初日 最新 目次 MAIL


どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL

My追加

2004年10月31日(日)
ハッピーハローウィン?!

TDLいってきました!!
朝雨降っていたけど、天気予報を信じて!!

…信じてよかった!!9時過ぎには雨もあがり。
お昼にはポカポカでした。ひゃっほ~。

んで、今日のお目当てのホーンテッドマンション。
すごいのなんのって。
FPを取りにいったら人の列がありえないぐらい長かった。
最後尾を探してるだけで15分ぐらいかかった。
そして、あまりの列の長さにFPを待つの諦めました。
だって、それだけで2時間ぐらいかかりそうだったし。
ただいまNightmare Before Xmas使用になってるため、大人気なんですね。
普段はそんなに並ばないアトラクションだし。
スタンドバイだとやく2時間半とか。

けっきょく諦めて、先にFPが取れそうなとこに移動。
前回SiNがハニーハントに乗ってないってので、そちらにいってFPを取ってきました。
でもハニーハントもやっぱ相変わらず人気ですね。

待ってる間は1時間内で乗れそうなアトラクションに並びました。
ピーターパンだっけなぁ。
これはまぁまぁ面白かったです。

それにしてもさすがにハロウィン最終日。
そして日曜日。
すっごいすっごいすっごい人でしたわー。いやはや。
前に夏。お盆の時にいったけど、その時より人多かったかもしれない。

でもお昼頃にホーンテッドマンションにいったらFPが取れてラッキーと喜んでいたら時間が20:40からの。
…明日仕事だし速く帰ろうと思ったの!!でも仕方ないね。結局これみたくてきたわけだし。

本日はすばるくんと彰さんとSINさんの4人でアリスあわせしてきたので、写真も撮って来ましたよ!
あっ、今日はコスじゃなくて仮装だって。(笑)
やっぱいいスポット結構あるよね~。
城前とかでもちゃんと撮った。なんかいい記念になった感じ。
楽しかったです。

アトラクションも乗りたいものは全部のれたのですごい満足です。
ホーンテッドマンションやハニーハント。あと新しくできたトーイストーリーのアトラクションに人が集中したせいか、普段混んでいるジェットコースター系が結構すいてました。FPとりやすかったし。

パレードも3種類もあって、全部ちゃんとみましたよー!!
なんかほんと遊びまくった一日でした。
最後にホーンテッドマンションに乗って帰ったんですが、ほんと行ってよかったぁって思いました。
天気良くなってよかった。朝雨降ってたけど諦めないで来てよかったー!!
帰りの電車ではバテバテ状態でしたが、でも、ホント楽しかったです。



2004年10月30日(土)
雨だよ、ガクリッ☆

TDL行く予定だったのですが、雨で中止になりフテ寝してました(笑)
気がつけば2時!!! あいやー!!!
外は雨じゃんじゃん。
まぁ、行かなくて良かったンじゃないの?って空模様ですが、なんともいえないですなぁ。

んで、2時ごろから起き出してカラオケに行ってストレス発散を!
SiNが歌いたいものがあるらしく前から行きたがっていたので、近場で二人でいって来ました。
朝ごはんっていうか昼ごはんっていうか、まぁ、起きてから何も食べていなかったので、カラオケ屋で注文。
2時間歌いまくって飲み放題にして食事もして…一人1300円ぐらいでした。やたらと安い。
カラオケではSiNはひたすらw-indsを歌っていた(笑)
そんなに好きだったんだー(FCは私が入っていた…)
あたしの方はこれはってのがなかったので、なつかしのメロディーを歌ってました。
アムロとか…。でももちろんテニソンは外さなかったよぉ~。
赤也とプル缶はもち歌った(笑)
プル缶は歌いやすくて好きですが、つい真田のパートは真田っぽく赤也のパートは赤也っぽく、跡部たまの時は跡部たまっぽく歌いたくなります。(どんなんだよ)

カラオケの後はサティーに行き買い物を…。
パスケースが壊れてたからなんか言いのないかと探したけどなかった(ギャフン)
ディズニーの店とかあってそこで色々探したけど全然なかった。くやしいなぁ~。
トロのパスケースが欲しいって思ってたらSiNも欲しかったらしい。お揃いはやだなー。
で、結局全然パスケースが売ってないので諦めましたYO-。んで、夕飯を食べるかって話になったけど、帰ってご飯作るのも面倒…でも食って帰るのも面倒。で、結局簡単な鍋焼きうどんにしようって事で材料を買い帰宅しました。
家ついてからSiNがご飯作ってる間にあたしは明日どっかイベントないかなぁ~って探したけど全然なくて、「あいやー新作のアリスあわせどうすっぺ!?」って感じだったです。
たまたま天気予報見てたら明日のお天気は雨→晴れってでてて、明日の朝には雨もやみますっていうんで、日曜日TDLに行く事にしました。11月も色々予定入っててTDLいけないからねー。
そんなんで、明日の為に早く寝るつもりが…11/1に父親が久しぶりに帰国し、うちに来るので、部屋を大掃除~!
まじ散らかってたから大変でしたー。いつも綺麗にしとけばこんなに大変じゃないのに・・・。



