2010年05月31日(月) 天下統一始めました(笑) |
今日はまあ……色々やってたんでBASARA2はロクに出来てません。
まずは買い物に出掛けて来まして。 新紀元社の例の本(面倒臭いから28日参照)があるかな~?と近所の本屋へ行ってみる。 ………その店は、まあぶっちゃけ男性向けの本がメインなお店でして。 野郎ばっかな店内でございますよ、見事に。 オバちゃんが1人店内にいたけども、紅一点でした、スゲエ!!(笑) そこなら売ってると思ったんですが……残念ながらありませんでした。 ……うん、また大きい本屋に行った時に探すよ。 そこで買ってなかったベーレタ本とWJを買って、夕飯の買い出しに。 1000円以上ならコレを買え、とか3000円以上ならコレを、とか指令があるんで、 携帯の電卓機能で計算しつつ買い物をしたので、時間かかった………(汗) ミッションは無事コンプですよ!!(笑)
帰宅後はその買ったベーレタ本と、WJを読んでおりました。 ちなみにその買った本は「BLシンドローム」って本です。この作家さんの絵が 非常に綺麗で好みなのでずっと買ってますv
さてさてではBASARA2の話をしてからWJ感想にいきますか。 まずは謙信を途中までやってたんで、ストーリーモード謙信をクリア。 最後の戦いが面倒でした……鬼兵が10匹以上出て来てるし、しかも周囲囲まれるし。 そこへ更に幸村と佐助が来るから、もうしっちゃかめっちゃかでした。 面倒臭いのでBASARA技使いまくって倒しましたけど(笑) 謙信とお館様は……ライバルってか何か恋人同士(しかも熟年)みたいですな…… 何も言ってないのに謙信のピンチに助けに来てくれたりさ。 もうまさに「惚れてまうやろーー!!!」みたいな展開で噴きました。 そしてEDはEDでかすがとラブラブ展開かますし……(笑)真面目なのかそうでないのか……
んでもってそれでストーリーはとりあえず満足したんで、天下統一モードに以降。 第2衣装の為に頑張るぜ!!(笑) ……ってなワケで、当然政宗様でプレイでございますよ!! 必然的に小十郎が付いて来るワケですが……ホントに奴は『右目』ですね!! 背中ちゃんと守って戦ってくれるんですよ!!後ろから敵に攻撃されそうになって 「ヤベッ」って思った瞬間に「はッ!!!」っつって攻撃してくれるんスよ!!! もう何度「Niceだ小十郎!!」って叫んだ事か!!愛してるぜ!!(笑) そしてシゲこと伊達成実も一緒に3人で行ってます。 綱元とかも欲しかったんですけどね……政景おじさんとかさ…… どこにいるかわかんなかったんで、幼馴染3人で戦ってますv まだ3国しか制圧してないので、これから頑張って制圧して行きますぞ!!
そんでもってWJ感想~。 ONEPIECE……サボの叫びが切ないですね……(涙)そして出たよあの黒マント!! ……いや、誰かわかってますし、顔出てるんですけどね? あともう1人の顔が…………もの凄く気になる~~~~~(悶) 当時はどんな顔だったんだ!!マトモだったのか!?(笑) 脚はスッゲ綺麗なんですけどね……どうなんだろう(笑)
NARUTO……九尾をコントロールする為の戦いが始まるワケですな。 首もげたのかとドキッとするじゃんかナルトーーー!!! 緊張感あんのかないのか……(笑)まあナルトらしいですが。 ビーさんのサポートもありますが……無事コントロール出来るようになるんでしょうか? なったら相当強くなりますよね~v
べるぜバブ……ヒルダとアランドロンが生徒として潜入!? まあヒルダはOKとしても……アランドロンは無理だーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!(笑) 先生はまあ免許ないと無理だけどさ!!用務員さんとかでよくね!?(汗) んでもって六騎聖と戦う種目は……バレーボール!?な、何でさ!!(笑) えっらい平和的なモノになりましたね急に。何の思惑があるんでしょうか…… さすがにやる気のない男性チーム。 でも翌日、ヒルダの作戦で何故か物凄いやる気になってる男性陣。 ………な、何したんだろう……(汗)気になるなあ……
Bleach……ギンに歯が立たない一護。乱菊さんはどうするつもりなんでしょうか? そしてvs藍染側。夜一さんの技が決まったりしてるんですけども。 ……それよりも、それよりもですね? 一心パパの技の名前が……………「月牙天衝」なんですけど!?(汗) ど、どどどどういう事!!!!????(汗) そりゃまあ息子だから受け継がれるのかも知れないんですけども!! 謎のまんま死亡、とかやめてねってかパパ殺さないでね!!!(涙)
めだかボックス……うん、善吉ナイス!!めだかちゃん完全復活ですよ!!(喜) ………あのセリフを某作品の守護者やってる奴と主人公に言ってやりたいね!!(笑) ……うん、まあ士郎とアーチャーなんだけども(笑) 子善吉……やっぱり物凄くカワイイ………(悶)
感想は以上です。ああ、癒しのリリエンタールのコミックス発売はいつなんだ……(悶)
今日は何やかんやと色々やってました。
まずは朝。【トミーズ】さんの「あん食」を食べた。 ……マジで美味いよコレ!!(悶) 名前の通り、あんこの入った食パンなんですけども、あんこが甘くないし、 アッサリとしてるので非常に美味しい……何枚でも食いたくなります(悶) トーストして食うのがオススメv
その後、ママンがペットボトルの先にブラシをつけて、 窓の桟を掃除する道具を買ったんで、それを我が部屋の桟を掃除してました。 イイカンジに取れるので非常に気持ちイイですな、コレ!!楽しい~v
それからクイズ番組を見て、夕飯の買い出しに。 その前に本を売りに行ったんですが……物凄い混んでまして(汗) 1時間くらい待たされたのではないでしょうか? 平日あんなに人いないから人気の店じゃないとばかり思ってました………ごめんよっ!! あんなにちみっこがひしめきあうお店だとは思いもしなかったんで唖然。 とりあえず売らない事には話にならんので待ってましたが………… うん、手際悪いな~としみじみ思いつつ見てましたよ。 隣で暇そうにしてる店員とかいるんだからその人使え!!とか思いつつな。 ともかくそれ売って夕飯の買い出しへ。 そっちも物凄い混んでて……親父殿と2人辟易しましたが……まあ何とか帰宅。 既に夕方になってましたよ………(遠い目)
そこから夕飯の準備をして食べて、BASARA2開始~。 ……ちょっと天下統一したかったんですけども、お館様(表記こうでした)が気になったんで 武田信玄をクリアしました~。今現在上杉謙信でやってます。 うん……熱過ぎてウザい師弟ですな、相変わらず(笑) 謙信終わったら天下統一してやらあ!!!瀬戸内と政宗様の第2衣装見るんだい!! ああ………隅々まで視姦したいぜ、政宗様……!!(変態め)
今日はそれくらいですね~。 そうそう、興味持って調べてみたんですが、「執事が好きっ」てタイトルの本。 以前買った女装男子なアンソロみたいなモンか?と思ってたんですが、 何か値段が1600円とかするんですよ。「何がそんな高いんだ?」と思ったんで。 ……どうも『執事』とはどういうものか、とかいう説明の本らしいッス。 コスプレとか、アニメとかの紹介とかが載ってるらしい。 ………アンソロなら欲しかったんですけどね~……買わぬ(笑)
今日の夕飯の食材は既に買ってありましたし、午前中には家事を終わらせてしまったので、 特に何もする事がなくなってしまって、ボンヤリしてた1日でした~。
なのでBASARA2やってましたよ。 今日で佐助/かすが/まつ/利家をクリアしました。結構進んで来てますv まつと利家のOPとED、何故喋らないのか(笑)でもまあほのぼの家族で微笑ましいですが。 「野菜作りの達人」で小十郎の所に行くのに噴きました(笑) そして小十郎の野菜を自慢する政宗様にニヤニヤしましたv小十郎も嬉しそうだしな。 ……にしてもザビー顔の野菜、どんな味がするんだ、倒れる程マズいの?(汗)
まだ色々出て来てない人がいるんですけど…… 別に出ても出なくてもどうでもイイ人ばっかだったりするんですよね……(汗) とりあえず上杉&武田はやるつもりですけども。 ある程度金を貯めたら英雄外伝に行こうかな…… 第2衣装は天下統一モードでクリアすれば出るようですね。 うっし、チャッチャと天下統一して政宗様のを出すぞ!!(笑)
他は……注文してた本が来たんでそれを読んでました。 昨日買ったサントラをBGMに……あっ、ラジオCD聞き忘れてる!! 明日でも聞こうっと………
2010年05月28日(金) 色々買ってしまった…… |
今日も寒いですね!!(汗)薄い長袖では寒くて、薄いのを2枚着てましたよ。 ホントもうどうなってんだもうすぐ6月だってのに……(汗) 今年は冷夏なんでしょうかねえ?
