ゲームプレイ日記

2008年08月31日(日) 遙か4プレイ日記21

はい、柊クリアしました。
いやー惚れ直しましたよ!
千尋ちゃんに。
すべてを知っていてすべてを諦めているっぽい柊の喋り方にイライラしてしまいましてね。
もーこうなりゃ千尋ちゃんが頑張って柊の心を溶かすしかねぇよ!と思っていた訳ですよ!
そうしたら未来を変える!と4月17日のあの日に戻って行ったところから、あの強い眼差しで柊を説得するあたり、とても良かったです。
思わずホロリときてしまいました。
それくらい千尋ちゃんは格好良かった!
ここのところ千尋株急上昇中です。
最後、ポニーと制服ってのも良かったですな!
あの制服可愛いのに序盤だけて勿体ないなぁ。
スチルも制服でちょっと現代EDぽくて良かったです。
そーいや結局柊は現代人じゃなかったのか・・・。
ちょっと残念。
あとリブもクリアしました!
リブも良かったけど千尋ちゃんも良かった。
大団円のあの二人、ラヴラヴだよ!微笑ましいよ!
そりゃアシュヴィンと同時には攻略出来んよなぁ。
主人の想い人、つか后!に手は出せんよなぁ。
将来リブはアシュヴィンに
「お前はもう用済みだから千尋のとこをへ行け。」
とか何とか言われて中つ国へ送り出されるんだ。
多分そうだ!
アシュヴィン良い人だね!
そんなこんなで次はいよいよ大トリ風早!
これは別に勿体ぶった訳ではなく、悲恋見たら他のキャラとのラヴラヴ見たくなくなるんで。
続けて成就見られるようにしとこう!ということで。



2008年08月30日(土) アビス2nd Age第8話

DVDの第2巻届きました。
ななな何だあのレインは!
セクシー過ぎるだろ!
ひゃー。
おまけのティーカップ&ソーサーセットも付いてました。
いやーそういやそんなのあったなぁ。
忘れてました。
紅茶を飲むのにティーカップとソーサーなんて優雅なもの使いませんよニクスさん!
マグカップで十分です。
詩紋くんのメモリ付きマグカップは大変重宝しております。
さてアビス2nd Age。
うーむどうしよう。
本日のベストシーン候補が結構ありましてね。
どれにしようか悩む・・・。
候補を挙げてみます。
・ジェイドさんの肩に乗ったエルヴィン
・ジェットとジェイドさんを見間違えたエレン
・ヨルゴ兄さん極刑の知らせに驚き動揺のレイン(エレンは当然)
・エレンを励ますアンジェ
・エレンにウォードンまでの道程を教え「ヨルゴを頼む。」なレイン
・エレンとルネさんの対峙
・それぞれの決意
うーん悩むなぁ・・・。
どれも捨て難い。
ベストまではいかないけど、マティアスさまの口調がツボでした。
そーいや最近「萌え」って言葉ばっかり使って「ツボ」は使わんなぁ。
「萌え」と「ツボ」ってちょっと意味違いますよね。
「ツボ」も使っていこう。
と、ツボだったのは「お行きなさい。」というマティアス様のセリフでした。
使ってみたいな「お行きなさい。」。
ジェット解雇されちゃったねぇ・・・。
「俺はどうすれば・・・。」みたいなことを言ってたジェットはちょっと可哀想でしたよ。
エレンのとこ行け!エレンとこ。
さてベストシーン。ううむ悩む・・・。
ネオアンジェリークアビス2nd Age本日のベストシーン。
・・・すみません、選れきれません。
候補全部です。
なんて贅沢な回なんだ第8話!!
アンジェはニクスさんを。
エレンはヨルゴ理事を。
ルネさんはマティアス様を。
それぞれ守ると決意した訳ですが。
本当に大切な人ってきっと自分で守るしかないんだと思うし、きっと自分にしか守れないんだと思います。
みんな自分の大切な人を守れるといいですね。
頑張れ!