2004年10月28日(木)
ぼすけて

久しぶりに満員電車に乗った。
会社帰りにオカダヤに行って。たくさん買い物してご飯食べてから京王線に飛び乗ったらギュウギュウでビビッた。
しまる寸前の電車に飛び乗ったンだけど、正直のれないかとハラハラしちゃった。
だって、人が溢れて私が入る前から乗り切れてないんだもん。(笑)
しかし、強引に入り込み頑張りました。
でも、金曜日の終電の方がもっと混んでるはず!!
電車の中で、ナリ友に「満員電車でギュウギュウー!ボスケテー!!」ってメールしたらすぐに「ボスケテとはボスタスケテ…ボス助けて……(以下略)だよな?」と長々とボスケテの意味が送られてきてかなり感動した(アホ)だってうすたあたしも大好きだC~。
まぁ、そんなこんなで帰ってきたのは結構遅かった。
途中本屋でTDLの雑誌ないか探してみたり。
オカダヤは20%OFF中だけあって混みこみだった。そのわりにはCasherで人があまりいなくてイライラした。
SiNに頼まれたチシャ猫用のファーやファスナーや・・・その他もろもろを買い。
んで、安いし幻水3のりりぃの生地を買ったり。
メインの銀魂用の金のブレードを買ったりとかなりたくさん買い物しちゃった。
それにしてもリリィ、金かかるぜ。
なんせメインの上着生地は2800円/Mですぜ?!20%オフで結構安くなったけど、でも高いー!!
これは頑張って作らないとなーっと思いました。(うむ)
それと金のブレードも高いですねー。思わず金のサテンでも買って自分ので作った方が安い、確実に。と思って迷いましたが。
でも作るのが面倒だから買ってしまいました。大人だー(アホ)

なんだかんだで一体いくら使ったか分かりませんです。まぁ、でも20%だし(そのせいで買いすぎた気もしますが)
とりあえず色々と作るの頑張ります。

家に帰ってからは眠くてベットで漫画読みながらメールを打ちウトウトしてましたが、SiNに「ちょっと来て!!すごい笑えるから」って呼ばれて。チシャ猫の衣装を染めてたんだけど・・・見事にピンクと紫のしましまになってましたよ!!爆笑
これ着るんだ…。なんか凄いとしかいいようがなかったです。

…30日のTDLすごくすごく楽しみなんですが。あうー。晴れて晴れて。
今のところ昼から雨。
かなり悲しいです。



2004年10月25日(月)
avocado

仕事中に沖縄帰りの人に沖縄土産をもらった。
マンゴーパイ。うなぎパイみたいのでマンゴーペーストがのってるの。
なんかうちの部署やたらと沖縄いく人多いかも…(ドキドキ)
沖縄いって色々したいと思ったけどやっぱちょっと怖いかも。
マンゴー食べてたら突然カリフォルニア巻きが食べたくなった。
ほらアボカドとマンゴーって南国の食べ物で似ているイメージが。
お陰で仕事中だってのに、「カリフォルニア巻き食べたいー!!」「アボカド食べたーい!」と叫んでしまった。
そしたら隣の席の人が「ねぇねぇ、知ってる?アボカドって本当はアポカドって言うんだってね。言いにくいよね」って言ってきました。

アポカド?

聞いた事ないっていうか。アボカドが本当はアポカドって…思わず

「え?英語でアボカドのボはVOですよ!!それおかしいって!!」
「でも電車の広告に・・・」
「AVOCADOですからアボカトですよー。間違いない!!」

隣の先輩、どうも電車の広告で見間違えて勘違いして覚えていたらしく。ずっとアボカドのことをアポカドと覚えてたらしい。思わず大笑いしちゃった。でも「よかったよー。ずっと間違えて覚えてるとこだった~」と言われて複雑な。(笑)
しかしアポカドとは…響きが可愛いなぁ。言いにくいけど。

あーー、アボカド食べたい。カリフォルニア巻きが食べたい(美味しいの)
あんま日本ではカリフォルニア巻きないよなぁ。アボカドがあんま売ってないからか?
オーストラリアに帰って美味しいアボカドが食べたいです。(うずうず)

オーストラリアといえば、親から電話があって…うちのクロたんの具合が悪いらしい。熱がでてて食事を上げてもすぐ吐いちゃうらしい。
もう17歳だしいつ亡くなってもおかしくないかもしれないけど。
でもすごく寂しいです。11年間一緒に暮らしてたのになぁ(涙)
実家帰ればいつも大歓迎して迎えてくれたのに。やだよぉ~(ToT)



2004年10月21日(木)
が・ま・ん!!




最近眠くてたまりません。
春でもないのにどうしたんだろう。

はやく銀魂を作ろうと思ってるのになかなか…
ってか最近沖田もいいけど、ミントンもおいしいかもーって思いはじめまして(笑)
やばいよ…ミントンもやりたい(おい)制服…つくっちゃおうかなー。

それよりも!!!

いま猛烈に私はランボにあつい。

前からあの漫画は面白いと思ってたけどとにかくランボが可愛くて可愛くて!!
大人ランボもいいけど、やっぱ子供のランボがいいですよー。
ランボー大好き。
泣き虫なとこもめっちゃツボだよぉ。おれっちだよー。ランボだよー。って…可愛すぎるっての!!
SiNは獄寺君がE-っていってます。
たしかに獄寺君はいい味だしてるよなぁ(笑)
ランボと仲が悪いとことか笑えていいんですけど。あんな子供にも容赦ないくて。
あぁ~、ランボやりたいなぁ~(ぇ)いや、さすがにあれはできないから大人のでもいいから。
うずうずしてたらSiNから
「が・ま・ん!」ってメールが来た(笑)
くそー!!!
ランボやるよるも10代目をやってランボ人形持った方がいいですかね?

