2006年02月28日(火) おお、間に合ってるし。 |
今日は延々と更新作業に明け暮れた1日でございました……ゼイゼイ。
そのお話の前に、携帯版の常連様であるM山さんから忘年会レポ本を頂いてしまいました!! 即刻メールしましたけども、有難うございました!!凄く嬉しかったです~。 ちょうど買わせて頂こうとメールしようと思ってた矢先だったので 「えええええ!?」と内場さん(by吉本)のように驚いてしまいました(笑) ちなみにここ読んでらっしゃったら、今はどちらの携帯をよく使われてるんでしょう? 今回送った方でなければそちらのメルアド教えて下さい…お願いします。 TOP絵作業があったのでまだパラパラとしか見てませんが、かなりの充実っぷりですね~。 作業終わったしジックリ読ませて頂きます!!有難うございました!!(土下座) ああもうホントM山さんにはお世話になりまくりで……足向けて寝れません。 感謝感激でございます………(涙)
さて、本日更新作業してたワケですが。 昨日何とかイラストの下書きを仕上げたので、ペン入れしてコピーして速攻塗り作業へ。 その後はPCに取り込んでの加工。結構スムーズに出来たと思います。 先程完成して全ての更新作業も終わらせました。 あとはアップすれば終了でございますよ。なので日付変更と共にアップしてきますね。 ……正確にはこの日記書き終わったら、ですけども。
しかし、間に合うと思わなかったので無事片付いて良かったです~(涙) アップしたらサッサと寝るつもりでおります。眼が疲れて仕方ないですし…… 眼を休めないといかんので。
あとは、昨日放送してた「西遊記」を録画したのを見てました。 紅孩児が出てきましたけども、「アリtoキリギリス」の石井さんでした。 時間を自由に操れる能力持ちだそうですよ?何でもアリになってきましたね(汗) しかし衣装が恐ろしく似合わないな石井さん……(汗) ってか周囲の紅孩児イメージは[最]の彼なのにメッチャブッ壊しですな。 牛魔王の息子、って設定でもないみたいでしたよ。 イイ人な悟空もそれはそれで良かったんですが、ちょっとキモい(笑) あとキビキビした三蔵様もカッコ良くてイイと思いました。 それから、凛々ちゃんの正体がそろそろわかりそう?何者なのか知りたいね。 これはこれで面白いのでお気に入りです、西遊記。 もうちょっとで終わるのが寂しい……
さて、アップしてきますか。 あと、上手く行けば5日……くらいにも更新出来るかも……です。 あくまでも予定は未定(笑)
2006年02月27日(月) ゲームしてて忘れてました(汗) |
え~、今日は全くゲームをしておりません。 それというのも、2月が28日までしかない事をスーーッカリ忘れておりまして。 そろそろやらないとな~とは思ってましたが、もうギリギリじゃないですか!!(汗)
なので更新作業やTOP絵描きをしておりました。 先に更新作業をするのは最近の常でございますが(笑)ともかく作業は完了してます。 あとはTOP絵を仕上げるのみでございますよ………それが大変なんだってのな。
TOP絵はともかく下書きがほぼ終わってまして、これからペン入れってところ。 明日には何とか完成しそうですよ……1日にはアップ出来るように頑張ります。
……ってワケで昨日の夜中からいっぱいいっぱいになってます(汗)
5万hit企画のイラストとかは今週末(5日とかくらい)に何か1コでもアップ出来るかと思います。 考えてはあるのでございますよ、とりあえず。行動に移してないだけで…(汗)
それ以外ではいっぱいいっぱいにも関わらずWJ読んでました。 そういえば本日のいいと●!では香取くんがルフィのカッコしてましたね。 インナーにTシャツはさすがに着てましたけど(さすがに素肌では寒いでしょ)
ONEPIECE……ゾロvsカク、そげキング(笑)vsジャブラが開始。 ゾロが悪人ぽくてカッコイイ…………vv(悶)そげキングは相変わらずですな。 そしてカクが食べた実は何ですかアレ?キリン!?(笑)ヤケにラブリーじゃんかよ。 しかしデカいなオイ、キリンにしてもデカ過ぎだよ。 締めのコマのゾロのツッコミはごもっともだなと思いました、ナイスツッコミ!!(笑)
Bleach……虚化したひよりよりも虚化した一護(白崎さんの事)の方がやはり強いんでしょうか。 抑え方を教えてくれるそうですが…白崎さん出番なくなるのは寂しいな~(笑)
NARUTO………九尾に体を奪われる事になってもサスケを取り戻したいんだな…ナルト。 今は意識さえない状態ですけども。そこまで思われてんだから早く帰って来いよサスケ!!! 「この幸せものが!!」って皆に殴られろお前(笑) 何とかヤマト隊長の力で九尾化を抑える事が出来たようですね……良かった…… それよりもサイは大蛇丸に何の用があるのやら……
アイシールド21……モン太vs一休はやはり一休に軍配が上がりましたね。 でもモン太はまだまだ伸びますから!!絶対勝ってくれると信じてます。 そして阿含登場ですか次週。雪さんは主務として活躍するって事なんでしょうか?
ムヒョロジ……人気投票、ムヒョがダントツ1位!!スゲエ……2位のロージーのほぼ2倍だよ。 2位がロージーなのはホント嬉しいですねvv 3位がエンチューなのにちょっとビックリですけど。 主要メンバーは10位内にいるのはイイ事ですvv 内容は……五嶺が敵の手に落ちてエンチューと同じ状態に無理矢理させられそうですね(汗) 意外にイイ人だったんですね五嶺陀羅尼丸(本名今回初めて知った…) ムヒョとロージーの連携技が見れるとイイなぁvv
D.Gray-man……作者の星野先生今度は怪我で入院ですか(汗)早く治って帰ってきて下さいね。 ……今人気あるのに大変だなぁ……
ネウロ……Xと再び対決が始まりますね。ヤコちゃんはまだちょっとヘコんでるようです。 ヤコちゃんなりの能力があるんだからメゲずに頑張って欲しいものですな。 そして久々笛吹さんと笹塚さん。筑紫さんがささやかに笛吹さんのコーヒーにミルクを 入れてくれてるのがポイント高いですなv 笹塚さんも事件に介入してくるんでしょうか……ダメだと言われても来そうだ。
太臓……2重パロオンパレードで非常に面白かったです。 宏海×悠?だったり宏海×太臓?だったり……狙い過ぎです(笑) 生徒会長がヤケに出番多いのは気のせいですか?好きなキャラなので嬉しいですけど。 OPも上手かったし、EDの締めも上手かったので今週大好きでした。 ……下ネタ大好きですけど何か!?(開き治らんでも)
他は特にないですね。「みえるひと」も好きは好きですけど。 ……轟(ツキタケの世話係?)と明神が同じ顔にしか見えないのは気のせいか(笑)
さて、TOP絵完成させないとな!!! ダラ落にムヒョロジ描きたいけど、アップ終わってからだな~……(涙)
2006年02月26日(日) ジャック違いで大違い。(KH2 プレイ日記) |
55000HIT突破 有難うございます!!
5万突破企画、まだ何もやってないですね……あわわわ(汗) 時間かかっても必ずやりますので、気長に待っててやって下さい……
そして55555hitでキリ番リクエスト企画は終了です。 ここんとこリクエストもないですし、最近のサイト傾向として そういうのも流行しないようですので。やめてもイイかなって。 今後「こういうのが見たい」ってリクエストありましたらダラ落へどうぞ。
(0:50追記)あわわ忘れてましたよ(汗)一応微妙に更新しておきました。 京受オンリーイベント[ラブメイカー]が終了したので 「京様をさがせ!」のアイコンを撤去致しました。 探して下さった方、有難うございます~vv そんでもってそれに使ってたイラストをもったいないので(貧乏性) 普通に見れるようにしました~。(以上 追記)
11時と22時に拍手を下さった方、有難うございます!! その時「ハムナプトラ」見てましたよ……(笑)
あとは、レンタルで「宇宙戦争」見ました。神原とママンは映画館で見ましたけども、 親父様と祖母は見てないんで。結構ハマッて見てくれてたので借りた甲斐がありました。 2度見ても面白かったですしね~、緊張感があってイイカンジでした。 トム=クルーズさんの声は森川がやってました~……カッコイイなチキショウ(笑) 最近専属に近くなってきましたね、森川ボイス。堀内賢雄さんよりも合ってると思います。 ……鈴置さんボイスも捨てがたいですけどね。
今日はママンが見たいと言うので、一緒にKH2やっとりました。 ここから下はネタバレを含むので、イヤな人はブラウザバックするようにして下さいね。
ディズニーキャッスルにいるワケですが、光の礎が闇に浸食されかかってたんですよ。 なので過去である「タイムレスリバー」の世界でハートレス退治してました。 王様のデビュー作である「蒸気船ウィリー」の世界が舞台です。 なので画面は白黒だし、王様は全く喋りませんが、かなりカワイイですv そしてソラ達もその世界に合わせて白黒&その世界に合ったビジュアルに。 グーフィーとドナルドはもともとそちらの世界に近いので違和感ないですが、 ソラも違和感なくて大満足です。かなりカワイイ…… そしてここをクリアすると同時にディズニーキャッスルをクリアする事になり、 新しい世界へ進めるようになりました。
そしてブレイブフォームに加えて新しく「ウィズダムフォーム」が増えました~(喜) これはブレイブ(攻撃)とは逆の魔法が中心のフォームでして。 攻撃が全て魔法に変わってるようですね……なので打撃が全く使えなくなりました。 ……まだ1回しか試してないですけど、ちょっと不便かも知れないです。
次は「ポートロイヤル」へ進みました。これは[パイレーツ オブ カリビアン]の世界です。 これだけ実写の物語ですが、あの映画そのままに近い内容で進みます。 ウィル役のオーランド=ブル-ムもジャック役のジョニー=デップも出てきます。 あとエリザベスもバルボッサも出てきますよ……しかもメチャ似てるし。 ジャック=スパロウなんてあの動きそのままなんですよ!!感動でした。
ここで気付いたんですけど、キャラの口がちゃんと言葉通りに動いてるんですね…… 「はいはいそーですか」って口がちゃんと動く動く。細かいな~…… でもドナルドとかキャラならわかりますが、ジャック=スパロウ(ジョニー=デップ)が 日本語流暢に喋る(日本語の口の動きをする)のにはかなり違和感ありますけど(笑)
ストーリーはまだポートロイヤルの途中までしか進んでません。 でもママンはかなり気に入ってくれたようで、横で「面白いな~」と喜んでました。
ジャックが仲間になってくれるんですが、まだ連携技やってないんですよ~。 早くやりたいな~……どんななんだろ。 ドナルドとの連携は「コメット」って言って流星(パッと見は花火)を敵に落とすんですよ。 かなり技的にはカワイイですが、威力はかなりのもの。 …ドナルド恐るべし(笑)
2006年02月25日(土) あんまり&バトン解答(KH2 プレイ日記) |
今日はあんまりゲームはやっておりません。連続でやると眼を痛めるのはわかってますし。 なので今日は比較的ボンヤリとした1日を過ごしておりました。
ーで、ママンの買い物に付き添ってお出掛けしてきました。 [阿佐ヶ谷Zippy]の9巻を買いに行ったのがそもそもの目的なんですけどもね(笑)
買い物の途中でドーナツ座布団(しかも低反発、980円)を発見してGET。 家にあるPCとか絵を描くのに使ってるイスは長年使ってるせいでクッションがペタンコ。 その上に座布団を敷いてたワケですが、イスの大きさよりデカイので、 余った分が下に垂れて、その垂れた部分へ綿が集中(涙)座る部分には綿がねえって話ですよ。 で、イスの座面サイズにあった座布団があればイイな~と思ってたらこれを発見。 低反発欲しかったのでウハウハでございますvv安いし。 あと、枕にも使えて便利なので重宝しますな……フフフ。
他に買い物で発見したブツ。
 豆腐(笑) 前回[風に吹かれて豆腐屋ジョニー]を紹介しましたけど、他にも面白いのがあるので。 ……しかも相方に話すと大ウケしたんですよね。皆知らない? 今回はこれ。[喧嘩上等 湯豆腐野郎]と[男前豆腐]。 喧嘩上等でさらに漢字ばっかってのがいかにもって感じ。 赤い文字なのでリキッドを想像してなりません(笑) 男前豆腐は[男]って文字にインパクトがありますし、周囲に「その心意気が男前」とか 「水も滴るいいトウフ」とか書いてあって笑えます。 しかもこの2つ(おそらくジョニーも)同じ会社なのがスゴイ。 青い文字のジョニーは……ハーレム隊長とは違うイメージなのが残念。 男前が青い文字だったら隊長っぽいんですけどね~…… 値段はジョニーが350円、湯豆腐野郎と男前は250円くらい。結構高いです。
 あとはチョコベビー。久々に食べてみました、懐かしい!!味変わってませんよ。 そんでビックリしたのが、粒の側面にたまに星形があるんですよ。 黄色だったり緑だったりピンクだったり色々ですけど。 色々考えてるんですね~、お菓子業界も。あ、今笑顔(スマイルマーク)のも発見。 アポロは逆だったりするのがラッキーだそうですが、 これも何かあるのかなあ?スマイルマークだったら嬉しいですね。
そうそう阿佐ヶ谷Zippyの9巻。ようやく一樹の力の秘密とか、両親が殺された原因とかが 明らかになりましたね……長かったな~……(汗) トオル×一樹派としては、ここのところの展開は嬉しくて仕方ないんですけどねv 今回も満載で身悶えしまくりましたvv 「一樹の血……」だって!!!(悶)ちょっと頬が赤いよトオルさん!!(ほろ酔いじゃないのかソレ) あとトオルが危機的状況になった時の一樹のうろたえようとか、トオルがいないと 寂しそうなところとか、ラブラブで嬉しい限りです~~~vv そんでもって今回からハイジ×一樹も!?正確にはハイジ→一樹ですけど。 ……幸せなので後でダラ落に絵を描きたいと思います(笑)
さて、[Marble]のゆうさんから「お絵描きバトン」を頂いたのでお答え致しませう。
1.バトンを回してくれた方(ゆうさん)の絵の印象。 物凄く上手くてイイな~。綺麗でかつカワイイ、好みの絵柄です。 スッキリしてるのに凄く綺麗なので憧れます、本気で 自分にはない絵柄ですから……(涙)
2.人様から自分の絵にもたれる(と思われる)印象5つ。 デッサン雑い/背景がない/濃い(色んな意味で)……しまったマイナスばっかだ(汗) えっと、イイ事は………筋肉質(それは褒め言葉か?)ちょっと個性的(それもどうだろう)
3.好きな絵柄5つ。 これは作者のお名前を描くんでしょうか?じゃあ敬称略で。 伊藤勢/柴田亜美/尾田栄一郎/松井優征/雷句誠/吉崎観音/ 川本利浩/岡崎武士/岩佐あきらこ/佐伯弥四郎/ ……何となく系統的には似てる絵柄ですかね。 スッキリして見易いか、丁寧で野性的な絵柄が好きなのかも。 ………言葉で表すのが非常に難しい(汗)
4.嫌いな絵柄5つ。 もともとは絵が上手いハズなのに雑で何を描いてるかわからないヤツ。 ……某週刊少年誌に描かれてるよく休む某方ですね。 あとは少女漫画系の絵柄が嫌いではないですがちょっと苦手です。 自分にないものだからなのかも知れないです………いかんな。 自分から進んで買う事はないですが、友人から渡されれば読みます。 作品が面白かったらそれはそれでOKなんですけど。 あとギャルゲー系。ジョシがどれも同じにしか見えない……(汗) たまに上手い人はいますけどもね。
5.自分が描きたい、描けるようになりたい絵柄・スタイル。 言いだしたらキリがないですけど、なりたいのは伊藤勢先生系。 しっかりした絵柄を描きたいです。男は男らしく、女は女らしく。 クリーチャー(化け物、エイリアンみたいなの)とかもしっかり描けるように。 純粋な少年漫画系の絵柄でいきたいです。
6.自分の絵を好いて下さる方に一言。 それはもう心の底から有り難い!!!としか言いようがないですね。 こんなヘッポコなのに気に入って下さってる方がいらっしゃるんですから。 精進せねば!!と日々励みになっておりまする。 足向けて寝れない程有り難いですけど……そうするとどこにも足向けられない(涙) …………座って寝ろって事ですか!?(涙)
7.次にバトンを回す15人。 ここでストップさせますけど、15人てスゴいですよね(汗) 普通は5人なのに数がハンパねえな……って事で取り上げてみました。
以上頂いた[お絵描きバトン]でした。
そうそう、明日更新はないです、少しだけ何かが微妙には変わると思いますけど。 3月1日には必ず更新しますので、もうちょっと待ってて下さい………(汗) 最近更新あんまなくてすいません……ホント申し訳ない!!
