taroの日記

2003年09月30日(火) 筋コン。

3kg 5kg 7kgのダンベル (それぞれ10×1)

ペックフライ チェストプレス アームカール 

リバース ロウィング ショルダー・シュラッグ


プッシュ・アップ40×3 リバース30×3 アブドミナル90×3


ストレッチ


今日は残業なかったのでPCFへ☆

PCF久し振り。

今日も行けるのか分からなかったので、持って来たのは着替えと靴下だけ。

ウェアーとシューズを借りて、エアロバイクで身体を温めてから筋トレ☆


日曜日はちょこっとやったけど、ちゃんとはやれなかったので、かなり久し振り。

やっぱ、一日おきか二日おきくらいじゃないと、からだが戻っちゃうかな。。


久し振りの筋トレでちょっときつくて憂鬱だったんだけど

しばらくしたら調子が出てきて、何気にダンベルはいつもより重め☆

ちょっと心配だったんだけど、わりと大丈夫だったかな。


それからスタジオで腹筋をやったんだけど、いつもと違う腹筋。

結構きつかったので、筋トレのメニューに新しく加えようかなあと考え中☆


今日はぐっすり寝られそう~。


 ←エンピツ投票ボタン


フォト日記 ←フォト日記はこちら


My追加



2003年09月29日(月) はっきり言って、ただの日記。。

月曜日と金曜日はPCFの日なのに、何だかしばらく行ってない。。

今日も用意していったのに

17時過ぎても何だかみんな片付けず、残業の予感。。

主事同士で、こそこそ、ひそひそ......

「残業なのかな??」

「え~、うっそ~」とか話してたら

主任さんがやってきて

「残業です。3時間ね」と言われる。。

は~ぁ、3時間?

ちょっと~、今日も行けないじゃん。。。

さすがに今日はないと思ってたんだけど....。


でも、入力の準備が間に合わなそうだったり

通知が間に合わなそうだったり.....。


仕方ないかな。

今日もクタクタの帰宅でした.....。



 ←エンピツ投票ボタン


フォト日記 ←フォト日記はこちら


My追加



2003年09月28日(日) 予告通り駒沢公園。

今日は予告通り駒沢公園へ!

14:30に待ち合わせだったんだけど、友達は予想(!?)通り遅刻。

まぁ、自分自身がルーズな性格なのであんまりなんとも思わない。


で、駅のマックで待ってたんだけど、しばらくしたら電話が。

ふと外を見ると、携帯で喋ってる人がいて

「何だ、着いてんじゃん!」

と思って急いで外に出て話し掛けようとしたら

何だかちょっと雰囲気が違ってる。

「ん?こんな感じだったけ??」


でもって、話し掛けようと近づいたんだけど

相手は全然反応ナシ。。


「え?どういうこと??」

何だか悲しい。。

と思ってもうちょっと近づいてみたら。


「あ、これは別人。。」

危うく全くの他人に話し掛けそうになってしまった(笑)。


それからちょっとしたら本物(笑)が到着して駒沢公園へ☆



日曜だったのでちょっと混んでてマシーンはいっぱいだったんだけど

ジョグ・マシーンが空いていたのでそちらへ。


友達はあんまり使ったことないらしく

スピードの上げ方とかが分からなかったっぽかったので

ボタンを押してスピードを上げてあげる。

友達は、時速8㎞くらいで走ってたんだけど

何だか、もっと速くしたいっぽかったから

どんどん上げてあげたんだけど

実は友達、そのとき結構いっぱいいっぱいだったらしく

後で聞いたんだけど、内心


「勝手にスピード上げんなよ、ベルトから落ちるじゃねーか!!!」

と思っていたらしい(笑)。


そのわりに涼しい顔して走ってなかった?