なぁんて色々考えてますが、それより先に作るべき衣装がわんさか。
今年中に「D Grey-man」の制服とKHのあの黒マント衣装作る予定ですのでさりげなーくコート系が増えるんでは?(笑)
両方とも結構増えそうですがねー。
あとあと真撰組ね!ってかやる機会がないから今度のあわせの時に沖田も少しやっちまおうかなぁ。むむー。とか言ってみるみそ。
体力と時間があればの話ですが。
はぁー色々とやりたい物があって大変です。
しかし意力はあっても睡魔に勝てなくてなんか夜になるとウトウトしちゃって。。。
おれっち、だめだめ団(哀)



2004年10月18日(月)
saving life

気が付けば10月もそろそろ終りになるのですね。Bっくり!
それなのに台風はまたやってくるみたいだし、やんなっちゃうなー。
今週末は温泉旅行IN伊東なんで、晴れて欲しいです!
昨日みたいな秋晴れになればいいけど。
台風23号さんの動きが気になるこのごろ。
また上陸しそうなんですね。それも21日西日本上陸とか・・・。
上陸するなら早くきて、そんでもって早く去ってください。
この調子でいけば23日当たりは台風が去った後なので、天気良さそうだなぁ~。

今週中に銀魂の神楽をつくっちゃおうと思っているのですが、なぁんかまたダラダラしちゃいそうで怖い。
サイトに写真もUPしたいんだけど、パソコンの前に座ってるとなぜか他の事をしてしまいます。
とくにかネットでお買い物楽C~大好きーっとバンバン買い物してたら、気が付けば今月7万オーバーっすよ!
7万って何?ありえねぇ。ネットだと実際お金のやり取りがないからおそろC~!!ガンガン使っちゃう。
それにしても使いすぎだよ。液晶テレビ買えるじゃん。あはは(乾笑)
てなわけで、使ってばかりだとやばいので、少し小金を稼ごうと部屋に溢れているコモモたちを売りに!!
「この子達を里子に出すよ。およよ」と言っていたらSiNに「人身売買だろ!!」といわれた。
まぁ、たしかに・・・。熊身売買です。
結構かぶって取ったコモモやモモちゃんがいるので、その子達にわかれをつげました。(><)
新しいお家で可愛がってもらいなさいね~。
でも落札してくださった方とかから「すごく嬉しいです!大事にしますねー」とかメールもらうとすごく嬉しいですねぇ。o(*^~^*)o
同じコモモ好きの同士だと思うと、無料であげたくなってしまいます(笑)
今月の給料まであと1週間か…。どうにか無駄使いしないように頑張ります。
色々と誘惑が多そうですがどうにか堪えます。
考えてみたら、今月末にはTDLにも行くんだしなぁ~!!!



2004年10月17日(日)
読売ランド

読売ランドにてひさしぶりに幻水をオンリーやロケ以外でやりましたー。
なんか幻水って定期的に三都でやってるから総合コスイベントじゃめったにやらないんだけど。
急に合わせ予定だったアルスラーンがキャンセルになり、それならせっかくだし幻水しよーって事でやってきましたYO。
それも赤様!実はこれイベントでは初だったり。
三都以外で赤青合わせをする日が来るとは!!嬉しかったです~♪

さてさて、イベントは天気がとってもよくて空は青いし高いしで、気持ちが良かったですね。
厚底で聖地公園まで行くのは大変だったけど、でもおかげで芝生でまったりできたし写真撮れたし♪
仲間内では今回花がなかったけど、現地調達で可愛い子ちゃんもばっちり撮れた!!!(ヲイ)
それにしてもマチルダ人気ってか知名度が結構あってビックリ(笑)
写真撮りに行ったら他ジャンルの人に騎士様とか赤様とかカミューとか言われたC~!さすが美青年!
声かけてくださった方もどうもありがとーございます。
オンリー以外で幻水コスすると他の幻水レイヤーさんと話せるからなかなかいいっすよねー!

アフターはファミレスにてご飯食べました。
うーん…読売ランドを出たのが4時半とかで5時過ぎには店いたのに気が付けば9時過ぎだった。
また4時間ぐらい大騒ぎしちゃったみたい?楽しかったです。はい。
内容は半分ぐらい忘れましたが、とにかく色々と話してました。アルスラーンの合わせ日も決まったし。(来年だが)
はりきってやろうと思います。
とりあえずテニスの話題ではカヲルさんがラブプリの真田のデート待ち合わせの格好をみて「何これー!!キモい」とひきつつも大笑いしてくださり嬉しかったです。(笑)ってかあたしもそんな写真いつまでも大事に撮っておくなよ。でもあの真田はすごくお気に入りなんで。(ぇ)
だってストライプのブレザー真田はどうみても中学生に見えなくて、好きです。帽子もかぶってないし。ちょっと勘違い系って気もしますが真田だからそこがGOOD!
そういえば、デートバージョンの幸村を切実募集。一緒に犬の散歩がしたくてたまらんです。
ああ、そういえば、私も幸村やりたかったですね。今年の冬こそできませんかね。黒い幸村だと思いますが。やる機会があったらやりたいです。
むしろジャージを買いたくてたまらんです。ボーナスでたら考えようっと・・・。こらえ性がない奴だ。
幸村大好き…(ぽっ)ってか幸赤がいいです。でも、幸村で真田(強調)や赤也や丸井に絡みたいなぁ~(萌)落ち着け自分。

