日々の戯言置き場。
**ユリ**



 おなら。

彼がおならをしてくれました。
凄い嬉しかった。
私は全然気付かなかったけど、
「あ、今オナラしちゃった」って。
かいでみたけどわかんなかったよ。

家族とかにしか見せることのない
そういう姿をさらしてくれるのが
めちゃくちゃ嬉しかったりするんです。
次は何を披露してくれるんだろう?

2003年01月31日(金)



 みんなどうなの??

今好きな人がいる人に聞きたいです。
みんな彼との今後に保証はないよね?
でも、「ずっと、一緒にいようね」って
いいますか?
希望を含めていいますか?
たとえ自分が心変わりをするかもしれなくても
いいますか??

私はいいたい人です。
自分が心変わりをするかもしれないけど
今後の保証はないけど、でも、
今の自分の正直が「ずっと一緒に」だから
いいます。
後日、それが嘘になっても。

でも彼はそういうのが嫌な人です。
まだ若いっていうのもあるけど。
前の恋で失敗してしまったのが原因だって。
でも私は誰より彼を好きな自信があって、
絶対幸せにしたいと思うし、彼のために
絶対キレイになりたいって思ってます。
一緒にいて恥ずかしいと思われたくないもん。
今までの自分では考えられないほど
ポジティブなんだけどね。

でもさでもさ、それで「一緒にいたいって
口約束するのは嫌だ」といわれると、
女の子的には傷つくものだべ。
叶わなくても今、そう思うことが大事だから
言いたいし、言ってほしいのだ。
確かにさそんな夢みたいなこと言ってて
だめになっちゃったら「あんなこと言わなければ
よかった」と思うかもしれないけどさ。
私だって「一緒にいたい」と思う人がいたから
「一緒にいたい」って前も言ったことあったよ。
でもまたいうよ。違う人に。
成長してないのかな?いいじゃん別に(開き直り)。

みんな「一緒にいたい」っていうときって
どんな気持ちで言っているのかな?

2003年01月30日(木)



 久しぶりの人からのメール。

今日前の彼から突然メールが来ました。
最初は「何してる?」とかの普通のメールだったけど
「今度一緒にご飯食べに行こうよ」と返信が。
何も返事が出来ませんでした。
だってどう返していいかわかんないんだもん。

今はね、今の彼に夢中だし。
他の人は本当に目に入らないんだ。
アホくさいことに、携帯の待ち受けや
アラームや電源入れるときの画像まで
今の彼の写真なんです。

4ヶ月前は、前の彼の事好きだったよ。
自分にはないものをいっぱい持ってて、
凄い考え方をする人で、
「あーこういう人もいるんだ」
なんて思ったりもしてた。

今の彼に心が移ったのは距離の問題だった。
凄い悲しいことがあって、でも恥ずかしくて
プライドが邪魔して誰にもいえなくて。
それをすぐに打ち明けることが出来たのが、
前の彼じゃなくて、バイトが一緒だった
今の彼だった。彼に話したら、
授業サボって泣いてる私のところへ
すぐに駆けつけてくれたのがきっかけだった。
バイトの問題だったから、今の彼に話を
するのが一番わかってもらいやすかったと思うし、
彼は内部の事情に詳しかったから。
前の彼はすぐ会えるような所にいないし
バイト中だったからそんな話も出来なくて。

前の彼と別れた後、一度だけあったことがあって
そのときに「私について」きいてみたら、
もう意地悪なことばかりいわれてしまった。
私を全否定されたっていうか。
彼の心情的には仕方ないと思うのね、
「裏切られた」感でいっぱいだったと思うから。
でもそのときの私は自分の事でいっぱいで
彼のそんな心情はわかりもせずに
「なーんだ、そんなこと言うんだ」と
がっかりしたものでした。

「恋は自己中に」なんてよく友達と一緒に
いってたものだけど、実際そういう目に
あったり、自分がそういう事をしたりすると
「あ~~これでいいのかな」と罪悪感に襲われる。
だけどそれでもう後戻りは出来ないから結局
自虐的になったり開き直ったりする。
そして、傷つけたことを忘れていく。

幸せになるために自分は恋をしてる。
幸せの欲求って結構知らないうちに
人を犠牲にしたり踏み台にしたりしてる。

今の彼と付き合ってることを
後悔しているわけじゃ絶対無い。
彼と一緒にいるときは前の彼を
思い出すことはまずない。
私の中から薄れていってる・・。
だからたまにこんな風にメールが来ると、
いつも前の彼に対する罪悪感に襲われるんだ。
だからメールが来るのちょっと
恐かったりもするのです。

前の彼は人の心を読むのが上手です。
私が返事をしなかったことで、
きっと彼は傷ついていると思う。
私の中で前の彼に対して気持ちが
あまりないことを痛感しているはず。
友達にも戻れない。

今の彼に対して絶対誠実で正直でいたいから
八方美人にはなりたくない私。
どうすればいいんだろう、
前の彼を傷つけずにすむ方法はないのかな。

2003年01月29日(水)



 寒かった!

