初日 最新 目次 MAIL


どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL

My追加

2004年02月21日(土)
連想バトン2「ガンダム編」

連想バトン

この前も連想バトンがあった気がしますが、またきていたので頑張って答えようと思います。
でも漠然としたものだと回答しにくいのでテーマは「ガンダム」で(笑)


①恋愛

いちおしはやっぱ3*4かな。あんだけ黒いカトルが好きだったけど、CPとしてはやっぱカトルは受けの方がいい。あくまで白カトルとトロワね。カトル可愛いしさぁ、大好きだよ。カトルが「さようなら、ヒイロ」っていってヒイロを殺そうとした時、迷わずヒイロの前に飛び出したトロワは、ヒイロを助けるんじゃなくてカトルを助けるために・・・なんだよね。これを恋愛といわずなんという!!(友情)
恋愛かどうかわからないけど、ノーマルカプではヒイロとリリーナ様もいいね。あんな恋愛してみたい・・じゃなくて絶対したくないの代表ですな。
最近ではアスランとカガリも好き。へたれなりに頑張っているアスランが良いです。むふふ

②親友

親友といえば坊ちゃんとテッドだろう(2問目からテーマ「ガンダム」から外れてるよ、ヲイ)
うーん、キラとアスランは親友というよりキラ様とへたれだからなぁ。
あの二人って親友っていうわりにはかみ合ってないというか。
アスキラが多いなか、この前はじめてキラ→アスランってのを読んだ。キラがアスラン大好きでアスランが冷たくて邪険にしてるという世にも不思議な読み物で目からうろこが落ちましたよ。ボロボロ。(目から鱗って想像するとキモッ)

③友達

しかってくれ、ナタク!! 五飛にとっての友達はやはりナタクだけなのだろうか。ってか友達っていうのも微妙。
ガンダム乗りの友達って死ぬ率高そうでいやだな。

④家族

もしGWの5人が家族だったら…
父・トロワ 
母・カトル
兄・デュオ
弟・ヒイロ
ペット・五飛(猛犬)

とりあえず母にぞっこんで説明くさい父。なにかあったらとりあえず回る。
基本はやさしいがきれると暴走母(半端じゃない (-_-;))
苦労人兄 不幸をすべて1人で抱えてるような
無鉄砲で唯我独尊弟 近づきたくない
一匹狼な犬 弱い奴が戦うなー!!ワン こんな飼い犬やだなぁ(汗)

学校の理事長にトレビアン・トレーズ、そこの教師にゼクス。そしてヒイロの同級生にリリーナ。恐ろしい学校だ。
ってか、ゼクス先生だけは暑苦しくて嫌だ。ってかもう家族の域を超えている。

⑤母親

アスランのマミーがキャベツのついて研究してたかどうかのせいで、アスランはどこいっても「ロールキャベツ」「ロールキャベツ」言ってるイメージがある。ロールキャベツ以外も食べさせてやれよ。

⑥父親

偉大な父といえばやっぱカトル様のパパだよね。
跡継ぎの息子が欲しかったのかもしれないが30人も子供作らなくても。
でもそれだけ養える財力って素敵♪

⑦兄弟

ガンダムって男女兄弟多いけど、どうせなら、美形兄弟ものがみたい。
兄貴がガンダムパイロットでその兄貴を陶酔しちゃってる弟とか(どこぞの走り屋兄弟のパクリだ)
口癖はやっぱ「俺の兄貴が一番vvvv」
あとナイトヘッドみたいな兄弟物もすげー萌え。一流のパイロットだけどメンタル面で弱い弟を支える兄貴。うはっー萌え。
想像だけで涎でるでつ。うははは。

⑧永遠

同人誌かBL漫画で「永遠の一瞬」ってタイトルの作品をみたことがあるが、どういう意味なんだろう。
永遠の一瞬…意味がわからん。(これもガンダムと関係ない)
コロニーと地球は永遠に分かり合えないんですか!?
地球がある限り戦いがなくならないなら地球なんてぶっ壊しちゃえばいいといったのはどこぞかの平和王子だった気がする。
恐ろしい解決法だ。