しかし突然だけど12月のロケ、髪の毛伸びたらちょっと不二兄をやってもいいなぁ~とか思ってます。
伸びないかなぁ・・・髪の毛。せっかく選抜やるだし、たまには違うキャラやってもいいかなぁっと。

そ、それと銀魂がやりたくてたまらんスマッシュ!!
ちょっと冷め始めたけど、やってるいる方をみるとやっぱ萌。新撰組の衣装も作らないと。ワクワク。
沖田でバズーカの夢はやはり消せませんがあんなもんつくったら置き場所に激しく困るでしょう。
とりあえず酢昆布娘を。暴れまくりたいです。



2004年10月13日(水)
やっぱテニスでSHOW

なんて赤也は生意気なんでしょうねぇ~。(萌)
いや、それが可愛いのですが!!!
アニプリみながら赤也の相変わらずの生意気具合に萌ました(笑)
真田相手にも言うねぇ。
そしてなんか真田、背後霊のようにいつも誰かの後ろにぬぼーっているような気がする。
キモイ。はっ!!なんて事を言ってるんでしょう、副部長ごめんなさい。
しかし、せっかくの赤也活躍なのに画像悪いなぁ。手抜きされてるような気がしました。もう、もっと気合入れてかけ!!

…仁赤公認!?


うひょ^~^!!これは萌えた♪ 
練習に付き合う仁王先輩!!素敵っす。かっこいいっす。後輩に優しいのっていいよねぇ~。
なんだかんだ言っても立海も仲良しグループみたいで嬉しいですねー。(でも真田はその輪を壊しそうだ)
応援きてるブンちゃんも可愛かった♪でもどうせオリジナル入れるならもっと跡部編で氷帝っ子出して欲しかった。
もっともっと跡部様について氷帝R語って欲しかったなぁ~。
「さすが俺達の跡部、すっげー!」って具合に褒め称えて欲しかったナァ。
そういえば、氷帝全国でれるってことは・・・

跡部様の氷帝レギュラーほめ殺しがまた聞けるのか!?

うれしいなぁ~。跡部様にまた皆について自慢げに語って欲しいよ!
「青学に負けてから、血もにじむような特訓の末あみ出した新必殺技なんだぜ?」とか、忍足のこと語ってたり!
「ジローの奴、あれ以来眠りもせずに練習に…」←いや、これはないな。

とにかく楽しみ。嬉しいです。もうもう、早く全国になってー!!ひゃっほー!!

…氷帝熱が上がりまたも岳人熱もあがりました。
ガックン好き(っぽ)
あたし、忍岳よりも「忍足→岳人」が好きです。
忍足が一方的にがっくんラブだけど、ガックンはそれに気づかずに。そんな関係な二人がとても好きです。
がっくんが悩んで一人落ち込んでて、それを見ながら忍足がオロオロもやもやしててどうにか助けようと頑張っているうちガックンは一人で浮上しちゃうとか。
とにかく、空回りしてる忍足モエー!!
そういえばジロ忍の忍足も可愛くて好きかも。なんというか、アホで。
ギャグのジロ忍とかみてるとほんと可愛くて笑える。
慈郎は黒いってかマイペースで忍足はオタクで。ガンプラをジローに自慢げ見せてる忍足とか可愛いよねぇ。そんな忍足に「うわーオッシーってばガンプラ自慢しちゃってるC~。キモイけど、こういうとこ好きなんだよねぇ」とか考えながらむぎゅーって忍足に抱きついちゃう慈郎とか。可愛いー!!
忍跡の忍足はあんまり好きじゃないけど(多分)、こういう忍足は好きです。要するに、カッコウつけてるくせに余裕のない忍足はキモイということで(笑)
ああ、なんかジロ忍とか描いてみたいなーとか思った。どうしよう。はぁ・・・やっぱ氷帝はいいねぇ。
ちょうど一年前は立海立海騒いでたけど、また氷帝に戻ってきちゃったみたい(笑)

夜にメッセでテニプリ話とかしてたから余計萌えました。
11/7にテニス合わせをする予定ですが、なんか人多いし、どうしようかーって思ってたけど、丁度よく青学・氷帝・立海と3人ずつにわかれた!
しかし、話してる時に「皆宍戸さんやってくれるなら、氷帝制服全員分作ります!!」って言われた時は笑った!!宍戸ハーレムっていうか・・・ちょうど9人だし宍戸ナイン!!!(野球!?)でも、ある意味9人全員宍戸やってたらすげーな。ってかあたしも、みんな跡部様やってくれるなら、氷帝制服9人分どうにか頑張って揃えますよ?(笑)跡部ハーレム最高♪



