遊戯王感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次|前の日|次の日
2019年02月27日(水) |
遊戯王ヴレインズ感想-第91話「誇り高き乙女」 |
遊戯王ヴレインズ感想-第91話「誇り高き乙女」 ---------------------------------------- 【今日のお言葉】
ブルーメイデン : アイツは何を言っているの?弟を倒されて感謝とか…( ̄д ̄;) 人間と同じような感情を理解出来るようになることがボーマンの喜びみたいですね。 泣いたりするところはチョット気持ち悪いけど、その気持ちは分かります。 でもハルを愛しすぎているというか、ハルハル言うところが人間の「愛」とはやはり違うな…と思いました。 草薙さんとボーマンって弟にトラブルがあって境遇が似ているので比較してみたりするんですが、やはり作られた人格はどこかいびつで不気味です。
■財前兄を話の途中でゴリゴリ入れてくるのは逆効果というか、わざとらしい感じがしました。 最後に「慈悲」ということで兄妹を抱擁させたりとか…(^ω^#) 走り寄ってくるシーンには笑ってしまいました。
【絵とか脚本とかデュエルとか】
■デュエルは高速回転で何が起きているのか良く分かりませんでしたが、気がつけばブルーメイデンが負けていました。 まぁこうなるだろうな…とは思っていましたが、彼女も最後まで良く粘りました。 以前の弱々しさもなくなり成長を感じました。
■アクアがもっと積極的にアドバイスとか励ましたりするかと思いましたが、あんまり動かなかったですね。 イグニスだけどデュエルは苦手なのかな…。
「次回予告」
■誰が闘うの? たたずんでいる人といえば草薙さんかな…(´・ω・`) まさかチラッと出た草薙弟?
2019年02月24日(日) |
高橋先生の複製原画が全プレだ!とアニメ遊戯王感想 |
Vジャンプが応募者全員サービスを開始しました! 高橋先生のカードイラストがなんと 『2枚セット』 ですよ!
・青眼の究極亜竜 ・マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX
高橋先生がコメントしているように私もMAXや究極が多すぎて、何がどう凄いのか分からないけれど、この嬉しさだけは無量大数(10の68乗)ですヾ(´∀`*)ノ というわけで、さっそく予約を入れました。 5月中旬までには届くそうなので楽しみです。
ちなみに今月号の表紙は高橋先生が描いた王様です(ノ∀`*)キャー♪ 付録のカードは『アンクリボー』です。 名前の通り、「あんこ玉」みたいな色をしています。 Vジャンプの公式サイトで壁紙を配布中なので忘れずにダウンロードしてください!(゚∀゚)ノ
■賀来賢人さんの王様コスを観て、やっぱ遊戯王キャラのコスはインパクトが大切だなと思いました。 私は遊星さんのコスを観てみたいのですが、どうせなら好きな俳優さんに演じて欲しいですよね。 私が今一番夢中の俳優さんと言えばズバリ!松平 健サマです。 馬の代わりにDホイに乗って欲しい!!(ノ∀`*)キャー上様♪
■ジョジョ感想 ブチャラティが!!。・゚・(つд`)・゚・。 観ながら泣いてしまった…おおおおお まさかこのまま…(´;ω;`)
■『トクサツガガガ-第6話-ハハノキモチ』 お店で殴り合い!! 観ているこちらがハラハラでした。 近くにいたお客さんもビックリしたでしょうね…。 母親を殴る娘…もうビックリでした。 これはもう親子ゲンカというより戦士の闘いみたいでした。 お互いの意見を押し通すためには「力」しかない!ってことでしょうね。 いくら母親だって娘の大事なフィギュアの腕をもいだ罪は重いです。 次回、どうなるのか、まったく想像がつきません! 任侠さん…優しい゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ アニメ主人公の生き様に励まされることってあるよね!