⑨現実

ガンダムにはまると色々と関連製品が多いから懐が非常に寒くなるという悲しい現実に直面する。
(なんだこの英語の教科書に載っている様な文章は)

⑩死

ラスティーやミゲルやニコルの死が納得いかない。とくにニコル。ガンダムパイロットならあれぐらいで死なない事をヒイロが証明してる。
Wではあんだけ皆自爆してたのに1人も死ななかったからなぁ。

⑪生

なんかあまりに同人の世界じゃホモホモしてるけど、実際のガンダムではホモカップルってないよね?
あんな状態でホモが生まれない方がおかしいよ。軍隊といえばホモでしょ?小姓でしょ?お稚児さんでしょ?ほらほら
…生でこれを連想自分がかわいそうだ。

⑫未来

今度も腐女子ターゲットにしたガンダムが続々出てくるのかな。ぜ、ぜひ美形兄弟物で。
プロジェクトGとかやっちゃいなさいYO!

⑬次に回す10人

はぁ?10人って・・・
じゃ、ガンダムコスしたことある人、問答無用で回答しちゃってください。
SさんとかCさんとかYさんとか。
テーマはガンダムで!!!



2004年02月19日(木)
タイムリミットまであと何日?

日曜日あわせの歌姫・・・そろそろ作らないとなぁとか思いながらもなかなかやる気が起きず。
でもやっぱそろそろ作らないと思い、本日足りたい生地を買いに行きました(行動遅すぎだっちゅうの)
上着の生地は買ってたのですが、スカートとベルトがなかったので仕事帰りにTOAにいき黒のレースを購入。
それと、腕につけるリボンなどなどを購入。
その後ご飯を食べにうどん屋いったのですが、歩き回り暑くなったてので冷たいとろろうどんを頼んだのですが、食べ初めて5分後には寒くて寒くて(笑)
「寒い寒い。冷えるよぉ~」とブルブルしながら食べてました(笑)
やっぱ冬はあったかいうどんがいいねぇと言ったら「この前ユッキーも一人冷たいの食べて同じこといってたよ」とのこと(苦笑)
うわーはずかC~!ユッキーさんと同じことしちゃった(笑)ってか、そういう経験者いるなら先に教えてくれよ!!
飯食ってから帰宅したのですが、家についてから疲れて服つくりなんかすぐに始める気にならなず。
テレビをつけてPS2つけて・・・ラブプリをスタート。
クソゲーとかいいながらも毎日やってますなぁ(笑)いや。おもしろいし。色々と。
今回EDの絵が前回と違ってとても綺麗なんで、クリアするかいがあります。
ついでにバレンタイン発売だけあって、待ち合わせの画像とメッセージなんだよねぇ。
遅れる奴もいればけなげに待ってる人もいて。キャラさまざまで面白いです。
あ、でも歌的には前回のほうがいいと思う。赤也とか慈郎とか前回のほうがすき。
氷帝とキヨと赤也と幸村クリア。
なんてか。皆相手は女の子っぽいっていうのに、鳳だけはなんかキャラが限定されてるっていうか・・・。
相手が宍戸としか想像できなかったです(笑)
ったくこんなゲームでもホォモしやがって。仕方ない奴らだぜ(笑)
あ、チョタといえば、あまりにいい子で大笑い。
とくに赤也とチョタのはかなり素敵です。チョタの白さは白すぎてなんか嘘っぽい気もしますが。
陸ちゃんにクリア報告したら

「柳は?柳やりなよ!!」

とメールが。そういえば、柳やってなかったと思ったけど、

「なんか柳や真田とデートしたいと思わないからクリアする気にならないんだよねー」って返事したら

「柳と真田を一緒にしないでよ!!!」

だってさ(笑)たしかにあたしも跡部様と真田を一緒にしてもらいたくない(笑)

ゲームしまくってたら後ろから白い目が・・・。

「あんた歌姫落とす気満々でしょ?」

・・・そんなこたぁありません(棒読み)



2004年02月18日(水)
脳内にウイルス侵食中

さぁて、日記書き直します(笑)
アニプリみたので感想でも。

・・・菊○ぶっ殺してもいいですか?????