さてはて、今日は自分の買い物をしに出掛けて参りました~。 自分のだけだと色々見て回ってしまうので、2時間以上帰って来ませんよ(笑) 夕飯の食材買う時は1時間くらいなんですけどね~……… 今回買ったのは以下。 ●Fate/stay tune Unlimited Radio Works Vol.2 ●Fate/Zero サウンドトラック upload edition『Zeroの洸景』 2つ共タイトルが長い(汗) Fate三昧ですけれども、ちゃんと予約しといたんで、無事GET出来て嬉しいッスv ラジオの方はまだ聞いてませんが、後半なのでゲスト3人が来た回が収録されてるんで、 これから聞くのが楽しみですv あと対決の結果とかもね。 Zeroの方は、CDドラマで使用された曲を収録してあるんで……… 我はドラマ聞いてないんですが、『エミヤ』目当てに買ってみました。 うん、スゲエイイ(悶)どの曲も秀逸でございます!! 毎回思うけど、Fateの楽曲って凄く練って作られているので、非常にイイですv ……なのでCDが欲しくなって来ました……(悶)
あと、本屋さんで【聖地巡礼NAVI】ってのがちょっと気になったんで 本屋で見て来ました~。 作品数は多いんですけども……そんな深くは取り上げられてなくて。 Fateの舞台についても2Pだけの短い説明しかありませんでした…… もっと細かく載ってたら買ったんですけどね~……。
あとはコレ。【幻想ネーミング辞典】 でも近所の紀伊之國屋には置いてないんですよね、この会社の(涙) 以前はあったんですが、撤退してしまった模様で…… 興味あるんでフツーの近所の本屋にでも行って探してみようと思います。 近所にちょっとマニアックな本屋があるんでv
それと、『スーパーマリオギャラクシ-2』が昨日発売したんで、 それを買いに古●市場に行ってきました。 どうしようかな~?と迷ったんですけども、ずっと借りっぱなしはいかんですし、 作業のモチベーション上げにもなるだろうからとBASARA2と英雄外伝買いました。 中古で値段は安いですし、ポイント値引きもあったんで、結構安くでGETv 相方、ようやく返します!!長い間借りててすまんのう(汗) ついでに色々漫画を物色してました。 木根ヲサムさんの「まつろわぬもの」とか「黒×羊」とかチェックしてたんですが…… 「まつろわぬ~」はちょっとホラーものなのでパスしました(汗) 「黒×羊」は……カバーがしてあって無理でした。内容どんななんだろう…… 以前から絵が非常に綺麗で注目はしてるんですが……
他にも漫画物色するだけして帰って来ました。 うん……欲しいかな?とは思ったんですが、今回買い過ぎたので自重したのです!! まだまだ買うものこれから出て来るしね……(汗)
帰宅後は夕飯の仕込みしたりでバタバタしてました。 夕食後にBASARA2をチラッと。佐助でプレイしてみました。 最終章に入ったところで今回は終了してます。明日クリアするぞ~v
2010年05月27日(木) 今日もBASARA2 |
今日は涼しかったですねえ……(汗)もう暑いのか寒いのかハッキリさせてくれよ(汗) 着るものも統一出来ないし、翌日どっち着ればイイか悩むし!! 体調も崩し易くなりますから、気を付けて下さいね~。
そういえば昨日で思い出したんですが、『銀魂』が上映されてる最中なんで、 映画館の中に衣装が飾られてたんですけども……銀さんと神楽ちゃんしかなかった…… 新八も置いてあげて!!地味だけど万事屋なんだからさ!!(涙) ……か、もしくは高杉にするとか。もうちょっと考えようがあったんでは?と思った。 あと、銀さんの衣装がグダグダに着せてあってガックリした。 銀さんもグダグダだけど、着るものくらいはちゃんとしてるからね?(汗) 応援してんのかしてねェのかよくわかんない展示物で『銀魂らしいな』とか思った(笑)
さて、今日はまあチマチマ色々やってました。 銀行行って夕飯の買い出し行ってとか家事をしてました主に。 その買い物のついでにキャッチャーとかプライズをチェックしに行ってみたり。 ゾロのキーホルダーが今回は非常に取れそうな感じになってたんで挑戦。 (リングを片方だけのアームの爪先でひっかけるタイプなので難しいです) 今回は無事GET出来ました~!!ゾロカッコイイv なかなかにイイ出来のキーホルダーなので気に入ってます。 その後キッドになってたんですけど……最初は無理だから、また見に行ってみます(笑)
あとはBASARA2をやってました。 ザビーをやってみたんですけど……最終章の関ヶ原がクリア出来ない!!(涙) 一応忠勝と家康までは行くんですが、体力残り少なくて無理!! 動き遅いんで逃げるのも難しいですしね……どうしたらイイのか…… サンデー毛利とか助けてくれるかと思ってたのにいなかった……(涙) とりあえず諦めて竹中半兵衛をプレイ。こちらも最後は関ヶ原なんですけども、 こっちは秀吉が仲間にいて非常に心強いし守ってもらえるんで(笑) 動きも結構早いですしね、無事勝てたんですが……ザビーは無理!!!(涙) あと、政宗様以外のキャラの挑発を見てなかったんで見てました。 ……慶次、踊るんですな…(笑)幸村はやっぱりお屋形様なんですな…… んでもって元親はヤンキー座りですか。 毛利に至っては「散れ!!」だけかい!!とかツッコミ入れてました。 英雄外伝に行って小十郎見るのが楽しみですv その為にはお金貯めておかないと!!ネギ!!!(笑)
今日は……そんなモンかな?他は何もしてないし…… 結構家事だけで時間は過ぎるものだよ……(遠い目)
本日はママンと共に「タイタンの戦い」観てきました~。
今回はいつも行く梅田ではなく、ママンの希望で難波パークスにまで行ってみました。 もう随分上映してるからか、客10人ちょいくらいしかいなかった……(汗) もしくは皆3D日本語吹き替えに行ってたのかもなあ…… 吹き替えが昼からで面倒なので、字幕で我慢してみた。 ……うん、でもこれは3Dじゃない方が楽かも知れない…… 画面の動き激しいし、酔いそうかも……(汗)とか思いつつ観ました。 ギリシャ神話知ってるとなお面白いですねこれ。 迫力もあり、アクションも派手で非常に面白かったですよ~v アバターとはまた違ったサム=ワーシントンさんが見れます。 そして相変わらずイイ筋肉なので、見てウハウハしましょう(笑) ……うん、実写でアーチャーするならこの人なら納得(笑)
その後はなんばパークス内をウロウロ。 以前は服屋が多くてみる所あんまなかったんですけども、店が色々変わってて、 雑貨屋さんが増えてジックリ見てしまいました~(笑)楽し過ぎる……(悶) ママンは沖縄雑貨の店に行きたかったらしく、そこを目的に行ってきました。 サータアンダギーの粉とかあるんですね!!いや買いましたよ(笑) 我が家は大好きですからサータアンダギー。not歌手(笑) 和雑貨のお店もあって非常に楽しかったです、これ目的にまた来たいな~v
その後は、ママンが行きたいと言ってたんでビッグ●メラの上に入ってる「ユザワヤ」へ。 1階分しか店舗スペースがないので、物凄い詰め込まれて雑多と化してた……(汗) もうちょっと……この品揃えなら2階分くらい借りればイイと思う。 なのでかなり見辛かったのが残念。あとビーズ系は多いものの、 ペンダントトップとかに使えそうなチャームって言うんですか?ああいうのが セットでしか売ってなくて残念でしたな。 前回三宮で偶然寄った手芸のお店は何か落ち着いた雰囲気でスゲエ良かったのに…… あまりにも詰め込み過ぎだよ……(涙) まあともかくママンが希望の物を買って、高島屋へ戻りました。 歩きづめで脚が痛かったんで喫茶店で休憩し、夕飯の食材買って帰宅。
どうもなんばパークスでウロウロし過ぎたのか、いつもより1時間くらい遅く帰宅。 でもまあ夕飯の準備には余裕だったんですけどもね~。 ともかく、歩き疲れてヘトヘトになりました……楽しかったけどv
そんで、さっきまではBASARA2やってました。 毛利元就が出たんで早速使用。クリアしてきました~。 毛利さん……仲間にまで攻撃判定があるので辛かったです……orz 仲間ついてこないアイテムつけてプレイしてましたよ。 相方が何で瀬戸内にハマッたか……うん、ちょっとわかった気がしました。
クリア後はザビーが出て来たんで今プレイ中。サンデー毛利……出て来ないのかな(笑) そして第2衣装はどうやったら出るんだ?謎ですな…… サイト調べても載ってないし、取り扱い説明書にもないし……… 政宗様の第2衣装が見たいよ~!!!(悶)
今日はそんなモンです。明日もちょっとバタバタするんで、今日は早く寝ます……
今日は家事以外はBASARA2やってました(笑) プロット始めないといかんなとは思うんですけどね?誘惑が……(悶)
まずは夕飯の買い出しへ。 「○円以上になったらコレを買え」とか懸賞関係で色々あるんで面倒臭いッス(笑) ともかくミッションクリアして(笑)帰宅。
BASARA2は幸村、信長、元親をクリアしました~v 幸村で元親ではない辺りが我クオリティ(もうイイ) 幸村は……お屋形様が最後出て来てくれるけど、佐助は助けてくれないんですね…… 寂しいな~それ……助けてくれよう、佐助~~~~(涙) しかしお屋形様が上洛して、京都に来てみたら、喧嘩祭って何じゃそりゃ!!(笑) しかも街の人踊りながら寄って来るし!!ブン殴っていいのか一瞬戸惑ったよ。 そんでもって家康&政宗と対決ってビックリした~。何だそのタッグ、って思いましたが、 同じ雷属性だから?とか納得してた(笑)家康倒した後の政宗様登場にゾクゾクしたv EDはいつものバカ師弟の殴り愛で笑えましたv