とりあえず、ごめんなさい(笑)。


そんでもって、マシーンの方を見たらちょっと空いてきたので筋トレ☆

ここの施設のマシーン、ちょっと使い方が難しいんだけど、説明見たり

他の人のを見たりしてやってみる☆


友達は全然わかんないみたいで、ちょこっと教えてあげてたりしたんだけど

だんだん気になっちゃって

「ここの筋肉に意識を入れて!」とか横で口を出したり。。。

嫌だよねこう言うのって。。どうだったのかな。。。

反省。


で、いろいろやってたら、あっという間に時間になっちゃって

シャワーを浴びて終了☆


『あ』的には、まあまあだったなって思ってたんだけど

友達的にはかなり満足だったらしい。


前回一人出来たときは、今日よりもっと人がいっぱいだったし

使い方も聞けないしで、全然出来なかったらしい。

しかも、かなりムキムキな人たちばかりで気後れしちゃったみたいだし(笑)。


でも、今回は楽しめたみたいで、よかった、よかった☆


それから、ちょっとお腹が空いたのでジョナサンへ。


食べに入ったんだけど、ビールが飲みたくなっちゃって

ビールとイカのフライ。

せっかくファミレスに入ったのに

こんなんじゃ、飲み屋の方が良かったかな(笑)。


それからいろいろ話をして

やっぱりちょっとお腹が空いてご飯を食べて

デザートも食べて終了☆


今日は『あ』的にはかなり充実。

久し振りに、リフレッシュ。


友達に、仕事の事もちょっこっと聞いたんだけど

10月12日には福岡へ行ってしまうとのこと。

ちょっと変わってる友達なんだけど、大好きな友達なので

いなくなると思うと哀しい。。


駅で別れるとき

「じゃあまた今度」って言って別れたんだけど。

今度っていつ?

ちょっと寂しくなりました。。。


 

↑エンピツ投票ボタン



フォト日記 ←フォト日記はこちら(友達がジョナサンでメニューを見ています)


My追加



2003年09月27日(土) ヒルズで展示会☆

今日はヒルズでジュエリーの展示会☆

綺麗だった。

だいたい100万~200万くらいだったんだけど

3000万のとかのもあってちょっとびっくり。。


宝石やパールも綺麗だったけど

フランスの薄いピンク色の磁器のアクセサリーがとても綺麗でした。


ランチもついていて、中華を頼んだんだけど

ちゃんとしたお店だったので、マナーとか良くわからなくて冷や汗。。

フランス料理にしなくてよかったです。。。


ん~っ、久し振りに、バブリーな感じの一日だったな(笑)。



ってことで、今日もエクササイズはナシ。。。





 ←エンピツ投票ボタン



からだ動かすの久々だなあ。




フォト日記 ←フォト日記はこちら


My追加



2003年09月26日(金) クタクタの帰宅。

今日も残業3時間。。

やや壊れ気味。。。

あう~。。。


ジムに行けず、ストレス溜まりまくり。。。


久し振りにビデオを借りる。。

かなり古めのビデオ。。

何で借りたか意味不明。。。。


ちょっと気になった女優さん

 ←エンピツ投票ボタン

どっか~ん。

プスプス。。。

ややではなくて、壊れてます。


フォト日記 ←フォト日記はこちら


My追加



2003年09月25日(木) 「穴あいちゃった」

今日は、朝から主任のHさんに

「見て見て、穴あいちゃった」と言われる

「ん?穴ですか??」

「そう」

 ←エンピツ投票ボタン

「あらら...」

見ると確かに『穴』が。。。


 うちの職場、女の人はサンダル。

だから、モロ見えです、あは(笑)。


んんん。。

でも、わざわざ『あ』に見せなくても。。。

プププ、変なのー。


 ちなみに、今日はヒステリ~で怒り狂うことはありませんでした。

よかった~♪



そして、今日も残業でエクササイズはなしでーす。


フォト日記 ←フォト日記はこちら


My追加






2003年09月24日(水) ヒステリーで怒りまくり(笑)。

今日も仕事が忙しくて大変でした。

んんん。。

忙しいとどうもみんなヒステリーになってしまう。。


今日は、主任のHさん(お味噌の女性)がヒステリ~。

『あ』に仕事頼んできたんだけど

ちょっと自分の仕事が大変な事になってて

「何で自分がやらなきゃいけないんですか?」的な事を言ったら

ぶち切れヒステリ~!

