みなさま こんばんは あいです♪昨日は中妹、中妹の娘(姪っ子幼稚園児)ダンナ、我が家の長女がKAT-TUNのライブに行ってたので中妹の息子(甥っ子小3)を預かってましたとは言っても先々週同様。。。次男がずっと面倒みてたけど(笑)ダンナと長女が行くことになったのはチケットが余ってしまったからで(新型インフルエンザでキャンセルが出たりで)別にファンではないです。。。ダンナはやっぱり会場ではかなり浮いてたようで恥ずかしかったって(爆)それはさておき本日は朝から起こされて(9時ごろ・笑)祖母の畑のお手伝いじゃがいも掘りでしたいやぁ~~~毎度ながらすごい量家族総出です甥っ子は。。。自分ちじゃないし普段からそんなことはあまりしないのでいや~~やりたくないってゴネてました(苦笑)まぁ。。。ちょっとは手伝ってたけど仕方ないよね、それは我が家の子たちは面倒だと思いながらも一生懸命手伝ってくれるので助かる「疲れた」とは言うけれど「やりたくない」とかって拒否ることはないのでいつも我が子ながら感心します(親バカ)いつまでもその気持ちでいて欲しいなぁ
みなさま こんばんは あいです♪バレーの練習が本格化してきましたが今年のチームは前衛向きの方が多くてコーチもポジション決めに迷っている様子コーチも無理言ってお願いしているし結構大変なのだった指導するのって難しいよね。。。うん自分たちで勝手にやってもいいんだけれどやっぱり客観的にも見てもらわなくちゃって思ったりもするしとりあえずみんなが結構頑張って出てきてくれているので助かっています↑エンピツ投票ボタン押していただけると励みになります☆それはさておきお仕事ではちょっといいこともあったり何となく楽しくやってますあ。。。仕事は相変わらずひまだし臨時男子の行動も「???」なことはあるけれどあまり悪口を言うのもいけないしなぁ~って思うしまぁ。。。仕方ないかあと少しの辛抱臨時女子とは楽しくやり取りさせてもらってて楽だし。。。嬉しいことなんだけどね距離感って難しい(笑)気付けば3ヶ月以上過ぎてるんだな次の仕事も考えなくちゃね今日のメニュー省略本日の体重体脂肪率↓測定なし運動:ストレッチ 腹筋30回 背筋 バレーボール正味1・5時間 私の部屋の現在のBGM 「会いたい」song by徳永英明 SONGSの録画
みなさま こんばんは あいです♪今週末はのんびりできそうな予感今日はまた昼近くまで寝ちゃいました昨夜は3時くらいには寝たかしら?(汗)まぁ~色々とねやりたいことはどうしても週末に集中なので午後から中妹が遊びに来てたので掃除は中途半端だったけれど居間のホットカーペットを外して片付け。。。スッキリしたかなぁ??明日は箪笥の中の衣替えが出来るといいな↑エンピツ投票ボタン押していただけると励みになります☆月曜日、やさしくなれてるといいんだけどどうだろう?(笑)今日のメニュー省略本日の体重体脂肪率↓松井くんまで0.5キロ体脂肪率29.7%むむっ朝の体重です夜は増えてるんだよね頑張らなくちゃね。。。運動:ストレッチ 腹筋30回 背筋 私の部屋の現在のBGM 22日の僕ら音楽の録画を見てます(勿論徳ちゃん)
みなさま こんばんは あいです♪お仕事はたまにイラッとします自分の気持ちは抑えてます何がって??何となくだけどやっぱり合わないの臨時の男子と(あっ!書いちゃった・笑)いい子だとは思うんだけど。。。相性の問題かなぁ向こうもひょっとしたら気付いてるかなぁ?いや、気付いてないか?多分、彼的には自分がやりたい仕事はこんなのじゃないって想いもあるんだろうとは思うんだけどね特に雑用系の方はね。。。時間がきっちり決まっているわけではないし流れの中でやって行く仕事だからやっぱり女子向き??(笑)↑エンピツ投票ボタン押していただけると励みになります☆ずっとヒマなときに2人だったら厳しいわ。。。(臨時女子お休みだったので。。。)そんな私のちょっとしたストレスを解消させてくれるのはバレーでもあり。。。でも今年は役員ってことでそっちもちょっとプレッシャーもあり結構疲れてるかもでもバレーはやっぱり楽しいよ今日は幼稚園チームも小学校チームもジャスト9人で揃っててみんなが入って練習できたのもよかったなぁ人は褒められると伸びるね(笑)最近、「あいちゃんすごい!」ってよく言ってもらえるもっと頑張ろうって思えるよでもまぁ。。。試合は出られなくてもいいのは本音やっぱり練習に出て来てくれる方が全員出られるのが一番いいと思うし。。。ね今日のメニュー省略本日の体重体脂肪率↓測定なし運動:ストレッチ 腹筋30回 背筋 バレーボール正味1・5時間 私の部屋の現在のBGM 「元気を出して」song by徳永英明 前の「僕らの音楽」の録画