2008年08月29日(金) 遙か4プレイ日記20

柊をやってたんですけどね。
アカシャアカシャうるせぇよ、な気になりましてね。
変えられないものを前に諦めて受け入れるよりはもがいている姿に萌えますものでね。
もしくは変えられないと知りつつも知らないフリをするとかね。
柊は不幸タイプだよなぁ。
ご存じ(知らん)薄幸萌えなんで柊にはあんま萌えん訳ですよ。
と言うことで、八章にきて柊ではなくアシュヴィンファミリーの方へ行ってしまった訳です。
アシュヴィンファミリーとはその名の通り、皇・サティ・シャニ。
あとリブですね。
いやー楽しいなぁ。
リブ、サティの話は楽しいです。
何が楽しいって千尋ちゃんが可愛いことですかね。
可愛いなぁ千尋ちゃん。
可愛くないって言ってたのが嘘みたいだなぁ。
皇の話も良かったなぁ。
皇助けられて良かったですよ、ホント。
もう皇の嫁になっちゃえ!
アシュヴィンの義母だ、義母!
いやでも義姉でも良いし義妹も良いなぁ。
部下の嫁でも良いよ。
まぁもちろん政略結婚も有りな訳ですが。
とりあえず一緒には進めないのでサティのEDまず見ました。
大団円で三輪山行きてぇ!
次は皇とシャニ、リブやるぞー。
あと足往も。



2008年08月28日(木) 閉鎖病棟日誌②

イライラ来たー!
まず最初に来たイライラは、あの芋虫みたいなの。
キュイキュイうるさいんじゃー。
警棒でやっつけれるんかいな。
試すのもめんどいので試してません。
その鬱陶しい芋虫くぐり抜けて先へ進んだのに、顔だけお化けみたいなんに殺されてもーた。
くわー。
チェックポイントからやり直し、めんどいなぁ。
ありがたいと思ったチェックポイントからのやり直し、めんどいです。
あと扉出入りする度に敵が復活するのもめんどいわー。
恐怖は苦痛じゃないです。
イライラが苦痛だ。
でもマニュアルに「諦めずに頑張れ。」と言われたので頑張ります。



2008年08月27日(水) 遙か4プレイ日記19

はい、サザキクリアしました。
いやー楽しかった。
1番楽しかったし面白かった話かな、と思いました。
将軍は別格。
楽しかった1番の要因は千尋ちゃんだと思います。
いやー可愛かった。
今までで1番可愛かったです。
初めて可愛ええなぁと思いました。
二人が想い合ってるのが感じられてとても良かったです。
王としても頑張ってたし、恋する女の子としても頑張ってた。
「どちらかを選ぶなんて欲張りな俺だから無理さ。」的な。
翼を切らせたくなくて「橿原から去りなさい!」と自分の心と反対のこと言ったとき、1番萌えました。
今まで遙か4やって1番萌えたと思います。
将軍は別格。
将軍はもう存在が萌えなので。
睨んだ顔なんか最高ですな。
はっはー(サザキ)。
あとED向かう前に岩長姫とのやり取りにホロリときました。
岩長姫、初めて格好ええばあさんだと思いました。
ばあさんとは失礼な。
でも本当格好ええ素敵だと思いました。
さすが師匠!
さすがと言や関さん。
やっぱり格好ええですなぁ。
どんなおちゃらけキャラでもここぞというときは格好良いんですね。
さぁ次は柊です。
教室の机に「既定・・・(この先はかすれて読めない)」という落書きを見つけてから、柊は現代人疑惑です。
果たして・・・??
現代ED見たいなぁ。



2008年08月26日(火) 閉鎖病棟日誌①

はい、やっておりますよ。
夢浮橋ではなくこっちでDS稼働中。
いや、いつものあれでしすよ。
ネオロマやってるとホラーがやりたくなる、という。
十字キーで移動しつつ、タッチペンで視点を変える、というのが中々楽しいです。
しかし、警棒・・・。
私棒系の武器って苦手なんだよなぁ。
1体倒すのに体力ゲージ2つ絶対減ります。
意味ねぇよ・・・。
懐中電灯持ってて敵がいきなり現れたら案の定電灯点けたり消したりの慌てっぷりだし。
拳銃手に入れて良かった良かったと思ったらMAX24発だし!
バンバン使えってことですか?
バイオ並に255発欲しいですね。
とりあえず今はかろうじて恐怖>イライラなので楽しくやっております。
イライラが恐怖越えたらやる気がなくなるので。
サイレントヒルゼロ、止まったままだしな・・・。
でも説明書に「諦めずに頑張って・・・」とありまして。
「頑張って。」と言われると「うん頑張る!」な気になるので頑張ります。