2004年10月12日(火)
計画たてるのは楽しいですね

あーまたヅラを買わないと…。
なんか来月の豊島園でやる予定のASUKA*2の明日香、金かかんないし楽だなーって思ってたのに。
設定調べたらエメラルドグリーンの髪!?
ふざけるなー!!!(ちゃぶ台返し)そんな髪の女子高生いるかー!!!!
なんでこんな絶対絶対絶対誰もわからんようなコスに新ヅラ買わないといけないんだー!!!とか思ったけど、もう「やるよ」って言った手前…購入する事にしました。うーん、色々と最近買い物が激しいからかなりきついんですが。
でも、この色なら遙時の陰陽師できるじゃーんって思ったらなんか嬉しくなって(笑)
今年中に泰明さん作っちゃおうかなぁ~って思ったりしました。あたしって単純。

しかし「ASUKA ASUKA」わかる人っているのかなぁ。
押上美猫さんの漫画なんですけど、かなり古い。むっかしからSiNが「木陰で紅茶を飲む悪魔Z」(名前長くて曖昧ですが、あってますか?)とか言うキャラをやりたいって言ってたので。
そんでもってこんなマイナー漫画+キャラに一緒に合わせてくれる奴いるのかって思ったがいた!!(爆笑)
いやはや、ビックリ。とりあえず主人公二人に人気一番の悪魔Zと、それに飛鳥の恋人なのか婚約者なのかただの好きな奴なのかよく覚えてないけど可愛い女の子も一緒なんで。わかる人いたら万歳(コミケでも絶対わからないっての)!!まぁ主人公揃っているといっても学ランにセーラー服だしな。。。
自己満足で楽しみたいと思います!!!

もう一着何するー?って話になり、なぜかLOVELESSをやる事に。
高河ゆんさんは大好きだし、LOVELESSは毎回発売当日に買うぐらい好きなんでやるのは嬉しいですが、ちょっとビックリ。
とくにやろうとかやりたいとか思ってなかった漫画なんで。でもやると決まったら、ワクワクドキドキな気持ちでした。楽しみ♪
立夏と草灯に新旧ゼロ合わせです。
私は旧ゼロの眼鏡っ子です。この日は一日制服ですねー。
黒耳と尻尾作らないとーとか思ったけど「付け耳だろ、どうせ」とシンプルにSiNさんに言われた(笑)まぁ、たしかに、漫画読み返せば耳ないほうが多いけど。
でも「こんなの取っちゃいなよーっ」ってヤマトに耳引っ張られる写真とか撮りたいじゃん?(笑)
・・・まぁ時間があったら作ります。

11月はなんだかんだいって忙しいみたいですよ。
3日は三都
6日はミステリーバスツアー一日(笑)
7日はよみうりランド
14日は豊島園
19-21日は幻水ロケ!
そして28日は銀魂とNARUTO合わせっす!!

おまけに11月の初頭に父親が2週間ぐらい帰国するっていうし!!
わーわー。大忙しだよ~。
でも新作が銀魂ぐらいなのでどうにかなりそうかな。



2004年10月09日(土)
勝つのは氷帝!!

うっひゃー!!!

許斐センセーありがとう!!ありがとう!!

やっぱ氷帝っすよ!氷帝!!!!
たとえこれがジャンプ売上戦略としてもいいっす。まんまとのっちゃいます。
最近そういえば、テニプリ後ろの方だったよなぁ~とか表紙やカラー少なかったよなぁ~とかは気がつかないふりをしますYO!
とにかく嬉C~! やっぱ本誌に氷帝っ子が出てくると嬉しいです。
とくに喜んでる氷帝っ子みてるとやっぱ自分は氷帝が一番大好きだ-って実感しましたよぉ~。うわー、もう最高です。

しかし、相変わらず小指に指輪な榊は笑える。
電話きった後にピアノをひくのはやはり、興奮を収める為ですか?あれねこふんじゃったひいてたら笑えるんだけどなぁ~。其の次のページには久しぶりの宍戸さんが登場ですが、「若」ってよんでるC~!!なんだよ、いつのまにか仲良し?っぷぷぷ。しかし若にはビックリだな。氷帝は下級生を名前で呼ぶのがはやっているのか?それにしても、その後の

「宍戸先輩っ ちぃーす!!」

って…ι 誰の言葉ですか?若じゃないっすよね?
あんた、ちぃーすですよ。日吉がちぃーす?宍戸先輩の後ろの「っ」にもちょっとドキドキしましたが、ちぃーすはねぇ。
久しぶりに出したからキャラ設定忘れてねぇかよ、あぁん?
まぁ、あれは日吉ってよりも、他の下級生達全員の台詞っぽいかな。そうしとこう。

跡部様の私服扉。見ながらハートが。
誰ですか、そこで「うわー跡部ってばパジャマのズボンはいてるC~!はっずかC~!」とかいっちゃった人は!!あれは寝ぼけてはいちゃったわけじゃないですよ!!ああいうファッションなんです(なんかフォローになってない)でも、跡部さまのお顔が麗しくて、ほんと見ててウットリです。
しかしまじまじ見てるとなんか指がきもい。なんか失敗しちゃってるような気がするんですが。いや。跡部様のイラストにかぎってそんなことは!!!(ブンブン)

しかし、跡部様のお家ってスポーツジムまであるんだねぇ~。さすがアトベッキンガムに住んでいるお人やぁ~!!服のセンスについてはこれ以上言わないが。

なんだ、あの鷹は。

・・・真っ白でいいだろ。あんなものつけるな。無地でいいっちゅうの。無地万歳!!!!はぁはぁ、もうこれ以上笑わせないで。苦しいから。

そういえば、なんかがっくん身長大きくなってない?
なってるよなぁ。なんか、チョタの鼻のあたりに頭きてるよ。それっておかしくないかい?なんか慈郎よりも大きくなっちゃったしさぁ。
大きいとアクロバットきついんじゃないの?(とかいってみる)
ジロタンは可愛くて可愛くて悶えました。ってか監督自ら元レギュラーに電話したんかい?あははは。なんか太郎可愛いぃ~♪