あ~恐い。


でも結局、ちょこっとお手伝い。


ヒステリ~は身体に良くないですョ。






 ←エンピツ投票ボタン



フォト日記 ←フォト日記はこちら


My追加










2003年09月23日(火) さようなら、えんぴつ。

えんぴつ日記さようなら。。

最近、またまたちゃんと更新し始めてたけど

さようならです。。


別の日記に乗り換えます。

はい、浮気者なのです、あは。


っていっても、長いお付き合いのえんぴつ

もったいなので、エクササイズようにいたします♪


4kg 5kg 6kgのダンベル (* をそれぞれ10×2)

*ペックフライ
*チェストプレス
*アームカール 
*リバース 
*ロウィング 
*ショルダー・シュラッグ


プッシュ・アップ40×3 リバース30×3 アブドミナル90×3





 ←エンピツ投票ボタン


My追加




フォト日記 ←フォト日記はこちら




2003年09月22日(月) えっ?

「きょ、今日も残業なんですか??」

16:30過ぎに主任さんに

「残業ありですョ」と告げられる。


さすがに今日はないと思っていたので、ガックリ。。

今日は2時間。


あと二回残業やったら、バカ買いだな。

ワイワイ♪






 ←エンピツ投票ボタン


My追加


 ←フォト日記はこちら



2002年09月22日(日) タイ旅行。


2003年09月21日(日) 朝ご飯。

朝起きたら、朝ご飯がない。

まぁ、平日の朝はヨーグルトとフルーツとかしか食べないから

用意されてなくて当り前なんだけど。。

でも休日の朝は、ちょっとお腹が空いて起床って

事が多いから、何か食べたい。。


キッチンをいろいろ探すけどパン一切れすらなし。。

んんん。。



『あ』:「朝ご飯ないの?」っと聞くと。

ママ:「ないわよ。」

『あ』:「あそう。。」

ママ:「あっ、でもちょうどいいものあるわよ。」

『あ』:「そんじゃそれでいいよ」




 ←エンピツ投票ボタン







朝からどら焼き。。

まぁ、甘いもの嫌いじゃないからいいんだけどね。。


変な親。。。。。



 ←フォト日記はこちら



My追加



2003年09月20日(土) 雨、ねむたい。。

今日は雨。

雨は大嫌い。。

ちょっと買い物にでも行こうかと思ってたのにな。

一度起きたんだけど、すること無いから再びベッドへ。。


で、二度寝して起きてもやっぱり雨降ってたので、三度寝。。。

ってかする事無い。。


いつもなら流石に寝られないんだけど、今日は三度寝でも結構ぐっすり。

何だか昨日の残業がかなり疲れていたみたい。。

普通の職場ならこのくらいの残業は当り前なのかもしれないけどね。。


って事で、今日は何もせず寝てただけ。





 ←エンピツ投票ボタン


My追加





2003年09月19日(金) 残業でした。

今日は遂に残業。

疲れた。。。

やっても2時間かな?って思ってたんだけど

21時までとのこと。

え。

半日分じゃん。


先月から実験的に、ちょっと仕事の進め方を変えてたんだけど

今月から本格的に変わって、そんでもって残業。


この残業、今月だけならいいんだけど

今後も続くとなると、それは勘弁。


効率を上げるために新しい方法にするんでしょ?

今まで残業してなかったのに、残業しなくちゃならなくなるなんて

おかしくないですか?


あぁ~、疲れた。。





 ←エンピツ投票ボタン


My追加



2003年09月18日(木) 面接一人練習。

失業中のTさん、就職活動開始。

明日、面接らしい。

今日もせっせと、「面接一人練」。

決まるといいですね~。






 ←エンピツ投票ボタン


My追加






2003年09月17日(水) マイクロ・ミニ。

以前書きましたが、最近、マイクロ・ミニのボクサーをよく見かけます。

遂に、若いメンズ達はアンダー・ウェアにも気を使うように

なってきたのでしょうか~?


マイクロ・ミニ、ローライズ、ヒップ・ハング。

いろいろあるんだけど、「かたち」は似たようなもん。

小さめのボクサーって感じ。


ちょっと前までは、新宿の伊勢丹でしか見かけなかったんだけど

最近、かなりよく見かけます。


でもって、小さいうえに、ガラがちょっと派手だったり

ちょっとスケスケ(笑)してたりで

始めは、ちょ~っと恥ずかしいんだけど

慣れると、結構いいかな~って感じなる♪


お試しあれ~。





 ←エンピツ投票ボタン


My追加




 ←関係ないけど「鼻ほじほじ地蔵」



2003年09月16日(火) 残業ありませんでした。

今日は残業と思いきや、何とか免れる~。

最近、残業してないから

2時間、3時間の残業でも集中力が欠けて、もう無理って感じ。

でもって、無いと分かると、さっさとお片付け~。


それから今日はNASへ。

ん~っ、火曜日はNASもPCFもいまいちだな。

軽く身体を動かして、ストレッチのみの予定だったんだけど

NASに行ったら、エアロ・バイクもジョグ・マシーンもいっぱい。

いいかげん、会員さん多すぎなのでは??