2008年08月25日(月) 遙か4プレイ日記18

はい、布都彦クリアです。
布都彦は泣き顔が可愛いなぁ、ということと、EDスチルの二人が可愛いなぁ、ということくらいですかね。
布都彦兄と千尋姉が禁忌を犯した、つーんなら千尋ちゃんも布都彦くらいに悩むハズなんじゃないですかね。
布都彦ばかりが悩んでた気がしますよ。
二人の話なら二人で苦労を乗り越えて欲しいよなぁ。
やっぱり私は主人公が頑張る方が好きなので布都彦が一人で自問してたときなんかは
「そーいうことは千尋ちゃんがやれば良いのに・・・。」
と思った訳ですよ。
キャラの書に入ったら千尋ちゃんではなくそのキャラばっかにクローズアップされて
「千尋ちゃんはその人のことどう思ってんの?」
ということが描かれてないんだよなぁ。
あと個人的には狭井君のやり方の方が好みかな。
次はサザキ。



2008年08月24日(日) 遙か4プレイ日記17

那岐さんクリアしました。
祭の夜からEDまでぶっ続けでやりました。
疲れた・・・。
「だって那岐のこと好きだもの!」

「僕は千尋のこと好きじゃない。」
と返された日にゃ、天秤がすごい勢いで傾いたんですが。
那岐さん不幸設定だったなぁ。
私薄幸萌えなんで不幸にはそそられず。
何ですぐ人死なすんだろうねぇ・・・。
黄泉路での師匠のセリフには感動しました。
「幸せだった。」の言葉って良いよなぁ。
那岐さんの正体分かってからは
「やっぱ守られるだけの女は嫌だなぁ。」
と思いましたよ。
那岐さんは制服姿が格好良いですな!
二人で現代EDやりたかったなぁ。
次は布都彦です。



2008年08月23日(土) アビス2nd Age第7話。

初っ端から行きます。
ネオアンジェリークアビス2nd Age本日のベストシーン。
今回は候補がいろいろありましてね。
マティアス様が「行きなさい、ルネ。」と言ったときも良かったんですが。
アンジェがニクスさんに「ニクスさんが仲間と家をくれた。」(うろ覚え)と言ったシーンか。
ジェットがジェイドさんに「地下牢の一人も連れて行け。」(うろ覚え)と言ったシーンか。
悩むなぁ。
前者は感動で後者は萌え。
うーん、今回は2つと言うことで。
アビスDVD1巻に付いてたポスター、貼りました!
その前に張ってた十六夜記のポスターを剥がしました。
お疲れ様でした十六夜記。



2008年08月22日(金) 遙か4プレイ日記16

遙か4の八葉配分は
妹→風早・アシュヴィン・サザキ・柊
私→那岐さん・布都彦・遠夜・将軍
だったんですが。
この度アシュヴィンと遠夜がトレードされることになりました!
まだ誰もクリアしてないときに、5人クリアした妹に今回の八葉配分を確認したら。
「実はトレードして欲しい人がおる。」
と言われまして。
それがなんとアシュヴィン・・・地の青龍だった訳ですよ!
地の青龍っ子だったのになぁ、妹。
まぁ1&2ですが。
3の九郎さんは私の本命だしな!
アシュヴィンはふつーに格好良いよな!と妹に言ったら。
「『敵は絶対ない!』って(私が)言よった頃が懐かしいね(遠い目)。」
と言われました。
言ったかな・・・そんなこと。
はい、確かに言いましたな・・・(遠い目)。
だってアシュヴィン普通に格好良いんだもん!
理由になってねぇ!
さて将軍!!
遂に成就ED見られました。
いやー幸せになって良かった。
念願の二人スチル!!
そりゃEDスチルなんだし二人だろう。
しかし「良かったね将軍・・・。」と思ったけれど「良かったね・・・千尋ちゃん。」とは思わんかったなぁ。
何でだろ。
昔こんなことあったような・・・と思い出すのが将軍からばっかりだからかもしれません。
ホント良かったね将軍。
幸せそうで安心です。
でもやっぱ約束を守ってくれた将軍を助けたかった・・・。
将軍の書、もう読むことない気がする・・・。
将軍の書の中に好きなイベントいっぱいあるのに・・・しょんぼり。
そうそうもう一人の将軍、ムドガラ。
ED迎えましたよ。
良いお話でしたなぁ。
「悪しきものだけを貫いて。」(うろ覚え)の千尋ちゃんは格好良かったです。
それにしてもムドガラ将軍、ラヴラヴだったな・・・。
誰と、とは言わんけど。



