
どうなっているの? こうなっているの
せいら
MAIL

|
 |
2011年01月24日(月) ■ |
 |
テニプリフェスタ2011 行ってきたよん! |
 |
昨日は「テニプリフェスタ2011」に行ってきました~ 武道館満席とは、凄いですね。それも3回公演~!! 私は日曜日のお昼の部にいってきたのですが、11時スタートで2時半終わりでした。 長いーー! そして、めちゃくちゃ面白かった!!! 笑いすぎて顔が痛くなったぐらい!!
声優さんが一体何人いたんだろうか。 各学校、結構揃ってたので、かなりのメンバーでした。とくに青学と立海はほぼメインキャストは揃ってましたよね。 うらやましい。そんな私は氷帝ファン!
しかし、一体どのくらいテニプリはキャラソンだしてるんだろう。 とりあえず100曲マラソンとかやってたから、100曲以上なのは確実ですね。
セットリストが公式で出てました。 半分ぐらい歌わからない。 私がはまってたのってTVアニメが終るぐらいまでなので、立海あたりまでしか漫画も読んでなくて全国大会の学校がよくわからないんだよね(笑) 比嘉とか四天宝寺とか…。 でも歌分らなくても、ネタのような歌も多かったしトークも面白かったから、楽しめたけど! しかし、全国では福山さんや吉野さんが出てたのかー。びっくりした。 吉野さんなんて終った後に出てたの気が付いて、「え?吉野さんいたの?誰だったの?」ってキャラ名きいてもわからんかった(笑) 「ハブだよ、ハブ」って言われて、歌ってる人の後ろのハブしか記憶がなかったという。だってあのハブ可愛かったしさ・・。
跡部様の「CROSS WITH YOU」が生で聞けたのは凄く嬉しかったなぁ~。 なにか途中で跡部様、はいずってたけど(笑)何、あの演出。 残念だったのは、赤也の「赤く染める月」が聞けなかったこと。 絶対あれ歌うと思ったのに・・・。でも「Time has come」は森久保さん作詞らしいから、仕方ないか・・・(笑) 宍戸さんの歌も鳳とのホモホモソング歌ってくれるかと思ったら、ソロだった。 まぁ、浪川さんが今回全部に出演してるわけじゃないからしょうがないかな。 宍戸サンのソロで、最後のほうで出てきて一緒に歌ってくれたのには嬉しかった! トリシシがはまってた当事もあのカプは全然萌えなかったが、やっぱトリシシは二人一緒がしっくりくる。 ホモホモソングといえば、立海のあのダブルス2人のシングルも聞きたかったなぁ。 あれこそ、やたらと爽やかなホモソングだったよね。歌わなくて残念!
小野坂さんがさーー、「トゥーランドット」とかいって、凄い厚化粧で、真面目(?)にオペラ歌ってるのは、 なんだったんだろう。 ネタ? 桃ネタ? セットリストにもナンバリングされてないからシングルとかでは出てないのかな? ほんと意味分らなかった。 そして、長かった。何度も「まだ歌うのー!?」って失笑が会場からもれてました。 最後まで化粧濃いままだったし、出演者もだれもつっこまないし、あれは思い出すだけで今でも笑えるんですけど!!!
1 テニプリオールスターズ Love Festival 2 越前リョーマ LIFE GOSE ON 3 幸村精市 ロング・グッド・バイ 4 手塚国光 NEXT DOOR 5 木手永四郎 スパイダー 6 白石蔵ノ介 like bored days 7 跡部景吾 CROSS WITH YOU トークタイム 氷帝 8 切原赤也 Time has come 9 田仁志 慧 COSMOS 10 宍戸 亮 ライジングカウンター ~Infinity~ 11 茄子 一富士、二タカ、三茄子 12 石田 銀 Oxidized Silver -いぶし銀- 13 知念 寛 Don't stop 14 大石秀一郎 & 菊丸英二 タイプはD! 15 甲斐裕次郎 太陽(てぃーだ)の島 16 遠山金太郎 ゴンタクレ 17 仁王雅治 メテオドライブ お祝いコメント 1 石田彰・福山潤 18 テニプリ主題歌メドレー 青酢 WHITE LINE STONES 色褪せないあの空へ キャップと瓶 FLY HIGH トング隊 青春グローリー GIGS Flower -咲乱華- by断ち切り隊 恋の激ダサ絶頂(エクスタシー)! 海志漢 You got game ?
