KAMMYの日記

2022年05月31日(火) 五月もしまい

 ・・・先が見えない。。。



2022年05月30日(月) はぁ。。。

 全然鳴らない。。。
 他社との掛け持ちも検討するか?
 とりあえづ申し込むか。。。



2022年05月29日(日) V仙台 2-1 栃木@仙台

 まー、よう勝ったな。

 仕事の話だが、ピック(店舗)に行く距離に応じた料金が始まる代わりに、週間25件のボーナスがなくなる(50軒はある)。今日が、最後の週間25件。
 というか、鳴りが少ないのがあれだが。今週は、気づいたら25件いってたけど。



2022年05月28日(土) 東北 4-11 東京@宮城

 外回り→帰宅→外回りするんなら、宮城球場行った方があれだな、ということで急遽?参戦したが。。。

 次にこのパターンが使えるのは、6/11(土)のG戦か。いや、10日には行くけどさ。。。うわ、前売りで内野指定3塁上段Cは2700円、か。。。



2022年05月27日(金) 東北 1-8 東京@宮城

 塩見が凄いのか、瀧中があれなのか、髙橋が凄いのか。

 スピーカー応援をクソボケと罵る神経が理解できない。
 鳴り物禁止なのでの苦肉の策、という考えはないのか。
 まぁ、それをいったら立ち上げからボタンの掛け違いなんだろうけどさ。

生命パーク 8勝10敗
ビジター戦 18勝6敗

 これを考えたら、俺の勝率3勝8敗5中止も、あながちあれではないのかな、とも。



2022年05月26日(木) とりあえづぼちぼち

 盛り返してきたかな。。。昼3軒、夜4軒。ぶっちゃけまだまだだけどさ。

 明日は朝から雨らしいのと、夜は宮城球場なんで休む予定だが。



2022年05月25日(水) V仙台 0-0 岡山@仙台 

 カレーは飲み物祭り!

 しかし、試合は泥。。。

 まぁ、失点する匂いは感じなかったが、負けなくてよかった、とも思う。



2022年05月24日(火) カレーは飲み物

 らしい。。。

 明日は、仙台スタジアムでカレー半額祭りw



2022年05月23日(月) B2、WEリーグが閉幕して

 気が抜けた、って感じ。。。

 昼のぱとろーるは回避したが、夜は回ったけど、全然鳴らない。。。



2022年05月22日(日) ナイナーズ、B2準優勝

 外回り→PV→外回り。

 今週は、20件もいかなかったな。。。まぁ、前半3日間潰した俺も俺だが。

 ナイナーズは、・・・ボロ負け。。。

 まぁ、どうB1に向けて戦力補強をしていくのやら。



2022年05月21日(土) S仙台3-1東国大FC@宮城県A/その他もろもろ

 天皇杯1回戦・私はどこ?’22 俺の正解は、まぁ予想通り。
 まぁ、Bチームが来てくれたおかげで(ソニーとしては)助かった、ともいえる。

 イーグルスはオリックスに連敗。

 ナイナーズ、F名古屋を破って1勝1敗に!決戦は明日!
(あ、行かないよw)

 ベガルタは大宮に4-2で圧勝したが、試合終了後にいろいろトラブルがあったのか。。。大体、緩衝帯が2列しかないというのもあれだが、わざわざ反対側のスタンドから走ってきて殴り掛かるってなんじゃそら。。。



2022年05月20日(金) 東北 0-1 オリックス@宮城

・・・打てないねぇ。。。



2022年05月19日(木) 鳴りが悪い

 一日廻ってはいたけどさ。



2022年05月18日(水) 帰宅

・・・あーしんど。
 外回りにもいかずに、ほぼ一日家でうだうだ。
 ハロワにいって、衝撃の結末ではあったけども。



2022年05月17日(火) 千葉 6-3 東北@マリン

 高松からジェットスターで成田へ。
 千葉・東京・神奈川を国盗りで放浪し、マリンへ。

 ポテンでもなんでも、打たれたら負けだ。



2022年05月16日(月) 香川 69-83 仙台@高松~ナイナーズB1復帰!~

 ・・・まぁ、ジャンボフェリーで隣の客のいびきがうるさかったとかいろいろあるが、

・・・勝ってよかった。戻ってよかったB1。
 まぁ、来年度降格争いをするのは見えているけど、ねぇ。



2022年05月15日(日) V仙台 4-1 金沢@仙台

 中島のFK!フォギ二発!
 もうお腹いっぱい!

 で、速攻で帰宅して、1935発のスカイマークに乗り、神戸空港は去年の7月以来か。

 2330発のジャンボフェリーバスに向けて、現在三宮のマックで時間調整中にこれを書いている。



2022年05月14日(土) 仙台一 5延4 仙台二/B2プレーオフGAME2

 宮城球場でサヨナラ「負け」とは。。。

 で、プレーオフはGAME3へ。

 よし、行くか。

 というか、明日朝は町内会の公園掃除で朝6時起きだ。起きられるのか?