さてここからはKH2のお話なので、ネタバレが嫌な人は戻るように!!
ともかくディズニーキャッスルまでやってきました。 世界BGMが●ッキーマーチなんですね、カワイイ……vvストーリーは深刻ですけど。 ようやく王妃様である●ニーにお会いしまして、謁見の間へ。 [光の礎]がマレフィセントによって浸食されていってるがどうしよう!!って所でストップ。 王妃様、さすが強いです。ホーリー使える辺りがハンパねえですな。 ソラとの連携で使えるんですが、敵がメチャ遠くまで弾き飛んでますよ……スゲエ…… ちょっと感動してしまいました。
ーで、昨日アルティマニア読んでて知ったんですが、各世界のボス編でソラが戦闘不能に (HPがゼロ)なったら王様が助けに来てくれるんだそうですね!!(悶) 後半にならないとダメなのかと思ってましたが、最初のボスからOKなのだそうで。 ………じゃあ最初から負ければ良かったな……とか思ってしまいますよ。 ……………………だって王様助けに来てくれるシーン見たいじゃん。 しかも王様を操作可能なんだそうですよ?ソラ復活させるまでの短期間ですけど。 次のボスの時、わざと負けてみようかな……………
2006年02月24日(金) 頑張ってます(KH2 プレイ日記) (拍手返信 有) |
今日は……ひたすらKH2やってた気がします(汗) 面白くて止まらないんだよう……。
まずは拍手の返信から。 0時の方>雷句先生右腕骨折!?(汗)その為に休載してたんですか~、 情報感謝です!!そしてハレリキ気に入って下さって嬉しいです、有難うございます!!
KH2以外では、フィギュアで荒川選手が金メダルを獲得して下さったので、 その模様が放送されてるのを見てました。 金メダルおめでとうございます!! そして祝!!初金メダル!!! スルツカヤ選手がコケてしまったのは痛かったですね……… でもあれで3位というのはちょっとおかしい気がしなくもないんですけどね~…… にしても荒川選手、カッコ良かった!!素晴らしかったです~vv ようやくのメダルでホント嬉しいですね…… しかし金メダルデカイな!!いつもよりデカイのでちょっと驚きました。 穴空いてる分だけ大きいのか?規定はないんでしょうか?
さて、これからはKH2の事について喋ります。ネタバレ続出なので、 嫌な人はブラウザバックするなりして避けましょう。
え~、ソラになってからめまぐるしく展開が進みまして。 13機関やノーバディについての説明を王様の師匠であるイェン=シッドから受けて、 衣装チェンジしました。1の衣装が随分つんつるてーんになってましたからね。 衣装を作ってくれるのは3人の妖精(眠れる森の美女の赤/青/緑のおばさん達です)。 その内青を野沢雅子さん、赤を…麻生美代子さん?(サ●エさんの舟さん)演じてました。 緑の方も有名な方だとは思うんですけど、名前がわかりません(涙) それからピートは大平透さん、ハクション大魔王ですね、呼ばれて飛び出て……ってアレ。 そしてマレフィセント復活!?(汗)あららら…って感じですよ。
トワイライトタウンを出た後は、ホロウバスティオンへ向かいました。 そこでシド/エアリス/レオン(スコール)/ユフィ/マーリンとの再会が。 でもあっと言う間に戦闘になるので、再会を懐かしむ暇があんまりない……(涙) エアリスの衣装が非常にカワイくなってて嬉しかったですvv シドがどんどんオヤジ臭くなってきてて……複雑かも(笑) そんでもって13機関の残りの面々が登場!!一気に出て来たよオイ(汗) ……まあ戦いはしないんですけどね。 その内喋ったのは2名(笑)若本規夫さんと大塚義忠さん。ナンバーは不明。 若本さんはいつもの感じで喋ってましたね~。イグニス(KOF)とかの悪の親玉系です。 大塚義忠さんは…メチャ軽い男って感じでしたよ。エロ仙人こと自来也(NARUTO)を 20代くらいにした感じですかね。言いたい事言って消えてしまいました。 あ、そうそう忘れてましたが。 シドの声は山路和弘さん(洋画の吹き替えが主の方です、中国系多い)で、 エアリスが坂本真綾さん(エスカフローネの瞳とか、ガンダム種のルナマリア?とかいう人)、 レオンは石川英郎さん(NARUTOのイタチ、Bleachの浮竹十四郎)、 ユフィはかかずゆみさん(ドラ●もんのしずかちゃん、KOFのクーラ)です。 マーリンさんは……知ってるけど名前わかりません(汗)
その後はムーランの世界[The Land of Dragons]へ。 ムーシューが最初から出て来るワケですが、声が山寺さんなのですよ。 ムーランの声の方はわかんないんですけども、ドナルドも同じなので、2人の掛け合いが 面白くて仕方なかったですね、同じ声優なのにこうも違うか~っていう。 まあ今回ドナルドはあんまり喋らず、ムーシュー・オンステージでしたけど(笑) ムーランは最初、兵士になって家の名を挙げる為に、男の人としているワケですが、 この時の弱い事弱い事!!(涙)「やあ!!」とか剣を出してくれますがあんま役に立たない(汗) その後ムーランが女とバレて退役させられてからの方が強かった…… ムーランとムーシューと協力して発動する特殊技があるんですけども、 これの強い事と言ったら!!!(悶)敵が集団で襲って来ても瞬殺ですからね……恐(笑) あ、そうそう。隊長の声優さんはわかりませんでしたけど(草尾さん……?) デブ/ノッポ/チビの3人組の兵隊さんの内、ノッポの人は中尾隆盛さん(●イキンマン)でした。 デブとチビも聞いた事ある声ではあったんですが……メモるの忘れてました(汗)
次はビーストキャッスル、その名の通り[美女と野獣]の世界ですね。 前回は敵本拠地のホロウバスティオンに2人がいたのでお話はありませんでしたが、 今回はちゃんと原作に基づいてのお話です。 なのでベルとビースト以外にもポットとカップ、ロウソク、時計もおります。 んでもってビーストも山寺さんなので、またダブルですよ(笑)いっぱい出てるな~。 ベルとポットは声優さんは正規の声優さんではないので知りませんけど、 ロウソクのルミエールは江原正士さん(NARUTOのガイ先生とか洋画吹き替えも多数)、 時計のコグスワースは熊倉和雄さん(ポワロの吹き替えとか、色々有名)です。 ここでもビーストと連携で技が出せるワケですが。これまたカッコイイ!!!(悶) ビーストの猛ラッシュ攻撃の後に、ソラノ肩をポンと叩いてソラが頷き返すと、 天に向かって凄まじい咆哮を上げるんですよ!!!ボス戦で大活躍してくれましたv やっぱビースト最高……vvv そしてここにも13機関の人間が。ザルディン、とかいう男らしいです。 声は秋本羊介さん(Gガンダムの東方不敗とか…色々洋画もされてます)でした。
そして突然プーさんの世界へ。これは本の中に存在している世界なので、 ホロウバスティオンへ、が正しいんですけども説明が面倒なんですよ(苦笑) プーさんの声優が変わっててショーーック!! 前の方はお亡くなりになられてしまったのでしょうか?あの柔らかい声が好きだったのに。 それはともかく、1の時と同じように再びページが奪われてしまい。 また旅の合間に探すハメになりましたよ……(涙) そのページがなくなったせいでプーさんがソラを忘れてしまってるのが寂しい……
次はオリンポスコロシアム。ヘラクレスの世界ですね。 今回は前のようにトーナメントで進んでいくワケではなく、冥界中心のお話。 前回出て来なかったメグやペガサスが出て来たりしてます。 ちなみにメグは松本梨香さん(ポケモンのサトシが有名ですね)でしたよ。 ヘラクレスは松本保典さん(ハガレンのハボック少尉とかサ●エさんのノリスケさんとか)、 フィルは永井一郎さん(ガンダムのナレーションとかサ●エさんの波平さんとか)です。 ハデスの声は俳優の方です………しまった名前忘れた(汗)最近出てないですけど。 ーで、ヘラクレスを倒す為に冥界の罪人を戦士としてハデスが召喚するワケですが。 ……………何とこれがアーロン(FF10のキャラ ちなみに渋い方)!!!!! ヘラクレスを倒せば自由にしてやるというハデスの言い分に 「これは俺の物語だ。お前の出番などない」って言って拒否してハデス倒そうとするんですよ!! カッコ良過ぎですアーロンさん!!!(悶)ちなみに声は石川秀郎さん、レオンと同じです。 そしてそこでソラ達と合流して、冥界の出口まで同行してくれます。 ここでも連携が出来るワケですが……これまたスゴイ!!(悶) 最初は「いくぞ、ソラ」とか言って2人でそれぞれに攻撃するんですが、 最後に2人の剣を合わせて竜巻を作るんですよ。「これあ俺たちの物語だ」って言って。 その竜巻が敵を飲み込んで倒すワケです。今回どれもこれも演出ハデですよ~!!感動。 アーロンと協力して戦った後は、ヘラクレスとも協力出来ますし、 メグやフィル、ペガサスと協力してボスを倒すイベントなんかもあって、 かなり自由度が広がってて凄く楽しめます………大変ですけどね(汗) ヘラクレスとは敵をボール状にしてヘラクレスに投げて、ヘラクレスが殴る、っていう 比較的簡単な連携でした。もう1コヘラクレスのバリアで守ってくれたりも。 フィルとかは間接的にサポートしてくれるだけです。 ーあ、ここにも13機関の人間が登場します。デミックスというそうですが。 コイツがまた頭悪そうで頼りない感じなんですよね~(笑) 声は鈴村健一さん、ピンピン(FF7ACのザックス、スパイラルの鳴海歩とか色々)ですよ。 最初保志さんかと思ってましたが、鈴村さんでビックリ。
今現在はその次のディズニーキャッスルの中にいます。 まだ入って始まったばかりですけども。ここも何やらヤバそうですね………(汗)
ってワケでかなり進んで来ましたが、1と違うのは、今までクリアしてきた場所に、 また再び戻って来ないといけないという事。 今回クリアしたお話はあくまでも一部で、完全にクリアする為には何度か通う必要が有り、 しかもクリアしてすぐ、は不可能である程度お話が進まないとダメなんですよ~… その辺りのシステムがちょっとややこしい所ですね。 なので結構問題解決してない間に次のステージへ向かわされる事が多いです。 移動手段であるグミシップでのシューティングも前回より難しいですし。 でも1のままってのも面白くないですからね~、新しい刺激があってイイカンジ。
何よりフォームがカッコイイ。 フォームってのは……そうですね、「~モード」っていうのがわかりやすいでしょうか? 衣装の色が変わって、その色によっていろいろ戦闘時に能力が変わるんですよ。 今はまだブレイブフォーム(赤い服になって、攻撃力が強化され、魔法が使用不可)だけ。 いわゆる「肉弾攻撃モード」ですね。ボコ殴りしたい方にオススメのフォームです。 攻撃力がアップして、このフォームにしか出来ないオリジナルの技が出たりします。 ただ、魔法が全く使えなくなるし、グーフィーと共にこのフォームを発動させるので、 このフォームになるとグーフィーを除いた、ソラとドナルド(またはその世界の仲間)で 戦わなければいけなくなるのが困り所です。 …まあ時間制限があるので、ずっとグーフィーがいないってワケじゃないんですけど。
まだまだこれから色んなフォームが出て来るそうで、今後が楽しみですvv そしてロクサスとソラの関係が早くわかるとイイな~と。
2006年02月23日(木) 買ってきました!!(KH2 プレイ日記) |
昨日薬飲んでサッサと寝たおかげで、風邪は治った模様ですよ。 DSやってて眼が痛かったし肩が凝りまくってたので、今日はやめたから、かも知れないですけど。 昨日は首~肩がメチャクチャ痛かったし、眼も痛かったですしね…… かなりキてた模様ですよ(汗)
6時と17時に拍手を沢山下さった方、有難うございます!!