19 不二裕太 BLOOD 20 木更津 淳 & 柳沢慎也 青い炎 21 佐伯虎次郎 サンセット・ウェイ 22 葵 剣太郎 Honey Bee トークタイム 聖ルドルフ & 六角
23 許斐 剛 featuring 越前リョーマ フェスティバルは突然に 24 ジャッカル桑原 & 丸井ブン太 WINDY ROAD 25 丸井ブン太 大切な人へ 26 金色小春 & 一氏ユウジ More 鉄板ソング 27 日吉 若 for you 28 バレキスオールスターズ バレンタイン・キッス ~歴代スペシャル~ 29 海堂 薫 未来光線 30 キャップと瓶 KEEP ON DREAMING feat. 武道館スペシャル 31 乾 貞治 眼鏡祭 32 忍足侑士 MEBACHIKO 33 真田弦一郎 銀幕のボギー! 34 平古場 凛 美ら海パワーだね 35 柳 蓮二 Master Plan 36 不二周助 負けないで泣かないで 37 千歳千里 恋だなう 38 立海ヤング漢 初の揃い踏み!武道館スペシャルメドレー (業火絢爛~SOUL MATE) トークタイム 立海 お祝いコメント 2 桃城 武 トゥーランドット 39 脱帽 1 2 3 4 5 Ready Go! 40 氷帝 不条理 41 立海 LASER BEAM 42 比嘉 CHU-BA-FIGHTER 43 四天宝寺 スピードスター 44 青学(せいがく) DEPARTURES 45 河村 隆 + 青学(せいがく) あの場所まで ~10years~ 46 イケメン侍 Dear Prince ~テニスの王子様達へ~
EC1 HIRO-X future EC2 全員 We Love TENIPURI ~武道館バージョン~
とりあえずさ、「許斐 剛 featuring 越前リョーマ フェスティバルは突然に 」は抹消していいよね?(笑) このみんは相変わらずだったなぁ。 かっこつけもあそこまでいくと、凄いよね。 最初のオープニングから出てきて、しっかりと1曲リョマと歌ってたし、最後もちゃっかりでてきた。 そのたびに上着変えてたし!! 笑えるネタありがとう。 最後に隣の子が必死に「たけしーーー!!たけしーーーーーーー!!」って叫んでるのきいてひいたわー(笑) あー面白かった。
さて、今度全国大会のOVA借りてみようっと。 あと、その後のアナザーストーリーもみたい。 あれってたしか中学生の時の氷帝メンバーがでてたんじゃなかったっけ? 宍戸と慈郎と岳人が幼馴染みって設定聞いただけですっげー萌えるんだけど、帰国子女の跡部様との出会い編とかあるんかな?