みなさま こんばんは あいです♪相変わらずひまなお仕事です臨時終了の8月以降どんなお仕事を探せばいいのやら??逆に悩むわ~~~あんまり忙しい仕事は無理だなぁフルタイムは出来ても。。。残業とかあったらまず無理だ(笑)後3ヶ月。。。考えなくっちゃねそれはさておき町内のPTAの球技大会(母はバレー)昨年までは幼稚園・小学校合同チームで出場していたけれど今年は頑張ればどちらも単独で出来そうかも?ってことでまたちょっとバタバタしそうですでも確かに人数が足りないのは困るけれど多過ぎるのも。。。意外とメンバー決めとか大変そうで迷ってたんだよね↑エンピツ投票ボタン押していただけると励みになります☆結構まとめたり仕切ったりするのは大変だもの。。。なかなかねぇ今日のメニュー省略本日の体重体脂肪率↓測定なし運動:ストレッチ 腹筋30回 背筋 私の部屋の現在のBGM 長女がテレビ見てる
みなさま こんばんは あいです♪仕事が超ヒマなんですけど(笑)それはさておき今日この頃の私。。。何とな~~くイライラする何だろう??仕事?(ないけど・笑)PTA役員?(これは多少あるな)家族?(特に問題はないと思うけど。。。)う~~~んやっぱりあれだな↑エンピツ投票ボタン押していただけると励みになります☆基本、自己中なのでええ???って思うことがあるとダメだ話をするのさえも億劫になる(笑)何のことやら?やっぱり男子苦手(爆)今日のメニュー省略本日の体重体脂肪率↓測定なし運動:ストレッチ 腹筋30回 背筋 私の部屋の現在のBGM 寝る寸前のためなし
みなさま こんばんは あいです♪次男の件は。。。まぁ何となく気持ちも落ち着いたかな相手方がどう思っているか定かではないけれど。。。今週の金曜日まで多分会うことはないのでまたその時にでもそれはさておき本日は高校の参観日&PTA総会等々でしたしかし。。。高校の参観日ってどれくらい参加率なのか??よく分からなくて運良くママ友さんからどうするの?って電話いただいてとりあえずPTA総会とかはお返事がいるものだったので欠席で出した旨を伝えて参観日だけ行く予定と今日、行ってみたら思ったよりも結構来てた一年生だからかも知れないけれど他学年の保護者の姿は教室のある階が違うので全然把握できず参観後の総会や講演会は欠席で出していたため終了後に帰りましたママ友さんも同じくねでも年次会(多分学年部会だよね)の後個別に懇談会があるようだったけれど午後だったので辞めました受付で先に来られていた方も断ってたので。。。いいかなと一緒に帰ったママ友さんはよく分からないまま順番を告げられて受けたらしいけれどまた次回会った時にどんな感じだったか聞こうかなぁ??って会うことないなぁ。。。(ダメじゃん)↑エンピツ投票ボタン押していただけると励みになります☆日々、色々とありますな。。。長男は性格は私に似てるかな一番上の子って感じ(笑)今日のメニュー省略本日の体重体脂肪率↓測定なし昨日のスマステで美へそダイエットの話題が出てたので。。。日中、腹に紐まいて過ごすの巻(笑)運動:ストレッチ 腹筋30回 背筋 私の部屋の現在のBGM 寝る寸前のためなし
みなさま こんばんは あいです♪若干凹みモードです。。。バレーの練習行ってきました今日が小学校の練習の初日だったのでたくさんの方が集まってくれて嬉しかったんだけどあぁこれから仕切って行かなくちゃいけないのね。。。って大変さも感じつつ(チームのキャプテンは別にいるので練習内容とかは仕切るつもりは毛頭ないけど・笑)練習には常々、長女も一緒について来て体育館の空いているスペースで遊んでます先週は行ってないんだけれどその少し前2週間くらいは次男も一緒に来てて他の方も子連れでの参加は多くて(幼稚園児。小学校低学年女子が多いかな)次男は小さい子にとっても優しくて一緒に遊んであげるので子どもたちにも大人気で。。。それはいいんだけれどそこには落とし穴があって小さい子って加減を知らない。。。追いかけっこは当たり前ふざけて叩いてきたりも。。。