだ。 仕事中に飲んで、もし動けなくなったらヤバしですからね~ ここはいつ倒れてもよい自宅に帰ってから。
夜勤疲れなのか、薬のせいなのか、いつの間にか爆睡! そして目覚めた後は結構スッキリしてた! しっかり眠れたせいなのか、それとも大好きな産婦人科の仕事ができたからなのか、何の効果か分からないが、取り合えず気分はヨシ♪
明日は、ちょいとヤボ用で夕方から、あるお方と面会! 運命の日と言ったら大袈裟かな? そやけど負けまへんでぇ~
2014年07月27日(日)
|
|
 |