オタク日記

2001年02月28日(水) BANANA FISH

いいねぇ~!BANANA FISH!

今日はお友達と会った後、漫画を買っちゃいました~。
「YASHA」と「D・N・ANGEL」と「BANANA FISH REBIRTH」を買いました~っ!
あとは~「(サイケデリック・レスキュー)クリムゾン・インフェルノ」と
「花とゆめ」ね。

いやー!まだ前に買った「オーフェン」も読み終わってなのに私ったら♪
こんなに買ってどうする~っ!?



2001年02月27日(火) ダイソー

『ダイソー』って100円ショップの店名なんですが。
…ナカナカ侮れませんな。
『わ~ぁ、安~い♪』と思って買いまくったら1000円越えてました。(笑)
100円も積もれば山となる…。

でも、ハンコも100円なのですね…。すげぇ~!



2001年02月26日(月) 現実逃避~

家にいるのもなんだったので、消しゴムとシャーペンを買いに行くと言って
ブラブラ散歩いたしました。まったりと。
近所のサイゼリアでちょっと書き物をしたんですが。(絵じゃ無いっすよ?)
迷惑な客ですか…。



2001年02月25日(日) 年かねぇ?

昨日の大宮は非常に寒かった~。
っちゅーわけで、頭痛かったぞっ!
どうしましょう、風邪だったりしたら!

いや~ん!

でも、寒かろうが暑かろうが、イベント行きは止められなさそうですが。(笑)



2001年02月24日(土) イベント~!

大宮ソニックシティーまで行って来ましたよ~ぅ!
意外と近かったわっ!

そしてそして、色々な方と会えて嬉しかったです~!
オフでは初めてお会いする方とジックリ話せましたし。

お相手くださった方、どうもありがとうございました!
なんかイロイロとご迷惑をおかけしましたが…。
これからもどうぞヨロシク~。(汗)



2001年02月23日(金) 「アンブレイカブル」

ブルース・ウィリスはハゲた…。しかし、禿げても格好いい。(笑)
イイねぇ~渋いね!

しっかし…この映画は…ちょっとアレだね…。
「シックス・センス」の方が私は好きだなぁ。

「どの国にもいるんだね…ああいう人。」ってカンジ。
(見てない人にはわからない。)



2001年02月22日(木) ぎゃー!

今日はとってもすごい事件があったんだけど…
…こんな所には書けないです~。

ぎゃーぎゃーぎゃーっ!

なんていうかかんていうか。
そんなカンジ。(謎)



2001年02月21日(水) 今日も??

起きていたけれど、覚えてません~!
こんな日記ばかりだなぁ~。



2001年02月20日(火) 気づいたら。

特に何もなく1日がすぎていきました。(笑)
やっぱり日記はサボらずに毎日書けって事でしょうか?



2001年02月19日(月) ブスだとぉ~っ!?

よく『ブ~ス!』と呼ばれます。…母親に!
一体どんな母親なんでしょうかねぇ!?(笑)
こんな母親のもとで、よくもこんなに素直に育ったもんだと、感心しちゃいます~。

「娘が可愛くないのっ?」と聞いたら、さらっと「可愛くない。」と答えるし…
「お前は私の子じゃない…親父の子だ!」とか言うし~。
別に喧嘩もしてないのに。(笑)

やっぱり…父親は娘、母親は息子がカワイイもんなんでしょうか~?(笑)



2001年02月18日(日) イベント~!

いや~、堪能しました~!
うひひ。

まぁ、途中でイロイロな事があったりもしましたが~!
大体は幸せでした~。

レツゴイベントが毎週あるといいのに。(爆笑)



2001年02月17日(土) もはや日記ではない…。

皆さん、知ってますか?
日記って…毎日書くモンらしいですよ~?(笑)

なんていうか、書けといわれると書きたくなくなるのが人情ですよねぇ~。
そりゃーもう、
「勉強しなさい!」
「折角今からやろうと思ったのに~!やる気なくした!」
ってカンジですか。(→違う?)

まぁ、私の場合は気長に週記か月記で行こうと思うわけでございます。



2001年02月16日(金) ショッピング

今日は池袋でお買い物。
ダメですね、ちょっとお金を持って出かけると買い物したくなっちゃいます。
うううっ!

部屋掃除しないとっ!



2001年02月15日(木) 腹筋が痛い~!