大学入って初めて手袋使った。
いつも手が寒いなーと思っていたけど
手袋があったこと忘れてた。
今日ふと見つけて、つけていった。
いい感じ。暖かくて嬉しい。
後、寒い所は顔だな。

山の上にうちの団地があるんですけど、
山登るまでは凄く雪降ってたよ。でも
頂上にのぼったら降ってなかった・・・
明日もめっちゃ寒いみたいです。
やだー!!!!
みんなも気をつけてね。
インフルエンザにはココアだって!!

2003年01月28日(火)



 テスト終わりっと!!

やった、今日でテストが終わった嬉しいな。
バイトでは、地元が一緒の子とかれこれ
2.3ヶ月ぶりに同じシフトで入った。
いろいろ話したけど、恋の話が多いかな。
彼女は彼氏がいるんだけど、彼氏があるとき
おそろいで買った指輪をポーチの中に入れて
駅に忘れちゃったんだって。だけど、それは
駅員さんが拾ってくれたみたいで無事に
彼のもとに戻ってきました。
だけど、車に引かれちゃったみたいで
ぺしゃんこになっちゃったんだって。
それを彼はペンチで直して指にはめることが
出来たんだけど、やっぱりまだ
つぶれた後は残っているみたい。
一生懸命ペンチで直してくれた彼を
私は優しいなーと思ってきいてた。
だけど彼女曰く「私なら一度つぶれたなんていったら
きっと相手は悲しむと思って同じのを相手に内緒で
買いに行くよ。」といってた。
そーゆー考えもあるけど、私は彼のとった
行動は好き。でもね、指輪をポーチに入れてる
っていう彼がなんか女の子らしくていいと思った。
だって男の子ってポーチ持ち歩かないじゃん。

2003年01月27日(月)



 猫と犬。

犬好きと猫好き。
実は、その好みの動物によってその人物の
性格がわかるみたいです。
例えば。
猫好きさんの場合、
自由気ままが大好きで縛られたくない。
マイペースで気分屋。
犬好きさんの場合は、
上下関係を大事にする。忠誠心が強い。
っていう風に分けられちゃうみたい。
いわれてみれば、私は猫好き、彼は犬好きで
性格もその分けられた区別の中に
それぞれ収まる気がする。
猫好き犬好きで性格区別できるなら
ウサギ好きやねずみ好きとかでも
区別できるのかな?

でもこの性格分析ってどうやら
猫好きの人は、猫の性格に似るし
犬好きの人は犬の性格に似るって感じでは?

2003年01月26日(日)



 久しぶりに「中国事情」を更新したよ。

今日は昼近くまでだらだら寝て、
お昼ご飯を食べ終わってから久しぶりに
「中国事情」を更新したよ。
でも、最後に更新し終わってから
3ヶ月近くたっているみたい・・・。
3ヶ月も放置していたのかー!!!

久しぶりに更新したら凄い燃えた!!
一気に更新してしまった。
今度はネタが尽きた。
でもこれからも中国事情をどんどん
更新していこうと思ってるので
たまにのぞいてやってくださいね。


2003年01月25日(土)