ーで、今日は買い物に出掛けてきました。 今回買ったのは以下の通り。 ●Kingdom Hearts 2 アルティマニア ●荒野に獣 慟哭す 1~3巻
もともとKH2のアルティマニアが今日発売なので、それを買いに出掛けたんですが、 アニ●イトのポイントがちょうど満了になって1000円割引なので、 ちょっと欲しいな~と思ってた漫画を購入してみました。 実はこの[荒野に獣 慟哭す]原作は夢枕獏さんなんですけども、絵を描いてるのは伊藤勢さん。 伊藤勢さんの絵は物凄くカッコイイし綺麗なのでお気に入りなのですよ。 モンスターコレクションが終わってからパッタリ見なくなったので、 どこ行ってしまったのだろう?と思ってた時に、ふと立ち寄った本屋で発見。 3巻みつけたのかな?確か。「お、描いてるじゃん!!」と大喜びしたものです。 まだあんまり読んではいませんけども、かなり面白いです。 アクションシーンもカッコイイし、夢枕さん&伊藤さんも漫画中に出てきます(笑) お二人がなかなかイイ味を出しててさすが、って感じでございますvv 適度なギャグとアクションとシリアスと、ちょっとグロテスクと。 そんでもって好みはやっぱり女性が強い!!肉体的に、ではなく精神的に。 伊藤さんの作品はか弱い女性が出て来ない、ってのが嬉しいところでございます。 続きが早く出て欲しい!!(悶)
さて、アルティマニア買って来たんで早速最初からKH2をプレイし直しました。 今後はタイトルに[KH2 プレイ日記]とつく日は多少のネタバレを含みつつ、 どこまで進んだかを報告?(メモっていうか…)していきます。 これからやろうと思う人は、以下後半部分を読まずにプラウザバックすると良いでしょう。
今までのはビギナーモードだったんですけども、それだとED後のシークレットムービーが 見れないのだそうで、でも強いモードのプラウドモードは出来ないので(笑) 普通のスタンダードモードでプレイ。 もう1回OP見たワケですが、何度見てもイイですね~vv身悶えする程カッコイイ!! 宇多田ヒカルさんの[Passion]に合わせて映像が動いて行くワケですけども、 ラストの「きれいな青空の下で 僕らはいつまでも眠っていた」で、 リク/ソラ/カイリの3人が浜辺で手を繋いで眠っているんですが、 「眠っていた」って歌い終わると一旦音楽が止まって、再び伴奏が始まると同時に ロクサスが海?の中へ落ちて行くシーンに変わるんですよ!! ゾワゾワーーーーーーーッと鳥肌が立ちました~……出来良過ぎ。 あと、途中に「未来は」って歌の部分があるんですが、そこではキャラが 同じように口を動かしたりするんですよね~……上手いな~……
ーで、再びロクサスで始めて、今はソラを使っております。 もちろんドナルドとグーフィーも一緒で、旅がいよいよ始まった、ってところ。 何故自分たちがトワイライトタウンにいたのかも、どうして眠っていたのかも、 「ナミネにお礼を言う」の意味もわかってません。 GBA/Chain of Memoriesの[忘却の城]で起こった事は全て忘れてしまってますからね。
ロクサスは………どうなったのかわかりません。ソラが目覚める時に、呼びかけてくれたのは 間違いなくロクサスでしたけど、そこにその姿はありませんでした。 多分、ソラの「中」にいるのだと思います。 ハイネ達と別れる時に涙を流してたので、何となくそんな気がしただけですけど… そんでもって彼が何者で、ソラとどう関係してるのかはまだ謎のまま。 ……………あうあ~~~~!!!悶える~~~~~~!!!(涙)
毎回思いますけど、アルティマニアないとKHシリーズだけはやり込めないですね(汗) 今回の2のアルティマニア、今まで以上にブ厚いですよ(汗) 4cm強ありますから………(汗)値段はそのままなのが有り難いですけどね。
……ちょっと風邪ひいたみたいなんで、早めに寝る為に早めに日記です。 薬飲んだせいで眠いんですけどね…(笑)
え~、昨日言ってた堺正章さんとかが出てる昔の「西遊記」のDVD、 ないのかな~?と思って調べてみたところ、あったはあったんですが何故か英国版。 日本ではまだ出ていないのだそうですよ?英国のはあって日本のがないってのは 何だか変な話でございますよ。出して欲しいなぁ……
さて、今日はママンがお出かけだったので、家事に明け暮れておりました。 アレコレやったのでかなり疲れました……ので早く寝たいのもある?(笑)
あとはちょっとビデオ消化したくらいですね。 ジャぱん……堤さんと冠の対決が終了した回でした。えっと……●ンパンマンとか●ムおじさんとか ………かなりストレーーーーーーートに出て来てますけども、大丈夫なのか?(汗) 物凄い限界に挑戦だな~とか思いつつ見てました。 あと、月乃が占い師になったり……しかもメチャ身軽だし(笑) かなりハチャメチャな回で面白かったです。その次の週は海苔のあの人なんですよ!(笑) 次の録画分見るのが楽しみなんですよ!(笑)
Bleach……雨竜は針の先曲げて織姫宅に侵入…………そんな技術が(笑) この週はお笑いキャラと化してますね……好きだからイイけど。 そして新キャラ3人、かかずゆみさん/飛田展夫さん/杉田智和さんなんですね~。 かかずさんの役・りりんは何となくクーラっぽい喋りなので嬉しかったりvv
アイシールド21……vs網野戦決着!!って回ですね。デビルバットゴーストお披露目ってか。 何かセナ出て来てから、ヤケに十文字くんの出番が増えた気がする……(笑) それまであんまり喋らなかったのになぁ…… そしてリク=桜庭だとわかったので見る目が変わったり(笑) 桜庭のCD歌上手かったハズだから、ちゃんと聞きたいな~とか思ったり?
NARUTO……アンコ先生といの・シノと共にの任務開始!!の回。 アンコ先生の過去がちょっと明かされて来てますが…先生してる大蛇丸が想像できん(笑) あと、気絶したナルトに女の子がチューした……!!!(汗) いや人工呼吸ってか酸素を分けてくれただけなんですけどね? ちょっと「いやぁぁぁぁぁ!!!」とか思ってしまいましたよ………ね、サスケ?(笑)
Fate/stay night……第3話から初めて見ましたが……まだ始まったばかりのようで、 ちょうど聖杯戦争の説明とか、サーヴァントの説明とかしてくれた回なので、 録画出来てて良かった~、とホッとしてたり(笑) 杉山くんがやってる主人公、衛宮くん…だっけ。見た目は置いておいて、 声イメージは雨竜ですね~……サスケっぽかったらイイのに……(笑) でも絵が非常に綺麗だし、CMにHellsingが流れるので見続けようかなと(笑) 声優陣も豪華ですしね……ってかアーチャーの諏訪部さんがほとんど喋ってないよ(汗) どんな声かハッキリ聞きたいです。
あとビィトも見ましたけど、感想はあんまりないです。 何かリオン→ビィトみたいな感じになってきてますけど(笑) アニメオリジナルなので見る気があんまりしません。原作に戻るのを待ってるんです~~
感想はこんなモンですね。
お、明日はKH2のアルティマニア発売予定日ですね!!無事発売してるとイイなぁ……
確か我が家で使ってるサーバーさんが22日に日付変更と共にメンテの為に ネットが使用出来なくなったハズなので、早めに日記です。
今日は……香取くんの「西遊記」録画してたヤツ見たくらいですかねえ? 西遊記ホント好きなのでず~っと見てます、面白いし。 毎回妖怪と戦う前に悟空が述べる口上がカッコイイのでお気に入りなのですよ。 イイ事言いますしね、それをあんま頭良くない悟空が言うって辺りのギャップがなお(笑) でも全11回しかないそうなので、もうちょっとで終わりなのが寂しいなぁと。
我が家のママンと喋ってたんですが、堺正章さんがやってた西遊記を デジタルリマスターとかして再放送してもかなりの数字(視聴率)取れるんじゃないか?って 話をしておりました。神原絶対見るもんな~、大好きだったし。
………そういえば、あの西遊記のDVDとかって、ないのかな?調べてみようっと。
あとは、それ繋がりで香取くんの「西遊記」に使われてるED曲、 Momnkey Magicの[All round world]の着うたをダウンロードしてきました。 ………実はここにきて初めて着うたをGETしました(笑) 今まで特に興味がなかったので。 ……で、何となくBump of Chickenの「カルマ」とかないんかいな~?と思って ちょっと前にCMでやってた着うたサイト[●usic.jp]で検索してみたら、出て来る出て来る。 とりあえず[K]と[カルマ]をGETしてきましたvv でもフルじゃなかったんで、どっかもっとイイ所ないかな~と探すつもりです。
今一護の[My Blade as My Pride]の着うたがDL出来る場所を発見!! 探せば色々あるモンなんですねえ……世の中進んでるな~…………しみじみ。
今日は雨が降ってたせいか、ちょっと寒かったですね~。 ここのところ少し寒さが緩んでたので、何かヤケに寒く感じてしまいました。 自室は指が上手く動かない程寒くてその場におれませんでした………(涙) 今もちょっと寒いんですけどね、指が冷たい…… あと、あんまり寒いとPCさんが「ヴーン」って重低音を響かせてくれます。 どうも「部屋寒!!!」と訴えているらしいです……それが暖房つけるかつけないかの目安だったり?
あとは、WJ読んでました。 ネウロが1周年!!おめでとうございますvv そしてXIとの対決再び、ですか……いっそXIが魔界の人だったら簡単なのにな~…… あネウロがやってたゲーム、ネウロは誰狙いでやってたんだろ、恋愛ゲーム…… ってかあれが魔界式の恋愛なのか?(汗)
ONEPIECE………象=剣!?(汗)バロックワークスと一緒の技術なんでしょうかねえ? 「お前らもオカシイからな」って冷静にツッコむフランキーもオカシイですよ、 お前が言うなって話ですか?(笑) そしてゾロはやっぱりカッコイイ……けど悪人っぽいな~(笑)
アイシールド21……桜庭くんに髪の毛が戻って来た(笑)そこはそれとして、 いよいよ神龍寺ナーガVS泥門デビルバッツ戦が始まりましたね~!!! 負けないで欲しいな~、皆。特に一休にモン太負けるな~!!!
銀魂……細かい内容はアレだけど、最後の締めはやっぱり粋で好きです、銀魂。 さすがお母さんだなぁ……母は偉大だとしみじみ思いました。 見た目ヘンでもカッコイイんだよ、キャラ。
Bleach……仲間になる気はないんだ、一護。良かった……死神でいて欲しいもんな~。 それはそれとしても、白崎さんを抑える方法があるのなら勝ち取って欲しいな。 ってかひより達は虚化しても性格とか何も変わらないんですねえ。 一護は別人格として白崎さんがいるのに。特殊なのか?一護は。
NARUTO……もう既に「人」ではなくなってしまってますね、ナルト………(汗) どうにかして止める方法はないんでしょうか?ヤマト隊長も近づけないようですし。 でも……大蛇丸殺してくれるならイイかな…と思う部分もあったり(汗) そしてどんどん尾が増えていって、九尾へと近付くナルト。 早く「ナルト」に戻って欲しいです………
ボーボボ……編集長発案の「サービスガール」……ヤバいけど編集長が責任取るから良し(笑) サービスマンの方がでも好きなんだよな~…キャラとしては。 そしてヘッポコ丸が敵に。でも敵にでもならないと活躍の場がな……ゲフゲフ。
ムヒョロジ……五嶺の一族が禁魔法律家の「箱舟」の面々によって焼き討ち!?(汗) しかも五嶺本人にも魔の手が!?(汗)エビスと仲良くなったから、死なないでいて欲しいけどな~ どうなんだろ、助かるのかな……ドキドキ。 あとナナちゃんがメンバーとして正式に参入しました。 ……そういえばメチャクチャ久し振りだな、ナナちゃん……忘れてたよ(汗)
太臓……何か男性狙いじゃなく、今週は女性狙いで来てますね……(笑) どうでもイイですけど、阿久津宏海は結構好きです。絶妙なツッコミだし(笑)
今週は感想こんなモンですね。新連載2作、あんまり読む気がしない……(涙) そういえば、D.Gray-manの作者・星野桂先生は今週急病でお休み。 ……前に倒れて長い間休んでたのに大丈夫なのか?(汗)
ーあ、スッカリ忘れてましたが、本日ママンが「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」を 買って来てくれました~vv下はその写真です。
 神原が相方とその話をしてたのを話したら、ママンも興味を持ったらしく。 どんな味なのか話のタネに食べてみよう、という事で買って来たそうです。 ●イエーに1コ300円くらいで売ってるお豆腐なんですが、大きさは…そうですね、 長さが30cmくらいあるかな?結構大きめで、底は浅いです。 早速夕飯に出たので食べてみる。
味は……豆腐というよりもクリームチーズのような感じで、かなり美味しいです。 普通豆腐にはお醤油とかかけますけど、そんなのナシで食べれます。 しっかりお豆腐に味がついているので自然の味を堪能するとイイでしょうv
 あとはオマケ。描いてる途中で気に入らなくなったので 全消ししてしまったたハレリキのボツお絵描き掲示板絵。 ハーレム単体でダラ落ちに描いてますが、もともとこうするつもりだったので 縦に長い画像サイズになっておったワケでございますよ。 アタリ取らずにタラタラ~ッと描いたら変になって、やり直すのが面倒だし…… って事で全消しにしてしまったワケですが、なんとなくもったいなかったので(笑) 元に戻して(全消しやり直す機能があるので)スクリーンショットで撮っておきました。 今度はマトモに描きたいところですな…
2006年02月19日(日) 気付かなかった………!!!!!(汗) |
タイトルの叫びについては後程。何か最近驚いてばっかな気が(汗)
20時~21時に沢山拍手を下さった方、有難うございます。 出来たら……何に沢山拍手を下さったのかコメント頂けると嬉しいです。
今日は…昨日相方と共にハジけたせいか、グッタリしてました(笑) 相方といるとテンション爆超になるので、翌日はもの凄いローテンションです……ええ。
さて、タイトルの叫びですが。今Kingdom Heartsシリーズをやってますよね。 その主人公、ソラの声は入野自由さんって方が演じてらっしゃるんですが、 「アイシールド21」アニメの主人公・小早川セナの声もやってらっしゃるんですよ。
ーで、今日そのアイシールドサイトを色々巡ってたら。
KHでソラの親友・リクを演じてらっしゃる宮野真守さんが……… 「アイシールド21」では王城ホワイトナイツの桜庭春人を演じてらっしゃるんだと知りました!! うわ~……物凄いアニメ見てるのに全然気付かなかった………(汗) 桜庭とセナが喋り合うシーンとか結構あったのに…リクとソラが喋ってたのに…… リクと桜庭が全然繋がらないのでわかりませんでした~………ビックリ。 今度から注意して見るようにしようっと!! でもリクの時演技上手かったのに、桜庭の時は……ゲフンゲフン。まあ最近スゲエ上手くなったけどさ~vv
あとは………ダラ落に我が家の斉天大聖 孫悟空サマを描いてみました。 コロコロ設定変わるけど、どうしても子供ー大人の2つの姿を持ってて欲しかったので、 金箍呪で魔力を封じられるついでに子供の姿にさせられる、とかにしようかなと。 性格は……以前の分は子供が純真無垢で子犬みたいなので、大人は尊大、って感じでしたが 今回は統一しようかな~と。子供姿でも尊大……もしくはツンデレ?(笑) 子犬みたいな孫悟空は[最]遊記にいますしね。 原作は純粋……って程じゃないんで、そっちに近いのにしようかと。 遊々記(昔ディスクシステムであった西遊記のパロディゲーム)でもそんな感じでしたし。 結構荒くれで暴れ回るのが好きですけど、仲間想いでホントはイイ子なんですよ~。 ただ照れ臭くてなかなか本当の気持ちを伝えられない、不器用な子でした。 あの悟空が結構好きでしたvv三蔵サマは…「~なんだなー」っていう、 スクーター(龍だけどスクーター)に乗った女タラシのダメ坊主でした……………(遠い目) ……知ってる人いるのかなぁ?あれ参考にしてキャラ設定起こしてます。
………GBAでイイから、新・鬼ヶ島みたいにリメイク出ないかな~……やりたい(悶)
本日は、相方である流ゆうき氏と共に梅田へゲーセン巡りに行ってきました~。
0時に拍手沢山下さった方、有難うございます!!