腹筋痛で、あぁ痛い。
って、一体私は何をやってるんでしょうかっ?

うふふふっ。



2001年02月14日(水) バレンタインデー

今日がバレンタインデーか!
私イベントものが好きではないのかもしれません!うふふ。
タイミング逃すのが得意なので。(笑)

買い物に出たついでに、父と弟にチョコレート菓子を買った。
もちろんラッピングなんぞされていないやつです。
とっても安かった…。(笑)

夜、友人に呼び出され、何事かと思えば…フられた話だった!
おおおっ!
しかし、よく考えると、大人には終業式とか卒業式とかないから、
告白するきっかけとして存在するべきなのだろうか…。

でもフられるのはちょっとな…。
はぁ。寒い寒い。



2001年02月13日(火) 明日はチョコの日?

バレンタインデーが近い!平日じゃねぇか!
まぁ特に買う必要ないか…。
とか思ったんですが、どうしても許せないことがある…。
バレンタインのチョコって何で高いんでしょうか?
ラッピングの分だけ偉そうだと思いませんか!

明治の板チョコの方が断然美味いのに…っていうチョコとかありますよねぇ~。
でも、ついつい買い物のついでに覗いてしまう…くそう…。



2001年02月12日(月) ふっかぁ~つ!

ふぅ…今回の敵は手ごわかった。ダメージでかすぎです…。
目尻は擦りすぎて痛いし…大変よぉ~ホントに。

しかし、電話の声も全然普通に戻ったし(←すっげー暗かった)
とりあえずは大分回復~!涙腺は弱いままですがっ。

万歳!
あぁ、目に映るものが素晴らしく見えるわ!
カンドー!

ってさぁ…私は別に精神病じゃないですからね…多分。
イマイチハッキリした理由がなく凹んでたんです…。
(いやーこんな事初めてでビックリしましたわ。笑)

ムカツク元気もなかったよ!
あれって元気な人がやるものだったんですね…。(笑)<ムカツク



2001年02月11日(日) 落ち込み中~:4

な~んかもう、悲しいで~す。
目が干からびるんじゃないかってぐらい泣いてます。

う~ん、人生最大の凹み!



2001年02月10日(土) 落ち込み中~:3

まだまだ落ち込んでま~す。
もう何が原因だったのか良くわからないぐらいにゴチャゴチャなのですが。
悲しくて寂しいので泣いてました!

誰か暖めて。(←日記は立ち直ってから書いてます。笑)



2001年02月09日(金) 落ち込み中~:2

どこまでも落ち込み中~でした!
…っていうか、実はこの日記を書いているのは2月17日…。(爆)

いやもう、シャレにならないぐらい凹んで、泣いて泣いて泣きっぱなしだったので
日記どころじゃなかったよ。

ということしか覚えてませんが…。



2001年02月08日(木) 落ち込み中~:1

もうなんか~、朝から晩までくらーい。
口から出るのは溜息ばかり~。

そんな一日でした。
そのワリにネットには繋いでます。
言ってるそばからウソツキみたいですが(爆笑)
なんか久々に落ち込んだわ。

はぁぁ。



2001年02月07日(水) BANANA FISH

今日のニュースと言えば…BANANA FISHスペシャルボックスが
手元に来たということでしょうか?
雪で紙袋が破けてしまい、持ち運びが大変でしたが…。(苦笑)

時計やらTシャツやら、人形やら…いろいろ入ったボックスなんですが。
目玉商品は…「NEW YORK SENSE」という写真集っす!
これは~第二の主人公、奥村英二が出したという、幻の写真集(笑)で、
ちゃんとした写真(実際のヤツって事ね。)が載ってます!
私はこのために12600円払ったと言っても過言ではありません。

ちゃんと、「本物」っぽく、奥村英二に関する情報やらなんやらが、
英文で載ってます~!
でねでね、シンとアキラの結婚式のイラストとかも載ってるんですよ~!

何気に風景写真好きなので、すげー好みで、嬉しかったです~!
大満足!