あと100曲マラソンのイベントもDVDになってるんですね!! これこそレンタルしてみたい!! 上映会いつしますか?(爆笑)
今回より、こっちの方が惹かれ曲多かったなぁ。 赤也も「赤く染める月」歌ってるし、忍足なんてアルバム曲めっちゃ歌ってるジャン!! 忍足のアルバムはかなり好きで、今でも結構聞いてる。 「銀の剣 」や岳人との「スパイラル」とかすっごい聞きたかったわーー。
100曲マラソンのセットリスト。 1 future 出演キャスト全員(33名) 2 FREEDOM 青酢 3 Don't Look Back 青酢 4 ロック☆54!? ~ロックな人を探してみよう~ キャップと瓶 5 飛んで!回って!また来週♥ キャップと瓶 6 Dreaming on the Radio 越前リョーマ 7 虹 手塚国光 8 遊びに行かないか? 河村 隆 9 DISTANCE 乾 貞治 10 シャッターチャンスは一度だけ! ~ピンポイントスマッシュVERSION~ 不二周助 11 Chain Reaction 海堂 薫 12 ホントの気持ち 大石秀一郎 13 Come Together 菊丸英二 14 SAYONARA 桃城 武 15 Go! Go! 眼鏡's 眼鏡's 16 真夏の眼鏡's 眼鏡's 17 キラ★キラ 眼鏡's 眼鏡's 18 CROSS WITH YOU 跡部景吾 19 銀の剣 忍足侑士 20 DA・DA・DA 向日岳人 21 RISE-下剋+上等- 日吉 若 22 ALive 宍戸 亮 23 Next Gate 宍戸 亮 鳳 長太郎 24 チャームポイントは泣きボクロ 跡部景吾 忍足侑士 宍戸 亮 向日岳人 樺地崇弘 鳳 長太郎 日吉 若 25 Joy to the World 黒羽春風 天根ヒカル 26 サンセット・ウェイ 佐伯虎次郎 27 Honey Bee 葵 剣太郎 28 赤く染める月 切原赤也 29 Hot Illusion 仁王雅治 30 Come on! Let's Go! 仁王雅治 柳生比呂士 31 Dream to Remember 柳 蓮二 32 夢の続き 幸村精市 33 KEEP GOING ON! 真田弦一郎 34 WHITE LINE 青酢 35 おめっとサンバ♥ キャップと瓶 36 DEPARTURES 青酢+キャップと瓶 37 Autumn Breeze 木手永四郎 38 道しるべ 知念 寛 39 I☆FEEL☆FREE 平古場 凛 40 太陽(てぃーだ)の島 甲斐裕次郎 41 ゴンタクレ 遠山金太郎 42 BIBLE 白石蔵ノ介 43 Brilliant Brain 千歳千里 44 貴一の早口言葉 九鬼貴一 45 男の美学 手塚国光 海堂 薫 桃城 武 46 や・き・に・く トング隊 生アフレコ「焼肉の王子様」 47 渚のINVITATION 不二周助 河村 隆 48 タイプはD! 大石秀一郎 菊丸英二 49 KA・BA・JI 跡部景吾 樺地崇弘 50 スパイラル 忍足侑士 向日岳人 51 Brandnew Days 宍戸 亮 鳳 長太郎 52 TRICK,FAKE,or TRUTH 柳 蓮二 仁王雅治 53 楽園へ 知念 寛 平古場 54 STAND UP 越前リョーマ 不二周助 55 Go 越前リョーマ 許斐 剛先生 56 バレンタイン・キッス 真田弦一郎 with 立海大附属中 57 バレンタイン・キッス 跡部景吾 with 氷帝学園中 58 バレンタイン・キッス 忍足侑士 with 氷帝学園中 59 て~つなご。 忍足侑士 60 October 跡部景吾 61 SINCE LAST GOODBYE 手塚国光 62 風の行方 乾 貞治 63 時計をもどして もう一度 河村 隆 64 おもい 大石秀一郎 65 約束 越前リョーマ 66 FIGHT TO THE END 越前リョーマ 67 ミンナココニイタ 越前リョーマ 68 風に乗っかって 越前リョーマ 69 Youthful days 越前リョーマ 70 菊ちゃんのソーラン節 菊丸英二 71 い~じゃん 菊丸英二 72 卒業 河村 隆 73 あの場所まで 河村 隆 74 JUMP 桃城 武 75 Never Surrender 手塚国光 76 No Surrender 真田弦一郎 77 feel my soul~闘いの中で~ 不二周助 78 Black Rain 不二周助 79 4 SEASONS 宍戸 亮 80 GEKI-DASA DAZE!!! 宍戸 亮 81 世界は変わる 海堂 薫 82 月の軌道 大石秀一郎 83 恋風 大石秀一郎 84 CRAFTY 忍足侑士 85 MEBACHIKO 忍足侑士 86 A気持 忍足侑士 87 KING'S GAMBIT 跡部景吾 88 ENEPГEIA 跡部景吾 89 理由 跡部景吾 90 Dream Maker 跡部景吾 91 Oblivion... 跡部景吾 92 NEVER END 越前リョーマ 94 踊りませんか?眼鏡's 眼鏡's 95 さよなら…眼鏡's 眼鏡's 93 恋の激ダサ絶頂! by断ち切り隊 96 不条理 氷帝エタニティ 97 抱えたキセキ 青酢 98 サンキュー!! キャップと瓶 99 Gather 青と瓶と缶 100 Dear Prince~テニスの王子様達へ~ 出演キャスト全員(33名)+許斐 剛先生 EC-01 Flower-咲乱華- GIGS EC-02 We Love TENIPURI 出演キャスト全員(33名)+許斐 剛先生
丁度来月からケーブルでテニプリが再放送するってばよ!!(笑)
|
2011年01月14日(金) ■ |
 |
C79 memo |
 |
今更だけど、冬の宴メモ
1日目(APH)、9時に国際展示場駅。東側にならび、10時45分ぐらいに入場。 2日目(BL)、10時ごろから西側にならび、入場は10時半ぐらいに入場。
やっぱ初日は企業目当ての人が多いんですかね? 2日目は東方あるから一般も多そうだけど案外すんなり入れたるんるんどうしてだろう??