まずは昼飯、って事でヨドバシカメラの8階にある[先斗入ル]へ。 相方もすっかりここの店が気に入ってくれたらしく、連れて行って正解だったなと。 相方は[湯葉と生麩とモッツァレラチーズのミートソース、温泉卵添え]を、 神原は[鴨と加茂茄子とれんこんのミートソース]を注文しました。 ここはセットでデザートと飲み物がつくので、相方が[抹茶のティラミス]と紅茶、 神原が[胡麻のチーズケーキと柚シャーベット]と冷たい抹茶をチョイス。 相方は甘い物がほとんどダメなのでケーキとか食べられないんですが、ここのは大丈夫だそうで、 ティラミスの底に餡が入ってたのに「美味しい~~~~vv」とニコニコして食べておりました(笑) 大喜びで食べてくれたので、ホントこちらも嬉しくなってしまいましたよ~vv
その後は、いつもの東通り商店街ではなく、どこか新しい所を探そう!!という事になり、 今回は大阪駅前第1~第3ビルに行って参りました~。
そしたら地下ですが、メチャクチャいっぱいゲーセンありましたよ!! 10軒?くらいはあったんじゃないでしょうか……全部回ってみましたが、 GGXX Slashもあるし、KOF XIとかバトコロ、NEOWAVE……と色々揃ってました。 「知らなかったのがもったいないな~」と言いつつ、GGXXSをプレイ。
確か第3ビルのセガに行ったハズ。1台は練習台でレベル低いので、もう1台は対戦台でした。 神原が練習台(偶然、後で練習台だと知りました)でソルでプレイ、 隣の対戦台で相方がカイでプレイしとりました。 神原が先に騎士ソルまで到達(こちらはボスイノが弱いので)するものの、勝てず(涙) 相方はボスイノで敗退しておりました。 今度はお互いの場所を変えて、神原がもう1回騎士ソルでやってみるものの、 ボスイノで間違ってメガロマニアに突撃して敗退(汗) 途中乱入されましたけど、何とか勝てました……ちゃんとドラゴンインストールでピヨッたら 待って下さるイイ方でした……有難うございます、こんなヘッポコ相手にしてくれて(涙) 相方はソルでやってましたが、上手く使いこなせないようで苦戦してました。 結局ボスイノで負けたのかな?
その間にKOF XIが空いたので神原はそっちへ。 京/庵/テリーでやってたんですが、途中乱入。1回は勝てたものの、2回目ボコボコに(涙) うん……まあ勝てるとは全然思ってなかったし。 そこで一段落付いたので移動。
他にもゲーマーズがあったりで結構密かにマニアックな駅前第1~第3ビル。 「今度からイベント後はこっちに来るか?」とか言ってました(笑)
あと、相方が[Kingdom Hearts Final Mix]を買うというので、ゲーム店をウロウロ。 ヨドバシでは[天下人]っていう新ゲームのDVDが配布されてたので、 絵がキレイだし、とGET。相方発見してくれて感謝!! 声優陣が豪華なんですよこれまた………絵も超絶綺麗だし。 さっきDVD見ましたが、シュミレーションでした………(涙) でもサイトはお気に入りに登録しときました。 第1~第3の中にもゲーム店が数件ありましたよ、お手頃価格も有りでしたね。 ちなみに、KHはヨドバシが1番安かったので最後に戻って買ってましたよ。
ゲーセン巡りまくって満喫したので、ともかく夕飯どうするか~……となり、 そんなにお腹空いてないからたこ焼き食べるか、と東通りに戻る途中で、 泉の広場へ向かう地下街に「たこ八」っていうお店発見。 しかもそこ、お好み焼き半分とたこ焼き5コセットがあったりで。 「新しい場所もイイんじゃね?」ってそこにしました。 相方が[ねぎ焼き半分+たこ焼き5コ]神原が[お好み焼き半分+たこ焼き5コ]、 それに[いか焼き]2枚ついてくるので、それぞれ1枚づつで注文しました。 ………見事に炭水化物ばっかですね(汗)今気付けば。
お互いのを食べてみたりしたんですが、ネギ焼き美味しかったですよ!! もちろんたこ焼きも中がトロトロで、だしもソースもしょうが醤油も美味しかったです。 いつもの店とはまた違った美味しさで、ここもオススメです。 難波とか心斎橋にもあるそうなので、そちらにお住まいの方は是非どうぞ?(笑) あ、東京や名古屋にもあるそうです。全国展開してるのに、[たこ昌]しか知らなかった……
そんなこんなで歩きつつも喋りまくりゲームしまくりで大興奮して参りました(笑) 相方とはホント話が合うんで楽しいですよ~vv
ーってなワケで、何も更新作業が出来ませんでした、すいません……(汗)
今日はママンと共に買い物に出掛けてきました~。 もともと神原の出掛ける用事があり、ママンが付いて来たって感じですが。
ーで、今回の購入ブツ。 ●名探偵コナン 53巻 のみです。ホントはガッシュ24巻もあるハズでしたが、作者の雷句さんが今週のサンデーまで お休みでしたからね…何で、かは知らないのですが。 単行本作業も遅れたようで、来月発売に延期になってました……残念。 他にも何か買おうか迷ったんですけど、ムダに使うよりは、と思って諦めました。
あと、レンタルしてたものを返しに行ったんですけども、 巌窟王………見事に全部ありませんでした(涙)さすがレンタル半額……皆借りるよね~(涙) とか思ってガックリしつつ。またゆっくり借りよう……
その後はママンの買い物に付き合ってきました。 ちなみにまだコナンは読んでません。 さっきまで相方と電話で盛り上がってたもんで…(汗)昨日喋ったのにまだ喋るんかって話(笑)
さっきまでは……鬼平犯科帖を見てました。演出がイイですし、 渋くてイイお話でカッコイイ、文句ない作品でお気にいりですvv EDのジプシーキングの「インスピレイション」がメチャ合ってて!!(悶) 剣客商売とはまた違った良さがあってオススメです。
それと、相方と電話するまでビデオ消化もしてました。 ビィトとガッシュ、ケロロは特になし。
BLOOD+……[おいかけたいの!!]小夜やハジ、カイやリクも全く出て来ない回ですね。 岡村さんスキーとしては嬉しい回でしたね~vv 伊藤さ~んvv 謝花のお嬢さん、スクールランブルの天満ちゃんだったんですね……声、わかんなかった(汗) 「誰だろう?」と思ってED見たら小清水さんでビックリ。全然違うな~…… それはさておき、絡んでた糸が小夜に向かってまっすぐ繋がっていきましたね。 ……真相知る前に消されそうで怖いけど(汗) あと、謝花のお嬢さん、おいかけるのはイイけど、ぶっちゃけウザいな~……いらんよお前。 カイを好きなのか知りませんが、追いかけて来る事ないと思うな、待ってろよ。 ってかまあ……カイとリク連れて沖縄に帰って来てくれればイイなと。 カイとリクもぶっちゃけ戦力外で邪魔なだけではあるんですよ。 小夜の心の支えになるのなら、沖縄で待っていてくれた方がイイと思うんですが………
そして岡村さんは謝花のお嬢さんの尻に敷かれつつフランスへ。 どうなるんだろうか………(汗)
ONEPIECE………アクアラグナが来るぞ~!!ってお話。 ナミの「アンタがグズグズしてるから、ロビン連れてかれちゃったじゃない!!」って涙声で ルフィに叫ぶのが非常に好きでした。演技上手くなったな~……… そんでもってこの回からチョッパーが大谷育江さんから伊倉一恵さんに交代。 伊倉さんのチョッパーもカワイイんだなこれが……違うカワイさがあってイイ…(悶) 「イソギンチャクだ……」って呟いてるシーンで悶えまくりましたぜ。 ルフィが建物ブッ壊して出て来たり、ゾロが煙突ブッた斬って出て来るのもカッコよかった…… もう放送してんのかな?ルフィとゾロの合体技vsアクアラグナ。見たい……(悶)
それはそれとして、気絶したまま張り付いてるチョッパーをひっぺがすゾロ。 「窒息させる気かい!!」って叫んでますが、発音が関西弁でしたよ?ゾロ~(笑) 余計にそっちの方っぽくて笑えましたv
今回消化はこんなモン。まだジャぱんは途中ですしね~。 明後日更新………何がイイかな……(まだ何も考えてないのかよ!!)
2006年02月16日(木) KOF MI2………(悶) (KH2 プレイ日記) |
タイトルについては後回しにして。
ここのところDSで脳を鍛えるトレーニングとかしてるせいか、肩こりが酷いです。 サ●ンパス4枚×2しながら本日は生活しとりました(汗) 小さい画面を凝視するので、物凄く眼が疲れるようですね……(汗)
ここ最近拍手が増えて嬉しいです。感謝!!
本日は、久々の電話で多少今後の話とかしてたワケですが、「昨日からKH2始めたよ」と言うと、 「毎日プレイは30分だけにしろ!!」と言われてしまいました(笑) 相方はまだKH Final Mixをプレイしてないのだそうで、まだCOMもあるというのに、 こちらがズンズン進んでいくので、ちょっと待てと言いたいらしいです。 でもまあ、アルティマニアが出たらもう1回最初からやり直すつもりだ、と説明すると 非常に満足そうでした(笑) ーで、今ガンガンとかHPのPVに紹介されてる2の事をあれこれ紹介してみると、 「やりたい~~~~~」と物凄く悶えておりました(笑) あと、COMのシーンとFinal Mixについても言うと、大興奮!! 「早くやらな!!」と言ってくれました。 ………話がわかる相方がいて、非常に嬉しい瞬間でしたね……(笑)
基本的に、神原と相方がKH関連で悶えるのは「クラウド」絡みの部分です(笑) COMにも出てきますからね、クラウド。2にももちろん出てきますが。 あとDC(Dirge of Cerberus、ヴィンセント主役のFF7シリーズのゲーム)にも出て来るので 「まだ発売して間もないから高くて手がでないけど、欲しいな」とか喋ってました。 いや~……ホント相方との喋りは話が合うので楽しい!!
ーあ、タイトルの話をするのを忘れてました(笑) Maximum Impact 2……先程公式サイトを見てきましたが。 庵と京のストーリーが公開されてまして。メチャクチャ身悶えました。 「どこまでお前らはラブラブやねん!!!」と叫びましたってマジで。 最初辺りは普通の内容なのに、最後の数行辺りでお互いがお互いを思い出してたりして。 嬉しさと萌えっぷりに、破壊の限りを尽くしたかったですよ(オイオイ) ちなみに、このストーリーの中では、庵さんまだ焔が出てるんですけどね? どっちになるんだろMI2……わからん。
あと、嬉野さんブログでは「MIはマキケ(マキシマ×K')推奨!!」とか書いてるし。 ………どこまでBL思考なんだ………最高(笑)
そんなワケでMI2発売が非常に待ち遠しいですね……その前にAnother Day第4話ですけども。 京の立ち回りが早く見たいな~…そして10分くらいあるといいなぁ……(涙)
そうそう、昨日に続いて少しだけKH2をプレイしとります。 まだロクサスの正体はわかってませんけど、何だか今現在様子が変です。 トワイライトタウンから人が消えてますよ!?(汗)何が起こってるのか……… そしてソラノ記憶も戻ったようですし……どうなっていくのか……
って辺りで止まってます。これ以上やると面白くなさそうなので、 ここでプレイをやめるつもりでおりますが。 何かロクサスの正体知ってしまうと、再びプレイするのがダルくなりそうですしね~。
ーあ、そうそう。セッツァーが出てきましたよ!!(喜)あんまり強くないですが。 声優さんは置鮎龍太郎さん([テニスの王子様]の手塚とか[ONEPIECE]のカクとか)でした。 あと、ビビ(FF9に出て来る黒魔導師)の声は大谷育江さん ([ポケモン]ピカ●ュー/[ONEPIECE]のチョッパーですね)が演じられててまたこれがカワイイ!!! ビビはFF9のゲーム中も好きなキャラだったので嬉しかったです~vv そういえば、サイファーの子安さん。倒すと「ぐわーーっ!!」って言うんですが、 何だかその声がヤケにオッサン臭い!!(笑)ってか真吾っぽいんですよ、非常に。 それまでカッコイイのにさ~……イメージ崩れるよ、サイファーの(笑) ってか子供っぽくないのがそもそもの敗因?……でも好きなので許す!!(何だそりゃ)
ああ……アルティマニア発売までまだ1週間あるなぁ………早く出てくれ~~!!!(悶)
あとは、少しだけビデオ消化してました。 ジャぱん……ジャム対決、堤さん登場、って回です。かなり前ですけど……(汗) ベルリーナ食べるのが河内になってたり、ちょっと内容変わってますけど、 むしろその方が面白いのでOKだなと(笑)
Bleach……えっと……一心×一護&チャド×一護&恋次×一護ですか!?(笑) 尸魂界での戦いが終わって、アニメオリジナル話に入る最初の話ですが。 まずとっぱちに窓から一心パパがキックで突撃。それを避けて着替えに入る一護。 ……親父の前で脱ぐなよイキナリ……ビックリした~…… そんで何か攻撃に入ろうとした一心パパ……抱きつくつもりだったのか?(笑) ってか物凄い久し振りに一心版森川ボイス聞いたな~……しみじみ。 んで学校へ行った一護。「お前らどっ行って来たのか?」ってケイゴの問いに、 眼を合わせる2人。「さては2人でどこかへ行ったのか!?」とか言う問いに 特に否定しないチャドと一護がアヤシイ……(笑)尸魂界から帰って行ったのか!?(悶) 最後は織姫の所に、兄の昊が出て来たとこ。恋次がその気配に気付いて一護を起こしに。 ……一護に馬乗りですか、恋次さん………ドキドキじゃないスか(笑) なんつーか……オリジナルになってヤケにファンサービス増えたね、Bleach……(汗) あと、EDの曲の最後に出て来るコン……坂田師匠!?(笑) 死神大図鑑ゴールデン……レースの妖精コン……凄い好きだった…… コンのパンチは以外に強いんですね、ぬいぐるみの分際で(笑)雨竜ボコボコだったし。 んで後頭部のクインシークロス……青なんだ、黒じゃないんだアレ。 当分気付かないですね、アレ。しばらく一護の体に入る事ないし(笑) 原作ではすぐですけど、色んな事あったから、多分気付いてないだろうし……
アイシールド21……ヒル魔が聞き慣れました(笑)最近違和感ないです。皆。 むしろ十文字カッコイイ~~とか思ってるし。 これからVS網野サイボーグス戦が始まるところです。 胸肩さんとかアメフトの会長さんとか、声優凄い使い回しですね(笑) 胸肩さんは王城の高見キャプテンだし、会長は同じく王城の大田原さんだし。
NARUTO……ラーメン話。チョウジとラーメンで盛り上がるのが凄い仲良さそうでイイ。 ってかチョウジのラーメンの食べ方講座に普通に従ってんのがカワイイv 内容はともかく、ラーメン一楽での思い出を振り返る時に、 サスケがナルトの隣でラーメンフーッって吹いて冷ましてるのが………!!!(悶) 別段嫌そうでなく普通にしてるところがポイント高かったですv ……そこだけで物凄く悶えました(笑)
サッサと消化しないとな、また溜まって来たし(汗) Fate/stay nightが早く見たいよ~~~
え~……今日は少し暖かくなったのはイイですが、豪雪地帯ではそのせいで家の屋根の雪が 落ちて怪我をされたり、亡くなったりする方がいらっしゃるようですね。 皆様のお住まいの地域は大丈夫ですか?くれぐれもお気を付け下さいね。
1時/2時に拍手を沢山下さった方、有難うございます!! 連日沢山の拍手を頂けて幸せですよ~~~vv(喜)
さて、今日はアルティマニアがちょっと待ちきれなくなったので、 ちょこっと最初だけKingdom Hearts2をプレイしてみました~。 相変わらず映像がメッチャクチャ綺麗ですね……「うわ~……」とか呟いてました。
冒頭の映像、GBA版の[Chain of Memories]をプレイしてクリアしてないと 「コイツ誰だ?」みたいな事がいっぱいです。いやホントに(汗) ソラとリクが忘却の城で戦った事が断片的にではありますが出てきますからね。 ……ソラ編もリク編も両方プレイしといて正解だったなと。
んでもって冒頭からしばらくは、COMでの冒険で失ったソラの記憶を ナミネの手によって復活させる作業が行われているので、ソラ出てきません。 ……いや、出て来てますけど、過去の記憶として出て来るだけなので。
その代わり?と言っては変ですけども、別の主人公を操作する事になります。 それが「ロクサス」と言う少年です。 COMのリク編をクリア後のEDに出て来たり、CMに出て来たり、チョコチョコ紹介されては いましたが、名前は公開されてなかった、金髪に白い服の少年です。 「トワイライトタウン」という街を舞台に、仲間達との何気ない毎日が3日程続きます。 どうも学校が夏休みらしく、その間彼らの秘密基地に集まって遊んでるみたいです。 遊ぶ為のお金を稼ぐのに手紙配達の仕事をしてみたり、とかミニゲームやってみたり、 サイファー(FF8 ここでは子供)と戦ってみたり。 ホント何気ない毎日をずっと過ごしてます、今のところ。 ……ただ、ある言葉が喋れなかったり、持っていたハズのお金がなくなったり、 ロクサスにしか見えない人がいたり……と奇妙な事は多いですけどね。
ーで、サイファー!!声が子安武人さんなんですよ!!子供なのに!!(笑) あと「~だもんよ」って喋るサイファーの脇にいるゴツい男の子(名前忘れた)が、 多分中井和哉さん(ONEPIECEのゾロ役の声優さん)でした。 ロクサスとか、その仲間の声優さんはどうも新人さんか子役の方なので不明。 ナミネの声優さんも不明です。 ちなみにディズは若山弦蔵さん(ショーン=コネリーの声を専属であててらっしゃる方です)!! 渋いなオイ!!あと大塚明夫さん(ブラックジャックですね)もいますし、 若本規夫さん(メカ沢くんとか、悪役で結構出てらっしゃいます)もいます。黒コートの奴ですが。 ………物凄い豪華過ぎてビックリですよ。ディズが特にね(汗)