------------------------------------- ■DMリマスター版感想
このクルエルナ村のエピソード、本当に面白いです。 謎の千年魔術書! 今から3000年前に1000年魔術書があったってことは4000年前に書かれたってことですよね! そんな昔に書かれた文字を読めるアクナディン様…恐ろしい子! その文字は、くさび形文字かヒエログリフか…。 最後にディオスが出ましたね! 良いお尻でした!(・´ω`・)
------------------------------------- ■5D's再放送感想
牛尾さんがもう退院していた!! さすが頑丈な体!ヾ(´∀`*)ノ 『機皇帝ワイゼル』の合体シーンが熱かったです! こんなにワイゼルってカッコ良かったっけ?と思いました。 遊星はギリギリ勝てたけれど、かなり危ない闘いでしたね。 今のところ、プラシドは余裕があって、ちょっとカッコイイ雰囲気を出してました。
2019年02月20日(水) |
遊戯王ヴレインズ感想-第90話「次世代の創造主」 |
遊戯王ヴレインズ感想-第90話「次世代の創造主」 ---------------------------------------- 【今日のお言葉】
ボーマン : ではこの私にデュエルで勝ったら彼女の意識を戻すワクチンデータを与えよう!(゚∀゚)ノワハハハハh 偉そうに!ヽ(`Д´)ノキィィィィィ! そんなにホイホイ簡単に返せるなら美優だけじゃなく草薙弟の意識も返せよぉと言いたいです。 イグニスにとって人間の意識は出し入れ自由なデータなのかもしれないが、体の方は日々ダメージを深めていて、この状態が続くと本当に死んじゃうんじゃないかと心配なのです。 イグニス達には”肉体”がないから、人間の体と心の繋がりを理解するのは難しいかもしれませんね。
■相変わらずボーマンの上から目線発言にはムカっと来ますね(^ω^#) こういう穏やか物言いを好む人もいるんでしょうが私はダメです。 言っていることが軽いというか、すべてが人間の模倣なので、「人間ごっこ」をやっているようにしか見えないからです。 ブルーメイデンがマジ切れして立ち向かっていますが、自分だったらこんな木偶人形相手には張り合いを感じずにデュエルしちゃいそうです。 美優を取り戻すために奮起するブルーメイデンには是非勝って欲しいですが、ボーマンは自分が勝ったら何を欲しがるんでしょうね…。 ブルーメイデンをデータ化して吸い上げて取り込む? それとも服従を強いる? ボーマンのデュエル後の態度が楽しみです。
■ブルーメイデンの闘う理由が遊作たちに伝わりましたね。 「美優ちゃんの意識を取り戻す!」 さすがにリボルバーもブルーメイデンと美優との親交については知らなかったみたいですね。 なんだか彼だけショックを受けていたように見えました。 ああみえて繊細な奴です゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
■久しぶりにブレイヴ・マックスが出たぁヾ(´∀`*)ノ いつも1人で友達いないけど、そこが良い!
【絵とか脚本とかデュエルとか】
■ブルーメイデンの水属性デッキ、ちょっと気になるけれど、女の子がどれも同じように見えてしまう…。 もうちょっと個々のモンスターにメリハリがあれば良いのに!!