BANANA FISH知っている人がどれくらいいるか分かりませんが…。
そりゃーもう大好きで!多分2月に出る本も買ってしまうでしょう。
読めもしないのに、英語版のBANANA~を買ってみたりしましたっけね。
うふふ。



2001年02月06日(火)

夢には願望が表れるとか言いますが…。
今朝の夢はまさしくそれでした。

あさーい眠りの時に見た、レツゴな夢です。

ミニ四駆とミニ四レーサーが共に仮装して走るレースだったらしく。
キレイに着飾ったミニ四駆(笑)が、ノロノロと走っておりました…。
電池切れか、仮装用パーツの重さのためか知りませんが、
とにかく、赤ちゃんのハイハイぐらいのノロノロスピードです。

ミニ四駆は無視してレーサーを探すと、ちゃんといたんです。
烈と豪が。

でも普段と違うのは、彼らが…
『ウェディングドレスを着ていた』って事でしょうか?
烈だけではなく、豪まで!(笑)

なぜか豪は走ってました。どうやら力が有り余っている模様。(笑)
声は聞こえませんでしたが「かっとベーマグナーム!」と言ってそうでした。
スカートで大股開いても全然平気みたい。(笑)
兄貴は、スカートの方が気になっているらしかったです。

こんな兄弟、どうですか?

ある方にこの話をしたところ、
「豪は似合うと思いますが、烈はしゃれにならないのでは(大笑)」
と言われてしまいました。

豪は似合って、烈はしゃれにならない…。
豪に似合うかというトコロで、まず意見が分かれそうですが。(笑)
私は個人的に豪に似合うほうに1票!
確かに兄貴は…スカートを気にしている時点で…かなり…ねぇ?
周りの人は…烈の可憐な姿を見て…レースどころではないでしょうね!

くすくす。



2001年02月05日(月) 暇だ~!

そう言えば、昨日は大阪でイベントがあったらしい。
行った人はとっても楽しそうだったので、羨ましいわ~。
でも、交通費が無いの。(爆)

そういえば、ウチは千葉だから、関東のイベントなら
大してお金もかからないけれど。
地方の方って…凄いですね。

なんか…尊敬~!(するなって?笑)
いやいや、凄いわっ…。

私なんて、アニメをじっくりと見るようになって13年。
13年目にしてやっと、コミケに行くようになったというものすごい腰の重さ!(笑)
意外と近いのにねぇ…?



2001年02月04日(日) 泣いた?

今日は朝9時に叩き起こされ、従姉妹の勉強に付き合ったのだった。
大体…英語なんて人に聞くより自分でやったほうがはやいと思うんだが!
と、ちょっとキレ気味。(笑)
だって!「どうしてここのbroadcastにはedがつかないの?」なんて聞かれても困るっちゅーのさ!選択肢に付いてないんだから、つかないんだろっ!?(笑)

ふふ。そーとーやさぐれてますか?私…。(苦笑)
教師には向かないわねっ?

だって!選択肢が4つ、見事にバラバラなんだから、放っときゃいいじゃんか…。しかも辞書の引き方知らないんだから困ったもんさ…。何の為の例文だっちゅーの…。
弟も従姉妹も理系なんですが…。理系の人の英語って、みんなアアなんでしょうか?…絶対に理系の人のほうが、文法君よ…。怖い怖い…私、文法大っ嫌い~!

まぁ、そんなこんなで夜、うたた寝をして起きたら、涙がボロボロ出てきて、悲しくて悲しくて、大泣きしました~。すげー大泣きしました。何でうたた寝から起きてすぐに泣かなきゃいけないんだろう…とかちょっと不思議でしたが、悲しいので泣きました。

まさか私、取り憑かれてるっ!?(笑)



2001年02月03日(土) 英検

今日、スクーターに乗っていたら、冷たい風のせいで、涙が出てしょうがなかった。
「何でこんなに?」と思ったら…ノーヘルだった。
大通りをノーヘル…怖い怖い…。

あぁ、違うんです!いつもメットはかぶってますよぉ!
ただ、今日の私はおかしかったんです…風邪かも?
しかも、買い物に出ようとしたら、オイル切れのランプがついていて、
慌てて買いに行っていたんです…。

はぁぁ。事故らなくてよかった…。

頭が痛いっちゅーのに、明日は英検らしく、従姉妹が泊まりで勉強しに来た。
まぁ、それは別にかまわないが…。

「お前、1ヶ月前と同じページやってんじゃねぇか!」
と思ってしまった。

はぁぁ。今ちょっと烈兄貴の気分。

6月には受かるといいですなぁ~。
(既に目標は遠ざかっている…。笑)

私、文法がてんでダメなので、教えられないのが難点?(爆笑)
従姉妹がウチに来る意味、無いじゃん!