 彼氏との関係。

彼と付き合い始めて3ヶ月がすぎた。
今までの恋は、3ヶ月目にはもう
破局してばかりだったけど
今回の恋は結構長く続きそう。
そろそろ私もいい年だしね。
でもね、久々にいい人にあったかも、
という気がする。
今までの恋の経験も積んで、
私は前より恋上手になったはず。
それに彼も凄くいい人でめったに怒らないし
私が言われて嬉しい事ばっかりいってくれる。
長続きする秘訣はあまり会わない事だと思ってた。
自分も会わないほうが気が楽だと思って
今まで人と付き合ってきたけど、
彼を好きになってからよく会いたい気持ちが
募って会うと凄くほっとする。
それは今までなかったことなんだ。
もう、すっぴんも見られてるし
オナラとかトイレとか全然オッケーだし
便秘の話をしても普通に話してくれるし。
「女の子だしそんな話するな」とか、
いう人だったら私は無理だったと思う。
だってオナラとか便秘とかするのが
私だもん。我慢できないもん。
私は○○したら嫌われるかもって事を
私は凄く心配してしまう。
だから「今日何かして嫌われちゃうかも」
っていう恐怖があったから会うのを
躊躇ったりしてたけどそういうのを
最近少しずつ見せていっているから
「嫌われないのかな?」に変わっていって
会うのが恐くなくなってきた。
もっともっと自分の中の鎖をはずしていきたい。

2003年01月24日(金)



 女子高生と中年女性の会話。

今日、駅のベンチに座って電車を待っていました。
そのベンチには、私以外に中年女性と
女子高生がいました。
中年女性が女子高生に話し掛けました。
「最近の若い子は、本当にみんな可愛いわね。
モーニング娘みたいだわ」
私はそれに対して「そうか?派手なだけじゃん。」
と思っていました。女子高生は、
「でも、みんな化粧をしてるからだよ」
といいました。
私はそれに対して「そのとおりだ」と思いました。
するとおばさんは、「化粧をしたからって
顔のつくりが悪ければダメだから、
みんな顔のつくりがきっといいのよ。
おばさんの時代なんてね、みんな
ブスばっかりだったのよ」
といいました。かなりびっくりしました。
「ブスばっかり」って・・・そこまでいうのか、と。
女子高生は「ありがとぉ」と言っていました。
多分このおばさん認識誤っている気がする。
うちの母は、「最近のアイドルなんて
どこがいったい可愛いのかしら」という人なので
そういう人と暮らしていると、モーニング娘の
価値ってよくわかってなかったけど・・・。
もう、とにかく私はこのおばさんの
「ブスばっかり」発言に度肝を抜かれました・・・。

2003年01月23日(木)



 久々にパルコ。

今日はテストが終わってから
パルコにいってきました。
久々にレストに顔を出して
カットソ~を購入してきました。
着まわしできそうなタイプなので
これから頑張ってきまわそうと思います。
ホント,何ヶ月ぶりかのレストだよ―。

さて、レストをうろついた後も,
まだパルコで色んな服を見てきました。
で、超かわいい服を発見。
でも、店員さんのいない間に値段をチラ見したら
びっくり。14000円だって・・・。
確かに,かわいいし,高いお店だったけど,
そんなに高いの買えないよ~!!!
普通の薄いカットソ~なのに・・・。
何とかして逃げる口実を作って
帰らせてもらったけど、おったまげました。
この服に合わせるスカートとかを
頭の中でイメージして妄想していたのが
現実にはじき飛ばされた瞬間でした。

お店の中はもう春って感じだった。
まだ1月なのにねー。
だけど、冬物の服にもそろそろ飽きたし,
春ものに手をつけたいなーなんて思ってます。
だけど私は寒がりなので,コートの下に
春物をきるなんて事できないんです。
早くあったかくなんないかなー

2003年01月22日(水)



 テスト山場です。

今日はテストが山場です。
語学のテストが2つ入っていたのです。
かなり必死でした。
中国語と,韓国語・・。
結構自分としては勉強した方だと
思うのですけどね。
とりあえずピークが過ぎたので
よかったよかった。
あともう一分張りすれば
春休み・・・。

話は変わるんですけど、私は普段着から
ひらひらのワンピースとか大好きです。
それで学校に行くもんだから、最初は
「今日結婚式でもあるの?」なんて
いわれていた。最近はそれが普通かも?
場違いだ!!と母には言われるけど、
でもいいの。可愛い服着たい。
早く誰か結婚してくれないかな。
そんときめちゃくちゃ張り切って服選ぶから!
(再び場違いといわれそうだけど)
私の友人達、どうか結婚式するときは
私も呼んでください。張り切りますから。
ちゃんとご祝儀持っていくから!

2003年01月21日(火)



 テストが始まっちゃいました・・。

今日からテストが始まりました!!
今回,落すと本当にやばいんだよねー。
卒業がかかってくるから・・・。

今日はリスニングのテストでした。
明日は山場です!!
頑張るぞ!!