この一言しか浮かんでこないですよ。
大石、よく我慢できますな。
あたしだったら、確実にラケットの角でアヂューさせますよ!!
しかし、この痴話げんかのすえ、いきなり1人で試合しちゃう柳生。

ちょっとまってよ・・・

ちょっと・・・・仁王の活躍が・・・。

もとゴルファーの柳生に実力が敵わない仁王って。
しょせんペテン師・・・その実力もペテンだったってことっすか?

…ありえねぇ。
なんだよ、これ。

D1の試合、あんなにくだらなくて面白かったのに原作では。
アニメはただくだらなくて哀しかった。

なんか日記書き直すほどのもんじゃなかったなぁ。
ちぇ。
これならまだ脳内侵食日記のっけとけばよかった(苦笑)



2004年02月17日(火)
ラブプリ、面白いっすねー。

榊・・・音楽教師のくせして歌下手すぎ!!!

なんだよ、あれ。腰ぬかしちゃったじゃないか。
あれはOKなんですか? 彼は音楽教師なんですよ!!!!
「行ってよし」の愛・・・もう最高に笑った。駄目だよ、遊びすぎだよ、氷帝で。

真田・・・聞く前に「すっげキモイよ!」って連絡が入ってたんですが。
実際歌聴いて魂が抜けました。
すごいっすよ。

熱いビートが!!!熱いビートが真田の中には流れている!!


奴の内心にはあんなビートが流れてるかと思うと、仰天してぶっ倒れるね。
たるんだ生き方を恥じろとかいってるC~(笑)

魂よ炎と燃やせって、あたしゃ、あんたの歌きいて、魂が氷ついたっての!!!

とにかくこの二人は飛びぬけてやばかった。
青学はほとんど聞いてないから判らないけど。
あ、今回のEDは前回に比べて全然いいねー。
絵柄綺麗だし。
跡部様は両方クリアしたけど、同じでがっかり。
台詞ぐらい変えてもいいじゃんねぇ。
で、あたし的にはすっげほれた。幸村に。
まじに幸村可愛いんだけど。すげーいい。どうしよう。(どうしようもないが)
あとね、すっげすっげ慈郎が可愛くて身悶えた。
奴はペットだね。うん。で、可愛くてたまらないんだけど、絶対おごらせるね・・・とか思っちゃったよ。あっはっは。


あぁこんなくそゲーしてる暇あったら服作りしないとなぁ・・・(遠い目)



2004年02月14日(土)
じゅんじゅん

ば、バレンタインデーっすよ!!!
ひゃっほー。諏訪部さんのイベントですよ!!!ひゃっほぉ~!!ひゃっほぉ!!
あぁぁぁ。この日を一体どれだけ望んだのか!
開始一時間前に渋谷に行って。
ほんとワクワクドキドキうれCたのC大好きぃ~♪状態でした(どんなんだよ、それは)
だって、諏訪部さんを生で!!!生で!!!生ジュンジュン!!
落ち着け。はぁはぁ。
行く前から数ヶ月ぶりにピアスをしたりと大慌てでした。そりゃぁもう(笑)
んで、駅ついたら、人身事故で電車いないC~。おいおい、そりゃぁないぜ。
ってなわけでしばらくホームで待っていたら、やっとこそ電車いらっしゃいました(苦笑)あぁぁ早めに出てて良かった。
渋谷の会場にはすでに沢山の人でしたねぇ。30分ぐらい前に、整列が出来て並んでたのですが、今回は、1人で来てる人とか多くて、隣の人とかと仲良くおしゃべりをし。まぁ、みんなアホのようにジュンジュンにラブラブな人ばかりなんで盛り上がる盛り上がる。いやぁ~。やっぱいいねぇ~。こういうのって。