信長は……帰蝶さんがいつもつかず離れずでサポートしてくれてて、 夫婦イイカンジの攻めにニヤニヤしてました。 途中からは蘭丸も参戦して、親子で(笑)凄く微笑ましかったv ……いや、内容的にはスッゲ殺伐としてるんですけどもね?(笑) EDの信長様が超カッコ良くてゾクゾクしました。
元親。兄貴コールがうるさい(笑)でもバトルヒーローズよりも使い易くてイイv あのヒャッホウ!!って飛んでいくヤツもこっちの方が凄い使い易かったッス。 ラストに伊達軍の所へ行くんですが……小十郎がカッコイイ(悶) またソコかいって言われそうですが……あのカッコ良さが堪らないよ!! 「倒してしまっても構わないですか?」とか不遜な貴方が大好きだ!!!(悶) もう皆伊達軍を攻めればイイ(オイオイオイ) しかも最後、2人で龍の頭に乗って待っててニヤニヤしましたぜ!! もうそこでイチャついてろよと言いたかったッス(笑) 2人同時に戦わないといけないのが非常に辛かったですが…… うん、政宗様倒した後の兄貴は超カッコ良かった……v 相方へ私信。「ももちゃん」出て来たよ~(笑)
随分キャラも増えて来たんですが……次誰やろうかなあ~? 他キャラをやって金を貯め、政宗様育成に力を注いでおりますv ……あと、英雄外伝にも反映?出来るようなので、小十郎資金にも活用しますよ!!(笑)
………そういえば、染衣装?っていつ出来るんだろうか…… 第2衣装は英雄外伝?こっち?……調べておこうっと。
シンタローさん&お気遣いの紳士ことキンタローさん、 そして柴田亜美先生、 Happy Birthday!!! 生まれて来て下さって有難うございます!! 先生がいなければこんな素晴らしいキャラは生まれなかったワケですよ。 有り難過ぎて涙が止まりません!!(笑) これからも作品を愛していきます~~~~v
さてはて、今日も雨凄かったですね……昼過ぎから少しずつ止んで来て ホッとしましたが……土砂災害なんかもあったようですけれども、 皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?まだ油断はならないので、くれぐれも お気を付け下さいませ~(汗)
今日した事と言えば…夕飯の買い出しに行ったり、WJ読んだり、BASARA2やったりしてました。 買い出しは雨が止んですぐに行ったんで濡れずに済んでホッとしました~v
BASARA2は慶次と秀吉をクリアしました。今幸村やってます。 すぐ幸村に行かない辺りが我クオリティ(笑) しかし慶次と秀吉が昔友達!?しかもねねを秀吉殺害!?(汗)物凄い設定ですな…… 秀吉と仲イイのはホントは利家さんの方じゃん!!とかツッコミつつ。 慶次の初恋の人がねねさんって……接点なくね!?(汗)とかツッコミ所満載。 しかしねね殺害って……凄まじいッスな秀吉。秀頼がいるって事は……淀はいるのか?謎… あと、伊達軍で行く時のシゲは若いのに、敵側に回ると何故ジジィになる?(汗) 「……あれ、シゲ?(汗)」と思わずマジマジと見てしまったじゃないか!! 秀吉は……やりにくい。豪快な技多いから気持ちイイけどね…… リーチ短いからちょっと苦手な感じでございました。 ラスボスは信長だったりで夢の対決にちょっと燃えましたv 幸村はまだ2章。佐助がついてくるのかと思ったのに1章いなかったな…… 後で一緒に来てくれたら嬉しいなあ……
んでわ、WJ感想にパパッといきますか。 ONEPIECE……エースとルフィの過去編。『兄弟』ってそういう事だったのか~…… でもまあパッと見だけなら似てるから兄弟って言っても通るよフツーに。 ところであの子はその後どうしたんだろう……
NARUTO……ビーさんに認められて、黒ナルトを受け入れるナルト。 黒ナルトも辛かったんですねえ……でもちゃんと『自分』に認めてもらえて嬉しそうでしたv そして今度は九尾と戦うんですか!?か、勝てんの!?(汗) いくらビーさんが協力してくれる?ってったって……大丈夫なのかな……
Bleach……圧倒的な強さの藍染に苦戦する死神。 それを見てる一護は、ギンの指摘でどっかで負けると思ってるらしいですよ。 そして本気で来るギン……勝てるのかな、一護は。 あと、乱菊さんが一護とギンが戦ってる場所に近付いてってるようですが……?
べるぜバブ……退学は免れたけど、学園祭で六騎聖と対決する事になりましたよ!?(汗) しかし男鹿と東条は……(笑)退学になったって別に構わないから、 六騎聖と戦わせろって言ってます。……うん、非常に2人らしいな(笑) まだ学園祭までは先のようですが……そ、それよりヒルダさんが転入してきたよ!? な、何する気なんだ一体!!(汗)
あと「めだかボックス」の子善吉が超カワイイ……(悶)何だあのカワイイ子は。 それがああなっちゃうのか………残念、非常に残念だ!! あのまま育てばカワイイのに~~~勿体ない!!(笑) 感想はこんなモンです。
ああ……リリエンタールの新刊いつ出るのかな……(涙)癒しが欲しいよう……
今日は1日ドシャ降りでしたねえ……今もまだ外は雨でザーザーいってますよ。 皆様こういう日は川沿いとか絶対行っちゃいけませんよ!!!(汗) 我は家でゲームやってたがな!!(笑)
そんなワケで、今日はゲーム三昧……って言いたいんですが、何か色々と 家の事やってたら夜になってて、夜になってから1時間程やっただけッス。 慶次でやってみたんですが……難しいなあ……楽しいけど。 伊達軍に侵攻した時に小十郎がいて、「調子乗んな」手な事を言われて、 1人「ギャアアアアア」と喜んだアホです(笑)カ……カッコイイじゃんだって!!!(悶) でもゲームに集中するのでロクにセリフが聞こえないし、読んでもいられない!! 辛いですな、そういうのって……こ、小十郎……(悶) 台詞集買う皆さんの気持ちが物凄くよくわかりました(笑) まだクリアまではいってないんですよ。最終章には行ったんですが。 明日にでもクリアしようと思いますv 久々なので感覚忘れてますけど、かなり楽しいです、コレv
あとは、レンタルしてきた「サロゲート」観てました。 アバターとカブる基本設定ですけども、こっちはシビアな世界ですね。 あと「攻殻機動隊」とも非常にカブる感じになってますな。 よくあるロボットの反乱、とかそんな内容かと思ってましたが……全然違ってました。 アクション満載でドキドキハラハラして非常に面白かったですよ~v ブルース=ウィリス出演作品にはブレがなくて非常に好きです。 ただ……痛々しいですけどね(汗)毎回大怪我するんで……
それから……ゲームしようと思ってたんですが、気付いたら昼寝カマしてました。 その睡眠時間があれば遊べたんですが……睡眠が優先だった模様。 スッキリしたんでイイですけどね~。
今日はこんなモンですね。 そろそろ、新刊のプロット考え始めないといけないなあ………(汗)
今日はこれといった事は何もせず、ひたすらゲーム三昧でした。 暑いしね……グッタリしますよホント。
ともかく朝の内に家事を済ませて、その後はまず「逆転裁判」の4話の続きを。 無事御剣を無罪にして、悪夢からも解放してあげました!! こんだけラブコールしてんだから、落ちろ御剣!!(笑) 何だかんだでラブラブしていればいいよ、お前達はv
それから明日の夕飯の買い物に行って、犬洗って、夕飯の準備ー夕飯食べて。 いよいよ「BASARA2」を開始です!!わ~い(笑) 一応慶次が主人公なんですけどね?我の興味は伊達にしかないので(笑) まずは政宗様でプレイでございます。小十郎~!!(本命はそっち) さりげなく政宗様をサポートしてくれて、付かず離れずで背中を守ってくれるんで 安心して戦えましたよ~v あとシゲ(伊達成実)も一緒に3人で戦ってました。 小十郎はちゃんとついて来てくれるんですけど、シゲが視界からいなくなると止まるんだ!! だから時々「あれ?シゲがいない!!!」とか言って探しに戻ってました(笑) そうすると背後がおろそかになるんで、小十郎から説教食らってたり。 ………その度にニヤニヤして喜んでるアホ1名がおりましたとさ~v あと、後半になると小十郎がいなくなってシゲのみだったりすると、やる気半減して(笑) ちょっとヤケになってジェノサイド(敵兵皆殺し)してみたりね(笑) ムービーでも政宗様守って負傷しちゃったり、その傷が回復するまで待ったりする政宗様とか、 常に背後を守ってたりいつも側にいたりするから、ニヤニヤが止まりませんでしたv ああああああ、早く英雄外伝にいかねば!!!!!!!!!小十郎……!!!(悶)
政宗様クリアして今回は終了。慶次もやりますけども、ザビーと瀬戸内がやりたいッス。 お市様もしたかったんですが、あれ外伝なんですね……楽しみですv PS2を接続するのが面倒なんですけど……こまめにやってこうと思います。
Happy Birthday リキッド!! 生まれてきてくれて本当に有難う!!大好きだよ!!!隊長と末永くお幸せにv
さて今日は……再版作業で終わった1日でございました。 結構通販くるし、また8月にも売るつもりなので作ってます。 部屋が暑い………(涙)30度って何ですか、それっておいしい? ……ってな感じの精神状態でやっときました(笑) 扇風機ついて循環したおかげでちょっとは涼しいものの、暑い暑い…… PC+プリンターの排熱って凄いんですな!!恐るべし電子機器!!(涙)
でもまあ無事出来上がったんで良かったねと(何で他人事?)