2008年08月21日(木) 遙か4プレイ日記15

孤高の書、8章出現しました。
イエイ。
待っててください将軍。
ちなみにムドガラ将軍も進めております。
何か気になりましてね。
そうそうアシュヴィン。
クリアしましたよ!
最後はめっちゃラヴラヴでしたなぁ。
久々に「当てられる」という感覚を味わった気がします。
アシュヴィンは普通に格好良いですな!
普通ってなんだ。
ただ・・・。
婚約ならまだしも結婚という感覚はどうも苦手だったなぁと思う訳ですよ、ハイ。
でもあのラヴラヴEDは良かったなぁ、ホント。
将軍もあれくらいやってくれんかなぁ。
無理だろうなぁ。



2008年08月20日(水) 遙か4プレイ日記14

アシュヴィンの書突入です。
実はやっぱり共通EDで将軍と成就EDを!
と思ったんですがアシュヴィンの方へ道が流れていってしまいました。
まぁいいか、と。
EDを迎えた相手は大団円の書の内容が変わる、つーことでクリア前の様子を見てみたかったんですけどね。
まぁいいか。
さてアシュヴィン。
けけけ結婚ですか!
突然の展開に驚きつつもちょっと萌えシチュかな?と思ったんですが。
最初千尋ちゃんの心が追いついてないときは何だか可哀想で感情移入出来なかったんですが。
「アシュヴィンの馬鹿!」は可愛かったなぁ。
ここら辺から感情移入出来るようになりました。
アシュヴィンが千尋ちゃんを豊葦原へ帰そうとしたときはキュンキュンしましたよ!
するな。
でも何かもう結婚という手続き終えた夫婦二人の話なんだなぁと思うとちょっと萌が↓↓。
やっぱりくっつくまでが好きなので。
心が通じてても「交際宣言!」してない時期の方が萌える、みたいな。
人の萌はいろいろだからなぁ。



2008年08月19日(火) レイトン教授と不思議な町③祝☆クリア

はい、クリアしました。
クリアまでぶっ続けで3時間プレイしたら頭が痛くなりましたが。
ヒントコインを約40枚残してクリアです。
ケチケチせずにもっと思い切って使や良かったよ。
個人的に好きな謎は、ミルク配分系のやつです。
小さい頃読んだ数字謎解きブックにこんなの載ってたよ!
読んでて良かったよ自分!
1番苦労したのは、デジタル時計で同じ数字が3つ以上続く時間、てやつです。
あれは手こずったな・・・。
教授は頭脳派に見えて案外行動派でしたね。
ルークとかアロマちゃんとか助けるとき。
格好良かったですね。
続編、悪魔の箱、お金貯めて買おう!
「夢浮橋」までにクリア出来て良かったです。



2008年08月18日(月) 遙か4プレイ日記12

前回の日記、遠夜クリアしたのに遠夜のことほとんど書いてなかったな・・・。
あの小さな神々が助けてくれたときはちょっと感動しました。
でも「千尋ちゃんまた何もやってねぇな・・・。」と思ったり・・・。
遠夜と主人公が逆だったらもっと楽しかったかな?
昔のことを引きずってるのが遠夜だけっぽかったので。
昔守れんかったのが千尋ちゃんの方で「今度こそ守る。」って思う展開の方が好みでした。
やっぱ頑張ってこそヒロインですよね!
あと将軍。
歌で「命など削る」とありまして。
それに対して主人公はやっぱ何もしてないよなあと思うのです。
千尋ちゃんファンの方すみません・・・。
大団円で成就はいいけど、約束を違えなかった将軍を守れるんかいな、と思いつつ。
さて現在6章。
アシュヴィンルートです。