イベント自体は……。まぁダダ滑りなトークで(爆笑)
後から午前の部にいったまにゃみんと情報交換したときも。
「どうだった?どんな話してた?」
「うぅ~~ん、なんていうか」
「内容ないような感じだよね」
「...まぁ、はっきりいってそうかも・笑」
みたいな?(笑)
内容がこれといって思い出せないぐらいな事ばかりはなしてました。一時間以上。
なんだっけなぁ、ほんと思い出せない(爆笑)
でもねぇ、楽しかったですよ。ゲストに忍足とカバジィ~も来てたし♪
諏訪部さんの声聞けただけで嬉しかったなぁ。
最後にはポストカードの直受け渡しなどという事もあり(笑)
マジかで諏訪部さんみてドキドキしちゃった(きゃ、乙女!)
しかし、諏訪部さんってほんとずっとニコニコしてて可愛かったなぁ。

そうそう、松○Pが自慢げに跡部君パペットを持ってました。
すっげ可愛いの。
豹のきぬいぐるみを着た跡部様。ほしいな。商品化して欲しいなぁ!!

イベント後に旧後楽園行って鳳の誕生日を祝ってきましたよ♪
ひさしぶりな宍戸さんです。
でも鳳よりも、ひたすら跡部様を写真撮ってました(苦笑)
鳳の誕生日だったのに・・・めんごめんごぉ~♪
久しぶりに氷帝で遊んだ感じだわ。やっぱ氷帝は楽しい!!
何度やっても飽きませんね!






2004年02月13日(金)
ラブプリ・・・宍跡だ!!!

・・・やばい。

宍跡だ。

宍跡だよ。これはやばい。
やっぱ宍跡いいよ。楠田さんと諏訪部さんの宍跡好きだよ。
なんだよ、この喧嘩しながらラブラブは!!
これこそ宍跡だよ!!!あぁ~、ちょっと愛を再確認してしまった。
そして、またチョタがいい味だしてますねー。
はぁ。。。宍跡いい。
宍跡やっぱ好きだーーー!!


明日はバレンタイン・キッスイベントです。
・・・頑張ります。
生じゅんじゅんにぶっ倒れそー。




2004年02月11日(水)
今日はジャぱん!!




本日は新しい会場、それも三鷹でイベントがあるってことでいってきましたよ!!きゃっほ~。前から作っていて、やってなかったジャぱんをついに出動させました(笑)最初は二人予定だったけど、今回は女の子も一緒です。いいねー。華があるってのはぁ。

んで、12時ごろいこっていうのに、起きたのが11時。最悪ですね。
今から用意して出てもぎりぎりになっちゃうし~どうしようと悩んだのですが、せっかくだし、一着だし・・・ということでいってきましたよぉ~。
結局2時ごろだったけど、なかなか楽しかった。

とりあえず自分達をとりまくる。
人が少なくて、壁取り放題。
それにセットとかもあってなかなかGOOD!!!
行き途中にパン屋寄ってパンを沢山購入したので、小道具として使いまくりました。(でも途中腹減ったから食べた)

そうそう、帰りにユザワヤ寄ったらあまりに可愛い羊のぬいぐるみ発見して!!
しばらく慈郎予定なかったけど、買っちゃった♪(笑)
あはっははは。
なんで、15日TFTでちょこっとだけ慈郎やろうかなぁとか思う(笑)





2004年02月09日(月)
#211 あんた誰だ?

またやっちゃったよ。やっちゃったよ、このみんが!!
もうどうすればいいんだー状態。
だって、いまだに関東大会っスよ。
そんな試合で今まで何年間も読書に隠していたのをだしちゃっていいんですか?
もう一度いいますけど。

また関東大会っスよ!!!