従姉妹:「なんで、in whichなの?」
 私 :「さぁ、なんででしょう?う~んと…え~っと…言いやすいから?
     ま…まぁさ、問題集まるごと覚えればいいよ…うん!」

ダメダメじゃん!私!1日しかないのに!(笑)
大学入試の英語の解答を、『言いやすい、言いにくい』とか
『う~んとコレは…inっぽいぞ!』などと判断していたから…。

大丈夫!文法なんてわからなくても外語大ぐらいまでの英語なら受かるからっ!
>受験生の方



2001年02月02日(金) 飲んで騒いで同人ネタ?

Tちゃんの家に居る時、レツゴーがらみのお友達のM&Eさん(←なぜかセット・笑)から急に連絡が入った。E&Mさんは明日から大阪に行くらしい…。私は誘われるまま、ふらふらと東京から千葉へ戻った。

2人とも何気に毎日のようにSメールやら電話で挨拶しているので、とても2回目に会ったとは思えない感じでした~。が、「私は…あなた達のパワーに付いていけません…どうぞ突っ走ってください。遠くから見てますから。(笑)」って思っちゃいました。2人のパワーに押されて…何を話したのか…あまりよく覚えておりません…(汗)。確か、昨日の日記に書いたストーリーはお話したような…?あぁ、あとは、「豪きゅんは犬」ネタ。←もちろん飼い主は烈兄貴。

それにしても、「2人とも毎日遠距離電話するなんて、通話料金が大変ね…。」と思ったので、1月の携帯代を聞きだしてみると、2~3万でした…。遠距離恋愛(笑)も大変なんだね。(ちなみに私は…1万円ぐらい。)

Mさんにはオススメな本まで借りちゃって!
家に帰ってネットに繋いで、借りた本読んで、二人にSメールして、布団に入ったのは朝の5時頃…。

…もう私はダメかもしれないっ!(笑)



2001年02月01日(木) 兄貴への妄想。

Tちゃんのおうちにお泊りしました~。
健全トークだったのですがぁ。
あんまり『兄貴サイコー♪腕力あるし、胸板厚いし!』とか言っているので、豪ファンとして、イヂワルしたくなりました。



「どうする?もしも兄貴が…筋肉フェチで、ムッキムキだったら…。」



豪が兄貴の部屋にガチャッと入る…
「あにきーぃ…げっ!なんだそりゃー!?」
「んっ?あぁ、なんだ、豪か!いつも言ってるだろっ?ノックぐらいしろよ!」
「念のために…一応聞くけど…何…やってんの…?」
「あぁ、これか?鍛えてるのさ~!やっぱりリーダーは強くないとなっ?」
なんて、鉄アレイを持ち上げる手は休めずに、平然と答える烈。
朝なんか、「おはよう、豪」とか言いながら、腰に手を当てて、プロテインを飲んでるの!白い健康的な歯をピカっと光らせてスポーツマン笑いをする兄貴。

…当然のように、豪は兄貴を避けはじめる。(笑)

そして月日は流れ、数ヵ月後。豪が兄貴の部屋をこっそり覗くと、鉄アレイからバーベルへ進化していた…(爆笑)!そして、筋肉フェチな兄貴の進言に騙された大人(つっちー)の手により、ミニ四駆には全く関係の無い腹筋、背筋等の「筋力トレーニング」が練習メニューに載ったりしていた!藤吉はアメリカから三国家専属のスポーツトレーナーを呼び寄せて、楽しようとするだろうし…。豪は「んなのミニ四駆に全然関係ねぇじゃねぇか~!目を覚ませよ兄貴!」とか言いつつ、練習をサボるだろう…。「豪!お前はそんなだからいつまでたっても色白の(←筋力と全く関係ない)もやしっ子(←痩せてない)なんだぞ!さぁ、一緒にやるんだ!」「い~や~だ~っ!は~な~せ~ぇ!(筋肉ムキムキのマッチョな兄貴に引きずられてトレーニングルームへ…)」…しかし…Jとリョウは素直に巻き込まれてそうだ…。

と、こんな想像をしてしまった自分が怖かった。

兄貴ファンの方々。ごめんなさい。でも兄貴はマッチョ。


 < 過去  INDEX  未来 >


¥ゆみ¥ [MAIL] [HOMEPAGE]