2008年08月17日(日) 遙か4プレイ日記11

はい、遠夜クリアしました。
ED見て、「ああ遙かのEDだなぁ。」と思いました。
将軍のときは見られなかったので・・・。
それにしても遠夜。
やっぱり千尋ちゃんが頑張ってないように見えるんだよなぁ。
遠夜だけが好きっぽくて遠夜だけが千尋ちゃんの為に頑張ってるっぽい。
もっと惹かれ合ってる想い合ってる雰囲気をください。
最後の天秤のイベント、遠夜が「大好きだよ。」と言ったら千尋ちゃんも「私も。」ぐらい言やいいのになぁと思ったり。
八葉さんに愛を囁かれるより、神子が言う方に萌えるんですよ。
抱き締められても抱き締め返してなかったしな!
それにしてもあのスチル羨ましい。
千尋ちゃんが、ではなく遠夜ファンが。
将軍のスチル、7枚中6枚が1人だったもんなぁ・・・。
最後の1枚に望みをかける!
黒龍戦、誓約したら将軍に褒められ、1番乗りした将軍に「命に代えても守る。」と言われたり将軍祭でした。いぇい。
あとエイカ!
女だと思ったら男だった・・・(声が)。
将軍ルートのときに素顔見たら女性に見えたんで。
その前に声聞いたかもしれんが忘れてましたよ。
エイカが何でサティに従うか、ひっじょーに気になりますな。
次はアシュヴィンやりますよ。
その次はいよいよ!
共通ED目指しますよ!
待っててね将軍。

・・・ええっと。
今コンプリ(上)見てたんですが。
「データ」のページには本来玄武の二人、つーか将軍!と遠夜が来るべきなのでは・・・。
何で「恋愛アドバンス」にいる白虎の二人がもっぺん「データ」のところに・・・。
そんな初歩的なミ有り得んミスするんですか・・・・



2008年08月16日(土) アビス2nd Age第6話

あそこは「アンジェリーク」よりも「マドモワゼル」と言って欲しかったなぁと思いつつ。
ジェットとアンジェ、というのは有り得んよなぁと思う。
アンジェはあれ、誰にでも優しいんだぜ。
ジェットだけが特別な訳ではないのだからそれでmission crisis?になるかなぁと。
救うことは出来るけど心を動かすことは出来んのでは・・・とかとか思うんですよ。
つーかマティアス様が!
ホントとんでもないことに・・・。
マティアス様を救うのはまたまた女王の卵アンジェな訳なんでしょうが。
私はルネさんに頑張って欲しいなぁと思うんですよ。
ネオアンジェリークアビス2nd Age本日のベストシーン。
今回はエルヴィン!
ベルナール兄さんに続きロシュにまで抱っこされて。
羨ましい!
アンジェかエルヴィンか、どちらかになれるならエルヴィンになりたいです。
何だこの二択。
ヒュウガとかエレンとかジェットとかヨルゴ兄さんとか。
いろんな人がエルヴィン抱っこしてる姿が見たいです!



2008年08月15日(金) 遙か4プレイ日記10

将軍の為に帰って参りました。
まず1章へ。
実は「誓約」を修得していなかったので・・・。
妹にちょっと戦闘しとって、とコントローラー渡したら「誓約ないじゃん!」と言われてしまいまして。
まさか風早のイベントで習得出来るなどと露程も思わず・・・。
なんか天秤傾けないと恵が貰えなかったり、特技が習得出来んかったり、恋愛強制すんなよーと思ったりしつつ。
1章まで戻りました。
まぁ丁度アシュヴィンの天秤傾けれたんでまぁいいか。
遠夜をやったら次はアシュヴンをやろうと思っとります。
アシュヴィンとだったら千尋ちゃんのが頑張らないかんかなーと思って。
そーいうのが見たいですね。
あと誓約。
声掛けてきてくれるのがアシュヴィン率高いです。
でもやっぱり将軍。
「よくやったな。」と言われると嬉しいです。
褒ーめーらーれーたー。



2008年08月14日(木) レイトン教授と不思議な町②

いやー。
遙か4で挫けてしまったので、現実逃避的にレイトン教授に入り浸っております。
その上さらに面白いから帰ってこられない。
でも将軍の為にそろそろ帰ろう。
さてレイトン教授。
ヒント全部見てから電源を切ってなかったことにする・・・なんつー卑怯なことは決してするまい!
と思ってるんですが。
なけなしのコイン使って得たヒントが既に自分でも閃いていることだったりすると
「その先を教えろや!」
と電源を切ってしまいます。
・・・平常心平常心。
いやールークは可愛いなぁ。
クマのぬいぐるみにはしゃぐのが可愛いですなぁ。