全国大会でもないのに・・・(汗)

とうとう、乾の目玉が現れました。
どんなときでも、隠していた目玉が描かれてしまった!!!!
あのキモい眼鏡が外れたわけではないっすけど、でも、すっきりとした二重のカッコよさげなお目目が・・・。ああぁ~びっくりした。
誰かが
「乾の目玉は絶対3だとおもったのに!!」といってましたが、奴はのびのび太ですかい?(笑)まぁ、あの漫画で、そんな目だったら最高だったんすけど。まむたんも「乾先輩!!」って超びっくりでしょう。

しかし、ほんと乾の素顔までみせちゃって。今後の乾の見せ場はもうないんじゃないすかね?過去も出てきたし、データーテニスもやめちゃん。。写真。ったし。一番のなぞだった素顔もさらしちゃったり。今度あるとしたら不純同性行為でテニス部廃止とかですか?(なんだそりゃ)

あぁ~それにしてもびっくりした。



昨日、半そで半ズボンなんかで遊びまわってたせいか風邪をひいたみたい。
アフターでは途中ねてしまったりと色々あったのですが、こんかいの一番のヒット写真はきっとこれ。




ジャッカル素敵すぎでしょ!!(笑)親父が失業中のためお店でジュースしか飲めなくてしょんぼり中。しかし、こんな写真をさらして・・・いいのだろうか?(笑)

最後におまけな写真。
おまけなんでとくに意味はなく。
とりあえずいちゃいちゃってことで。

どうせなら赤也とブン太で撮りたかったな!!!




2004年02月08日(日)
TP OPEN

TP OPENいってきましたぁ~♪
わーいわーい。
っていってもなんか毎週ほとんどイベントいってるので今更って感じもしますが。
取り合えず、本はあまり買わないだろうと思いきや・・・それなりに買ってしまいましたよ。とほほ。
まぁ、即売会なんだから仕方あるまい(笑)
とりあえず今日は立海は買わないだろうと思ってたけど、結構立海サークルさんがあって、ついつい見てしまうと買いたくなる。(笑)
やっぱ今が旬だけあるね~。
あと跡慈探してみたけど・・・あんまりなかった。というよりも1サークルぐらいしかなかったよ。
すっげーマイナーなんだね(苦笑)
跡部攻めが少ないってよりも慈郎受けが少ないんだと思う。
ジロたんって忍足相手でも攻めだしなぁ(笑)<18センチ差だっていうのに頑張る頑張る。
まぁそんなこんなでそれなりに買い物もして。
本日コスもOKだったんスけど、自分は化粧品も忘れ、あまり撮らなかったです(苦笑)
最近立海が増えたなぁ~って見回してちょこっと写真撮りにいき、そしてサークルに戻ってしまった。
でも、今日はジャッカルが一緒だったから、ほんとならもっととりたかったなぁ~!!




主役は誰だ?
とりあえず、部長はカメコに、仁王はカメラマンを(笑)
柳は乾と試合中ってことで・・・。

ジャッカルの頭はほんと素敵だった(笑)
輝いてたよ!(どんなんだよ)
会場では他にジャッカルいなかったせいもあって、視線がかなり注がれていたそうです。歩くたびに視線が痛い!!とか言ってました(笑)
そりゃぁ、ジャッカルいたら目でおっちゃうって。あたしだって!!
ワタシがサークルにもどってからもしっかりSiNが写真をたくさん撮ってました!!
とくにD2の写真はすばらC-のばかりでアフターでデジカメで撮ったものを見ながら大爆笑でした。いやはや、さすが演技部!(違うって)

アフターでも色々とくだらない・・・もとい面白い写真を携帯でとったとったVV なんか馬鹿しすぎちゃった気もしますが、とりあえず多いに笑って楽しかったで~す♪
ガンマ団もまじでやりそうなんで楽しみ♪がんばって軍服つくらないとね♪
しんたろーはん♪