1日目、2時過ぎに企業スペース行きましたが、外に凄い女性の列がありまし た! 一体どこの企業か気になって最後尾の看板みてみたら「R45°project」って書いてあったよ。 何売ってたんだろう。 2日目、1日目にスタスカの卓上カレンダー買いに行ったら売り切れてたので、12時前に買いに行ったら無事買えました。並ぶこともなく、簡単に買えてよかった。 バックがちょっと邪魔だったけど、せっかく素敵なカズアキさんのイラストがあったので、当日横アリでポルノのライブだったから大変だったけど、これはちゃんともって帰りましたよ!!
でもせっかく買った卓上カレンダーどこに置いたんだろう~(汗) まだ飾ってない~。
さて、夏はAPHは1日目の12日(金) ジャンプ系と一緒!!
ジュネは3日目!!
今年の夏も暑くなりそうですあせあせ 金曜日お休み取れればいいけど・・・。
目昨年のコミケのサークル数目 やっぱり東方プロジェクトは凄いね(^^;) 腐女子人気はやっぱりまだまだヘタリアが強いんですね。 1500サークルもあったのかぁ!!
個人的には、親分CDの影響か西ロマがいつも以上に混んでたような気がします。 西ロマ壁サークルさんとこも凄い列になってたし、大人買いしてる人も良く見かけました。 大手は後回しにしてさきに島サークルさんを巡ってたら、大手さんのノベルティのバックがなくなってましたたらーっ(汗) 今までは後回しにしてもゲットできてたので・・・さすがコミケってとこでしょうか?
●コミックマーケット79 主要作品別サークル数 東方 2834 ヘタリア 1490 リボーン 714 戦国BASARA 674 テニスの王子様 570 銀魂 542 VOCALOID 514 デュラララ 440 リリカルなのは 377 アイドルマスター 369 イナズマイレブン 356 忍たま乱太郎 334 ワンピース 288 NARUTO 288 けいおん 246 鋼の錬金術師 228 おおきく振りかぶって 219 ガンダム00 214 BLEACH 212 コードギアス 176 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 168
●コミックマーケット78 主要作品別サークル数 東方 2416 ヘタリア 1586 リボーン 822 戦国BASARA 575 銀魂 532 テニスの王子様 521 リリカルなのは 442 VOCALOID 438 忍たま乱太郎 390 アイドルマスター 326 おおきく振りかぶって 300 NARUTO 288 ガンダム00 280 鋼の錬金術師 266 ワンピース 262 BLEACH 230 涼宮ハルヒの憂鬱 229 コードギアス 218 イナズマイレブン 208 けいおん 198
夏はどうなってるんでしょう。 まだまだAPHはあついかな?
|
2011年01月06日(木) ■ |
 |
★2010年に読んだBL小説ランキング★ |
 |
2010年は149冊BL小説読んでました指でOK ランキングは「2010に読んだ本」です。 なので、古い本も多数あります!