2008年08月13日(水) 遙か4プレイ日記9(やさぐれモード)

びっみょー。
非常に微妙。
将軍クリアしたんですが・・・。
あんなのアリなんですか?
私はこれほど主人公を可愛くないと思ったことはないですよ。
1番大切な人を守れなくて国なんか守れるかい。
人生は1度きりなんだからまた別の道がある人生なんかあるかい。
かなりなやさぐれモードに突入。
何か主人公が将軍の為に必死になることってあんまなかったよなぁ。
ので、二人が惹かれあってる雰囲気があんまり味わえなかった。
恋愛ゲームの醍醐味が・・・。
将軍は格好良かったよ。ホント。
大事な人を守ったもんなぁ。
それに引き替え・・・。
将軍を救う方法も詳しく教えてくれんしなぁ。
間違いの結構ある本を買え、つーんかい。
すいません、やさぐれモードなので・・・。
まぁもう買ってるので、旧エキスパを紐解いてみました。
どうやらあれは「悲恋ED」というらしい。
そして「成就ED」というものがちゃんと用意されているらしい。
ヤッタネ!
と思うかい。
人は死んだらもうどんなに頑張ったって戻ってこないんじゃい。
やり直せたりするもんか。
・・・とやさぐれてもしょーがないので、素直に喜んどこう。
微妙だが。
今度はちゃんと大事な大切な人を守ろうぜ!
てか守らせてください。
でもまぁすぐには助けに行けないので、他の人でもやって気を落ち着かせよう。
次は遠夜をやります。とーや。
しかし風早もどうやら苦難の道らしいっすね。
私が風早狙ってて1番最初にクリアしたいんなら怒るぜ多分。
風早はもう1番最初にしよ。

風呂に入りながら考えてたらちょっと気分が落ち着きました。
てか千尋ちゃんも可哀想なだよなぁ。
「大事な人を失わない国を!」とか言って自分が失ってんだもんなぁ。
みんなが笑顔で暮らしてても本当に笑って欲しい人はもう決して微笑んでくれることはないんだもんなぁ。
可哀想・・・。
将軍と千尋ちゃんの為にまた頑張ろう。
しかし・・・。
将軍の為とはいえ、あんなED見た後で他のキャラとのラヴラヴ見たくないよなぁ・・・。
しょんぼり。
でも「夢浮橋」までに将軍クリアしたいなぁ。
頑張ろう。



2008年08月12日(火) レイトン教授と不思議な町①

楽しんでおります。
「閉鎖病棟」を買いに行ったとき、ずーっと気になってたこれも買ってしまいました。
で、あんだけやるぞやるぞーと言ってた「閉鎖病棟」を何でやってないかと言うと。
買った日の晩に
「知り合いの奥さんがウィルスに感染して化け物になり追い駆け回され逃げ回る。」
という非常にタイムリーに怖い夢を見てしまったのでやる気↓↓。残念。
知り合い設定の人は、全然知らない人でしたが。
とりあえず「閉鎖病棟」が出来ないんで、ちょっとやるつもりで手を出したら。
面白れー。
止まらねー。
せっかく遙か4将軍の書手に入ったのに、ちょっとお休みしてこっちやっとります。
堀北ちゃんの声は可愛いなぁ。
ルーク可愛いなぁ。
教授のときに謎解き失敗したらすんげー申し訳ないです。



2008年08月11日(月) 遙か4プレイ日記8

遂に将軍の書が出現しました。
やたー。
でも直後に天秤壊してもーた。
しょぼん・・・。
将軍はスチル独りが多くて残念です。
布都彦みたく密着型希望。
同時に遠夜の物語も進んでました。
中々面白そうじゃあありませんか。
6章は熊野が舞台ですね。
熊野・・・もう制覇したと思ったのに・・・。
また行くとこ出来たなぁ。
わくわく。
でも十津川、と聞くと悪夢の旧林道秘境ルート425号が思い出されて・・・ぶるぶる。
橿原も今までは奈良から吉野山まで行く途中に通ってたりしたんですが。
「何て読むんだったっけ・・・?」と思ってたりしたんですが!
今度は立ち寄らななぁ。