■ボーマンの「キミの闘う姿は美しい」というセリフ…Σ(゚∀゚;)エッ! 人工知能も美醜の感覚があるとは!! それともブルーメイデンが女の子だからリップサービス? さすが進化し続ける頭脳を持っていますね。
「次回予告」
■決着がつくの…かな? あっさりブルーメイデンが負けてしまうかも…と思っていましたが、がむしゃらに抵抗するようですね。 楽しみです。
2019年02月17日(日) |
モンストとコラボと色々感想とアニメ遊戯王感想 |
遊戯王がモンストとコラボしていると知り、公式サイトを訪問しました。
【公式】モンストコラボ
動画も観ました! 賀来賢人さんの王様、良い体をしてました!似合ってました!゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 賢人さんが髪を頻繁になでつける様子を観て、「表くんや王様ってそういえばこういう仕草がなかったな…」と思いました。 実際、顔まわりの髪って邪魔ですよね。 モンストで遊ぶと色々と特典もあるようなので、多くの人に遊んで貰いたいです。
そういえばジャンプフォースの王様は波止場の豪華客船の前が出没地に決まったようです。 童実野埠頭を思い出します。 ちょっと背景が暗いようなので、別の場所でも良かったのかな…と思ったりしました。
■ジョジョ感想 ブチャラティのミスタお持ち帰りエピソードが楽しかったです。 レストランで他メンバーと対面…強烈なメンバーをあっさり受け入れるミスタの適応力に驚きです! ミスタがジョルノを熱く評価していました(´ω`*) ジョルノが評価されると私も嬉しいです。
■『トクサツガガガ-第5話-ウミノジカン』 海で撮影会!! フィギュアを撮影するって大変だな~と思いました。 よりリアルに撮影する楽しみも伝わってきました。 ランドセルの色にこだわるとか…自分にはそういう好き嫌いがなかったので凄いなーと思いました。 というか自分の好き嫌いを自覚さえしていなかったような気がします。 あ…でもすでにオカルト好きのオーラは出していたかも!( ´艸`) ラスボスはやはり母親のようですね。 どんな展開になるのか楽しみですが、あと数話で終わってしまうのは寂しいです。
------------------------------------- ■DMリマスター版感想
キサラ出た!(゚∀゚)ノ 白い髪、青い瞳!! ややムッチリな足がたまりませんでした。 ボバサも乱入! この回で一気にキャラが増えて楽しくなりました。 バクラがアクナディンを踏みつけてました…。 年寄りはいたわってあげなければ!(´Д`)
------------------------------------- ■5D's再放送感想
いよいよイリアステル編の始まりです。 男3人の合宿生活…たぶん、掃除も炊事も洗濯もクロウなんだろうな…あと、買い物も! 遊星はエンジン開発 クロウは生活費を稼ぎ ジャックは消費するだけ… この頃のジャックはちょっと甲斐性無しの役でしたね。
牛尾さんが好青年で好感度アップですね。 ゾラさんへの接し方を観ていると、おばあちゃん子だったんだろうな~と感じられます。 遊星たちの邪魔をしちゃいけないと一人で事件に立ち向かうところも男を感じますね♪
2019年02月13日(水) |
遊戯王ヴレインズ感想-第89話「重なる二つの火」 |
遊戯王ヴレインズ感想-第89話「重なる二つの火」 ---------------------------------------- 【今日のお言葉】
不霊夢 : 信じよう、我々二人の未来を♪ (o´ω`)人(´ω`o) イチャイチャ♪イチャイチャ♪ 安定のイチャイチャでした゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ どちらかというと不霊夢の方が仕掛けるのでドキドキですね。 ソウルバーナーも嬉しくなって 「気分はバーニングドロー!!」 とか言っちゃうし!( ´艸`) フフフ この二人の初々しいやりとりが大好きです。
ソウルバーナーと不霊夢のイチャイチャを見て、ウィンディがパートナーが存在していた時のことを思い出すかな…と期待していたのですが、まったく描かれませんでしたね。 ウィンディにもそういう気持ちがわずかでも残っていると思っていたのですが残念でした。
■負けた悔しさからウィンディは不霊夢に 「呪ってやる!!」 と叫んでました。 不霊夢はAIに 「呪いなど無い!」と言っていましたが…どうだろう。 吸い込んだウィンディのデータで自家中毒起こしそうな予感が…ヾ(゚Д゚;)。o
【絵とか脚本とかデュエルとか】
■マスターデュエルでスキル発動だと!?ヽ(`Д´)ノ 不霊夢が「卑怯だ!」と文句を言っていましたが、それを「最高のホメ言葉!」と受け流すウィンディ…(^ω^#) なかなかのゲスっぷりですねぇ~。でも嫌いじゃないです♪(´ω`*)
■『ストームライダーフラッグシップ・バハムートボマー・カスタム』長い!!ヽ(`Д´#)ノ 舌噛むょ 「ユベル-ダス・エクストレーム・トラウリヒ・ドラッヘ 」より長いなぁ。
「次回予告」