で、身体を温めないと、ストレッチしても意味が無いのでスタジオへ。

久し振りにスタジオ・レッスン出て、さ~っ、ストレッチ~♪

と思ったら、今度はストレッチ・マットがいっぱい。


えぇぇ..........。


でもまぁ、夏が終わって、あと2ヶ月もしたら

今まで通りになってるんだろうけどね。






 ←エンピツ投票ボタン


My追加





2003年09月15日(月) 敬老の日。

今日は、敬老の日。

「父方の祖母の姪(やや複雑)」にあたるおばさんに

ケーキとシュークリームを買って持って行きました。


いつも自転車を置かせてもらっているので(高校生のときからだから

かれこれ◎年近くなるかな...。)お礼にってことで。


おばさんの家は3人家族。

ケーキ3個にしようかと思ったけど、3個ってなんだかちょっとケチ臭い。。

それに、3個じゃ箱がスカスカだし。。。

んんん。。


大奮発して6個にしちゃおう!

って思ったんけどケーキ1個¥450だから、3個で¥1350で

6個だとその倍。。。

んんん。。。

ちょっと今日はお金をあんまり持ち合わせていないので考える。。


で、チラッと横を見たらシュークリーム1個¥100ってのが目に入る。

よしっ、これにしてしまえ。


ケーキ3個とシュークリーム3個で、箱はぴったり。

よしよし。


だけど買ってから、何だか、こんなインチキ臭いケーキの買い方

主婦みたいで嫌だなと、ちょっと思う。

まぁ、いっか。



それから、おばさんの家に行ってケーキとシュークリームを渡す。


「まぁ、いつもいつもすまないねぇ」

と言われるが、前回持っていったのもやっぱり「敬老の日」


「いや~、いつもいつもじゃなくて年に1回ですよ、えへへ~」

って言いそうになるが、ぐっとこらえる。


ん~っ?もしかしておばさん、ボケちゃってて

他の誰かと間違えてるのかなぁ?とちょっと思ったりする。

だって、たまに会うと、間違えて父親の名前で呼ばれたりするんだもん。


それとも、80歳近いおばさんにとっては、1年なんてほんのちょっぴりだから

「いつもいつも」に感じるのかなぁ?と思ったりもする。


「いつもいつもいつも」になっちゃうかもしれないけど

年に1回じゃ、なんだか申し訳ない気がするので

クリスマス辺りにもケーキを持って行こうかな♪

と思いました。



     ↑
     ↑
     ↑
 ←エンピツ投票ボタン


My追加







2003年09月14日(日) 首痛い。。

この間、ちょっと背筋をやったら首が痛くなっちゃった。。

背筋てあんまりやらないし、鍛え方のバリエーションもそんなにないので

疎かにしがち。。

でも、やっぱり少しはやらないと、腹筋とのバランスが崩れて

よくないらしいのでやってみたんだけど

ちょっと激しくやりすぎてしまったみたい。。


ちょっとやったら大丈夫だったので、いけるいけると思って

背中の筋がメリメリ音を立てるくらいやってしまったのが悪かったらしい。


おかげで首が痛い。。


たぶん無理に背筋をやったから、背筋だけじゃなくて

首の方とかも使って上体を起こしてしまっていたからでしょう....。


今日はだいぶよくなってたんだけど

やっぱり後ろを振り向くときは身体ごと(笑)。