2008年08月10日(日) 遙か4プレイ日記7

やってるときに丁度妹が居まして。
戦闘中、将軍がテレ顔になったのを見て
「デレってやがる!」
と言われました。
妹は将軍やってないんです。
私の第1希望が将軍だったので。
将軍に名前を呼んで欲しいな・・・なイベント。
良かったです。
その次のイベント、目覚めた将軍の第一声が
「千尋・・・。」
だったので驚くと同時にときめきました。
楽しいなぁ!
妹に「このデレ好き!」と言われましたが。
実はデレよりツンの方が好きです。
テレ顔より睨まれる方が好きだったり。
将軍は剣を持った睨み顔が1番好きです。
あと妹に「恵がもう999になって勿体ないんよね。」と話したら。
「何で流転しないの!?」と驚かれました。
カーソルが動かせるだなんて・・・知らなかった・・・。



2008年08月09日(土) アビス2nd Age第5話。

ま、マティアス様ー。
マティアス様が大変なことに・・・。
公式絵のあの穏やかな微笑みが好きなのに・・・。
ひぇー。
これから楽しみです。
エレンとジェットは完璧決別かしら?
ジェットはプログラムに反してエレンを助けたりするのかしら?
こちらも楽しみ。
エレンのヨルゴ理事を救いたいという気持ちはすごいなぁと思います。
レインもとりあえず何かしようぜ。
レイン・・・相変わらず出番少ない・・・しょんぼり。
ネオアンジェリークアビス2nd Age本日のベストシーン。
今回は何と言ってもアンジェ祭でしたね。
リトルアンジェの笑顔も、小さなアンジェの大っきな手も可愛いけど。
今回のベストは「一人ぼっちになりたくない。」というアンジェの呟き。
アンジェはやっぱり可愛いなぁ!



2008年08月08日(金) 遙か4プレイ日記6

ようやく千尋ちゃんが髪を切りました。
好みなのは・・・髪長い方かなぁ。
将軍との仲も結構進みました。
結構と言うか・・・。
デレった!
デレったよ将軍!
主人公を王だと認めるの、案外あっさりだった気が・・・。
もっとねばって欲しかったなぁ。
その直後の戦闘、1番乗りしてくれたとき速効テレ顔頂きました。
戦闘中ですよ将軍!!
これからどうなるかしら。
ツンデレを相手にするときはやっぱ主人公の対応が重要なので。
千尋ちゃんには頑張って欲しいです。
せっかく将軍がデレってくれてるんだからもっとわたわたして欲しいです。
その方が可愛いから!
敵は好かん!と思ってたアシュヴィン。
仲間になるとき中々良かったです。
この場合はアシュヴィンが、というより千尋ちゃんが。
アシュヴィンが「お前に仲間が付いていく訳が分かった。」みたいなことを言ってましたが。
私も分かったような気が。
これで将軍のデレにわたわたしてくれたらなぁ。
あと風早。
あのイベントは反則だろー昔思い出すやつ。
あれは反則だろ。



2008年08月07日(木) 遙か4プレイ日記5

柊さんとのイベントはどうやらここまでのようです。
他の人何人かクリアしてから出直して来い!とのこと(ちょっと違)。
これ、私が柊さん真っ先に狙ってるんだとしたら怒るぜ多分。
それにしても今まで将軍のイベントが少ないよ。
まだ1回しか天秤傾けてねぇよ。
君の仏頂面が見たいんだ、みたいな。
つーか恋愛イベント多過ぎるよ。
恋愛ゲームに何言ってんだ、って感じですが。
ちょっと話が進んだら、あっちへ誰と行ってこっちへ誰と行って。
話が全然進まねー。
アシュヴィンと会いました。
敵は好かん!と思ってましたが、中々良かったです。
しかしあんな風にアシュヴィンに想われるのは・・・展開速いと思うが。