そして呼び出す場所はテニス部部室ではなくて音楽室。おーーい(笑)


なんか跡部のことはお見通しって感じの忍足が笑える。あくまで原作ではクールできどってるんだよねぇ、忍足。アニメじゃかなり壊されてるけど。

はぁぁぁぁぁぁぁぁ。もうなんていうか、脱力してしまうほど、跡部様かっこいいわぁぁ。皆跡部様のお言葉を待っているのが可愛い。出場するかはすべて跡部様の一言にかかってるのねぇ~。榊の存在って。まぁ、なんていっても跡部様だしね♪

「俺様と共に全国へついて来な!!」


はい。全国といわず世界へも宇宙へも。お供させてください。
最後の名シーン。

早くアニメでみたい!!!!

アニメで、諏訪部さんの声でききたい!!!(悶絶するだろうなぁ)
このシーンをアニメでみるまでは…死ねないよ!!!あぁぁ楽しみだぁ。
どうしよう。今からワクワクだよ、ドキドキだよ!!!!



2004年10月08日(金)
欲望のビッグウェーブが!!

買っちゃった買っちゃったvVvV
前からほしいと思っていたものをバンバンと購入しちゃった♪それもヤフオクで。

■コバルト ちょーシリーズ
前から読んでみたかった宮城とおこさんがイラストの小説。
さすがに20冊ぐらい出てから買うのつらいなーって本屋で見てて思ってたけど、この前ヤフオクで11冊安く購入。
ラッキー。
一巻のみ読んだけど、読みやすかった。すごく(笑)
なんていうか、気楽にガガーッて読めていいかも。
話は面白いしイラスト可愛いし出てくるキャラは個性的でいいし、なかなか楽しめます。

■財布
・・・原稿をしてるとパソコンをたちあげてるんで、ついヤフオクをしてしまいます(笑)
ダメじゃん。原稿しろよ(笑)
前からねー、某ブランドのバックがほしくて見てるんだけど、こう胸にキュンってのがないんだよねー。
で、財布も古くなったから買いたいなぁ~って見ていて…こっちはなかなかMyハートにズキュンとくるものがあった(笑)
ほしいと思ったら我慢できない性質なのですぐさま購入!!
まだ届いてないのですが、嬉しくて嬉しくてたまりません。早く手元に届かないかなぁ~。使いたいよー♪
そういえば、最近某ジャックさんの鞄を持っている人多いよね。あれあたしも売っているの見つけた時は欲しくて買おうかと思ったのですが、なんか持っている人多くてやめた。とくにレイヤーに多い。意外な人気にビックリしました。
まぁ、Jack可愛いもんなぁ~。人気あってもおかしくないない。

■ブラックマトリクス00(ダブルオー)
ごめんなさい(誰に謝る)…さきに幻水4やれって感じなのですが。
初回限定版が売ってたので買ってしまいました。
うひゃー。これ、設定読む限りかなりツボ。
天使やら悪魔やらご主人様やら奴隷やら。おいおい。かなりやばくねぇ?
それにキャラデザはサモナイの人っすよ。メラ可愛いー。
ダメだ、はやくやりたい(でも落としたのは昨夜だから届くのは休みあけかな)
今からワクワクワクワク。ドキドキドキドキ。


さてボーナスも入った事だし今度は可愛いバッグを買いたいなぁ~(るんるん)
SiNには「就職祝いを兼ねてご馳走してあげるねー」と機嫌がいいときに言ってしまったので美味しい物をごちしてあげないと。
でもとりあえず、2/3は貯金しようと思いました!!(←偉い!/笑)
それにしても臨時ボーナスまですっげ年金取られてますよ?健康保険も取られてますよ?
これいかにたこに!!!なんでボーナスまで悪社会の魔の手がっ!!!
教えて欲しいっす、真田副部長!!(中学生にきくな←でも真田詳しそうだし)



2004年10月07日(木)
温泉☆

うわーまた台風かよーっ!
週末になると天気悪くてションボリっすよ。
先週も雨だったしなぁ。
明日から雨だっていうので、SiNから「定時であがれたー」と喜びのメールの返信に「近くにできた温泉いってみようぜー!」としました。
まだ木曜日だしいやかなぁ~と思ったら即「温泉!!!!行く!!」と返事が来た(笑)
でも、本日ヤフオクで購入した商品が7時から9時の間に来るというので、松屋で豚角煮丼を購入してきてそれを食べながらテレビをみて郵パック待ち(笑)
松屋の豚角煮丼うまかったです。もう少し豚多かったらもっとうれしいんだけど、値段が値段だしあんなもんかなー。
でもあれぐらいならまた食べたいと思いました。
8時ごろ荷物届いたのですが、すでに飯も終りお茶も飲みゴロゴロしてたので、普段なら「もう行くのやめる?」とかどっちが言い出すんだけど。
温泉は別みたいです。
「よっしゃいくぜー!荷物マトメロー」と飛び起きてさっさとタオルと着替えをバックに詰め込み。
行ってきました~♪
ちなみに今日いった温泉、先月できたばかり。それもうちからめっちゃ近い。
行き方も簡単で迷う事もなく10分ないでいけました。
これだけ近くに温泉あるとほんと嬉しいです。ただOPENしたばかりってのと、やはり街中にある温泉だから混んでた!!
平日だというのにあんだけ人来てるとは…やっぱ日本人は温泉好きーなんだね。
これは・・・週末は行くの結構きつそうです。