2004年02月06日(金)
コモモちゃんですよぉ~

連合軍の買出しに仕事帰りに新宿いったのですが、やっぱりゲーセンいって遊んでしまった。
どうしても新宿いくとゲーセン行ってUFOキャッチャーしたくなるんだよねぇ~。おいらは。どうもみてると欲しくなるぬいぐるみたち。
今回のターゲットはコモモちゃんでした。
あたしこの子ら、モモより好きだなぁ。あの薄ピンクでほっぺは明るいピンクなとこが超可愛いよねぇ~。
前回新宿来たときもコモモ欲しくてゲーセンでとったのですが、今回もまたやっちゃいました。
UFOキャッチャーはそんなに上手くもないですが、タイミングがいいと結構とれます。はまるとすごいお金つかっちゃいそうだから、一応1000円までと決めてます(苦笑)まぁ、それぐらいあれば1/2の確立で取れてますので。

んで、今回もどうにかゲットいたしました♪
可愛いでしょ、コモモちゃん。
まえに取ったのと並べて記念写真♪
コモモちゃんはこんな可愛いのにしっかりモノでちょっと黒いとこがなんともいえずに可愛いのです。





2004年02月03日(火)
君はペット

なんか最近調子が狂うことが多々あり参ります。
とりあえず跡部スキーであることは変わりませんが、慈郎スキーになりつつもあります(笑)
きっと宍戸<慈郎なぐらいには慈郎が好きですね。←誰もきいちゃいねぇよ。
でも岳人>慈郎であることは変わらないみたいです。
純粋にがっくんはがっくんとして大好きなんで(意味不明)

別にどーいいことをのっけから書いてしまった。
とくに意味はないんですが、相変わらず氷帝ラブで毎日送ってルナーっておもって。

人と話しててもたまに上の空になるのは(最近よくあって困るね)妄想にふけちゃってるからです(最悪)
昨日もSiNと道を歩いてて何か会話してたのですが

「ちょっと聞いてるの?」
「あ?いや、まったく聞いてなかった。わりぃ~。何?(にへら)」
「・・・(怒)」
「いや、聞く聞くって」
「もういいよ、ふん」
「仕方ないじゃん。あたしの現在の頭の中はテニプリのことで60%は閉められているんだよ!!」
「90%だろ」
「・・・・・・それぐらいはあるかもしれん」

そんな感じです。

昨夜、つたやがレンタル半額だったので「君はペット」と借りてきました。
慈郎がでてるっていうんで(笑)
とりあえず見てみると・・・・

ぎゃーーーーーーーー可愛い!!まじでジロたんだぁぁぁ!!!!


興奮しちゃった。めっちゃ可愛いの。じろたんみたいで。
喋り方とか、良くわからない行動とか。
見ながらひたすら「ひぃ~じろたんだじろたんだぁ!」って萌え萌えしちゃった。
いいなー。かわいいなー。あれジロ跡と考えるとたしかに楽しいね。
美人で頭の良いけど不器用な跡部たまと甘え上手で何考えてるかよくわからないじろたん。
可愛い可愛い。もえーーー。
しっかし、あたし田辺誠一スキーなんでこっちのも萌えた。
久しぶりにドラマなんてみたから、名前をよく覚えてなくて。
「誰だっけ・・・このひと。あぁ~、ガラスの仮面の真澄さんなんだけど!!」
とかずっといってました(笑)
田辺誠一の顔をみるとB'zの「こ~の声がきこえーるかい」って歌が流れます。これもガラスの仮面効果(笑)
やめてけれー。

昨日は馬鹿みたいに一気に4話もみてしまった。
だって面白いんだもん。続きがきになるんだもん。
今日もなるべくはやく帰って見たいよー。


あたしもペットほしいなぁ~!!可愛い子募集(笑)