昨年は前半はFF13にはまっててそちらに夢中になってました。 あとへタリアにめっちゃはまって夜な夜なサイト見たり動画みたりして商業BLからはちょっと離れてたかも。 あと、夏は暑すぎて死にそうでした(笑) 夜でも部屋が30度以上で全然寝れなくて、ずっと寝不足で辛かったあせあせ(飛び散る汗) でもその割りにはBL熱は再熱してガツガツ読んでたかも。 後半はBLオフ会も定期開催して、色々と情報交換したり本の貸し借りをして素敵な本に沢山出会えたと思います。 ありがとうございました揺れるハート
2010年は私の中ではノエルさんの年だったような気がします。 げげっくるのも多いノエルさんですが、「お奨め」と選別された本しか読んでないのでヒット作ばかりでした。
1 運命はすべて、なるようになる上下/五百香ノエル 2 茅島氏の優雅な生活 全3巻/遠野春日 3 最果ての空/英田サキ 4 流星シロップ/かわい有美子 5 花片雪/英田 サキ 6 天国までもうすぐ/五百香ノエル 7 散る散る、満ちる/凪良ゆう 8 キミログ/高将にぐん 9 CHERRY/月村奎 10 高潔であるということ/砂原糖子 11 いとし、いとしという心1,2/かわい有美子 12 不埒なスペクトル/崎谷はるひ 13 なよびかな恋/五百香ノエル 14 罪と罰の間/綺月陣 15 眩暈/五百香ノエル 16 ブラコン処方箋/うえだ真由 17 空色スピカ/かわい有美子 18 はつ恋/榎田尤利 19 金曜日の凶夢/夜光花 20 真音 全3巻/谷崎泉 21 甘い運命/高遠琉加 22 好きで好きで好きで/高遠琉加 23 きみの処方箋/月村奎 24 愛と混乱のレストラン全3巻/高遠琉加 25 恋 私立櫻丘学園高等寮/橘紅緒 26 躯―からだ/五百香ノエル 27 龍の覇道 上下/ふゆの仁子 28 愛の報復/仔犬養ジン 29 楽園建造計画全4巻/高遠 琉加 30 嘘と誤解は恋のせい/小林典雅 31 二人暮らしのユウウツ/夜光花 32 音無き世界/杉原理生 33 ダブル・バインド/英田サキ 34 かくも強引な彼に俺は/義月粧子 35 残花/水原とほる 36 ロマンスの黙秘権全3巻/うえだ真由 37 Don't touch me/一穂ミチ 38 ラブシック/橘紅緒 39 つる草の封淫/沙野風結子 40 この口唇で、もう一度/うえだ真由 41 猫耳サラリーマン/高将にぐん 42 成澤准教授の最後の恋/高遠琉加 43 LOVEラブ/遠野春日 44 STEAL YOUR LOVE-恋・愛/妃川螢 45 祈り/綺月陣 46 月に笑う上下/木原音瀬 47 恋をするのはおうちの事情 全2巻/西条 公威 48 酷いくらいに/高遠琉加 49 Missing You/うえだ真由 50 豪華客船で恋は始まる/水上ルイ
おまけ!
**ビックリしたで賞** 獣の妻乞い/沙野風結子 け、けものとーー!!
**記憶にないで賞** 抗えない情熱/結城一美 災厄を運ぶ男/水原とほる 読んだはずなのにタイトルみても内容思い出せない(汗)
**エロ大賞** つる草の封淫/沙野風結子 言葉使いがエロス!
**表紙惚れで賞** タナトスの双子1912、1917/和泉桂
今更だけど、やっぱ表紙は最高! 軍服素敵すぎる!
Don't touch me/一穂ミチ ほんわかした色使い、すっごく好きな表紙絵です。
昨年のランキングはこちらからどうぞ。 ★2009年に読んだBL本ランキング★ http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1381950350&owner_id=15558257
好きな作家さん中心で読んでしまいますが、今年は新しい作家さん色々と挑戦していきたいです。 そして、積んでいる本が100冊になりそうなので、しばらくは中古本を買うのを我慢して・・・ どうにか積み本を減らしていこうと思います。 頑張らナイト!!