■ボーマンとブルーメイデンのデュエルですか…。 ボーマンってラスボス格だし、ブルーメイデンが勝てるとはとても思えない…(´Д`) もしここでブルーメイデンが倒れたら、財前兄が復讐するため全身タイツで乗り込んでくるかな? それはそれで見てみたいです゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
2019年02月11日(月) |
アニマックスで劇場版「遊戯王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」を放送と漫画ARC-Ⅴ感想とアニメ遊戯王感想 |
劇場版「遊戯王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」 ついに放送してくれた!ヾ(´∀`*)ノ ありがとうアニマックス!! ただ地上波じゃないから観られる人が限られてしまうのが残念です。 ブルーレイ持っていても、やはり観ちゃいますすねぇ~(´ω`*) 藍神くんカワユスです。 地面ドロー!!初めて観る人はビックリしたでしょうね。 特別映像とかあるかな~と期待していたのですが、そういうのは一切無しでガッカリでした。
■カード買ってきました。

『20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION』 高橋和希先生の描き下ろしの超スペシャルカードが収録されているというので買ってみました。 まずは3袋ほど…。 だがしかし!高橋先生のイラストはゲット出来ませんでした…・゚・(つд`)・゚・。ウェーン・゚・(つд`)・゚・。ウェーン・゚・(つд`)・゚・ 新宿のヨドバシはレジの兄ちゃんが選ぶ方式なのであった…。
まぁ、とりあえず、文字が銀でキラキラしたカードは3枚出てきました。 嬉しかったのは藍神キュンのモンスター『方界超帝インディオラ・デス・ボルト』を手に入れられたこと! 普通のキラキラカードですが、とってもキレイです。
■ヤフーのニュースに風間くんに3歳の息子がいるという記事が掲載されていました。 風間くんがパパか…と、シミジミしちゃいました!(´ω`*) きっと優しいパパでしょうね。
■『トクサツガガガ-第4話』 オタク趣味が周囲にバレるのはツライですよね…。 北村ちゃんの気持ちも分かります。 今回はオタ友のありがたみを感じる話でした。
------------------------------------- 漫画ARC-Ⅴ感想 スケール42 二つのG・O・D
ゼロゴッド・レイジ…零児に似たモンスター登場!! もう何でもアリな感じですね。 遊勝さん…何度も言うようですが、ステージ衣装で実験するのはナゼ? 「零王の笑顔が見たい!!(´ω`*)」 この少年のような願望は遊勝さんらしいです。
話としては最終局面なのにデュエルの行方も良く分からないし、零児が勝つとどうなるのか、遊矢が勝ったらどうなるのか見えてないので、ただ漠然とページをめくっているのがちょっとむなしいです。
------------------------------------- ■DMリマスター版感想
マハード…。・゚・(つд`)・゚・。 とらばさみでバクラを捕らえた時、あんな大包丁をブラブラさせずに、自分の手でトドメを刺していたら勝てたものを…。 自分の手を汚したくないという甘さが命を失うことになったのかなぁと思いながら観ていました。
------------------------------------- ■5D's再放送感想
ついに地縛神編が終わった…。 キレイなゴドウィン兄弟が観られて良かった゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 男兄弟のイチャイチャ・ラブラブな愛を見せつけて邪神を黙らせるという超決着! 大きなお姉さん的には楽しい展開でした( ´艸`) ククク 5000年ごとの不毛な闘いを繰り返すより、この辺で手を打ってしまえばいいです。 残念なのはミスティの絵ハガキですね。 ぜんぜん美人ジャナイ!ヽ(`Д´#)ノ 遊星、ジャック、クロウたちの晴れ晴れとした顔が良いですね。 これから新しい人生が始まるんだ!という気持ちが伝わってきました。
2019年02月06日(水) |
遊戯王ヴレインズ感想-第88話「リベンジャー・ウィンディ」 |
遊戯王ヴレインズ感想-第88話「リベンジャー・ウィンディ」 ---------------------------------------- 【今日のお言葉】
不霊夢 : 彼の感情的になりやすい部分は利用すべきだ!∑d(・ω・´) 軍師・不霊夢の活躍が光ってました。 この冷静さは他のイグニスにはないので、とっても好感度が高いです゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ でもソウルバーナーに何かあったらブチ切れて大噴火起こすのかもしれないなぁ~なんて思ったりします。 ウィンディがそこまで二人を追い詰めてくれると良いのですが二人の結束は固く、ウィンディであってもそれを崩すことは出来なさそうに見えます。 だいたいウィンディはペラペラしゃべりすぎて、こっちの方がザコキャラに見えます!