まだこれくらいしかプレイしてません。 色々今後のゲーム進行に影響する、攻撃力とかのパラメーターが決定する冒頭なので、 アルティマニア買ったらまたやり直すつもりでございます。
以前のに比べれば冒頭はダルいかも知れませんね~、ソラ出て来ないし。 COMやってない人は「何だこれ?」って感じでしょうしね…… 2やる前にはホントCOMプレイするのをオススメしますよ。 もちろん制作者である野村さんがおっしゃるように、 COMやってなくても内容の説明があるんだろうし、ちゃんとわかるとは思うんですけど、 OPの映像に関する感動が段違いです(笑) マールーシャがすげえキレイだった…
あ、それで2出て間もないのにCOMが売り切れ続出だったんだ………納得。
今後ジャック=スパロウが出て来るのが非常に楽しみです。 ……それよりますソラですけどね(汗)
今日はそれくらいですね~。特にと言った事は何もしてません、それ以外。 「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」は脳年齢23歳、 「えいご漬け」は何とかランクAA(Aの上)まで到達出来ました~vv
2006年02月14日(火) ★日記閲覧者が3万突破!!(汗) |
日記閲覧3万突破!! 有難うございます!!!(喜)
や~……こんな下らなくてヘッポコいっぱいいっぱい日記をご覧下さって 本当に有難うございます(涙) これからもいっぱいいっぱいな内容だとは思いますけど(笑) 「バカだな~」とか笑いつつ読んでやって下さいませvv
0時/1時/11時に沢山の拍手を下さった方、有難うございます!! 今日いっぱい拍手頂けて驚きましたけど嬉しかったですvv
そんでもって Happy Birthday!! ハーレム隊長&サービス叔父様!! もう48歳きっと越えてるんだろうなぁ……正確には(汗) でも変わらずハーレムは破天荒で、サービスは美貌の叔父様でいて下さいませvv リキッドとジャンとお幸せに~vvv
そんなワケで、本日はヴァレンタインでしたが、野郎共はちゃんと貰えましたか? 本命として貰った奴はしっかり返事返したか?誠意を持った返事ならば 断りでもジョシはちゃんとわかってくれるからな~(何のアドバイスだ) 義理で貰った奴は、ちゃんと返すように!!3倍…とは言わなくても返すのが礼儀だ。 野郎の確定申告イベントは終わったけども……今年はどうだったんだろうなぁ… あげない人が多いとか聞くけども。 誰か神原にゴ●ィバのチョコ下さい……返せないけど(笑)
今日はビデオ編集したくらいですねえ。結構アレが時間食うので(汗) おかげで肩が凝りました……首回すとゴキゴキいいますよ……ホントに。
それから、お絵描きBBSって他にも偉い機能の充実したサイトがあるんですね~。 面白そうなので借りてみました。まだどこにもリンク繋がってないので未公開ですが。 どんな感じなのか、今あるヤツより遥かに難しそうなので、頑張って使い慣れてみようかなと。 タブレットで描けるようになって何か調子乗ってるな……(笑)
さて、スペースも余ってるし?久々に小ネタ、いきますか。 各キャラ達のヴァレンタインデーをちょっと覗いてみましょう。 そういう話がダメな人(まああんまそういう人は見に来てないでしょうが) ブラウザバックプリーズ!!フォーーー!!(何でそこにHGを出すんだ)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ソル&カイ編
「ただいま…………………」 「おう………って何だその箱(汗)」 「今日はヴァレンタインデーだっただろ?」 「胸ヤケしそうだな………」 「皆の気持ちは嬉しいんだが………こんなにあっても困るだけで……」 「………………………………人気者も大変だな」 「………………(溜息)」
「ーで、どうすんだコレ」 「全部食べる」 「……(汗)お前疲れ過ぎて正常な思考能力ねェだろ今」 「………(頷く)」 「…チョコフォンデュにでもしたらどうだ?量使うしイイだろ」 「……じゃあそれで」 「………………何でもイイのか(汗)」
「………それは?」 「あ?これか。クソガキ(=ブリジット)が無理矢理押し付けていきやがった」 「………………」 「……?どうした」 「……………別に」 「ヤキモチか?」 「違っ!!……ただ、私はお前に何も上げてないなって思って」 「そんな事か。……ならこうすりゃイイ」 「え?…………っ」 「確かに頂いたぜ(ニヤリ)3倍返しを楽しみにしてな」 「……………///」
で、夕飯はチョコフォンデュだったそうですが……あまりの多さに途中でカイがギブアップ。 ソルは何とか全て平らげたそうですよ?(笑) ちなみに我が家のソルの設定は甘い物もOKで、メチャクチャ食べます。 そして久々のソルなので口調が変わってますね(汗)いかんいかん……
ハーレム&リキッド編
「リッちゃん、俺へのヴァレンタインチョコは?」 「……は?誕生日にチョコレートケーキ作ってあげたじゃないですか。 同じ日なんですからまとめさせて下さいよ(汗)」 「あれは皆で食ったから俺だけのモンじゃねえだろ~が。 ったく、愛がねえな~……。んだよ~……楽しみにしてたのにさ~…… あーあー、リッちゃんからの愛のこもったチョコ食いてェな~~~……」 「子供ですかアンタは!!(汗)………わかりました、作ればイイんでしょ作れば!!」 「お~さすがリッちゃんVV」
「オラ~、まだか~~~」 「まだですってかそんなにスグ出来るワケないでしょ!!あと30分待ってて下さいよ」 「………んじゃあ待ってる間に味見」 「?………うわッ!?くく、首筋舐めないで下さいよ!!」 「あと30分あんだから……その間にイロイロ出来るだろ?」 「ってちょっと、ななな何しようとしてんですか!!ギャーーーーーーーーーーーーッ!!!」
はい、いつものオチです(笑)このあとオイシく頂かれてしまったリキッドさんでした。 何だか小説といい小ネタといい、リキッドに甘えてばっかのハーレム隊長でした。 たまにはイイかな、と。
サスケ&ナルト編
「サスケってば、甘いものダメなんだってば?」 「ああ」 「じゃあいつもヴァレンタインのチョコはどうしてるんだってば」 「何入ってるかわかんねェのに食えるワケねェだろ」 「入ってるって何が?」 「サクラに聞いたところによると……髪の毛とか入れるヤツがいるらしいぞ」 「うわぁ……ちょっとそれは怖いってば(汗)」 「だから……悪いとは思うが捨てる。もともと食えねェしな」 「そっか~……じゃあ俺があげるって言ってもいらないか~…」 「!?な、何でお前が」 「イルカ先生に聞いたらさ、ヴァレンタインデーって別に女の子が男の子にあげる日、 ってワケでもないんだって。日頃の感謝の気持ちを込めて誰かにあげるってのも 別にOKな日なんだって言ってたってばよ」 「……」 「だからさ、いつも俺任務でヘマばっかやってて、サスケに助けてもらってるだろ? お礼ってのも変かも知れね~けど、貰って欲しかったんだってば」 「…………」 「でも捨てちゃうんじゃあげても意味ないってばね」 「………そこまで言われて食べないワケにはいかねェだろ……」 「え、じゃあ食べてくれるってば?」 「お前が手作りで、ってワケでもねェだろうし、ちょっとだけならな……」 「あ、大丈夫だってばよ!!サスケが大丈夫なように、甘くないチョコ買って来たってば!!」 「……いや、チョコレートってのはどこまでいっても甘いだろ」 「それがこれは違うんだってば!!はい、食べてみてくれってばよ!!」 「?ああ……」 「………(ドキドキ)」 「……うわ、何だこれ。全然甘くねェ……ってか苦!!」 「でもチョコなんだってば」 「どういう事だ?」 「んと……これったばカカオが90%入ってるヤツなんだってば。普通のチョコはカカオに 牛乳とか砂糖とか入れて甘くするんだって。カカオだけだと苦いんだってば」 「…………何だよそのメモ」 「サクラちゃんがくれたってば」 「サクラの入れ知恵か…………」 「でも食べてくれて嬉しいってばよ!!」 「……確かにこれなら食えるな。……………………サンキュ」 「へへへ~~~~vv」
サスケ→←ナルトなお互い一方通行なまま設定。まだくっついてません。 ちなみにナルト、義理チョコのつもりで渡してません。本命チョコのつもりですが、 照れ臭いので言い訳してます。こっちはカカシ先生の入れ知恵かと(笑) サスケもはサクラが絡んでるので、自分がナルトを好きだと言うのがサクラにバレてるのは 自覚しており、からかわれてると思ってます。 サクラさん最強設定(笑)
庵&京編
「うわ……またスゲエ貰って来たな(汗)何でこんな日にライブやんだよお前ら」 「……俺は嫌だと言ったんだがな……(溜息)」 「まあかきいれ時だもんな、仕方ねェか。でもちゃんとファンはわかってんな、 チョコだけど箱小さくて数少ないから処理しやすいじゃん。 うお、ゴ●ィバじゃんコレ!!も~らいっとvv」 「そう言うお前も貰って来てるんだろう?」 「おうよ、お前にはさすがに及ばないけどな~………へへ、妬ける?」 「……少しな」 「………………」 「………自分で話を振っておいて照れるな」 「……………う、うるせェ」
「それで?お前からはないのか」 「どうせ甘いモンいっぱい貰ってきてウンザリしてると思ったから、 夕飯作って待ってた。これが俺からのヴァレンタインだ」 「ほう、珍しい事もあったものだ」 「珍しいは余計だっつの……で?お前からはねえの?」 「そうだったな」 「あ、これって………」 「前にお前が食べたいと言っていた物のハズだが」 「ウッソこれってあそこのじゃん!!そんな遠い所までいつ行ったんだよ!!」 「………店に電話して予約をしておいた」 「マジで食べたかったから嬉しい~!!有難うな庵~!!!」
「ではお前が作った夕飯を食べるとするか」 「ーあ、ちょっと待て庵。その前にこれのお礼としてサービスしてやる」 「?」 「………ん」 「…………………??何がしたいんだお前」 「っな、ポッキゲームって知らねェのかよお前!!俺がくわえてる反対から食え」 「?ああ……わかった」 「……って折って食べてんなよ!!(汗)」 「……うるさい、だから何だ……」 「こうやって、反対から俺と同じように食べろって言ってんの!! ……ああもぉ!!恥ずかしいんだから早くしろ!!」 「ああ…………わかった」
バカップルはポッキーゲームで締めてみました(笑) くわえてるのをポッキリ折ってしまう庵さんが書きたかったんですv ちなみに庵さんが買って来たのは、店に頼み込んで無理言って取り置きしてもらってたり? とことんまで京に甘い庵さんでしたvv
各キャラのそれぞれのヴァレンタインデー、どれがお好きだったでしょう? どれもこれもバカップルで「あまーーーーー!!」って感じですが(笑)
実は本更新の後、コソコソと更新をしておりまして。 友人である高坂命ちゃんのサイトと、陸さんの新サイト、 あと[ソルカイWebリング]が…登録したハズなのに消えてまして(汗) もう1回登録し直してきました。何で消えてたのか謎…… あと、新旧パプワSearchにも登録してきました。
リンク系を更新したので、あんまり変わってませんよ(笑) 同盟もリンク切れてるヤツは削除しましたしね~。009系は結構なくなってきましたね… 時間経過と共になくなるのはやはり寂しい事でございますよ。
本日9時~10時の間に沢山の拍手を下さった方、有難うございました!! スゲエ嬉しかったです~vv
さて、今日は買い物に出掛けて参りました。 ……つってもTSU●AYAがレンタル半額なんで借りに出掛けただけですが。 今回借りたのは以下のものでございますよ。 ●NARUTO 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ! O.S.T. ●NARUTO 大激突!幻の地底遺跡だってばよ! O.S.T. ●焼きたて!!ジャぱん O.S.T. Vol.2 どれもこれもサントラで、しかもアニメかよって話ですな(笑) アルバムしか半額扱いじゃないので、マキシ借りるのは近所にしようかと。 バンプのアルバムも全部レンタルしてしまいましたからねえ…… これ意外にもずっと借りたくて「入れろ」と言ってた[巌窟王]が入荷してたんですよ!!! やっとあの作品の偉大さが理解できたようですな(偉そうに)
でも今日見た時は1巻がなかったので(涙)1巻ないと意味ないですしね…… また次回、返しに行った時にでもあれば借りようと思います。 嬉しい~vv伯爵様のカッコ良さを早く見たいんじゃー!!! ……ところで、主人公のアルベールと伯爵様はデキてるんですか?(笑) 雑誌に掲載されてたイラストとか見ると、2人がヤケにやらしく寄り添ってるので。 ……見ればわかるんでしょうけど、気になったもので(笑)
あとは、WJ読みましたよ~。早速感想でございやす。 NARUTO………うわぁ……もはや人外、まさに九尾全開ですね……(汗) 大蛇丸倒してくれるのは嬉しいですけど(いやまだ倒せてないけど)、ナルトの体が 非常に心配です……ヤマト隊長、早く止めて下さいよ~~~~~(涙)
Bleach……仮面の軍勢に一護が入るのか?ってか白崎さん対策になるのか?それ。 そんでもってチャドが浦原さんに弟子入り?皆強くなろうと必死なんですね…… ってか久々に出てき過ぎて平子の名前忘れてたよ!!!(汗)
ONEPIECE……プルトンの設計図はフランキーの「どこに」隠してあったんでしょう? それがメチャクチャ気になりますね……(汗)海パンとか言わないよね…ドキドキ。 ……内容が深刻なのでちょっと笑いに走らせてみた(笑) いよいよ司法の塔に乗り込んでCP9と全面対決ですね!!スゲエ楽しみですよ。 カクとカリファの能力が(そこかよ)
アイシールド21……神龍寺サイド……阿含さえいなかったらイイチームなんだよね。 面白いっていうかアホだし(笑)冷静な雲水のツッコミが好きなんだよ~ しかし阿含ってば雲水を「雲子ちゃん」だとう!? ………ああ、某サイトさんの阿含が絶対に口で勝てない最強の雲水だったらイイのに!!! 「うるさい黙れ愚弟」みたいにピシャリと黙らすのになぁ……!!! そんでもって鈴音、セナの彼女的ポジションですな、さりげなく。 十文字くんの出番がない………!!(涙)
ムヒョロジ……何て言うか……少女漫画みたいな演出でしたね(笑) ともかくムヒョに認めてもらえて良かったね、ロージー!!!(喜) メチャクチャムヒョ×ロージーな展開に身悶えたっつーの。 ペイジさん公認の仲だしね~vv もう、お幸せに、ロージー!!!(笑) 来週は五嶺との戦い再び、でしょうか?事務所取り返すみたいですし。
ネウロ……アヤさんがパワ-アップしてる……(汗) 番人の脳を自在に揺らせるから、刑務所を出ようと思えば歌うだけで出られるんだ…… うへぁ……スゲエなアヤさん………(汗) そんでもってアヤさんだからこそヤコちゃんを元気づけられたって感じですね。 そしてさりげなく吾代さんの話題が出て来て嬉しかったりvv [泥棒でも総理大臣でも]って言ってたら、ホントに次回は総理大臣が相手だ………(汗) いや、まあ既に本物は死んでて、サイが成り代わってるんですけどね。 ネウロ来週1周年なんですねえ……早いような短いような………
D.Gray-man、リナリーも助かったんですねえ。アレン同様助かったけど、 ハートじゃないんでしょ?謎ですな。 そんで髪の毛がメチャ短くなって、誰かわかりません、リナリー(汗)
今週の感想はこんなものです。 あと、ここのところ最後でヤバかった太臓が、センターカラーになってて良かったなぁと。 今回の新連載は……いるようでいらないようで………(汗)
明日はヴァレンタインデーですね、ジョシの皆様は野郎連中にあげるんでしょうか? 今日も売り場は物凄い人で溢れかえってて、端から見てて「スゲエな……」と 思わず呟いてしまった程でさぁ。 ●ディバのチョコ、一生に一度でいいから食べてみたいもんスね……… どんな味のものなんだろ……全然知らないや。遠くから見るだけだしな~…… ぶっちゃけあそこのは上げるんでなく自分で食べる用なんでしょうな。 2cm角くらいのチョコが1コ300円って(汗)しかも1コ売りって(汗) やっぱ買うのはセレブっぽいオバさん達。分けてくれ!!!(笑)
ジョジは義理でも男連中に上げるとイイと思うけども、学生の場合、お返し考えるのは お母さんからだったりするので、大変だよな~……とか思ってみたり。 今年で卒業なジョシは、しっかり告白しとけ!!合格と共に桜咲かしてやれ!! 会社で割と小規模な所(部署)だと、皆に義理あげないといけなかったりして それはそれで大変だよな…… ってかヴァレンタインには色んな「大変」がこもってるよ(汗)
ヴァレンタインは盛り上がるのに、何でホワイトデーで盛り上がらねェんだろ……
2006年02月12日(日) 何とかギッリギリで………… |
え~………只今日付変更ギリギリな時間でございますが……(汗) 更新完了致しました!!!