あとは……夕飯の買い出しにちょっと行ったくらいですね。 ゾロのカッチョイイキーホルダーがあったんで挑戦したんですけども、 輪っかが棒にかかってて、それをフックでズラして落とすタイプのヤツなんで、 コツが掴めないし上手く行かないしで断念……(涙) 普通にキーホルダー取る方に置いてくれればイイのに!!! あとルフィとロー、キッドがありました。キッドがちょっと欲しかったり(笑) しかし3ルーキーと共にゾロが出るって……ちょっと嬉しかったナリv
その後は夕飯の支度したりしてました。 食後にちょっと時間が空いたので逆転裁判やってました(笑) 御剣を助けるべく、これから2回目の裁判に向かいます!! 確かもう1回あるハズなのですけども……絶対助けるぜ!!(笑) PS2も接続してBASARA2やらねばな……ってか借りてるのを返して自分で買おう……(笑)
そういうワケで、日付変更してすぐくらいにアップしておきました~v リキッドの誕生日に間に合って良かった……!!(汗)
まずはTOP絵。ネタがなかったんで(汗)Fateコスをして頂きました。 弓兵のサーヴァント・アーチャーのコスです。 ……ホントのアーチャーさんは短パンじゃないですけども、リキッドには 短い方が似合うかな~?と思いまして&セクシーさを出してみたり(笑) 是非登場時には「ーでは『隊長』と。ああ……この響きは貴方によく似合っている」 とか言って欲しいものですね!!!(悶) なので当然マスターはハーレム隊長。魔力かなりありそうだし、優秀な魔術師の家に 生まれてそうですけども、エロで魔力供給が必須!!とか令呪で命令してて欲しい(笑) 士郎的ポジションはシンタロ-さんですかねえ?セイバーが誰か想像出来ないけど…… 最強なんだから……パ、パプワくん?(汗)マジックパパでも良さそうな感じですけどねv ………キャスターは絶対高松だ(笑) う~ん、全部にあてはめるのは難しそうだな~。
あとはKOF部屋に久々に1枚。和服でセクシーな京を描いてみましたv 我に出来うる限りの、和テイストでのエロス(笑)……どうかな? 目元に赤い……隈取りっていうのかなアレ?とか入ってると何かセクシーに感じますねv
他は……イベント参加状況とか、在庫なくなったのがあるんでそれとか。 それと月頭?更新くらいです。
あとは、買い物に行って参りました~、主に自分の。 そろそろイイかと思って『Fate/extra』と『Fate/Zero』のサントラの予約をしてきました。 ……サントラは兄友で予約したんですが、最近Fate関連ばっか予約してますな(汗) しかも予約受け持ってくれる人が毎回一緒で……何か恥ずかしい限りッスよ orz 予約リストにはFate関連ばっかだもんな……(遠い目)
他は……特にないです(汗)通販処理したかったんですけども、 在庫がなくなってた事に気付いて、再版少しだけしてました。 その作業をしてたくらいですねえ……意外と時間掛かるし(汗) それ以外は何もしてないなあ……ゲームもやってる暇なかったし(涙) 明日はちょっとは触れたらイイなあ……
今日は雨でジメジメしてて非常にダルかったですよ~…… 暑いし湿気てるしで何か気分までドンヨリしてきますな。 しかもPCの廃熱もあるからさらに暑いし、空気こもる!!!(涙) ……なので部屋の空気を循環させるべく、今年初扇風機導入!! 自分の体に向けるんではなく、あくまでの空気の循環を目的として使用。 でもあるのとないのとじゃ室温が全然違うよ。涼しいし、淀んでないから気分イイv 文明の利器ってのはゴイスーなモンですなあ……しみじみ。
さてはて。何とか今日で更新作業が全て終了致しました~!!!(喜)
日付変更と共に更新してくるんで、しばしお待ちを。 TOP絵も無事完成してますし、依頼品とかサークルカットも出来てますよv サークルカットは……まあ今後参加するイベントのパンフ見て下さいとしか……(汗) 過去のカットとかそうそう残してないし……(汗) 久々にイラスト他にも描いたんで、良かったら見てみて下さいねv ようやく余裕が出来たって感じでございます…… でもまあまた8月に向けての準備が始まるんですけどね………(汗)
そんなワケで、今日は延々とPC前で加工作業をしてました。 アナログでの作業は昨日の内に済ませたんで、今日は取り込んでの作業です。 ………うん、眼が疲れる!!(笑)チマチマした作業なんでね…… でもまあとりあえず全部片付いてホッとしてます。 BGMは逆転裁判の特別法廷とか、検事の特別法廷とかを、音声のみで聞いてました(笑) 逆転検事特別法廷……なるほどくんがいるんですね!!! 御剣を主役にしてあげようと色々手を尽くしてくれてて、愛を感じましたv でも本人にはそれを教えないでコッソリ影から支援するなるほどくん……… 愛だ、物凄く深い愛だよ!!!(悶) ………そんなこんなで何かまた「逆転裁判」を出して来てプレイする我。 御剣との友情の深さと、互いが認め合った過去がわかる4話を始めてみたりv いつでも中断出来るんで、ホントこのゲーム楽でイイv
……あ、BASARA2やんなきゃな。小十郎!!(何でそこで思い出したのか謎過ぎ)
あとは……夕飯の支度してたくらいで何もしてないッスな。 そうそう、最近新しく増えた簡単料理。 合挽ミンチを小さく摘みつつフライパンで焼いて、じゃがいもは少し厚めの短冊に切って、 油で揚げます(ホントは炒めるんですけど、時間短縮になるんで) そこにケチャップと醤油を各大さじ1ずつ入れて(量によって増えます)合わせたソースを 入れてミンチとジャガと合わせてちょっと水分飛ばす意味で炒めます。 最後に粉チーズをかけて完成!! あともやしを一緒に入れても美味しいッスv ちょっとミンチ小さく摘んで1コ1コ焼くのが手間かかって面倒ですけども、 味は非常に美味しいのでオススメでございますよ~v
昨日の鍔ストラップ。「つなビィ」にアップすればイイんだよと 今更ながらに気付きました……遅いよ!!(笑) でもまあイチイチ携帯から外して戻すのは面倒臭いので、 【ここ】で見て下さい。公式サイトの画像ッス。 近藤さんのイイカンジでしょ?虎徹虎徹!!(笑)
さて、本日は黙々とTOP絵とかの作業をしておりました~。 今朝でペン入れや修正なんかは全て終わったんで、本日はコピーして色塗ったりする作業。 今現在は取り込んでの加工作業に入っておりまする~。 1個依頼品もあるので、それの優先順位が高いですが、順調に進んでますよv サークルカットも無事完成しましたしね~v PCで作れば楽なんですね……今回しみじみと感じました(笑) TOP絵ももうちょっとで出来上がるので、完成をお楽しみに~v
今後よっぽどの事がない限り、2ヶ月ごとのイラストにしてく事にしました。 ……毎月はちょっと今無理なんで(汗)すいませんがその方向で宜しくッス(土下座)
後はWJ読んでましたよ。BASARA3にのんたんが出て来るんですってね!! 公式サイト見に行ってボイス堪能してきましたv 大友宗麟……イギリスっぽい感じの喋りですね。小早川と変えてもイイカンジかも(笑) 部下に稲田徹さんですよ……カッコイイなコンチクショウ(悶) swbさん参戦するのはいつの日か……すればイイのに……(遠い目) ーあ、黒田官兵衛で大友に行けば、切嗣vs士郎だ(笑)
では感想に参りましょうか。 ONEPIECE……ルフィとエースの過去編。そういう経緯で兄弟になったんだ~v ルフィも昔はよく泣いてたんですなあ……エースのおかげなのかな? その後ちょっと大きくなってからがどうなったのか気になるところッスよ。
NARUTO……ビーとその部下のお話。ナルトと似たような境遇なんですねえ、ビーって。 しかし人柱力に選ばれる人間が尾獣が選んだワケではないってのを知ってショック!! ナルトだけが故意なのかと思ってたのに……ほとんどがそうなんですね……えええええ(汗)
Bleach……えっと、藍染様………正直言う。ブサイクになっちゃった!!(笑) 崩玉と融合しない方が良かったんでないかい?のっぺりしちゃったなあ…… そして浦原さんだけでなく夜一さんも参戦しての戦闘……藍染様強いな~…… 勝ち目あるんでしょうか?謎ッスよ……
べるぜバブ……うん、東条カッコ良くて好きだ~(悶) 六騎聖のトップの攻撃もらっても、三木の攻撃食らっても微動だにしないのが好きだ!!!(悶) しかも、戦えれば男鹿だろうが誰でもイイってのが素敵(笑) でもまあ東条のおかげで場は収まってしまうんだけれども。 六騎聖のトップ……相当強そうですねえ……(汗) しかし再戦する事もなく退学!?(汗)ええええ、学校ないのにどうすんの!?(汗)
感想はこんなモンです。リリエンタールがなくなったショックは大きいよ…… 癒しが……あああ癒しがぁああぁあああ……orz
土日の日記書き忘れてましたよ……(汗)サイト巡ってたせいで忘れてたようで…… いかんですなあ……スッカリ書いた気になってましたよ……(汗)
ここ数日何か拍手多かったのは そういう事……?(笑)
さてはて今日はTOP絵とかサークルカットのペン入れに入ってます。 でもサークルカットの1コが気に入らないのでまた描き直してますが……(汗) 明日にはTOP絵の色が塗れるように、今晩中にイイカンジに仕上げてきます!!