2022年05月13日(金) 週末の予定

 とりあえづ、現時点での予定では

5/14(土)
1145 仙台二高一高野球定期戦(開門)
夕方   ぱとろーる(謎)5件で週間25件に乗せる

5/15(日)
0600 町内会の公園掃除
AM   出かける支度
1400 V仙台-金沢
1630 帰宅、風呂
1730 家を車で出る。途中給油。高速で
1935 SKY157 SDJ1935-2100UMB
     ポートライナーで三宮
2330 ミント神戸1F 6番バス停

5/16(月)
2430 ジャンボフェリーで高松へ
0430 高松着
0600 琴電乗りつぶし 1日フリー1250円
     琴電琴平→琴平
春キャン [三豊]紫雲出山   JR託間
     [倉敷]倉敷美観地区 JR茶屋町から徒歩7分
1340 託間-1408丸亀
1430 丸亀駅から送迎バス(30分間隔)
1525 丸亀競艇 1R
1554 丸亀競艇 2R
1600 送迎バス
1629 丸亀-しおかぜ/いしづち22号-1654高松
     投宿(宿はまだ未定)
     高松市総合体育館(琴電志度線沖松島下車)
1900 TIP OFF

5/17(火)
0810 瓦町よりバス
0955 GK410 TAK0955-1120NRT
 上総中野行きたいけど、そうするとマリンに間に合わないw
 なので、NRTから、春キャンで横須賀とか小金井とかw
1800 M-E
夜行バスで帰る


・・・と思たが、今日は60-74で勝利!
 願わくば、明日も勝利で、今回の遠征が流れることを希望するが。。。
*現時点では、試合のチケット以外は買ってない


 そして、こっちempituの日記がやっと追いついた。



2022年05月12日(木) 東北 2-5 千葉@宮城

 平日デーゲームの裏で、今日はPR行進が無事開催されたらしく何より。



2022年05月11日(水) 東北 1-3 千葉@宮城

 まぁ、連勝はいつかは止まるものよ。

 それにしても・・・ぱとろーる(謎)→試合→ぱとろーる(謎)ってのは、ぶっちゃけしんどい。今日は昼2件、夜7件。



2022年05月10日(火) 東北 7-0 千葉@宮城

 まー、いろいろ疲れたな、、、
 ナイター行くと、当然夜のぱとろーる(謎)は回避ってことにはなるんだけどさ。まぁ仕方ない。今回の三連戦は、ただ券ありがとう3連戦。



2022年05月09日(月) 仙台72-57福島@ゼビオ/Bリーグチケットアプリの愚痴

 まぁ、3位対6位だ。勝たないといけないよ。

 バスケを見るのは10年ぶりくらい(志村とか日下が現役だった頃)という人を連れて行って(俺が金出して、帰り車で家の近くまで送って)、喜んでもらって何より(試合に勝ったから、というのもあるけど)。
*試合日の時点で、俺の隣の席が空いていたからできたんだけども

 というか、Bリーグチケットアプリが使いずらいことこの上ない。

 とりあえづ、インストールとかはやらないといけないんだが、俺が買ったチケットを譲るのに、入力欄が



メアド

の順で並んでいる。姓を入れて、名を入力したつもりが、姓のところに入っている。メアドを入れたつもりでも、姓のところに入っている。なんじゃそら・・・コピペで何とかしたけども。

今度は、相手のアドレスのところにメールが届かない。
ステータスが「譲渡中」だったので、一回譲渡を取り消したら、取り消しました、という趣旨のメールは相手に届く。なんじゃそら。

 結局、メールアドレスを替えて試して無事に届いたけどね。



2022年05月08日(日) 仙台 65-72 福島@ゼビオ

 ・・・まぁ、3Pが1つしか入らないんじゃ勝てないわな。

 まぁ、3試合やって、興行収入が増えていいんじゃないかな(負け惜しみ)。

 セミファイナル、香川が中5日なのに対し、仙台が中3日になるのはちょっとあれだけども。



2022年05月07日(土) M仙台2-3浦和/仙台80-74福島

 バイクで長町→バイクを長町に置いて地下鉄で泉中央→仙スタでサッカー→地下鉄で長町→ゼビオでバスケ→そこから外回り

 いや、泉中央から行くより長町が近いから。
 ちなみに、来週木曜?から、泉中央もエリアに入るらしい。



2022年05月06日(金) 今日は谷間の金曜日

 なんだが、・・・全然鳴らない!(=注文が入らない)

 昼は1件、夜は2軒のみ。

 理由?大体想像はつく。俺は、一社限定でやってるけど、その一社がGWにボーナスを出している。すると。普段複数社で掛け持ちでやってる連中が流れてくるから(つまり、人大杉状態w)



2022年05月05日(木) 東北 7-0 埼玉@宮城

 いやー、二軍は3連勝!そして一軍は7連勝!



2022年05月04日(水) 福島U 0-1 いわき@あづま

 とりあえづ、今度車であづまに行くときは、サテライト福島に行く時間を取ろうw温泉はまたそのうちにwww

 で、トータルで4501人、か・・・
 福島Uの固定客が1500人くらい?いわきの固定客が1000人くらい?
 それを考えれば健闘したな、とも。

 メインスタンド満席+両ゴール裏か。。。メインって、3000人くらいしか入らない、のか?



2022年05月03日(火) 東北 9-1 埼玉@宮城

 GWのイースタン3連戦。

 しかし、イースタンの宮城球場開催といえば、普段は座れないボックスシートを占拠してまたーりするのがお約束なんだが。。。全席指定はいづい。。。座席お任せで取ったら、両サイドに客がいるし。次(5月5日分)は、自分で選んで席を取ろう。

 今日は、外回り→宮城球場→外回りだったんだが、・・・鳴りが悪い(=オーダーが少ない)な、ここんとこ。何社か掛け持ちしているハイエナ連中が乗り込んでいるから、という説もあるけども。



2022年05月02日(月) あー車の保険の更新

 やらないと。。。



2022年05月01日(日) V仙台 3-1 秋田@仙台

 TV中継の関係で、16時開始。

 昼に外回りしてたら、雨降ってきて、宇宙大戦争にw
 仙スタで雨って、(たぶんそれなりにあるんだろうけど)あまり記憶がない。

 おまけに、試合後の外回りしてたら、スマホの充電が急激に減って、回復できない。週25件でボーナスが出るのだが、23件でリタイアwww


 < 過去  INDEX  未来 >


KAMMY [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加
エンピツユニオン