ハーレム隊長誕生日小説、誕生日には2日早いですけども、先行してアップでございます。 砂吐いて下さい……ってくらいの内容になりました…… まあヴァレンタイン兼ねてるし、甘くてイんじゃね?(笑) か、感想とか頂けると非常に嬉しいです………
今回更新は取り急ぎでの出来事だったので、これだけ(汗) 他にあれば良かったんですけどね………すいましぇん……(土下座) 前回の量の多さが仇になってますね………ウフフフフフ(壊)
先程まで「キャシャーン」を見てました、断片的に(笑) 映像は綺麗でしたけどね~……………………………………………………って感想。 最後の宇多田ヒカルさんの曲と共にバックで流れる映像に心打たれて、 涙が止まりませんでした…あの曲とあの映像のコンボにのみKO. 映画本編の内容は断片的にしか見てないので全然わかりません(笑)
戦争とか紛争って誰もがやりたくないハズなのに、今も世界のどこかで起こってるのは、 「狂気」という病に似たもののせいではないでしょうか。 一度始まると周囲の人達に瞬く間に伝染していって、余程の大きな事が起こらない限り なかなか収まらないものだからなんでしょうか…… 「心」というものがあるのも考えものだな…とか人間の原点にまで遡って考えてしまいました。
でもホントEDに流れる、宇多田ヒカルさんのあの曲と映像は良かった!!
………そういう感想もどうかな(笑)
トリノオリンピック、メダルは難しそうですね……頑張れ日本!! でも原田選手が体重200g足りないだけで失格、ってのが辛い!!(涙) せっかく頑張ってK点越えて来たのに!!!(悶)
あとは、今日も神原が夕飯担当。今晩はオムライスでございました。 ●イエルン1本を8片くらいに切ったのと舞茸、あとみじん切りした玉葱を炒めます。 マーガリンで炒めるのがベストですが、コレステロールを気にするあなたは健康●コナで(笑) 玉葱をよく炒めた後で、●イエルンと舞茸は入れますけども、 玉葱には胡椒とカレーパウダーで味付けしておくとイイですよ、美味しくなるので。 いつもは舞茸入れないんで今回学んだ事ですが、舞茸はバターや醤油などで 玉葱とかとは別の鍋でに炒めておくとイイかと思いまする。 全部炒めたのと、ご飯を混ぜたらそこにケチャップとバジルをかけて、さらに混ぜます。 この時こねくり回すとご飯が(ケチャップのせいもあり)ベチャベチャになるので、 さっくり混ぜ合わせましょう。……何の料理番組だ(笑) そんでもって卵に包んで参ります。卵には牛乳とか入れておくとちょっとふんわりしますよ。
そんな感じですかね~。普段は●イエルンじゃなくて●ークビッツなのでまた味が違うんです。 どっちかって言えば●ークビッツの方をおすすめします。 その場合は半分に切って使うと炒めてる時に肉汁が出て美味しいですよ。 ……ってホント最近料理日記になってきてんな(笑) 家政夫リキッドの影響か?(笑)
本日は京受オンリーイベント[ラブメイカー]が東京で開催されてましたね。 参加された皆様、スタッフの皆様、サークルの皆様、 本当にお疲れ様でした!! 直接参加も委託も出来なかった神原は羨望の眼差しで東京方面を見ておりました…… どんなだったんでしょうね~……コスプレの人とかいっぱいいたのかなぁ…… 新刊いっぱい出たんだろうなぁ………(指くわえてみつめるちみっこのように)
ともかく皆様、お疲れ様でした!!明日は休みですので、ゆっくりお休み下さいませ~vv
ーで。神原はと言いますと。委託も何も出来なかった不甲斐なさを悔いつつ、 「今頃は~なんだろうな……」とか呟いてました(笑)
あとは、今回更新の為の準備をしてました。 メインのハーレム隊長誕生日小説をどうしようかでメチャクチャ悩んでるんですけどね。 1コは思いついたんですが、それは5万hitの方に回そうと思いまして。 今回どうしようかと今苦悩中………なので日付変更と共に、は不可能です(涙) ごめんなさい……でも明日中には必ず更新しますので、もうしばらくお待ち下さいませ。
他は、トリノオリンピックの開会式の模様が録画されたのを見てました。 聖火が綺麗でしたね~vvF1の車の回転と共に花火が上がるのも素晴らしかったですけど。 これからメダルラッシュになるとイイな~……頑張れ日本!!!
あとは、夕飯の焼うどんを作ってました。 我が家はキャベツとポーク●ッツを胡椒で味付けして炒め、 そこにといた卵を入れて(チャーハンみたいな感じ)、うどんを別に炒めたのを合わせて、 最後に鰹節をまぶして、醤油でちょっと味付けします。 簡単ですけど、うどんを4玉使用するので量は多め。アッサリしててイイですしね。
さ~て、ハーレム隊長の誕生日小説、どうしよっかな……
京受オンリー[ラブメイカー]明日開催ですね!! もう既に会場へ向けて夜行バスに乗ってらっしゃる方もいらっしゃるのでしょうか? そういう方々も含め、くれぐれもお気を付けて行ってらっしゃいませ~!!! 明日は天気もイイようですし、イベント日和になるよう、そして無事終了するよう 遠い大阪の空からお祈りしております~vv
ーで、今日はこれと言った事何もしてませんよ(汗) ああ……下駄箱が来たのでそれを組み立てる作業してましたが……それ位。 KH COMはもう終わったので今日はやってません。 2があるけどアルティマニア出るの待ちなので。23日発売か………(遠い目)
そうそう、ガンガン買いましたよ、忘れてました(笑) 「ひぐらしのなく頃に」暇潰し編 が開始ですか。 同人作品から始まったのが、人気ここまで来たか~って感じです。 Fate/stay nightもそうですし、最近の同人ゲーはスゲエですな。 あなどってないけどあなどれん(笑)
ハガレン……何て言うか、今までずっと緊張しっぱなしな内容だったので、 ちょっと肩の力が抜けた感じです。ホッと出来たっていうか。 ……そういえば、少し大人びた表情になりましたね、エド。
あと、上海妖魔鬼怪!!!(喜)キャストが希望通りっぽくて嬉しいです!!! 皆考えてる事は一緒というか?(笑) ジャック……松本保典さん(大希望だったので嬉しいー!!ハボックのモデルですしね~vv) 九尾社長……榊原良子さん(この方も大希望でしたしね!!メチャ嬉しい!!イメージ通り!!!) ヤン…………斉藤千和さん (ケロロの夏美イメージでは[?]ですけど、ONEPIECEのチムニーでなら納得 ←笑)
あと中田譲二さん(ギロロ&アーカード様ですよ!!!)も出て来るそうなので、 絶対CD買おうと思いました。ええそりゃもう!! 上海~大好きだったので!!「さようなら!!(涙)」とか声で聞きたいね!!(悶)
666SATAN……ジオがメチャカッコイイんですけど。昔と全然違うじゃんかよう…… 岸本聖史先生(NARUTOの岸本先生と双子の兄弟なのだそうで)は大人の方が上手い気が。
PAPUWA……あのキノコは●コモダケですか………?(汗)そうにしか見えませんが。 チャッピーを見送る時のチャーミーママのセリフはカッコ良くて好きです。 母なのだなぁとしみじみ思いました。 リストラされたアス(伊東カシタロー)…誰にリストラかと思えば、キンタロー!?(汗) 他にも青の一族いっぱいいたじゃん!!キンタロー集中攻撃なの!? まあ………南国で考えるならわからんでもないけど…ちょっと逆恨みに見えなくもないよ?
それはそうとガマ仙人出てきましたね!!HEROの時間軸に近くなってきてるんでしょうか? そしてリキッドが門へと導かれるようですね……それはイイんですけど、 何であんな泣きそうな表情してるんでしょうか?来月が気になりますね… ソージが青の秘石の番人だったってのにも驚きですけど、 リキッドのあの表情に比べたらさ!!(神原はリキッドスキーですから)
KH COM……リクvsレクセウスのお話も描かれてましたね。ちょうどジャストだったので 「おおお!!」とちょっと嬉しかったりvvでもちょっと内容違いますが。 ソラはこれからアクセルと戦うところですね。 次はマールーシャなのでもうちょっとでおわりですよ。実質来月最終回ですし。 ドナルドが王様の事を朧げにしか覚えていなくて寂しそうなのが、 ここでもちゃんと描かれていて嬉しかったです~vvあれは絶対欲しいなと思ってたんで。
オコノミミ……キイちゃんがお好み焼きの声が聞こえなくなってしまったのだそうで。 かなりの絶望感に打ちひしがれておりますよ……(涙) 上杉とこれで絆を深めてくれるとイイな~とか思っておりますよ。 ……マミコちゃんには悪いけど(笑) 昔新潟風お好み焼きを作ってたスゴイ人がいたそうですが……誰だ?お父さん??(汗) ジャぱんとは違って、キイちゃんが喚いたり苦悩しやたりててちょっと親近感沸きますねvv
あとは全部読んでますけど、特に感想ナシ。 マテリアル・パズルと女王騎士物語は面白くてお気に入りですけどね~vv
あ~~~……今日はあんまり眠れなかったので、サッサと寝ます。 そういえば、携帯版のアドレスを短くしました~。 ……いや、短縮URL(ここで借りてるhttp://www3.to/と同じ所)を借りただけなんですけども。
http://djmp.jp/barayanです。
このアドレスで飛ぶと、借りてる短縮サイトさんの広告がまず表示されるんですけど。 携帯版では致し方ないのでございますよ……(涙) なので、
ほうらい屋 携帯版 ↑ここをクリック!!↑ http://djmp.jp/barayan は http://djmp.jp で登録しました
QRコード表示
[PR] nam@e-mail 名前メール?フルネーム?メール転送
|
こう出てるハズなので、[ほうらい屋 携帯版]って書いてある部分をクリックして下さい。 そうすればいつものページに飛びますので。 …いつもペーパーに載せてる携帯アドレスが長くてややこしいので、 どうしたモンかな~と思ってたんですよ。そしたら同じ短縮URLレンタルのサイトで 携帯版の短縮も始めた、というのでいっちょ申し込んでみようかと。 アッサリ申し込めたので、今後から表示はこちらにさせて頂きますね。 今までのももちろん使えますけど(サイト移転とかしてないので)、覚える時はこっちで。 どうぞ宜しくお願いします~。
ちなみに、PCで見る分には[こちら]にしてもらえれば、 広告がフレーム表示になるので待たずにすぐ行けますよ。
2006年02月09日(木) 終わってしまった(汗) (KH COMプレイ日記 最終回) |
うわぁ………… と微妙なコメントから始まってみました(笑)
ってなワケで、タイトルからもわかるように、 Kingdom Hearts Chain of Memories Reverse/Rebirth、 本日終了致しました!!! ………こう書くとタイトル長いな~(汗)
昨日「アンセムが倒せない~~~~」って呻いておりましたが、 レベル上げする事なく、3回程負けながらも、色々対策を練りつつ挑戦したら、 4回目くらいに何とか勝つ事が出来ました!!(喜) 自分でも倒せた事にビックリしてますけどね……倒せると思ってなかったんで。
リクは光でも闇でもない道を…………夜へと続くのではなく、夜明けへと続く道を進む事を 選んでくれました。そして王様も一緒にその道を歩んでくれます。 もうリクは一人じゃないし、闇も恐れない。 晴れ晴れとした表情で忘却の城を後にしてくれたのが嬉しかったですね~vv
EDの最後の最後では、2に出て来るらしい男の子が映ってました。 どう繋がっていくのか……非常に楽しみにしておりますvv
ちなみに。クリアした時の2人のレベルを書いておきます。 ソラがLv.72/リクがLv.55です。
ソラのストック技はザンテツケンまでしか覚えてません(別になくてもイイ)。 HP(体力)はフル(560)まで上がってて、 CP(カードポイント/使用するカードが持てる限界数)が1050です。
リクはAP(攻撃力)が20、DP(ダークモードに変身していられる時間)が34でした。 HPは……確か500あるかないかくらいだったかと。
これからプレイされる方、途中の方は目安にされるとイイかと。 こんだけやってればラスボスに勝てますので!! Aボタン連打(多少はストック技/カード3枚使って攻撃も必要ですけど)でほぼ勝てます。 アルティマニアがあるとなおイイですけどね~。
んでもって今はリク編が終わった後に出来る、ソラ編のカードコンプをやってます。 リク編が終了しないと出て来ないカードがあるんですよ。 アンセムとレクセウス……だったかな。 先程GETしたはしたんですけど、敵から貰えるカードがまだコンプ出来てないので、 時々またプレイするかも、です。
とりあえずソラ編の本編も、[Reverse/Rebirth]のリク編もクリアしたので、 KH COMプレイ日記は本日で終了です~。 カードコンプはオマケでしかないので今後やっても記述しませんが。 わざわざ読んで下さったりした方々、お付き合い有難うございました~vv
本日はそれくらい。他にこれと言った事はしてないです。 相変わらず[もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング]と[えいご漬け]はやってますが。 DSやるのはイイんですけど、非常に眼を使うのか肩がゴリゴリです(涙) そんなに長い間やってないのになぁ……うぬう。
[もっと脳を~]最初は46歳でしたよ、脳年齢(汗) 最近は何とか25歳とか30歳とかをウロウロしておりますが。 以前のよりも遥かに難しくなってまして、かなり頭を使いますが、かなり面白い。 [えいご漬け]も何とかBランク(普通の会話程度は出来るレベル)に到達。 最初はEだったんですけど、何とか聞き取れるように、少しはなってきました。 C~Bの間をウロウロしてる感じですね、ランク的には。
どちらも難しいですが、パズルとかクイズ好きにはイイかと思われます。
2006年02月08日(水) バトンと友人とカラオケ。(KH COMプレイ日記) |
今日は……あんま久々でもないけど帰って来た友人とカラオケに行ってきました~。 結構新曲に挑戦してみましたよ。3時間歌いまくってスッキリしました(笑) あとゲーセンでヴァレンタイン●ッキーをGETしてきました!!UFOキャッチャーで。 お店のお兄さんが親切で取り易くしてくれましたしね……感謝です。 今ちょうどKH COMやってるから王様が欲しかったんですよ~~~嬉しい!!