■幽霊やお化けが苦手なソウルバーナー!!( ´艸`) 可愛い! 不霊夢が冗談めかして言っていましたが、人間のこういう思考を彼らはどう思っているのか気になります。
■ソウルバーナーがロスト事件の体験を語っていましたが、「デュエル=ツライ記憶」なのに、それでもデュエルを続けているのを見て本当に精神力が強いなぁと思いました。 こういう強さを持っているから彼は選ばれてしまったのかな…。 そういえばどうやって遊作や尊など子供たちを選んだのか明かされていませんね。
■パートナーを葬ったとき、「余計なモノがいなくなっただけ」と言い切るウィンディ! ブレない態度が逆に良かったです。 悪役はこれくらい冷酷無比じゃないと!! でも私は人間なのでソウルバーナーの怒りが正しいと思いました。 ソウルバーナーと不霊夢のイチャイチャを見てウィンディは「うらやましいなぁ~」とか思わないのか?
【絵とか脚本とかデュエルとか】
■包帯ぐるぐる巻きで満身創痍をアピールしているウィンディでしたが、イグニスでも「怪我をする」というのは意外でした。 体の修復なんて簡単そうなのに…(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
■ソウルバーナーの猫耳モンスター来たぁ!(゚∀゚)ノ 『サラマングレイト・ベイルリンクス』 こういう可愛いモンスターも使うんですね。(´ω`*) モグラは…ちょっと顔が怖い!
「次回予告」
■ソウルバーナーと不霊夢で、ウィンディをボコボコにする? それは楽しみです。
2019年02月03日(日) |
遊戯王チップスあと4種と遊戯王アニメ感想 |
NHKで放送中の『トクサツガガガ』の「1~3話一挙放送」を見ました。 オタクな私にグサグサくるセリフ満載で、面白かったです! 私はヒーローより怪人の方を気に入ってしまいます。 それと昔はクール系の青が好きだったけれど、最近は赤が好きですね。 だからヴレインズだとプレイメーカーよりソウルバーナーの方が好きだったりします゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
■ポテチを買い続け、残すところ4種だけになりました。 ・ポテト&チップス ・農園からの配送 ・ブラック・マジシャン・ガール ・デコード・トーカー 一体、いつになったら手に入るやら…(´Д`) ハゥー
■デュエルリンクスで「ライディング・デュエル」が始まりましたが、疾走感があって面白いですね。 まさかライディング・デュエルを体験出来るとは思わなかったので、ゲームの進化にビックリです。
■ジョジョ感想! ジョルノ、凄いね。 賢いなぁ。 ディオ様より賢い! 毎回ワクワクしながら観ていますが、こんな話を考える荒木先生の想像力にも驚嘆します。 またもやブチャラティがピーンチ!!
-------------------------------------
■DMリマスター版感想
盗賊王バクラの生ニンニクをガリガリのシーンは何度見ても強烈ですね。 エジプトのニンニクってどんな感じなのか気になります。 マナが登場しましたが、カワユスですねぇ(´ω`*) そしてチビファラオ!! ホントに天使です。 頭、デカかったですねぇ。 青眼ジェットでエジプトまで乗り込む社長様…。 エジプトの管制官もビックリでしょうね。
-------------------------------------
■5D's再放送感想
ゴドウィン長官の地縛神『ウィラコチャラスカ』がついに召喚されました。 カッコイイですよね。
どうでも良いことですが、カードだと
ウィラコチャ ラスカ← こう書いてあるんですが…
BSテレ東の番組表だと…
ウィラ コチャラスカ← こんなところで切っているんですよヾ(´∀`*)ノ
切り方で印象がこんなに変わるとは!!
クロウが男を見せましたね。 これでシグナーだったら、もっと強いデュエルを見せてくれただろうに…と思いました。 ジャックの「女の愛」発言には毎度驚かされます。
|