明日には治っているかなぁ。。





 ←エンピツ投票ボタン


My追加




 ←フェリージのHPはこちら



2003年09月13日(土) ぎろっぽん。

今日は、まあちゃんと、ゆかぼうと広尾でランチ♪


広尾に勤めているゆかぼうに

「いい感じのオープン・カフェーとかない?」って聞いたら

「あるある~!」ってことで行くことに。


恵比寿で待ち合せ。

いつも通り、まあは10分遅刻~。

まあが着いたら、歩いて広尾方面へ。


何も無いようだけど、よく見るとこじんまりとした素敵なお店があちらこちらに。

何気にこっち方面て、よく知らない。


でもって、10分くらい歩いてイタリアンのお店へ。

ここもやっぱりこじんまりとした小さなお店だったんだけど

中の造りが凝っていて素敵でした。

イタリアンのお店なのに、モダン・アートな感じ。


パスタも美味しかった♪

やっぱり、高そうなお店はランチに行くに限る(笑)。

ランチだとそんなにお金を出さなくても美味しいものが食べられる。

また、行きたいなあ。


それから、まだ時間があったので六本木ヒルズへ。

実はまだ行ったことなかったのね。。。

「取り合えず行っとく?」ってことで。


で、行ったはいいものの、全然調べないで行っちゃったから

何がどこにあるんだかさっぱり。。。


で、やっぱり

「展望台行っとく?」ってことで展望台へ。


待たずに入れるかと思ったんだけど、やっぱりちょっと待つ。。


そして、森ビルの展望台へ。

東京全てが見渡せるって感じでした。


池袋方面には、サンシャイン。

新宿方面には、高層ビル。

そして、渋谷方面には、学校もちょっぴり見えました。


そんでもって、ぐるぐる回っていろいろ見てたら疲れちゃって終了。

はっきり言って、みんなもう年寄りです。

みんな、すぐ座りたいだの、喉が渇いただの言い出します(笑)。


ってことで、今日は六本木ヒルズ行ったけど展望台だけ。。

料金  大人1人¥1500。


んんん。微妙。。高いって言えば高いよね。。。


今度はちゃんと調べて、もう一回行きたいな~。





↑ 森ビルの上でオレンジ・ジュース






←エンピツ投票ボタン



*フェリージ* のHP



2003年09月12日(金) トレーニング・シューズ。

ジムに通い始めて、はや二年半。

始めは、実の姉上様に誘われてしょうがなく通っていたんだけど

気が付いたら自分の方が、はまっていた感じ。。


そんなわけで、シューズ、ウェア、バッグ、etc...。

かなり気合の入っていないものばかりで揃えてしまった。。


でも、ウェアは、すぐ古くなるから、どんどん買い変えて、今はそれなり。

バッグもプラダ・スポーツでいいのがあって、買ったからオッケー。


そして、残りはシューズ。

未だに始めに買った、(恐らく)ウソッコNIKEシューズ。

別に履きやすくもないし、デザインが気に入っているわけでもない。。。


いつも新しいのを、買おう買おうとは思うんだけど

なかなか気に入ったデザインのがなかったり、サイズがなかったりで

そのまんま。。

マジで、そろそろ新しいの買わないとなあ。。



クッション性のある、アーチの靴ががいいみたいだけど(土踏まずを保護する)