んで、繋がったので(笑)KH COM R/R(リク編)話に。 今現在、ラスボスであるアンセムまで来ました………ボロ負けしましたけど(涙) さすがにラスボスなので強いですね~、まあまだ1回しか戦ってませんけども。 何とか勝てるようにレベル上げるなりして頑張ろうと思います……
前回はトワイライトタウンへ向かうところで終わってたのかな? トワイライトタウンでは、いきなりリク=レプリカと戦闘が。 機関の人間の力を手に入れたので、かなり強くなってました……(汗) しかもこちらの手持ちのカードが弱いんですよ!!(涙) 2回程負けましたが、3度目で何とか勝てました。 でもリク=レプリカは負ける=消滅なんですよね………(涙) リクとは違う心や考えを手に入れたとしても、結局は消える運命だというのが かなり切なかったです……でもリクとナミネは覚えててくれてるから。
そしてソラに辿り着くも、ソラは記憶を戻す為に眠りに。 リクはナミネの力で記憶を全て失う代わりに、心に潜むアンセムを封じ込められるのだそうで。 でもリクはアンセムを倒す事を決めてくれました。 そして王様もカードになって協力してくれるそうです。 トワイライトタウンでは助けてくれなかったので非常に大変でしたけどね……(汗)
ーで、戦ってるワケです。………倒せなかったけど(涙) 明日またチャレンジしようっと……
さて、携帯サイトのお知り合いである、[marble]のゆうさんからバトンを頂きましたので 答えてみようと思いまする。 例によって次の方へは回しませんが、答えてみたい方はどうぞ~vv
まずは[携帯バトン]から。
1、今の待ち受け画像は? [Final Fantasy VII Advent Children]のクラウド(ガンガン掲載の写真記事を写メ) [Guilty Gear XX Slash]のソル(ムックの騎士ソルED画像を写メ) 1時間毎に変わるように設定してあります。
2、着メロ、着うたの設定曲は? 通常着信は「TERRY115」KOF2000のヤツですね。S○Kの公式携帯サイトから貰った。 メール着信は「ゼビウス メインBGM」これも公式携帯サイトから。 たまに[メールであります!]ってケロロ軍曹にしてたり、 指定の友人からのメ-ルは[成敗!!]ってドロロ兵長にしてたり。 指定着信は[ALL OK!!]( KOF2001 餓狼)とか[更に戦う者達](FFVII ボス戦)とか。
3、画像はどのくらい? 20枚弱。待ち受けに使ってるのが2枚、あとは遺跡の写真とか、風景系ばっか。 待ち受けに使おうと思ってそのまま放置。
4、メロディーは? 無駄に多い……ほぼ着ボイスで、[NARUTO][ケロロ軍曹][創聖のアクエリオン][PAPUWA] [攻殻機動隊S.A.C.]のがある。ほとんど使ってないけど(笑) 音楽、としてはほとんど[KOF]で、あとチョコチョコ[FF7][ゼルダの伝説]とかがある位。 GGがあんまりないんだよねえ……難しいから?
以上が携帯バトンでした。
次が[エロバトン]……何だそりゃ(笑) ともかく答えて行きますか。
1、エロいと思う台詞を5つ挙げて下さい。 エロいと思う…………?? 「脱がせて欲しいのか?」「どうして欲しいか言ってみろ」 「俺が怖いのか?」「俺を忘れたと言うならもう一度思い出させてやる」 「好きなんだろう?こういうの」 ………何で全部攻のセリフなんだろ(笑)しかも疑問系多いな。 ってか全然思い浮かばなかった……直球なのしか(笑)さすがにヤベエと自粛してコレ。 ……それもどうかな。
2、エロいと思うシチュエーションを5つ挙げて下さい。 シチュエーション=境遇、立場なのだそうで。 っていう事は……エロい状況、って事か? それで言うなら……人気のない公園(茂み多い)で二人きり、とか、 溶けかけたアイスキャンディーを食べる、とか? 残業中の上司と部下(in会議室だったらなおイイ)とか。 飲み会で酔っぱらった奴を解放すべく連れて帰る、とか。 親が旅行中に泊まりに来た、とか。 …………何だこの羅列は(笑)ヤバ過ぎだろお前。 ……ちなみに考えたのはあくまでも♂×♂ですから!!(何胸張ってんの!?) 最悪だよ……………(笑)
3、エロいと思う服装を5つ挙げて下さい。 これはも~いっぱいあるぞ!!(何で生き生きしてんだよ) スリットが腰骨まで入ったチャイナorアオザイ。 メイド服は必須ですな!!(必須かよ) 不知火舞ちゃんの衣装もエロ過ぎでしょ。 裸エプロンとか、シャツ1枚だけ(ボタンあんま止まってない←マニア)とか。 あとはライダースーツと着流し。……あ、5コ越えた(汗) ……ところで、これ全部女装用ですから!!(笑) 女の子に着せたってカワイイだけで面白くも何ともないですしね。 野郎が恥ずかしそうに着てこそナンボですよ!!(もう黙れお願いだから)
4、ぶっちゃけアナタはどれくらいエロいですか? ………上を読んで頂ければわかる通り、かなりエロいです!!(笑) エロパワーがないとこの世界で生きて行けないとぶっちゃ毛思います。 ………エロがあるから人類繁栄してるんだしね(そこまで言うか) ムッツリよりもオープンな方がイイと思うので。神原は「明るいエロ」です(笑) …………そこまで言う必要はないかも知れないですけど(笑)
オンリーイベント[ラブメイカー]まであと少しですね~。 明日は寒いとか言ってたので、くれぐれも風邪ひいたりしないように気を付けて下さいね。 残念ながら神原は今回委託でも参加してませんけども、遠い大阪の空で無事終わるよう 思いっきり念を送らせて頂きますですよ~vv コピー本など制作されてる皆様、あと少しです、頑張って!!
2006年02月07日(火) もうすぐそこまで。(KH COMプレイ日記) |
関東地方は積雪かも?なんて昨日は言っておりましたが、皆様のお住まいの地域は いかがでしたでしょうか?神原の地域は雨降ったりやんだりでしたけど。
え~、今日はKH COM R/R(リク編)をプレイしておりました。 今回で随分進みましたよ~、時間軸的にはソラ編は終わっているそうですね。 今回でワンダーランド/アトランティカ/オリンポスコロシアム/ハロウィンタウン/ ディスティニーアイランド をクリア致しました。 マップとしてもソラ編よりは短いですし、ストーリーもほぼないので、 スルスルと順調に進んでいけました~。あと、ボスが結構弱くて助かりましたよ~(涙) ソラと違って武器が1つなので、攻撃力を上げて行けるんですよ。 なのでかなり強かったらしく、敵がアッサリと倒れてくれました。 ……ちゃんとアルティマニアで攻略法も読みましたしね(笑)
あとはトワイライトタウンへ行き、忘却の城で決着をつけるのみ。 ボスが2体出てきますが…かなり不安だったりします。 リク=レプリカとアンセムなんですよね~……勝てるかな(汗) レベルめいっぱい上げて戦おうとは思ってます。頑張るぞ~~!!!
今現在、ソラはマールーシャを倒し、既に眠りについているそうですが…… その間もリクは孤独な戦いを続けてました。 闇に呑まれかけた時、カイリと王様に助けてもらったり。 そんな中で、闇も光も共に力になる事を学んで、強くなってくれました。 王様も、今度は実体で、一緒に戦ってくれるそうですよ。 その言葉にヘタりこむリク。1人じゃないんだってわかって気が抜けたんだそうですよ。 やっぱり寂しかったんですね…強がってみせてましたけど。 誰かが一緒にいてくれるって事は、本当に心強いなって思いましたよ。 そのおかげで先へ進んでいけますしね。頑張れリク!!
………頑張るのは神原ですけど(笑) EDが楽しみだな~VV
2006年02月06日(月) 笑い崩れてました……… |
笑い過ぎでお腹痛いです&ちょっと呼吸困難に陥りました(笑)
さて、今日は買い物に出掛けてきましたよ~。 ついでにwjも買ってきましたけどね。 買った物は以下の通り。 ●卵の日 2巻 ●Gemeinschaft 3巻
[ゲマインシャフト]3巻……面白過ぎ……!!!冒頭で言ってるのはその事なんですが。 いや~、こんなの大笑いしたのは久々ですよ。最高…… 笑い過ぎて疲れました……ホントイイ、この漫画。アニメ化してくれ、いっそ(笑) ラースの女装姿、かなり似合ってるな……ブラッドレーとくっつかないのか?(笑) ………………そういう話じゃないし。
[卵の日]……直野儚羅先生の漫画が好きなので買い始めた、ノーマルファンタジー漫画。 BLではない、普通に男女の恋が進行するヤツです。 ……こう書くと変な感じですけど(笑) モンスターがリアルだったり、変身する姿がカッコ良かったりとファンタジーが満喫できます。 アートルムって人の変身した姿が、馬なんですけども、黒い馬で、 背中に悪魔の羽を生やしてて、それが激烈にカッコイイです!!!(悶) 馬の蹄も獣の指先っぽくなってて、ディティールにゾクゾクしました~vv ホントはジェイドの変身(赤い狼になるハズ)も見れるんでしょうけども、 お話がまだそこまで進んでないし、逆にジェイドの命が危険な状態なので…… 「次はどうなんだよ~!!!」ってところで終わってる(涙) 気になります………
あと、近くにあったガチャポンにケロロ軍曹があったので試しに1回。 ………モアちゃんが出ました(汗)いるようでいらないようで。 タママとか出た方が有り難かった感じです。
だって………
 こんな感じで「いかにもオタの皆さんを狙ってます」って感じですもん……(涙) しかもこれ、スカートがはめ込み式なので、なかったらパンツです。
 それがこの写真。実際にやってみるなって話ですが。 ………これはこれでマニアの皆様には堪らない感じですね(笑) …何やってんだろね自分!!(痛) ガックリ膝付いた負け犬気分だよ……アハハハハ!!!(ヤケ笑い) しかも携帯じゃ痛さが伝わらないよ兄さん!!(誰)
……まあどっかで見かけたら[これか~]とか思っておいて下さい……
あとは、wj感想かな。 新連載の[ツギハギ漂流作家]……内容がONEPIECEっぽいし、主人公もルフィみたい。 あんまりワクワクするものを感じさせない漫画ですね。 セリフはイイんですけども……何がダメなのかはわかんないんですけども。
ONEPIECE……ロビンの過去……あの発言が出るのもわかる気がしますね……(涙) ルフィの「望むところだー!!!」にはゾクゾクしました。 既に海賊ですしね、まさに望むところですよ!!! そしてロビンの本音を引き出してくれましたし……何てイイ仲間なんだろう…… 凄く心にしみるな~……… 最後のゾロの悪人ヅラも最高でしたvv(笑)
アイシールド21……阿含がここまでクソ野郎だとは思いませんでした。 気紛れで1人の人生台無しにしやがって……最低にも程があるぞ!!! まあそのおかげで泥門デビルバッツが出来たんだし…… 今となっては阿含のおかげかも知れないけど、ムカツク!!!!!!! 雪光さんが加わるこの戦いでボコボコにされやがれ!!! …………でも雲水は好きだけどね~(笑)
NARUTO……遂に4本目が現れてしまった……!!!(汗) でもナルトが追い求めてるのはやっぱりサスケなんだね…サスケを取り戻したい為に 今回の力が発動してしまったんだと思うと、ちょっと切ないです。 ナルトの姿でありながら、九尾でもあるあの姿………どうなってしまうんでしょう? 意識はどちらが有しているのか……今回の流れだと、九尾に意識がありそうですね… ナルトの顔で九尾トーキングになってしまうのでしょうか?ドキドキ……
Bleach……グリムジョーで最下級の破面なんだ………(汗)じゃあもっと強いのがいるのか!? 太刀打ち出来ないじゃん、死神の面々ではさ!!! ……でもグリムジョーの腕をあっさり切り落とせる東仙って…強いなぁ…… ってか、そんなに強かったんだな~……ビックリ。 そんでもって一護サイド。ルキアを心配する一護に、織姫は複雑そうだな…… でも織姫がそうなっても、一護は同じように心配してくれると思うのだが? 前回そうなった時も随分落ち込んでたしさ~。 ルキアは恋次とくっついて、織姫は一護とくっついて欲しいな、と。
ムヒョロジ……ムヒョも勝ち、ロージーも無事乗り切って良かったです!!!(喜) ロージーは寝言でもムヒョの事なんだなぁ………カワイイ……vv ともかく、ロージーがもっと成長して、ムヒョと背中合わせで戦えるようになって欲しい!!
ネウロ……無事犯人逮捕は出来たけど、ネウロは不満そうですね。 ヤコちゃんも何かしらの成長をして欲しいようですけど…… いつものような厳しい口調でない事が、何となくネウロにも心境の変化が 生まれてきているんでしょうか?? ……ってか、弾丸食らって、の事がいまだにうやむやなんですけど(汗) そしてヤコちゃんはアヤ=エイジアの所へ行くようですが??
D.Gray-man……クロス=マリアン師匠が出てきましたね~!!!(喜) リナリーも死んでない(っていうかギリギリ)ので良かった…… クロス師匠は女じゃないのか?と一時疑った事もありましたが、ちゃんと男でした(笑) ヒゲ生えてましたから。でも着物似合うな~vvカッコイイ!! ……一行の中にアレンはいないんですけど……ってかアレンはどうなったんだ?