2003年01月20日(月)



 レポートやったよ。

今日はレポートを仕上げました。
なんと3つ一気に仕上げました。
何もしていない状態から作り上げました。
でも、ヘボレポートであることは
間違いないです。

これからテスト期間が始まるので,
テスト勉強とレポートの作成を
平行することは私にはムリなのです。
だから先に終わらせちゃいました。
疲れた・・・。
早くお風呂に入りたい・・
そしてマッサージをしたい・・・。

2003年01月19日(日)



 美白効果はあるのか!?

最近肌の美白に凝ってます。
今日は100均でぬか袋を買いました。
なんかいいよ。
お風呂で塗ってるんだけど、
出た後に肌がふわふわしたさわり心地なの。
あとね、肌をスゴイマッサージしているのです。
代謝をよくしたいから。
しかも2時間かけて。
(お風呂で2時間かけてマッサージしてるって
いったらバカにされたのでいわない方がいいよ)

元々私,自分のすっぴんは好きじゃないのです。
だからあまり人に見られたくないし,
自分も見たくないと思っていた。
だけど、見ないでいると気がつかないうちに
どんどん変になっていっているんだ。
くまができたりしみになっていたり。
だから最近は自分で自分の顔を見るようにしてる。
で、少しでも好きになっていかなきゃいかん。
そうやって最近やってきたら,なんだか
気のせいなのかもしれないけど,
肌の色がよくなってきたような気がするのです。
お風呂に入っていつもマッサージをすると,
出る頃には「私一皮むけた!?」という
きになる。まさに自宅でエステ。
あと、マッサージ効果もあって
目がパッチリしてくるようになったよ。
目も,鼻も,口も,自分が好きな形に
なるようにマッサージしてあげれば
ある程度はなるのかも。
気のせいかもしれないけど。
自分を少し好きになってあげれば,
少しは自分に自信がつくだろうし,
そうすればもっと綺麗になれるかもしれない。
芸能人の人達がどんどん綺麗になるのは
自分に自信がついてくるっていうことでも
あるのかもしれないと思った。
綺麗になりたいー。

話を戻して最近自分で少し白くなってきたような
気がするけど、誰も何も言ってくれないので
自ら人に聞いてみました。
「最近私白くなったことない?」
そうするとこうでした。
「前から白かったような気がするけど。」

私は絶対白くありません。本当に。
だけど何でそう思われるのかな?と考えてみたら
あーそうか。
私は前から化粧が濃かったからだ。
化粧が濃かったから白く見られていたのね。
今の変化にも気がついてくれないのね。
なーんだ。

でも実際はそんなに白くなってないかも
しれないんだけどね。
自分の気のせいかもしれないから。
でも気のせいであっても自信がつけば,
もっと綺麗になれるはずだと思う。

2003年01月18日(土)



 買い物に行ってきた。

今日は友達のプレゼントを買いに行ってきました。
いい天気で、いつもより暖かくて気持ちイイ!!
最近私、髪を切って雰囲気変えたいなぁと
思っていたところですが
今日ちょうどいい髪留めを見つけました。
半額になっていたから迷ったけど買っちゃった。
そしたらなかなかいい感じで嬉しい(^∀^)
いろいろアレンジして使ってみようと思う!!
この髪留めでいろいろイメチェンしてみようかな。
髪を切りに行かなくてもよくなった!

2003年01月17日(金)



 口内炎が出来ちゃった・・・・

「自分は風邪ひかない」って、ずっと
いってきたし、今年もまだひいていないけど
風邪の代わりに口内炎が出来ちゃった・・・
笑顔作れないくらい痛いです。
これってやっぱりビタミン不足だよね・・・はぁ
というわけで頑張ってサプリメント採り続けてます。
みんな風邪にも口内炎にも気をつけてね。

2003年01月16日(木)



 サイババとは何か。

このHPの写真のページに、
「パパイヤ鈴木の若かりし頃みたい」
とコメント付けられた携帯で撮られた写真がある。
これは、雑貨屋さんにあった絵を
無断でカメラに捕らえた画像である。
この人物を思しき絵が、大学の
合同研究室にも飾られていた。
私はそれを見て、「あはは、パパイヤ」
と笑っていたら友人が、
「パパイヤじゃないよ、サイババだよ」
と教えてくれた。

サイババ?