あとは、夕飯の買い出しのついでに、ゲームソフトの予約に行ったんですが、 棚卸しで店が閉まってました……(涙)また後日行くぜよ。 しかし、片道チャリで20分の距離はしんどかった……暑かったし(涙) 徒労に終わると余計ガックリきますな。
ーで、仕方ないので戻って来て買い物へ。 ガチャガチャで新撰組の隊員の鍔コレクションってのがあったんでやってみました。 1回目は芹沢鴨。……デザイン的には好きですが、鴨いらんのじゃ!!とか思いつつリトライ。 今度は土方さんが出てくれました、わ~いv ……デザイン的には非常に地味(笑) 本命は近藤さんだったのになあ……残念。 ストラップ形式になってたんで、ちょっと改造して携帯につけておきました。 イベントなどで見掛けたら見てやって下さい(笑)
あとWJも買ったんですがまだ読んでません。リリエンタールのないWJなんて……!!!orz でもONEPIECEとかあるからイイんだ……ああ……癒し……(涙)
何で忘れていたのだかよく覚えてません……(汗) すっかり書いた気でいました。 ……多分、夜中に色々サイト巡ってたからその気になってたのかと。
さて日曜は……ホントにこれって事してませんでした。 TOP絵とサークルカット描いたものの、朝起きて見てみたら気に入らなくてボツにして、 再び描き直してました。ピンとくるもの作るって難しいッスなあ……(汗)
あとまたビデオ消化してました。何かヒントになればって思ったんですけど…… 思いのほか熱中してしまったアホでした orz(涙) 4本消化出来たってのは大きいんですけどね……でもまだ先は長い。
他は……銀魂の土方×銀時とか、ゾロルとか探してたりもしてたなあ……夜中(汗) 何でそんな事してたのかよく思い出せませんが、熱中してましたよ。
そういえばこの日、月と金星が非常に近くに見えたらしいですね~。 平日なら外に出る機会も多いので見たんでしょうけども、日曜なので見れませんでした~ 残念……綺麗だったのでしょうねえ……見たかった~(悶)
気付いたら2日間も日記書いてなかったんですね(汗) 色々やってたせいかなあ……(汗)
えっと……土曜は何やってたかなあ?(汗) 多分黙々とTOP絵とサークルカット描きをしてたように思います。
あと、親父殿と共に買い物に行ったんですが、別の所に寄る事になり、 重い荷物持ってる親父殿より先に店に入ってパパパッと買って戻って。 一応周囲を見たんですがどこにもいなかったんで、車にいるんだと思い 戻ってみたらいない……あれ?と思ってみたら後ろから来まして。 かなり側にいたのに、我が気付かなかっただけらしいです(汗) ごめんよっ!!!(汗)
あとは……いい構図とかないかな~?と思って ビデオ消化の続きをしたりしてました。4本くらい片付きましたよ~v
それとTRICK見てました。 相変わらずマニアックなネタ満載で大好きですこの作品!!!(悶) 山田と上田はラブラブになったんじゃなかったんですか?……おや?(笑) 冒頭部分を見損ねたんで、録画してくれてるらしいからまた見ようっと。 映画に続く内容らしいですが………ホントかよってツッコミ入れたい(笑)
今日もまたママンと共に出掛けて参りました~。
今回は隣の市にある百貨店です。 そこで今北海道フェア?とかいうのをやってまして。 「花畑●場」が来てて生キャラメル掛けアイスを販売してるんですよ。 それ目当てで行って参りました。 ……いや、それ以外にも買うものあったんですけどもね?
梅田とかの百貨店でなら大行列になって速攻完売、とかあるんでしょうけども…… この百貨店ではさすがにそこまではいかなかったようで、 昼過ぎてたにも関わらず、フツーに食べれましたし、生キャラメルもフツーに売ってました。 んでもってそのアイス!!超美味し!!!(悶) アイスはミルクアイスでシンプルなんですけども、そこに生キャラメルの温かいソースが たっぷりかかってて、それの何と美味しな事か!!!(悶) 他にチョコと宮崎マンゴー味もあるんですけども、これでしょフツー!!っていう(笑) ………しかし1コ481円もするんで、他の味試したいけど断念しました。 高過ぎるよ「花畑●場」!!! orz(涙)
あと、その近所でじゃが豚のスープ売ってるお兄さんの声がやたらカッコ良くて 声優か!?とか思うレベルで惚れそうでした(笑) 他にも美味しいものいっぱい売ってて、見てるだけでも楽しかったッスv ……まあ色々買いましたけども(笑)
他にも色々見て帰って来ましたよ~。 ………肝心の買う物忘れたりしたんですけどね?(汗)うん、また今度買いに行くよ。
あとは通販処理とか、発送準備とかやってました。 そんでもってTOP絵とサークルカット作業にも入ってます。 下書き段階ではまだありますけども……日曜には完成出来るようにしたいなと(涙)
何だかんだバタバタしてる内に1日が終了です……ヤベェ(汗)
何だかんだやってる内にもう週末だ!!(汗) ヤバい、サークルカットとかTOP絵とか作ろうと思ってたのに!! 何かボンヤリしまくっておりますな……気を引き締めねば!!!うぬ!! 明日はちゃんとやるぞう。
……そんなワケで、今日は買い物に出掛けて来ました~。 夕飯の食材もなんですが、欲しい本の発売日が今日だったんで。 買ったのは以下。 ●あまつき 11巻 ●NARUTO 51巻 ●闇狩り師 2巻 こんだけッス。闇狩り師以外は随分前に買ってなかったから購入~。 あまつきは……前回どうだったか忘れちゃった(笑)ちょっとどうでも良くなってる(汗) 好みはハイガクラに移って来てるんで…… そして買ったのは兄友特製カバー付きの通常版。小冊子付き版は既になかったよ…… 兄友限定のカバ-は、性別逆転してた。鴇……違和感ないよ(笑) 梵天がいなかったのが残念!!きっと美人だよv
NARUTOはサスケvsダンゾウのお話でした。SASUKEでイイよタイトル(笑) あと闇狩り師は今回で最終巻。早いよ伊藤勢先生の漫画って終わるのが!!!!!!(涙) 面白かったのになあ……何が駄目なんだ、理屈っぽいのか? そこがこの作家の味じゃねェか!!そして妙に納得出来る部分多いから好きなのに!!! 勿体ない、非常に勿体ないよーーーーー!!!!orz そして相変わらず面白かった……やっぱり大好きです!!
あとは……通販処理してました。メール便、って限れば発送楽でイイんでしょうけども、 ブ厚さで出来ない事もあるからなあ………うぬう。 (要は発送方法がそれぞれバラバラで、かなりてこずってるんだな、これが) そして封筒なくなっちゃったからまた買って来ねば~(汗)
それとビデオ消化してました。先は長いよ……(遠い目) でも今回でまた1本片付いたから順調には進んで来てます~v
サークルカットとTOP絵、サークルカットとTOP絵……(言い聞かせているらしい)
本日は、ママンと共に「アリス・イン・ワンダーランド」を観てきました~。 我よりもママンがアリス好きなので、期待度は高かった模様。
……そんでもって、客も多かった。皆アリス好きなんじゃのう…… 内容ネタバレはしませんけども、非常に面白かったですよ。 ただ非常にアクション系なアリスだな~という感想でございました。 あと、3Dはしかし凄いッスね!!そしてCGもスゴイッスね!! ハートのジャックの騎乗部分がほぼCGでしたが、違和感なかったです。スゴイ…… あと帽子屋の眼もCGでデカくしてるんだそうですよ~。 ………それより何より、ハートの女王の中の人(笑)の素顔が見たいと思った(笑) そうそう、芋虫の声がアラン=リックマンなんですよ!!!(汗) スネイプ先生ですよ!!ビックリ~。顔出しで使えよ!!とか思ってしまった……
映画の後は買い物にウロウロしてました。我は特に用事がないので、 ママンが欲しいと言って探しまくる、先日Nナセさんに頂いた「レモン牛乳」のお菓子が どっかに売ってないかって探してました。 飲むヤツは売ってるんですけどねえ……食べる方はなかなかみつからんとです。 Nナセさん………通販とかやってるところ知りませんか?(汗)
んで、みつからなかったんで夕飯とか買うもの買って帰って来ました~。
あとはビデオ消化してました。 まだ9月には辿り着いてないんではないですかねえ?(汗) は、早く見ないといかんな、ホントに!!(汗)
それと、Safariの3.2.3?がよく固まって強制終了させるハメになって安定しないので、 いっその事と思い4.0.5にバージョン上げてみた。 うん、何か今のところイイカンジかもv インストールし直しとかしてみたけど駄目だったんで、3.2.3は駄目だとわかりやした。 バージョン新しくなって色々変わっててまた使い方覚えないといかんのですがね……(汗) 固まられるよりはイイって話ッスよ。
今日はママンが通院日だったんで、代わりに家事したり、ビデオ消化したりしてました。
家事って言っても今日は雨だったんで洗濯物干せないですしね…… あんまりないっちゃないんですけども、ちょっとはしましたよ、うん。
あと鈍器も買いましたよ~。来月でハガレンが終わるらしいですな…… ってか今月終わりが初期の名セリフとは!!ヤベエカッコイイじゃないか!!!(悶) ……………でも、でも…………!!!(涙)ああああああああああああああ………(涙) アル……アルーーーーーーーー!!!!!!!!!!!! orz
寂しい感じはしますけども、来月終わったら鈍器買うのやめようと思います。 ……だってもう見るものがないし……(涙)ブレイド三国志やるなら買いましたけども、 それも今のところ予定なさそうなんで、『戦』の方を買おうかと思います、今後。 「スクランブル!」はコミックス派になろうかと思いますよ……うん。
あとはビデオ消化。まだ8月を脱出はしてないようです……(汗) ようやく蛇姫とルフィが会ったくらいの時間軸です。NARUTOはサスケvsデイダラですよ。 ……随分前過ぎて覚えてないって?そうで す よ ね !!! orz
Bleachは斬月が敵側に回りまして、一護がほぼ虚化してましたな。 でもvsウルキオラで出て来たスマートな感じではなく、ゴツい感じだったんですけども、 これはこれでカッコイイな~vと思いつつゾクゾクしながら見てました。 完全虚化のも早く見たいけど……随分先に入ってるなあ……(汗)