感想は今週こんなモンですな。 太臓がちょっとリーチ入ってきましたね、打ち切りへの。 面白いんだけどな~……ダメなのか? Mr.Full Swingが終わらないのがスゴイ。ってかあんな中途半端では終われないか。 でもそろそろヤバそうな雰囲気がしてきてますね……(汗)
ってワケで、笑い崩れてwj読んでたので、今日はKH COMはやってません。 やりたいはやりたいんですけどね~。
2006年02月05日(日) 順調過ぎる程に (KH COMプレイ日記) |
ダラ落リクエスト、友人がしてくれたのを描いてみたら、かなり喜んで頂けた様子。 ちょうど買ったばっかの漫画からだったので楽しかったですvv
今日は……犬洗ったりクイズ番組見たりで、まったりしてた日曜でした~。
あ、KH COM R/R(リク編の正式タイトルの略)、順調に進んでおります~vv リク編はカードデッキ(戦う為に必要なカードを構成したカードの束の事)がソラ編のように 自由に変更出来ないので大変かな~(汗)と思っておりましたが、 今のところ大して苦にもならず、順調に進んで来ております。
今日はアグラバー/モンストロをクリアしました。 途中ヴィクセンとリク=レプリカとの戦闘もありましたが、楽勝。 ……むしろモンストロのボスに負けましたよ(汗) まあまだ中盤なのでこれから、って感じですよ……あと7ステージはありますしね…… でも1ステージが比較的短いので、結構早く終われるかも? ソラ編のオマケ、ですしね……
時間的にはまだソラの前にリク=レプリカが出てきていないので、 ソラの方で言えば、カイリの記憶がナミネにすり替わりかけている辺りですね。 ソラとリクは同じ場所で同時進行でお話が進んでいるのですが、 地下(リク)と地上(ソラ)なので、会う事が出来ないのですよ………(涙) ソラはリクを探してこの城に入って来たのにな~………寂しい。 2では会えるようなので、プレイが楽しみなところ。
ああ……またビデオが溜まって来てる(汗)
2006年02月04日(土) Reverse/Rebirth (KH COMプレイ日記) |
え~と、今日はまず、毎月恒例の墓参りに行ってきました。 雪チラついてたりした中で行ったのでかなり寒かったです………(涙)
あ、一言フォームですが。文章を打ち込んでも確認画面がメニューバーに出て、 スクロール出来なかったという不具合がありました。 使おうと思って下さっていた皆様には非常に申し訳ありませんでした!! 昨日友人に「おかしいよ」と教えてもらうまで気付きませんで……(汗) 速攻で修正し、今現在は普通に使えますので、安心してご利用下さいませ。 大変ご迷惑お掛けしまして、申し訳ありませんでした!!(土下座) 相方もこの事が言いたかったんだろうな~と、今になっては思いますね。 早々と気付いてくれてたのに、その後詳しく聞かなくてごめんよ~……(涙)
あとは、ネット配信中のアニメ、KOF Another Day 第3話[In the Dark]を見ましたよ~。 今回はK'とマキシマが中心のお話でしたね。あとラルフ/クラーク/レオナも出てきます。 ほんのちょっとですが、ウィップ/クーラ/ハイデルンなんかも出てきますよ、喋りませんが。 第3話の感想としては……プロダクションI.Gならではっていうか……攻殻機動隊って感じ(笑) いや、マキシマが軍の回線にアクセスを仕掛けるんですが、その画面構成が攻殻っぽかったので。 I.Gにしたのはその為か!?とか思いつつ見てました(笑) 今回も5分弱のアニメで寂しかったです……相変わらず戦闘シーンはカッコよかったですがv まあMI2への布石、って感じのアニメなので仕方ないんでしょうけども。
ビジュアル的には、K'は何かムッチリしてセクシーな感じなんですけども、 ラルフとマキシマがヤケにゴツくなってました………(汗) マキシマなんかゴリラじゃん!!!とちょっとツッコミ入れたかったです。
あとは……マキシマ×K'派の方にはちょっと嬉しいかな、って感じの回ですね(笑) 第2話もテリー×ロックって感じですし。 じゃあ第4話は庵×京なのか?ドキドキ…… 次回4話配信は3月3日、ひな祭りですよ。そこに京登場!!ってのも嬉しい話ですな。 ………最終話ですけど(涙)
残るはKH COM Reverse/Rebirth……リク編ですね。今日から始めてみました。 これはまあ、ソラのお話のオマケ的要素なので、内容はあるようでないようで。 忘却の城を移動中の時は結構イベントがあるんですが、アグラバーなどのステージでは あまりイベントがなく、ひたすら部屋から部屋へ進んでいくのみ。 イベントが起こる特定の部屋に入ると、イベントシーンもなくいきなりボス戦だったり。 戦闘ばかりが続いて行く模様です……(汗)
今現在はスタート場所であるホロウバスティオンをクリアし、 次にネバーランドをクリア(ボスのフック船長がソラ編で苦手だったので)、 今はトラヴァースタウンにおります。 まだ最初なので、ボスは比較的簡単に、ボタン連打のみで倒せてますよ。
リク編でのストーリーには、ディズニーキャラは敵しか出てきません。 リクの心は闇に一度落ちてしまった為に、何もない虚無の世界になっているのだそうで。 唯一記憶として残っているのは、所属していた闇の者のみ、要は敵だけなのだそうで。 リクはちょっと落ち込みかけますが、そこへ王様登場!! 実体での登場ではないのですが、リクを励ましてくれます。 そして一緒にはいませんが、カードとなって一緒に戦ってくれます。 唯一の友達カードです………さすが●ッキー!!心強い仲間でございます(涙) ソラ達と比べて、リクは孤独な戦いですが、闇に負けないで欲しいですね。
さて、話は全然変わってしまいますが。 岩田光央さんの男児、お名前決定しましたよ~!!! 岩田 晏潤 というお名前なのだそうでして、読みは「あんじ」くんなんだそうですよ。 ラジオで「あんじ」って聞いた時に浮かんだ漢字は[闇慈]でしたけどね(笑) まさか岩田兄貴がGG知ってるとは思わないですから、ちょっとビックリしました~。 奥さんの愛河 里花子さんとジックリ決めてつけたお名前なのだそうですv 健やかに育って頂きたいですね~vv
そうそう、明日は更新ありませんよ?1日にしたばかりですし。 でも[ダラけた落書き場]では結構色々雑多に落書きしてますので、 良かったら見てやって下さいませ~vv
関西在住の神原は、本日の節分は巻き寿司を恵方に向かって無言で食いつつ、 願い事をするのが主流なのですが……最近でこそ関東でもあるらしいですね。 皆さんのお住まいの地域では節分はどうされるのでしょうか??
ちなみに豆まき、我が家は「鬼は~外~」と撒いた瞬間に犬が飛び出し、 速攻で貪り食います。「福は内」もしかり。掃除しなくて便利は便利ですけど……(笑)
本日は節分用の太巻き寿司を買いに、ママンと共に出掛けて参りました~。 自分の買い物もあったのでついで、って感じですが。
今回買ったのは以下。 ●Bleach 公式キャラブック [SOULs] ●Gemeinschaft 1~2 佐伯弥四郎 著
え~………Bleachのキャラブックだけ買うつもりだったのに、何故か買ってしまいました。 何となく読んでみたかったんですよ……佐伯さんが描いた偽PAPUWAの漫画が面白かったんで。 作品どんなのなのかな~っていうのと、[ゲマインシャフト]ってドイツ語にひかれて(笑)
読んでみましたが………爆笑!!マジで面白いですよコレ。 主人公の暴走っぷりが面白過ぎです。顔カッコイイのに何だこれ(笑) 顔は…GGのカイ=キスクなのに、やってる事はソル=バッドガイって感じ。 相棒は見た目ソルっぽいのにカイの性格で。 あと、クリフ様みたいなジジィも出てて、しかも主人公並みに暴走した思考で。 そんでもって出て来る吸血鬼(昼間も割と平気な上級レベル)がヘタレ最弱!! ………素晴らし過ぎます(涙)
2巻までしかまだ買ってないんですけど、3巻出てるそうなので、買って来ようと思います。 ヤッベ~……こんなに面白いのを読んでなかったなんてダメダメだね!! 相方にも勧めねばこれは!!こんな面白いの広めないといかんよ!!(笑)
……で、爆笑してたんでBleachほったらかし(酷) KH COMリク編もほったらかし。 リク編、やりたいんですけど、アルティマニア読む限り、 ソラ編みたいにデッキが自由に組めないんですよ~~~(涙) 各ステージで指定されたデッキで戦わないといかんみたいで。 回復アイテムもロクに持てないみたいだし……大丈夫かな~と心配になってます。 やるだけやるだけですな………(汗)
2006年02月02日(木) 終わったーーー!!! (KH COMプレイ日記) |
今日は……チャリで10分の距離にある某大型電気量販店へ行ってきました~。
当初の目的はプリンターのインクを買う(6色一体型の特殊タイプなので、そこにしか売ってない)、 でしたが、もともと電気屋スキーな神原は、店を隅々まで見て回ってました(笑)
特に買うでもないんですけども、電化製品を見るのが好きなんですよね~vv 何か色々置いてあって見てて楽しいのですよ!!!(悶) しかも1人で行って、くまなく見るのが好きなのです~~~フフフ。
ーで、そこでママンが以前から欲しがってた[もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング]を 新品で発見!!確か2480円で、いっぱい売ってるし。 ……近所のゲーム店では売り切れでいつ入荷すんだよオイ状態なのに…… なので即買って参りましたvv あと、[Kingdom Hearts 2]が中古で(しかも美品)5480円で販売!! 近所は5980円だったので、今月中に買うつもりだったし、少しは安い方が…と購入。 アルティマニア出てないのでまだやりません(笑)手元に有ればいつでも出来るしさ。
そこで、キーボードのカバーも発見したし、安かったので購入してきました。 イイ事づくめで嬉しい……(涙) 店までの道のりは車多い道路を通るのでちょっと怖かったんですが、 頑張ってチャリ飛ばした甲斐がありました~vv
あと、更新も終わったので、久々にKH COMをプレイしました。 ソラ編終了ーーーーー!!!(喜) いや~、まさか終われるとは思ってもみませんでした。 アクセルとマールーシャというボスと戦うんですが、 アクセルは1回で終わりなんですけども、マールーシャが2回戦わないといけないんですよ… なのでアルティマニア読みながらカードのデッキを組んで戦闘開始。 絶対リク=レプリカの時みたいに何回も戦うハメニなるんだろうな~(涙)とか 思いつつ頑張ってたら、アクセルが予想以上にアッサリと倒せて。 「マジで!?」と自分で驚きつつ(笑)マールーシャ戦へ。 マールーシャ(1回目)、最初に戦った時にデッキ組み替えるのを忘れてたので、 あえて負けて再戦したら、余裕で勝てました~(喜)
でもこれはあくまでもダミー。もう1回本体と戦わないといかんのですよ。 本体は「スペクター」って機械に乗って登場します。卑怯だよね~(笑) その機械を壊してからでないと本体にダメージが与えられないのですよ~~~… アルティマニアにある通り、クラウドのカードを大量に持って戦ってみる。 最初は何をどうすればイイかを読まずに戦ったので、イイカンジまで進めたものの、 力及ばずで負ける。もう1回挑戦して、今度はちゃんと戦い方を読んで戦闘開始。 クラウドの[超究武神霸斬](カード3枚同時使用による技)で何とか対抗しつつ、 ギリギリの戦いを続けた結果、何と倒せたーーーーーーー!!! (自分でビックリしてるし)
EDはリク=レプリカがカッコイイんだコレが!!やっぱリクはカッコイイね~vv そしてソラは眠りについて終わり。 EDには宇多田ヒカルさんの[光]がフルコーラスで入ってますよ、スゲエ!! GBAでフルコーラス、しかもちゃんと歌付きってのに感動。スタッフさん有難う!!(涙)
さあ、次からリク編[Reverse/Rebirth]がプレイ可能になりましたよ!! 最初のスタート画面も、ソラのビジュアルからリクに変わりましたからね~vv 思わず「おおおおお!!!」と喜ぶアホ1名(笑) リクはどんなストーリーなんでしょうか?プレイが楽しみですvv
そういえば。本日友人からメールを貰ったんですが、 ダラ落リク、別に1人1回しかリクエストしてはいけない、とかいう決まりはないですよ~。 気楽に「これ見てみたい」とかあればリクしてやって下さいね。 以前に描いたイラスト(作品)でももちろん構いませんし。 一言メッセージ部分で「~が見たいなー」と短いメールでOKですしね。 気楽にリクしてやって下さいませ。 ……ただ、翌日に描く、と必ずしも言えません。出来るだけ早くは描きますけども。 リクしてすぐ反映されるワケではない、というのだけはご了承下さいませ。 ダラ落ち、地味にガリガリ色々描いてってます(笑)
明日は[KOF Another Day]第3話の公開日ですね~vv K'メインのお話なようですが……?楽しみです!!ドキドキ……
もう2月ですか~、早いですねえ(汗) そんでもって日記書くの遅くなってすいません。 ダラ落でネウロとヤコちゃん描いてたら時間かかって……(汗) 楽し過ぎて止まりませんでした。
さて、本日は更新したので、それについて喋って行きましょう。 まずはTOP絵。前回ハーレム描いた時はハデにした覚えが有るので、今回はシックに。 ………したつもりなんですけど、髪の色が明るいせいか、ハデに見えますね。 天性のハデ男だから仕方ないかな(笑) 煙草をこちらに向かって突き出してる感じ……にしてあるつもりです。 なので煙草がちょっとボヤけてるんですけど……わかりますか?(汗)
あとは、過去TOP絵の2002年版を全て削除しました。 あんまりにも古いので見れたものじゃないですしね……(涙)早く下げたかったんです。 おかげで容量ちょっと増えたし(笑)
んでもって、[笑止千万!!]と[籠の鳥]が完売したので、そこに掲載してた4コマを ここにも載せてみようか~ってんでアップ。 ついでに漫画置いてたページを、KOFしかなかったんでKOFページに移動させてきました。 [甘味三昧]はまだちょっとあるので、完売したらまた掲載しますね~。 ちなみに、全部実話ですので!!ネタのような毎日です……(汗)
それと、[ダラけた落書き場]、略してダラ落の古いヤツ(マウスで描いてたの)を 専用ページに、各ジャンルに分けてアップしました。 KOFも多いけど、ジャンル雑多なのが1番多いなぁ……… GG少ないので、今後頑張って増やしていくぞう。
あとは有り難い頂き物だったり、1月のTOP絵だったり。 語る事はあんまないハズです(笑) ーあ、[神流]で購入特典に差し上げるラミカとポストカード、 まとめて見れるように変更しました。なくなったものには打ち消し線が入ってます。
なくなりました ←こんなヤツね。 1月時点での在庫がどれくらいかもあるので、見てやって下さいませ。
更新はそんなモンかな。 パッと見は少ないんですけども、ページ作るのは結構大変だったんだけどなぁ…… まあ世の中ってのはそんなモンだ(笑)
他は……KHCOMもまだやってないし、特にないですね。 ダラ落で結構遊んでましたけど(笑)タブレット導入で絵描き頻度は高いですよ~。 次何描こうかな……
|