2008年08月06日(水) アビス2nd Age第4話

今週とか先週とかややこしいので、第○話でいくことにしました。
DVD第1巻のCM見て気付きました。
エルヴィン型携帯クリーナー、見てねぇな・・・。
届いた箱の中にはポスターしか入ってないし。
DVDケースの中には勿論入ってないし・・・。
何でだ!
・・・気付きました。
DVDとDVDの間の白い箱。
こん中か!
ただスペース埋めてるだけかと思ったよ。
いやー良かった良かった。
さて第4話。
ヒュウガは悪くないよーと思っておりました。
カーライルもそう言ってて安心しました。
ネオアンジェリークアビス2nd Age本日のベストシーン。
レイン・・・出番なかった・・・。しょぼん。
ヒュウガさんのベレー帽姿も砂嵐でちゃんと見られんかったしなぁ。
砂嵐、最近はほとんど気にならなくなりましたが。
本日はディオンさんに駆け寄ったアンジェをかばったレイン、ということで。
格好良かったです。



2008年08月05日(火) 遙か4プレイ日記4

信じられっかーな感じなんですが。
柊。
あからさまに疑ったら心の天秤が壊れるだろうから
「布都彦が信じるなら信じる。」
とちょっと逃げてみたら。
それでも壊れてしまった・・・。
つーか布都彦に「姫・・・有難きお言葉。」といたく感動されたんですが。
「布都彦が信じるなら信じる。」って責任を転嫁しているような気が・・・。
上に立つ者としてそれはいかんよなぁ。
結局全面的に信じてみました。
将軍に「君の正気をこれ程疑ったことはない。」という素敵な科白を頂きつつ。
将軍はホント素敵だなぁ。
あの仏頂面ホント堪んねぇ。
そうそう柊。
「約束の儀式」はなかなか良かったです。
信じてみようかな・・・。



2008年08月04日(月) 遙か4プレイ日記3

ようやく八葉全員集合です。
ということで現在3章始まったばかり。
そーいやアシュヴィンと柊はまだ仲間じゃないか・・・。
ま、今のところ別に大丈夫だけど。
てか将軍!
「死なれると迷惑。」とかそーいうこと言われると萌えるんですが!
みんなの上に立つ、という一方でみんなに猫可愛がりされてる部分もあると思うので、将軍みたく素っ気ない人は良いなぁ。
戦闘中「この程度の敵に何を手間取っている。」と言われるんですが。
あの科白が好きです。
科白というかアクセント?イントネーション?
「何を」の言い方が好きです。
月森くんに「君が何を弾こうと・・・。」の「何を」と同じ感じです。
あと皇は何で「理解」を深める、なんだ。
仲を深めてみてぇ。



2008年08月02日(土) 遙か4プレイ日記2

現在阿蘇でサザキと話し終えたところ。
本当別に心の天秤が傾かんかっても全然構わないんですが。
恵、もらえんと困るしな・・・。
天秤が傾くかどうかにドキドキします。
今は恵を溜めて特技を修得するのが1番楽しいです。
恋愛イベントは・・・あんまり楽しめない。
上の通り、自分の考えではなく相手が望むように答えな・・・と思うからだろうなぁ。
自分の思うような選択肢選んで☆が下がろうが構わんのですよ。1周目だし。
その方が千尋ちゃんに感情移入出来る。
序章で柊の☆が3つくらい下がったときも後悔しなかったしなぁ。
遙か1、2は選択肢選び、結構思うように選べたのになぁ。
今のところ1番気になるのは葛城将軍。
やっぱツンデレ万歳!
キャラランキングとかしようかと思ったが、下位のキャラにランクを付けるのは難しいのでやめとこう。



2008年08月01日(金) 遙か4プレイ日記1

よーやっと始めました。
ネオロマの神様に「早よせー早よせー。」と言われてるような気がしてましたが。
よーやく始めました。
早速風早とアシュヴィン青龍コンビの心の天秤壊しましたが。
てかアシュヴィンのはどーせ壊れるんだろ!
あんなときに黒麒麟(だったっけ?)なんか倒せる訳ねーよ!
のでとりあえず進む。
風早も二択なのでロードでもしてやり直しゃ済む話なのですが。
相手の意に副うように答えるなんざまっぴらごめんだぜ!
とそのまま進む。
どーせ後でやり直しますしねー。
しかし後で気付いたが、天秤をどうにかしないと恵がもらえんっぽいですね。
しくじったかな・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


流見 [MAIL]

My追加