んんん、どうしようかなあ。


やっぱりちょっと、プラダのシューズがいいかなって

ちょっと思ってしまう。。


ん~っ、でもあんまりいい靴買っちゃうと

更衣室とかに置きっ放しに出来ないし、回りの目もね。。

ジムにそんな靴はいてくる人、普通いないよね(苦笑)。。。


あ~っ、でもやっぱりプラダのシューズが欲しい。。


この調子で行くと、たぶん次のお給料で買うな。。。。。
      



2003年09月11日(木) ノー・スリーブ。

最近、筋トレするときはノー・スリーブを着るようにしている『あ』。

ノリとしては、女の子が、よく足が細くなるようにミニ・スカートをはく

みたいな感じかな(笑)。

始めはちょっとやばい感じだったんだけど

最近は、ちょっとは見られるようになってきたかな。


そしてそして、筋トレのメニューが結構ラクチンになってきました♪

もうちょっとしたらメニューを新しくしてみようかなって感じ。

と言うのも、身体もやっぱりマンネリってのは感じるみたいで

長い間同じことばかりしてると身体もトレーニングに飽きちゃうらしいのです。



あ~っ、でも本当は、今年の夏までにって思ってたんだけど

ちょっと間に合わなかったな...。


んんん....。

来年の夏までには何とかなるでしょ~☆





2003年09月10日(水) 受付最終日。

受付最終日。

と言う訳で、今日はかなり忙しい感じ。。。

次から次へと送られてくる書類で、職場は書類の山。。。


紙って、実はかなり重たい。。

30cmの山を運ぶのも結構大変。。


ってことで今日はせっせと書類運び。。

汗、だくだく。。。


本来なら、そんなに頑張らなくてもいいんだけど

先日新人さんが辞めちゃったから、雑用系もやらなくちゃなので

本当、くたくた。。。


ふぅ~。。





2003年09月09日(火) 夏季休暇。

今日は夏季休暇でお休み。

って言っても別にすることないので家でだらだら.....。

部屋の掃除でもしようかなぁ。。


午前中、NASに行こうかと思ったんだけど、スケジュール表を見たら

いいのないので午後から行くことに。


ただいまの時刻10:05...。


掃除して、ランチを食べて、NASへかな。。

まずは掃除!!






部屋の掃除、1/5ほどすすむ♪

もともと凝り性なので、やり始めると結構止まらなくなったりする(笑)。

ん~っ、掃除で何が大変かって、要らないけれど、どうしても捨てられないもの

をどうするかってこと。

だいぶ、捨てるようにはしたんだけどやっぱり捨てられないものが。。


手帳やら手紙やらっていったいみなさんどうしているのでしょう??



2003年09月08日(月) 高級おにぎり。

って言ってもコンビニで売ってる「ちょっと高めのおにぎり」のことなんだけど

最近『あ』は、「おにぎり」を買うときは、その「ちょっと高めのおにぎり」

を買います。

一度買ったら、やっぱり「具」が違って止められないかなって感じ(笑)。

50円位多めに出せば「美味しいおにぎり」が食べられるなら、別にいいかな

って感じ。


この「ちょっと高めのおにぎり」、どこのコンビにでも売っているので

結構売れ筋なんじゃないかなって思います。


コンセプトとしては、かつて「ハーゲン・ダッツ」が

新しい市場を開拓したのと同様、ワンランク上の商品を

って感じなのでしょうか?


子供のためのおやつのアイスを、大人のための高級アイスとして

新しい市場を見出し、爆発的なヒットを起こしたのとちょっと似た感じがします。



街では、「モノグラムのバッグ」を、あちこちで目にする一方

「カラー・バリエーション豊富なTシャツ」も、よく目にします。


現代は「高級品」がバカ売れする一方、逆に「激安商品」にも人が群がる

ちょっと面白い時代なのではないでしょうか。



2003年09月07日(日) ダンベル。

よく見たら昨日の日記、だいぶ前に似たような事書いていたみたい。

やっぱりそのときも、左側の腰が痛くなってたね。。



今日はダンベル・フィットネス。ダンベルの使い方を教えてもらう。

よくわからないので、とりあえず二番目に軽いやつを使ってやってたら

「もっと重いの使ってくださいね」と言われてしまう。。


胸の筋肉と二の腕の筋肉をいじめる。。

辛い。。。


今回は姿勢と意識の仕方を何となく覚えたかなって感じ。

来週はチューブを使ってのエクササイズ♪



2003年09月06日(土) 腰痛い。。

今日は友達とご飯を食べに行く予定だったんだけど

友達の都合でキャンセル。。振られる。。。

で、NASにでも行こうかと思ったんだけど

「あれ、腰が痛い....?」

シャワーを浴びてて、石鹸を取ろうと腰を曲げたら

腰(左側)が痛い。

結構痛い....。


んんん。。



腰、たま~に痛くなるんだよね。。

でもって、今までの経験から行くと、腰が痛くなるのは

ストレスが溜まっているとき。


ストレスが溜まると、その人の体の一番弱い部分に出るらしいんだけど

それが自分の場合は「腰」のようなのです。


最近そんなにストレスは溜まっていないはずなんだけど。。

明日には治っているかなぁ...?






2002年09月06日(金) 週休三日。


2003年09月05日(金) お久し振りです。。

だいぶお久し振りの日記。。

まぁ、善しとしましょう。

いろいろ忙しかったりしたのです。


先日、今年入ってきた新人さんが退職。

新人て言っても、転職してきた子(オトコ)で、年齢は一緒でした。

んんん。。辞めちゃった理由は、

『事がきつかったから』らしい。。。

結構きついお仕事なのです!


あ~っ、新人さんと言えど、1人分が他の人に回ってくるから

やっぱりちょっときつくなるかなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


k.a [mail]

My追加