あー、どこかで聞いたことがある。
確か私の小学生の頃。
アフロのような天パの男の子がいてそれを
「サイババ~サイババ~」と呼ぶ
あほなちびっこがいたことを
私は思い出した。
あのころはアフロ=サイババ
と形式付けていたものの、
サイババとは何ぞやという点まで
思考は及ばなかったのである。

友人に「サイババとは何ぞや」
と問いただしてみても、
「しらん。なんか偉い人」
という抽象的な答えしか返ってこないので
私は21歳になった今、
新しい真実、サイババを求めて
調査することにした。
(インターネット上で)

私の調べによるとサイババは以下の様らしい。
1.インドに生息するらしい。
2.聖者らしい。
3.1926年11月23日生まれらしい。
4.南インドのプタパルティで生まれたらしい。
5.13歳の時にさそりに刺されたらしい。
6.周期的にトランス状態に陥るらしい。
7.1918年に死亡した聖者の生まれ変わりだと
  信じているらしい。
8.手からビブーティという粉を分泌するらしい。
9.耳と鼻に脱脂綿が詰められた死者を
  生き返らせることができるらしい。
10.背が低いらしい。150cm前後?

以上です。
なんだか調べていくうちに、日本で逮捕者が出ている
新興宗教のいくつかと似通った点があるので
恐ろしくなったので調べるのをやめました。
ざっと、サイババとはこんな所らしいです。

一つだけ、疑問が残ってしまいました。

何で大学の合同研究室にサイババの
絵があるのだろう・・・・

触れちゃいけない謎です。

2003年01月15日(水)



 図書館で参考文献借りた。

今日は図書館に行ってレポートを
かくために必要な本を借りてきました。
よっしゃー頑張るぞ!!
これから引きこもってレポート書きます。
父が今日から出張で、家全体がなんだか
のんびりしています。
ネコも我が物顔です。
私は完全になめられています。

2003年01月14日(火)



 BOSSのCM。

缶コーヒーのボスのCMに出てるのって
はまさきあゆみだったの?
今までずーっと安西ひろこだと
信じて疑わなかったのに・・・。

今日そのCMが流れて母に、
「安西ひろこって凄い浜崎あゆみに
似てるよねー」とつぶやいたら母が
「何いってんの、これは浜崎あゆみだよ」
といったのには驚いた。
「証拠は!?」ときいたら
「だって前ワイドショーかなんかで言ってたもん」
彼女のほうが芸能通なのでした。

2003年01月13日(月)



 健ちゃん誕生日。

今日は健ちゃんの誕生日でした。
でも、やっと19歳・・・
2こ差になったところですが
これ以上縮まることがないので残念です。
昨日に引き続き、今日は大曽根の
白木屋に行って食事をしました。
凄く美味しかったー量はちょこっとずつだけど。
健ちゃんの前の恋人の話を聞いていたら
なんだか、「この人は私が幸せに
してあげなきゃいかん!!!」
という気になりました。
恋人に昔の悲しい恋の話をすると
効果大かもしれませんね。

2003年01月12日(日)



 家族写真。

去年の天皇誕生日に、家族写真をとりに行きました。
私と母は、気合をいれて着物でとりました。
父と弟は、地味なスーツで背景役に徹してくれました。
その写真を今日母と二人で見に行ってきました。
なかなかいい感じ。
でも、母は疲れた顔をしていたり、
父が、へのへのもへじみたいな顔になっていたりして
選ぶのには苦労しました。
今回成人式を迎える弟は、どれも同じ顔をしていて
選びようがありませんでした。
来年親戚に送る年賀状に使うみたいです。

夜、健ちゃんと食事に行きました。
前健ちゃんにおごってもらったので
明日は健ちゃんの誕生日だし、私がおごりました。
でも、私のほうが健ちゃんよりも
たくさん食べていたんだけどね。


2003年01月11日(土)



 今日は暖かい方だけど・・・

今日は暖かいほうだけど、
服はちゃんと6枚着込んでました。
モコモコ。

2003年01月10日(金)



 風邪が流行気味?

私の周りでは今風邪が凄く流行っているようです。
でも、私はここ何年か風邪をひいたことがありません。
寒いことが大嫌いでこの季節は本当に憂鬱だけど、
いつも健康なようです。
多分、私はだらだらと歩くのが好きで
バイトに行くにも電車を使わないで歩いちゃったり
するからなのかもしれません。
あと、お風呂には長く漬かって代謝を高めてる。
これからテスト期間だし、風邪ひいてる場合じゃないよね。

2003年01月09日(木)