結界師は志々尾が来たので、兄貴の出番が増えてウハウハです(笑) 早く良守とも喋るシーンがいっぱい出てくればイイなと思う次第ですよv ……………元々あんまりないんですけどね!!(涙)
あと何故かアビスもケーブルで放送してたらしく録画してました。 結界師と同じく2週ずつの放送なんで、全部知ってから見るとまた違うな~と思いつつ 楽しんで見ております。……うん、やっぱり我はジェイドよりもガイが好きだ!!(悶) 蒼天航路は、董卓と呂布が出て来てテンション上がりました~v 董卓の声が大塚芳忠さんなんですよ!!(悶)もう超カッコイイ!!! そして呂布は小山力也さんでした……意外!!孫堅の方が似合うのにな~とか思いつつ。 今後もどんな声優さんが出てくんのか楽しみッス。 ………でも、そろそろ終わりそうな気もするんだけどね(笑)
他は……ハガレン。ホーエンハイムの声が石塚運昇さんなんですね。 前回の江原正士さんでも良かったのに……何か固い感じになってしまった気が。 飄々とした人、みたいなイメージだったんで……ちょっと寂しいかな。 あと銀魂。たまクエストが終了しての次の週。 ……黒執事だよね、黒執事だよね、それ!!セバとエリザベスだよね!!だったらシエルも出せ!! (そこじゃないだろうツッコミ所は) あと●ッ●ー●ウスとかブッちぎり過ぎて噴きまくったよ!!!もう訴えられるからホントに!!!(笑) 堂々と放送しちゃえるのが凄い……感動するわ本気で。
色んな意味でテンションの上がった今回でした。 しばらくは消化しないとマジでヤバイ……早く10月くらいには行きたいなあ……フフ。
イベントの日の日記書いて満足して、すっかり書き忘れてました…(汗)
イベント明けの今日はもう「燃え尽きたぜ……」的な感じで(笑) 毎回ながらボンヤリとしておりました~。 でも通販処理が数件堪ってるんで、それを処理したりとかちゃんとしてたんですけどね? 「泡沫の夢」がもう在庫なくなってちょっとビックリした……(汗) 少なめに作ってた気がするんで、8月の時にはちょっと作っておこうとは思ってます。 まさかないとは思わなかったよ…… こういう時、コピー本は楽だな~としみじみ思うワケですよ(笑)
今回の通販で売切れたモノとかもあるんで、それ更新したりもしてました。 アップ…………確かしたハズ。更新日時は変更してませんけども。 ……うん、してるらしい(確認してきた 笑)
あとは買い出しに行ったくらいですね。終始ボンヤリしてたんで、他に何もしてない…(汗) そうそう、WJは読んだので、前回の合併号と合わせて感想書きますね。
ONEPIECE……エースとルフィの出会い編に突入しましたね。 以前から言ってたあの人物が初公開ですよ。ジィちゃんの名前かと勘違いしてた……(笑) ここからどうやってそうなったのか、非常に期待が高まりますなv
NARUTO……ビーと出会ったけど修行見てくれないらしい、残念…… でもその部下の人に修行どんな事してたか、は教えてもらえて、滝へ。 そこに黒ナルトが出て来て自分対決に。 ……ってかナルト、あの時サインしなかったんだ……意外だった~。 でもこの黒ナルトを屈服させれば九尾をコントロール出来るようになんの?(汗) それは凄い話だけど……ケタ違いに強いんでしょ?大丈夫なのかなあ……
Bleach……この親子イイなあ……v 互いに動揺したと思ったら近くに来て、 その心を落ち着かせてくれるってイイよそれ!!!(悶)ナイスコンビだ黒崎親子!!(悶) だから我は一心×一護なんだってば~(笑) ………うん、最近グリムジョー×一護にもグラついてるけど(笑) そして「崩玉」が本格的に動き始めましたね。それを止めに来た浦原さん。 ………そう言えば戦ってるところ見た事ないや(笑) 藍染を止められるとは思わないけど、頑張って欲しいな~v ところで、今週の扉の一心パパはエロかった……ヤベエ、マジで好きだ……(悶)
べるぜバブ……三木との戦いに苦戦してる男鹿。そこへ神崎再び登場したのに、 男鹿が速攻でブッ飛ばしちゃった!!!(笑)相当邪魔だったらしい……酷っ(笑) 戦闘再開、かと思ったら六騎聖のトップが出て来た!!(汗) かなりヤバイ人らしいけど…… そんでもって東条も出て来たよ!!!うわおどうなるんだ!!(相当楽しみらしい)
リリエンタール………あううううう………(涙)お、終わっちゃった……!!!! orz まあ確かに終わりへ向かう展開だったけれども!!!もうちょっと続けたって……!!!(涙) コミックスで何かその後、みたいなのとかあれば嬉しいんだけどなあ…… ライトニング光彦が助けに来てくれて、ごむぞう復活!!!(涙) そして魔女カナリーナがゆきに力を貸してくれたし、てつこ達とも合流出来たし!!(喜) 何よりてつこがリリエンタールを守る為に、あの魔神を出して戦ってくれたってのが 本当に嬉しいッスね!!もうすっかり姉弟で……!!(涙) RD-0はリリエンタールの尻尾に宿ったようですね。 これでもう悪用される事もなくなって、本当に良かったですよv あああ………でも、終 わ る な ん て っ!!!(涙) 我の癒しが、癒しが~~~~~!!!(涙)
感想はこんなモンです。癒しがなくなってヘコんでます(笑) コミックス読んで今後は癒されようと思います!!
2010年05月09日(日) お疲れ様でございました~v |
翌日に書いております。その日はマジ爆睡でした……(汗)
本日はイベントでございました。 参加された皆様、お疲れ様でした~!!
相変わらず待ち合わせ時間に家を出る相方を叱咤して移動。 ………何か、客が少ない……?(汗)電車も確実に人少ないし。 「……あれ?」と言いつつ会場に到着。 サークルも少なめなんですけどね……いつもは6号館Bも使うのに、今回なかったしね…… ちょ~っと切ない気持ちになりつつ、準備開始。 荷物受け取りに行ったら伝票がせん●くん!!おおっ、とちょっと喜ぶ我(笑) 後程お隣の方から聞くと、皆こぞって持ってったそうで、売?切れだったそうな。 パパッと準備して、パンフをチェックして早速移動。
相方が行きたい大手BASARAサークルへまず行って、新刊GETしてくる相方。 我もギャグだけどBASARA本を買ってきました。ここの作品好きなんだ~v 小十郎×政宗は……買いませんでした~。何か今のところ……いらんかった(笑) あとは結界師のサークルへ行くつもりでしたが、あんまりにも遠い館なので、 もうどこも行かない相方に売り子を頼んでダッシュしてきました。 戻って来るまでにお客さんが結構来てたらしく、男性も来たとかでビックリしてた。 うん……我のところは結構来るよ、何故か。有り難い事にね~v 「ホモですが大丈夫ですか?」と思わず聞いたらしい相方、ナイスだ(笑)
そうそう、今回我的には初めて主催側から18禁チェックを受けました!! 緊張しますな~……ああいうのってさ~(汗) 奥付はちゃんとしてるんで大丈夫です、との事でした。 うん、我ちゃんと責任持ってやってるナリ!!(笑) 年齢確認も一応しておきましたしな!!……時々テンパッて忘れてたけどさ(汗)
あと、今回最初で最後の大阪に参加されたNさんがいらっしゃると教えて頂いて、 そのスペースにドッキリご挨拶に行って来ました~。 ………ちなみに、お互い初対面(笑)でも非常に親しみ易く気さくな方でv 栃木のレモン牛乳のお菓子を下さいました、有難うございます~!! 今現在、ママンがとても気に入ってバクバク食っておりますよ(笑)
全体的には少ないものの、その後もお客さんが来て下さって、嬉しい限りです(涙) 最近ハマッたって方とかもいらっしゃって、全種買いとかして下さいまして。 我の作品なんかでイイのか!?とドッキドキでしたけども、非常に嬉しかったです!! あと、東京で買ったので今回の新刊だけ、という方も結構いらっしゃって。 重ね重ね有り難い限りでございましたv 本当に有難うございました!!(土下座)
イベント後は相方と2人でのんびりと帰りました。 その直前に「チキンラーメンたこ焼き」を発見したので、食べてみる事に。 感想…………………………んん?(汗)ど、どこがチキンラーメン?(汗) 微妙にチキン風味はするんですけどね……あんま美味しくない orz 断面はどうなってんだ?と見てみて、ようやくチキンラーメン入ってるのを知る。 生地にも入ってるようですけど……よくわからん(汗) 出がらしのチキンラーメン入れました、って感じでダメダメでした。残念!!!
梅田に着いて、まずは荷物を置いて昼飯。インディアンのカレー食べましたv 辛いけども、美味しかったですよ~v 付け合わせのキャベツも美味しかったです。 でも辛くて辛くて、しばらく口回りと舌がビリビリしてまして(汗) レモンとかライム食べると収まるってのは知ってたんで、 近所にあった雑貨スーパーで食べるラー油探すついでにジュースコーナーへ。 そこで先程Nさんから頂いたレモン牛乳そのものが売ってたんで、 レモンだし、牛乳だしイイだろう!!と購入。 非常に懐かしい味で美味しかったですし、カレーの辛さもあっという間に中和!! 2人で「おお~~~」と感心しておりました(笑)
そして本屋に行って相方が購入し忘れてた色々を購入。 ………ところで、BL雑誌そのお店で売ってるんですけど……いいのか?(汗) まああんな場所に18歳未満の人はまず行かないだろうな、的な場所だからイイんだろうけど。 パチンコ屋と飲屋街のド真ん中だもんなあ……(汗) それとも、対象になったヤツをハッキリ知らないんで、それはなかったのかな? ………よくわからんが。
その後は2人でモンハン大会!!G級のレベル5になるべく、手伝ってもらいました~。 レベル4のイャンクックとレイアを何とかクリアです!!(喜) そこで相方の充電が切れてしまったんで断念しました。 予想外に早いので、「もう古くなってきてんのかなあ?」と首を捻っておりましたよ。
その後はうどんを食べつつ、色々真面目なお話をしておりました(笑) いや、まあ新刊どうしよう?とか言う相方の相談に乗ってたくらいなんですけどね?
その後は解散して帰って来ました~。 いや~、イベント後は2人だったので非常に久々にまったりと出来ました(笑) お互い気を使わなくていい相手なので、気楽で良いですなv またBASARA大会とかしに遊びに行こうぜ相方~v
いよいよ明日はイベントですね~、参加される皆様、明日は宜しくお願い致します!!