新年早々Vガンダムを借りてきてみてます。 年明けにケーブルでガンダムがやっていて、それを見ながら友人達とガンダム話に盛り上がった際にVガンダムを奨められました。 死者多数のとっても鬱アニメだそうですが、そういった暗い話は大好きです。 昨夜は8話までみました。 オープニングはとても爽やかで元気な歌で主人公は子供なのに、のっけから戦闘に巻き込まれて大変なことになってます。 戦争に巻き込まれていく仲間をみてヒロインのシャクティが 「おかしいわ、 この人たち。みんなおかしいわ」 といってるのが非常にツボってしまいました。 でもウッソの天才的なはちゃめちゃぶりは面白いですわーい(嬉しい顔) 今後のストーリー展開が楽しみ。 あとケーブルでNANAの映画やってて、そっちもみてました。 宮崎あおいが可愛すぎる。 そして2のシンも可愛すぎる♪ 久しぶりに映画みたせいで漫画読みたくなっちゃいましたvvv BL沢山よむぞーって思ってるんだけど、相変わらず余所見ばかりしてしまいます。 今年も先が思いやられます。逆転検事2も発売するしなぁー。
今年の誓い!! ①背徳のマリア/綺月陣 を読む!! ②はめてやるっ!シリーズ/剛しいら を読む!! ③積み本を50冊にする!!
と、とりあえずこれぐらいにしとこう・・・。 今月はお借りしてる本たちを中心に読んでいこうと思います。
|
2011年01月01日(土) ■ |
 |
あけおめ☆ |
 |
あけましておめでとうございます。 2011年も、よろしくお願い致します!
昨年は1年を通して、比較的家にいたような感じですね~。 週末も家でのんびりしてたこと多いし、ライブも今までと比べて少なかった! 今年もゆっくり過ごせればいいなぁっておもってます。 そんでもってガツガツBLライフを楽しみたいな。 が、今年はラルク復活だし、東方神起も復活(苦笑)だし!どうなるかなー。
ラルクのカウントダウンにいった姉が、 「5月28,29日に味の素スタジアムでライブぴかぴか(新しい)」と発表があったそうですーー!! わーーい。今からすごく楽しみ!
会場でくばられたらしい号外(笑) 麗しいぃ~。
昨年末の思い出写真。
かおりちゃんにもらったマツコデラックスお菓子。 見た目は怖いけど、味はふつうに美味しかったハート達(複数ハート)(笑)
冬コミで差し入れのお礼に和泉桂先生にもらったお返し。 贈ったお茶よりこちらの方が値段してそうかもあせあせ(飛び散る汗) 可愛いウサギ型カレンダームード 冬コミは2日いき、両日とも満足できる買い物ができました。 ご一緒してくださった皆さん、 会場でお会いした皆さん、 ありがとうございましたexclamation ×2
そして、今年の福袋。 初めて初売りを経験しちゃいましたウッシッシ 昨年9月にできたばかりのショッピングモールなんでどのくらい混むかわからなかったけど、開店15分前にいったら、すでにすっごく人でした。 昨夜から遊びにきてたMちゃんが付き合ってくれたので、二人でemaeのお店にいきましたが、そこは戦場~。 9時開店ですが、5分もたたないぐらい完売。 ってか、店まで走っていき、とりあえず福袋をつかむって感じでした。 人が凄くて雪崩になってた!! モッズコートは事前予約をしてもらったので、Pコート狙いだったのですがほんと一瞬でなくなってしまいましたが、どうにか1個ゲット。 でもすごいもみくちゃになって、無事ゲットできてから手を見てみると血まみれになってた(笑) 誰かの爪でえぐられたみたい。恐ろしいげっそり
家帰ってから中身をみると、若干1,2個は「ん?」って感じのもあったけど、使えそうなものばかり。嬉しい揺れるハート 全部で14点、59345円相当でした。 モッズコートの方も楽しみだハート達(複数ハート) でももう無理ー!!!来年はおとなしくネットか事前予約を頑張りたい。
あとつめ放題のお菓子があったので、おもいっきり積めてみた。 これだけつめて498円(笑)やすいーひよこ
帰ってから姉がつくってくれたお節料理とお雑煮でブランチ!! 肉多めのお節の中身に笑ったけど、おいしかったー!!!
今年もいい年になりそうです♪ しかし、今日記を書きながら、同時進行で借りてきたBLCDをパソコンに落としてます(笑) 新年から腐ってるんだぜ、コノヤロー。
|
|