温泉も色々な種類があって楽しかったし、露天風呂も熱すぎず温すぎず…良かったです。
気持ちよかった。
サウナは中にテレビあって、普段なら1.2分でリタイヤするのに10分ぐらいは入っていられた!
成分はなにかよくわかんないけど、ちょっとお肌がすべすべなった感じです。嬉しいなぁ~。
あんだけ近いなら温泉通いたい。年間パスポートとか作ってくれませんかね?(笑)
あったら買うよ、絶対!!

それにしても月曜日ぐらいでできた口内炎がなかなか治らない。
ってかむしろ、口内炎が成長してます!!(悪化してる/笑)痛くてたまらないくせに飯はよく食う。
偏った食生活のせいでしょうかね?はぁ、痛いよー(><)



2004年10月05日(火)
飲み放題飲み会は好きです。

ひさしぶりに会社の送歓迎会行って来ました!!まぁ簡単に言うと飲み会です!
最近あまりにこういった事に参加してなかったので、たまにはと思い行ったのですが、まわりに散々レアの人がいるーっと言われてしまった(笑)
でもさー会費が5000円とか高い時多いんだもん。
今回は臨ボでるし、まぁいいかと思っていったのですが、思いのほか参加費3000円で飲み放題と安かったのでラッキーでしたぁー!
それに、こういった飲み会の時ってあまり女性の参加がないのですが、今回結構多くて楽しかった!!
食事はコースで色々と運ばれてきたのですが、ドリンクもわんさか来ててなんかあまり食べれなかった。
そしてアルコールも思ったより飲まなかったような気がします。ってか飯はなんか来る順番がおかしくて最後で結構腹が一杯になってから揚げ物きたりとえ?って感じだった(笑)
でも、楽しかったです。かなーり。アルコール入ってたからいつもより更にテンションが高かったです。帰る頃にはのど痛かったC~(笑)
こういった感じならまた行ってもいいかなぁって思いますね。うん。
本来会社の飲み会は好きなほうなので、以前はよく言ってたのですが、東京来てからは会費が高くてねぇ・・・(結局金かよ/笑)
しかし、隣に座った人が他のグループのGLだって事をしらないどころか、名前も顔も知らなかった(汗)知らないっていうか覚えがない?
うちの部署45人ぐらいいるんだけど、私の席は端っこにあるから背中向けに座ってる人とか顔もよくわからないんだよねぇ。
それにしても1年半近く同じ部署で仕事してるってのに…。はぁ、かなりヤバイです。
次は12月の忘年会でしょうかね?
ってか今日行ったお店個室だし飲み放題だし、いいな。
今度はオタク友達と行きたいです。飲みまくってオタクトークしようぜー!!

おうち着いたの11時半ぐらい。
火曜日から飛ばしすぎた。(笑)





2004年10月04日(月)
HAPPY BIRTHDAY 跡部様♪

跡部様お誕生日おめでとうございます!!


おめでとうおめでとう!!おめでとーーーーーーーー!!!!
ついでに原稿おめでとー!!!(跡誕原稿締め切り日)
どうにか本も間に合った。
でも変形型なんで…ちゃんと届くまで安心はできない。
神様どうか跡誕には新刊が間に合うように!!

しかし、締め切り日ってすごいねー(笑)
印刷所、駆け込み人多いねー。はらはらでした。ドキドキでした。
とくに今回初めて正方形本作ったから、色々と注意されました。
しばらくは携帯や留守電に注意してくださいって言われました(笑)
んなわけで原稿終ったけど、ハラハラドキドキは続くようです。(ぎゃふん)

どうにか入稿終わった後、ほんとは焼肉食べに行こうって話してたけど。
腹が一杯だったので(なぜか)ケーキだけ食べに行き、徹夜明けで眠いであろう民さん相手に数時間喫茶店で話してました。ごめんねぇ。
楽しかったです。

跡部様ばんざーーい!!



2004年10月03日(日)
PIO行って来ましたよ

久しぶりにPIOに行ってきましたー!1月のらんま合わせ以来でしょうかね?すごい久しぶり。
今日は氷帝と金色のコルダ合わせ。
前からやろうっていってた金コルできて嬉しかったー!
みんな新作で、誰か落とすか・・・とかちょっとドキドキでしたが、どうにか皆頑張って間に合いました。ホント良かった(笑)
雨の中、楽器持ち。まじでこれは大変でしたよ。雨かなりひどかったし。
氷帝はジャージ・ポロ合わせだったのでラケット持って行きたかったけどさすがにバイオリンがあったから無理でした。
今度やる時こそ!