さて、まずは明日の告知から。
5月9日 Comic City 大阪 79
【Nameless x Drop(ネームレスドロップ)】 6号館Aゾーン し・36a ※神原圭司のみ参加です。鯡さんはおりませんので。
取り扱い作品の関係上、R18とさせて頂きます。 ですので、18歳未満の方(高校生含む)にはお売りする事が出来ません。 その為、当日 年齢確認をさせて頂きますので、 免許証など、年齢確認が出来る物をご持参下さい。 お手数お掛けして大変申し訳ありませんが、ご了承下さい。
当日の新刊 ------------- ●magnet 300円 A5/40p/コピー/表紙光沢紙フルカラー (表紙画像は右の「つなビィ」でご覧下さいませv)
2日のスパコミの新刊です。 教師アーチャー×生徒士郎のパラレル設定です。 (以前参加させて頂いたアンソロのとは別設定です。)
●どうしようもないけれど。 100円 A5/16P/コピー (表紙画像は同じく右の「つなビィ」でご覧下さい)
上の本に収録出来なかったオマケ本。 その後の2人のお話でございますv
当日販売物 ------------- ●Triangler(トライアングラー) 300円 ●Life Goes On 300円 ●君=花 300円
※鯡さんのは2日で全て完売し、再版する時間がなかったので 今回販売しておりません…申し訳ありません(汗)
スケッチブック描きはOKですので、お気軽にどうぞv アーチャーと士郎ならOKですv ただ、所要時間が30分~1時間程かかってしまいますので、 皆さんのお帰りの時間を考えて、受付は1時くらいまでとさせて頂きます。 ……結構時間かかっちゃうんで……すいません(汗)
ちょっと色々厳しくなっておりますけれども、どうかご了承下さいますよう、 重ねてお願い申し上げます。
当日、皆様とお会い出来るのを楽しみにしております~v
|
鯡さんの本は完売しちゃって、何とか再版しようと頑張って下さったんですけど… 残念ながらタイムオーバーで我の手元には送れず、今回販売はありません(涙) 8月の大阪に参加するつもりなので、東京でGETしてない方は買ってやって下さいv
明日はFateサークルとして我のみは初参加であります。 鯡さんがいないサークル参加は初めてなのでドッキドキですよ。 いや、まあ相方が一緒にいてくれますけども、
ど、どうぞお手柔らかに……(汗)
さてはて、今日は明日の持っていく荷物の準備をしたりしてました。 まあお金と新刊とチケットさえあれば、ほぼOKではあるんですけどね?(笑) 色々細々した物もあるんで、最終チェックをしておりました。 あとは諸々の充電を済ませれば大丈夫!! 寝てる間にやってもらうッス。
それ以外はもうする事はなかったんで、残り時間がヤバいからビデオ消化とか、 スパコミで買い逃したのを通販で頼んでたのが来たので、それ読んだりとかしてました。 ビデオ消化は……ようやく夏です……去年の(汗) まだまだ先は長いですけど……イベント終わったらガッツリ見てこうと思ってます。 ………予定は未定だが(笑)
あとは、夕飯の買い出しに出掛けて参りました。 明日のお土産もショボいけど買ってみる。……うん、何かこの数ヶ月金の消費が激しいよ(涙) でもさすがに手ぶらは気が引けたんだよ……初めてFateサークル参加だしな。
そんでもって。明日は日記やメール、ネット関連は全てお休みでございます。 多分帰って来たらヘロッヘロのハズだからな……(汗) なので明日イベント中など急ぎのご用のある方は、 【 barayan@pksp.jp 】までご連絡下さい。 携帯に転送されて参りますので(明日9日限定) 身内知人の皆さんはフッツーに携帯に連絡下さいね。宜しくです~v
それでは明日、皆様にお会い出来るのを楽しみにしております!! 気を付けて会場まで来て下さいね~v
まずは前乗りされる方が……いらっしゃれば、なので一応 9日の告知をしておくであります。
5月9日 Comic City 大阪 79
【Nameless x Drop(ネームレスドロップ)】 6号館Aゾーン し・36a ※神原圭司のみ参加です。鯡さんはおりませんので。
取り扱い作品の関係上、R18とさせて頂きます。 ですので、18歳未満の方(高校生含む)にはお売りする事が出来ません。 その為、当日 年齢確認をさせて頂きますので、 免許証など、年齢確認が出来る物をご持参下さい。 お手数お掛けして大変申し訳ありませんが、ご了承下さい。
当日の新刊 ------------- ●magnet 300円 A5/40p/コピー/表紙光沢紙フルカラー (表紙画像は右の「つなビィ」でご覧下さいませv)
2日のスパコミの新刊です。 教師アーチャー×生徒士郎のパラレル設定です。 (以前参加させて頂いたアンソロのとは別設定です。)
●どうしようもないけれど。 100円 A5/16P/コピー (表紙画像は同じく右の「つなビィ」でご覧下さい)
上の本に収録出来なかったオマケ本。 その後の2人のお話でございますv
当日販売物 ------------- ●Triangler(トライアングラー) 300円 ●Life Goes On 300円 ●君=花 300円
※鯡さんのは2日で全て完売し、再版する時間がなかったので 今回販売しておりません…申し訳ありません(汗)
スケッチブック描きはOKですので、お気軽にどうぞv アーチャーと士郎ならOKですv ただ、所要時間が30分~1時間程かかってしまいますので、 皆さんのお帰りの時間を考えて、受付は1時くらいまでとさせて頂きます。 ……結構時間かかっちゃうんで……すいません(汗)
ちょっと色々厳しくなっておりますけれども、どうかご了承下さいますよう、 重ねてお願い申し上げます。
当日、皆様とお会い出来るのを楽しみにしております~v
|
………ってな感じ。 鯡さんの本は完売しちゃって、何とか再版しようと頑張って下さったんですけど… 残念ながらタイムオーバーで我の手元には送れず、今回販売はありません(涙) 8月の大阪に参加するつもりなので、東京でGETしてない方は買ってやって下さいv ………ってか我も持ってないからくれ(笑)
ーで、今日はと言いますと。せっせと製本作業をしておりました~。 昨日?今日の朝?ともかく夜にAさんから効率の良い紙の折り方を教えて頂いて、 スピードアップしたおかげで早く終われました!! わざわざご親切にメール下さって……本当に有難うございましたAさん!!!(涙) なので新刊既刊全部ちゃんとありますよ~v ………手持ちの方が本の数多いんですけどね(笑)
ともかく明後日の本の準備は完了。あとは持って行く為の準備をせねば!!!
ちなみにその黙々とした作業中のBGMはFate/stay tuneのラジオと、 何故か逆転裁判の特別法廷&特選裁判(笑)はじめの一歩も聞いてたんですけど、 何か力が入ってしまって疲れるのでやめました(笑) ラジオは笑えて楽しいのですが、先月最終回だったんですよね…… それを聞いてたら切なくなりました~。面白かったのに(涙)
でもまあCDにデータCDとして丸々収録されてるんで、イイか~とか思ったり。 大体のラジオCDって編集されて収録されるのに、このCDは告知コーナー除いて 全部収録されてるのが非常に嬉しいCDですねv 皆そうすればイイのに~~~。
さてはて、明後日元気に参加出来るように、ガッツリ今夜は寝て来ます!! ちょっと疲れがドッと出て来てますんで……(汗)
2010年05月06日(木) 店員さんよ有難う!! |
……ってワケで、本日はコピーに出掛けて参りました~。 2種類の本を作らねばいかんので、2軒ハシゴして参りました(笑) だってあんまりにも長時間いたら迷惑でしょ? ……いやまあ1種作るのに時間かかっちゃうんだけどさ(汗)
1軒目は入り口の側にあるんで、結構人が横を通り過ぎるんでドキドキなんですよ。 特に何もなく無事1種はコピー終了。ついでにペーパーも作っておきましたv 2軒目はそっからかなり遠い所にあるんですけども、 来る人が比較的少ないし、入り口よりも奥にあるのでイイカンジなのですよv ………でも詰まった……!!(涙)2回程詰まって、1回目は店員さんにやってもらったけど、 2回目は自分でやってみた、呼ぶのも面倒だし手間掛けさせたくなかったし。 店員さんが凄くイイ人でした……有り難い(涙) あと紙がなくなったり、500円玉と100円玉いっぱいになって入らなくなったり、 紙なくなったりとハプニング続出。 …………何だ、我に恨みでもあ る の か !!(涙) 泣きそうになりつつも、無事コピーは終了。 全部で2時間くらいかかった………(汗) 店員さんホントに有難うございました、そしてご迷惑お掛けしてすいませんでした(涙)
その後は夕飯の買い出しにそのまま移動。紙が重い………(汗) しかもなかなか熱冷めてくれなくて、背中が暑い!!(涙) 拷問かと思いつつ買うもの買って帰宅しました。
それから折り畳んでたんですけど……折っても折っても終 わ ら な い !!! orz いつ終わるんだろう、これ……と遠い目をしつつ作業してました。 でもすぐ犬の散歩とか夕飯の支度とかしてたんで、100枚くらいしか折れてないッス。 まだまだ先は長いですが、明日頑張って折ります!!そして製本だ~~~!!