 テスト勉強をしていました。

今日は彼と会ったんですけど,
図書館でずっと勉強をしていました。
テスト近いもんね。
その時にクリスマスプレゼントとして
欲しかったMDポータブルプレイヤーを
もらいました。ずーっと前から欲しかった
やつなのですごく嬉しいです。
あと、勉強の後は飲み屋さんで食事。
オムそばが美味しかった―!!!
でも、そのうちこんできて隣りに
タバコをめっちゃ吸うおじさんたちが来たので
彼はまだコーラを飲み干していないのに
外に出ようと強制的に連れ出しました。
タバコ吸う人は好きじゃない。
だって服や髪にもくさいにおいがつくから。
超迷惑。

2003年01月08日(水)



 寒いのやだ~

最近寒くてすごいやだー。
寒いって言うよりもう冷たいもんね。空気。
でも、もう冬至が終わったからだんだん
日は長くなっているのかな?
そんな感じよく分からないけど・・・。

2003年01月07日(火)



 白銀~

今日は朝起きたら白銀の世界でした。
雪が降ったんです。
でも別に嬉しくありません。
むしろ憂鬱な気さえします。
だって雪が降ると電車が止まるし
こけやすくなるから。
坂の多いところにすむ私は
中学に行く時によくすべって
転んでしりもちを強くついていたものでした。
もうそんな経験ヤダ・・・。
今日から学校だったのですが、
午前の授業は休講だったので
午後からの授業でした。良かった。
ラッキーだ。

2003年01月06日(月)



 バーゲン結局いけなかったなぁ・・・。

今年はバーゲンをあきらめました。
お金がないし,何だかいらないものまで
買ってしまいそうでちょっと怖かったから。
でも何だかんだいってまだ
せっかく案内はがきが来てたのに・・・なんて
未練たらしく思ってしまったりする。
今年のお正月は暇なんだけど,人と合う約束とか
人並みに一応合ったのでバーゲンどころじゃ
なかったのかなぁ。
でも、今日はバイトでした。
帰りの電車の中にいた女の子たちはみんな
ショッピングバッグを持っているから
うらやましく感じただけだもん。

2003年01月05日(日)



 今日からバイトが始まりました。

今日が初バイトでした。
お客さんもあんまりいなくて暇でした。
今日は携帯販売のバイトなんですけどね。

この季節になるといつも思う。
大人になってよかったな―って。
だって、
①しもやけにならなくなる
②マラソン大会におびえなくてもよくなる
あと、大学生的特典として
③朝そんなに早くに起きなくてもよくなる
小学生から高校まで,すごく苦労させられたもんなー
大人って(特に大学生)ってなんて素晴らしいんだろう。

2003年01月04日(土)



 年賀状。

私は今年は年賀状は書かないつもりでいました。
年末って何かとばたばたしているから
年賀状を書く暇なんてなくて・・・。
小学生のことは年賀状がすごい好きで
12月になったらすぐに書いていたりしたのに
もうこの年になると全然そういう
純粋な気持ちがなくなってしまった。
でも、今年、予想以上にたくさんもらいました。
あぁ、これから書かなくちゃだわ。
今日はラッキーなことにバイトがあると思っていたのに
休みだったのでこれから年賀状書きセットを買いに行って
年賀状作成に取り掛かろうと思います。
やっぱり、もらうと嬉しいことは嬉しいんだけどね。
私は字を書くことは好きだからそんなに苦にはならないので。

2003年01月03日(金)



 今年の抱負は?

昨日に引き続いて,今日も特に
することはなくてだらだらと遊んでいました。
今年の抱負は「自分を見つめなおすこと」と
「自分のことを少しは好きになれること」です。
頑張ります!!
でも実は新年って感覚全然ないんだよなぁ。

2003年01月02日(木)



 明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
昨年は本当にお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
もういつのまにか平成15年!?
早いですなぁ・・・
年をとるのは。
それにしても新年って
おもしろいテレビやってないよね・・・。

そうそう、去年AUの携帯でとった画像を
無料で1枚だけシールにしてくれるという
写真メール倶楽部というサービスがあり、
お気に入りの一枚をシールにしてもらっていました。
それが新年早々、去年そのサービスに応募した中から
50人だけお年玉としてまた無料でシールにしてくれる
という企画の、50人の中から選ばれたようです。
前一緒に送った彼のほうには何の通達もなく、
私にだけ案内がきたので変だなーと思ったら、
当選したってことですね。
新年早々、それって運がいいのかな??
これで運を使い果たしたって事はないよね・・・。


2003年01月01日(水)
初日 最新 目次 HOME