最初に氷帝やったのですが、久しぶりの跡部ジャージ(笑)
はずかしいよぉ~。でも、周りが素敵なR揃いだったので、最高じゃねぇの、あーん?でしたよ!!
写真もいっぱい撮ったvV 忍跡もジロ跡も♪宍跡は忘れてしまった。。。
あぁ~でもやっぱ氷帝はいいっすね。またやりたいっすよ~。
しかし、4日跡部様誕生日だからか、氷帝がたーくさんいた。
久しぶりにイベントで立海より氷帝をたくさんみましたね。
あっ、でも氷帝一杯は嬉C~かも♪

で、その後はメインの金色のコルダを!
いやはや。朝まで作ってた人とか結構みんな切羽詰まってようす。
無事揃ってよかった。柚木だけいなかったのですが、男4人にヒロインで派手頭が揃ってて笑えましたね。
緑2人に青赤黄の3人ですかね。まぁ、ウテナの派手さには敵いませんが。でもやっぱ笑えるほど派手!!
本日のPIOはセットが置いてあって、それなりに面白い写真が取れたような気がします。
それに、ハーレム状態だったから、ほんとウハウハでした。
みんなと2ショットとってきたよ!!
蓮様と一緒にバイオリン弾いてきたよ。火原とも一緒にトランペットとバイオリン合わせてきたよ!!
志村くんとも昼寝できたし、つっちーとは普通校カップル写真も撮ったし・・・いっひひひ!!(壊)
はぁ、やっぱネオロマのヒロインは美味しいねぇ。(じゅるり)

他にも金色のコルダやってる方がいたので、ちょっと写真を頼みにいったら知り合いでビックリ。
あーコルダもしてたんだーって感じで!!
せっかくヒロインやってたので、一緒に写真撮らせてもらっちゃったC~。ラッキー!
いやはや、また美味しい想いをしてしまいましたわー。

なんか珍しくPIOなのにカメコ列ずらーーってのがあまりなくて写真撮りやすかったです。
人は多かったけど。
でもだからか、結構こうハートにズキュンとくるような可愛い子がいて写真ばりとってきました~♪
とくにすっげー可愛い赤也がいて、もうもう!!今までで一番理想的に可愛い赤也でしたわぁ。
はぁ、PIO行ってよかったと撮り終わった後幸せをかみ締めたり。
あと、らんまで久能親子がいて、それもよかった(笑)見た瞬間「おぉー!」と思わず口から漏れてしまったです。あっはは。
でも校長ってば頭からパームツリー生えてたんですよ!!「おぉ~!」って言いたくなるっしょ。

アフターは蒲田駅近くのファミレスで飯くったんですが、原稿が終ってなかったから一人早く帰りました。
でも、アフターで幻水ロケ初日昼から参加が4人なんで、どうしようかと話してたところ面白いことになりました。

「どーする。4人でなんかあわせる?」
「4人って言えば破壊者だよね」
「破壊者かー。衣装的には問題ないよなぁ」
「たまには破壊者、いつもと違ったキャラでやってみようか!?」

とかなんとか・・・なーんか不審な動きが!!!
ってか4人っていうと絶対破壊者になるよねー(笑)
でもなかなか面白そうな企画なんでできたらいいっすね。
しかし、タイマーないと4人で写真撮れねぇじゃねぇか、あーん?(笑)常に一人かけてる破壊者ってのも笑えます。



2004年10月01日(金)
神様ありがとう

最近お金の使い方が非常に荒いので「これはいけない!!」と思い家計簿をつけることにしまいした。
節約するには一番最初に現在の出費状況を理解しないとダメなんで。
毎日何にお金を使ったかと書いていくとやはりかなり無駄使いばかり。1週間に一体いくら使ってんだよーって感じですね(大汗)
まぁ、とりあえず今月は今までどおり生活して、来月改めて家計簿を見ながらもう少し計画的にしようと思いました。(娯楽にいくら使えるとか…)
しかし、今月は恐ろしい事に…カードで買ったものの引き落とし金額が半端じゃない。
10万以上…!!!一瞬明細書を見た時がっくりしました。カードで買うと便利だけど、時差をおいて引き落としがくるのが辛い。
ほんと忘れた頃にガバッと落とされる。
まぁ、DVDプレイヤーかったりヅラ買ったり通販したりと色々使ったから仕方ないんですがね。
あと忘れてたのが、印刷代。そうだ。今やってる原稿はコピー誌じゃないんだ!!
印刷代って結構するんですよねぇ。まぁ個人誌じゃないから全額じゃなくそれは嬉しいのですが、それでも結構お値段するよね。。。
印刷代のこともすっかり忘れてたから「ひぃー」状態です。まだ給料出てから1週間なのになんでこんなに激貧乏なんだろう。
あははは。

でも、神はあたしを見放してはいなかった!!神様ありがとう。
なんか来週臨ボがでるみたいです。
10月に臨ボは初めての経験。
過去に景気が良いときは出た事もあったらしいですが、私が入社してからは3月に出ることはあってもこの時期に出ることはなかったので。
期待というか、臨ボがでる可能性があることさえも考えてもいなかったので不意打ちラッキーです。嬉しいなぁ。
今年の冬も幸せに暮らせそうです。良かった良かった。
一体いくらでるんだろう。全然予想もつかないのですが、これで冬のボーナスが低かったら笑えるな。
それぐらいならわざわざ臨ボ出すなって感じで。
はやく来週にならないかなぁ。丁度3連休前だし跡誕イベントあるし、余裕を持って買い物できるから嬉しいです。むふふ。
素敵本たくさんゲットできればいいなぁ~(しかし、もう本棚に入りきれないよ/汗)