ーで、あんまりにも紙の量が多くて笑えたんで、「つなビィ」にアップしてみた。 Fateブログの方のに載せてるんですけども……我のiPodシャッフルの2倍半はあるよ!? 物凄い紙の量だな……ビックリー……… 思わず「これを折るのか……」とくじけそうになる気持ちも察して下さい(笑)
明日は少しは涼しいとイイなあ………暑いとやる気なくすよ(涙)
そうそう、イベント情報は明日と明後日のここに載せておきますね~。 また微妙に変わる事もあると思いますので、もしスペースへ来て下さる方が いらっしゃれば、チェックしておいて下さいませ~v
暑いッスね……(汗)急にこうなられるとバテバテです……(涙)
さてはて。とりあえず2種は再版完了して荷物も発送しときました~。 あと2種はコピーするつもりなので、明日行ってきますよ!! それは手持ちで行くつもりにしてるんで別に構わないのさ~v しかし……つ、疲れました………(汗) 暑いから体力も奪われるし、作業もしてるしで……今日はかなり眠いッス。 サッサと寝ようとは思っております。
あとは……またインクがなくなったんで買ってきました。 サッサと表紙を刷ったのであとは中身コピーしてくれば終わりさv 早く片付けないとな………
本2種作って発送して、表紙の残り刷ったらもう夜だったんで明日にしたワケですが、 そうすると今日もうする事がなくなってしまったんで、 バトルヒーローズやってました。全キャラとりあえず出してみましたv 今川がしんどいよ!!弱いのに敵2体ってキツい(涙) でもまあ楽しかったんで良し!!!(笑) これでもうやる事武器全種出すくらいしかなくなったな……… あ、レイトン全然やってなかったからそろそろやり始めるかな……。
あとは、久々に「NORA」を読み返してます。面白くて好きだったのに~…… 月刊がなくなっちゃったから終わってしまったんですよねえ……残念。 大きくなったカズマがスゲエツボで、今見てもカッコイイよv 今ちょうど半分まで来てるんで……全部読もうかな(笑)
あ~しかし……急激に暑くなるのだけは勘弁してくれ………(涙)しんどいよ。 ……でも急激に寒くなられても困るんだが(笑) またしばらくの間は涼しくなってくれればイイんだけどなあ………
今日はマジで暑かったッスね……(汗)かなりバテました……
さてはて、今日も家族でお出掛けして来ました。 今回は万博公園内にある「国立民俗学博物館」へ行ってきました~。
まずは車で目的地の駐車場に止めようとしたんですが…… 万博公園で遊ぼうとする家族連れがいっぱいで満員(汗) なので他の駐車場へ。 ……そうすると場所が遠くなって大変なんですけどもね……仕方ねッス。 暑い~と言いつつ歩きましたよ。
その博物館は昔小さい頃から好きでよく行ってたんですが、 ここ10年以上は行ってなかったんで久々でしたv 展示品的にもある程度増えたりして変わったんですけどもね? 展示する技術が上がってて「スゲエ!!」と驚きました~。 液晶画面とかついてたよ!!(笑)
ここは世界の衣装や道具なんかが実際に手に触れたりするので(レプリカですんで) なかなかに面白い体験が出来て非常に楽しいですよ~v 皆様も関西圏なら是非行ってみて下さいね!!
ーで、中は涼しかったんで快適でしたが、再び外に出て(笑)万博を後に。 あとは夕飯の買い物に出掛けて参りました~。 車でしか行けない大型ショッピングモールなので、ママンと2人テンション上げてました(笑)
帰宅後はグッタリしつつも再版と製本作業をしておりました。 帰りに電気屋に寄ってインク買って来たんですけども、 安さ優先で純正品を買ってないのですぐなくなる(涙)量が少ないんですよ…… まあ印刷量も多いので仕方ないのかも知れないですが…… ああ……また買いに行かないといかんのか……(涙)純正品買う方がじゃあ得なのかな……? よくわからないよその辺りは。 ともかくサッサと片付けてある程度だけでも送らねばいかんのだよ!!(汗)
うん、何にせよ製作に励みます。 コピーも行かないとなあ………(遠い目)ああ、お金がどんどんなくなっていく……フフ(涙)
スパコミでどんだけ売れた~とかの報告を受けました。 ……ビックリ、ほぼ完売だったそうで!!!(汗) うわああああああああ、もう本当に有難うございました皆さん!!(土下座) 9日に売るものが全くなくて、嬉しい悲鳴でございますよ。 ………なので今現在、再版作業をえっちらおっちらやっとります。 ちゃんとスパコミ新刊も再版していきますので、大阪で買うつもりの皆様、ご心配なく!! 有り難いなあホント……沢山の方に見てもらえて、幸せですよ我。
本日もスパコミに参加された皆様、お疲れ様でした!! 混雑凄まじいでしょうが、気を付けて帰って下さいね~。
ーで、今日は家族で神戸市立フルーツフラワーパークに行って参りました~。 イイ天気だし、運動がてらって事で。 渋滞はさほど酷くもなく結構スムーズにいったし、園内もほどほどの多さでイイカンジv ただ近所に三田アウトレットモールとかいうのが出来たんで、 そっちに行く車で渋滞してたのが難点。
園内は非常に広いし綺麗し、楽しかったです~v 緑に囲まれるってのはイイ事ですね。洋館風な建物がイイカンジで写真いっぱい撮りましたv 何に使えるのかは……ぶっちゃけ謎ですけども(笑) そこでワイン用のぶどうなんかも育ててて、ワインも直売してるので購入。 親父殿は地ビールも買ってました。珍しいお土産いっぱいで面白かったッス。
風が涼しくてまだマシでしたが、暑かった~(汗) 半袖でもイイくらいでしたねホント……明日は半袖でいよう……
帰宅後はスパコミで鯡さんに買って来てもらった本を会場から送ってもらったんで、 それを読んでおりました~v わ~い、溺死溺死(笑) でも2冊程お願いし忘れてたりして、さっきサイトの通販お願いしてきた……orz 大阪にも来てくれたらイイのになあ……あううう(涙) それを読んでる内に寝オチしてしまって、気付いたら夕飯の時間に。
夕飯後は再版作業をしてました。…まだ終わってないし紙が足りないので、 インクも合わせて買って来ないといかんなあ……と(汗)
この連休中はまだまだバタバタしそうです。 ああ、WJもまだ読めてないよう……来週に2週まとめて書くかな……余裕ないよ。
本日はスパコミでのスペースに来て下さって有難うございました~!! ……我はおりませんけども(笑) そして参加された皆様、お疲れ様でございました!! 沢山の方が来て下さってたようで、非常に嬉しく思いますv 感謝感激雨アラレでございますよ……(涙)
ーで、我は大阪でのほほんとしておりました(笑) 鯡さんが「ここのサークルさんの新刊いりますか~?」とか聞いて下さって 「買って来て!!」ってお願いしたりはしてましたが(笑) あと毎月恒例の墓参りに出掛けたりしたくらいで、他は9日の新刊の準備をしてました。 コピー機で作ろうと思ってたんですけど、コンビニまで行くのが面倒になり(笑) そしてお金も結構かかっちゃうし、また詰まったらヤなので…… 我が家のプリンターさんをまた酷使……ご、ごめんよ(汗) まあある程度の数は作っておきました。
あと表紙の紙………全部B4だった(涙)orz そういう特殊紙売ってる紙屋さんも近所にないもんで。 クラフトしかなく、非常にシンプルな表紙になってしまいました…… とりあえず16pの簡素な本が出来上がりました~。 ………製本はこれからだけども(汗)要はイベントに間に合えばイイのさ!!
また日が近くなったら詳細をここにも告知致しますね~v
あとは暇だったんでバトルヒーローズやってました。 利家/風魔/武蔵/濃姫/蘭丸をクリアしましたよ~。 今川はまだ出て来てないんだな、これが……超やりたい(笑) 北条のジィさんクリアしたら出てくんのかな…… とりあえず全キャラ出してクリアしたいと思ってボツボツやってます。 終わったら2と英雄外伝だ!!!(悶)
……あ、そういえばWJ感想とかまだ書いてないや……(汗)
2010年05月01日(土) 明日だし、一応告知。 |
まずは告知から。 5月2日 Super Comic City 19
【Nameless x Drop(ネームレスドロップ)】 東5ホール と・47a ※木霊鯡さんのみ参加されております。
取り扱い作品の関係上、R18とさせて頂きます。 ですので、18歳未満の方(高校生含む)にはお売りする事が出来ません。 その為、当日 年齢確認をさせて頂きますので、 免許証など、年齢確認が出来る物をご持参下さい。 お手数お掛けして大変申し訳ありませんが、ご了承下さい。
当日の新刊 ------------- ●magnet 300円 40p/コピー/表紙光沢紙フルカラー
教師アーチャー×生徒士郎のパラレル設定です。 (以前参加させて頂いたアンソロのとは別設定です。)
●STAFF ONLY! ?円 24P/コピー
鯡さんの本。 喫茶英霊の流れの本だそうです。
当日販売物 ------------- ●Triangler(トライアングラー) 300円 ●Life Goes On 300円 ●君=花 300円
●Calling Calling(鯡さんの) 150円 ●所在地冬木市喫茶英霊(鯡さんの) ?円 ※鯡さんのは未確認です…申し訳ありません(汗)
スケッチブックは今回鯡さんのみ参加ですので、お受け出来ません。 我はその次の週の9日の大阪に参加ですんで東京にはおりませんです。
ちょっと色々厳しくなっておりますけれども、どうかご了承下さいますよう、 重ねてお願い申し上げます。
当日、皆様とお会い出来るのを楽しみにしております~v
|
こんな感じッス。明日は皆さんよかったら寄ってって下さいね~v これに合わせて、サイトも更新してあります。 Nameless x Dropと自分のサイトNobodyとFateブログ。 また良かったらチェックしてみて下さいまし~。
そんで今日は9日に出す今回の本のオマケ本を作ってました。 プロットは既にあるんで打ち込んでたワケですが、何とか素体は完成~。 印刷とか製本はまだなんですよ……こっちはコピー機にかけようかなと思ってます。 そんなページ数ないものですし。 ……でも表紙どうするかな~?と考え中。あくまでもオマケなんで、簡素な表紙に するつもりではおりますぞ。イイ紙があれば使うんですけど…… あったハズとは思いますが、記憶にないんで明日探してみようと思ってます。
あとは……買い物に行ったくらいですかねえ? 打ち込み&ページ組み以外は特に何もしてません。ビデオ消化とかWJ読んだりとかも したいはしたいんですが…とりあえず明日のイベントが終わってからかなと。 どれだけ売れたかによって、また増刷しないといかんかも知れないんで…… ああ、ドキドキします……(汗)
|