繰り返し繰り返し心配はしてたんだキレるんじゃないかって↑エンピツ投票ボタン押していただけると励みになります☆うち2人が泣いてました長女が慌てて私を呼びに来て発覚長女くらいの学年になると加減も分かってくるので怒らせることはないけれど(一緒に遊ぶことも減るし)これ。。。難しいところなんだけど次男の気持ちは分かるんだよねそれを我慢しろって言うのは今の次男には難しいでもせめて、手は出さずに言葉で表現して欲しい怒鳴るとかじゃなくてそれ以上やると本気で怒るからやめてって。。。それらしきことは言ってらしいんだけど(長女談)それでもやめてくれなかったのかも知れないし見てた長女も「キレるかも」って感じたらしいその後、次男はそのまま歩いて家に帰ったのだったこういう時の対処法って本当に悩む泣いてた子と泣いてないけれど叩かれたっていう子には謝って。。。ママさんたちにもだけれど現場を見てないからどうやって私が説明したらいいのか??何となくの流れは分かってくれてると思うし自分の子どもたちが調子に乗り過ぎたんだろうって思ってくれてるのは幸いだけれど申し訳なくてね一人は泣きやまず、家の人に迎えに来てもらって帰って行った帰って来たらメールくれて嫌な思いさせてごめんねって痛くないって言ってるしまた会えたら仲直りしたいってホッとした。。。けどもう連れて行くことはないと思う(汗)もうひとり泣いてた子はお母さん呼んでこようか?って聞いても大丈夫って(お伝えはしたけどね)大丈夫って自分でいうのは、自分が怒らせてしまったって自覚があるのかも知れないけど小1だからね。。。体格も全然違うし次男がどの程度の力で手を出したのか定かではないけれどキレて。。。ってことだからさほど手加減もせずだろうなう~~~~~んバレーから帰って来たら次男はすでに寝てた(寝たふりもあり得るかも知れないけど)あぁぁぁ。。。難しい私は親としてどういう対処をするのが正解なの??怒るつもりはないけれど(え?)注意はしておかなくちゃ。。。とは思うんだよね次男も反省はしてると思うけど。。。ね今日のメニュー省略本日の体重体脂肪率↓測定なし運動:ストレッチ 腹筋30回 背筋 バレー正味1時間強 私の部屋の現在のBGM 「雪の華」 song by 徳永英明(NHKBS-hiのライブ録画)
みなさま こんばんは あいです♪GW最中ですがダンナは普通に週休2日のみのため本日から普通に仕事ってなわけでお弁当作りに起きて寝ボケてたのか箸を入れ忘れてました↑エンピツ投票ボタン押していただけると励みになります☆平謝りでした。。。やさしいんだよなぁ~(あれ?惚気?笑)それはさておき私のGWは昨日無事に田植えを終えたので(家族総出です・笑)今日はのんびりしかも昨日発売日よりも3日早く徳永さんのnewアルバムをゲットしたのでもうもうもう。。。聴きまくりその辺はブログ「徳永な毎日♪」にてあっ。。。明日も早起き、早く寝なくちゃ今日のメニュー省略本日の体重体脂肪率↓測定なし運動:ストレッチ 腹筋30回 背筋 私の部屋の現在のBGM 「愛をえらぼう」 song by 徳永英明(アルバム「WE ALL」より)
みなさま こんばんは あいです♪さて。。。いよいよ忙しくなってきそうな予感です何がって、役員のお仕事ね6月の町P連の球技大会7月の市P連の球技大会これがね~やっぱり一番のネックです一昨年、昨年と保健体育部部長をしてくれてた方が今日のバレーに来てくれてて色々と資料を頂きましたが。。。どうなるやら?11日に役員会があるのでそこで詳しく決めていく予定のようです昨夜は中学校の役員会に行って来て自分の所属部が判明どうやら球技大会では父親のソフトボールのお手伝いらしいんだけど小学校の役員もしているので出来ない旨をお伝えしておきました残りは。。。中学校の文化祭でのバザーのお手伝い町内の夏祭りでの金魚すくい等もあるらしい。。。結構大変かもね(汗)↑エンピツ投票ボタン押していただけると励みになります☆次の仕事のことも考えながらの役員の仕事となりそうかな??明日から5連休何が出来るだろう?今日のメニュー省略本日の体重体脂肪率↓松井くんまで2.1キロ体脂肪率28.4%ギョ。。。やっぱり夜の体重は重い(T_T)運動:ストレッチ 腹筋30回 背筋 バレーボール正味1.5時間 私の部屋の現在のBGM 砂時計 song by 徳永英明