空中庭園
| Index
| 昔の話
| 夢の続き |
 |
2004年02月27日(金) |
仮想と現実が対極ではなく 同質のものだったという仮説 |
仕事、現地へ初出勤。 んで、問題の髪の色ですが(一番の問題はソコかい?!)、 やはりココも、黒と茶しかダメなんだそうな・・(ガックリ)。 でも、ゆうはさんからメールで、「最初は大人しく普通に茶髪で、 その内イメチェンするのがいいかも」とのお言葉をいただいたので、 ・・きっと、そうするだろうと思います。 ・・落ち着けよな、いい加減・・。
同じ部署に入って、今日一緒に研修受けてたのは5・6人で、 仕事中はもちろん、休憩時間も全く話すことは無かったんだけど、 帰りに九段下駅まで、一人のお姉さん(普通の人)と一緒に行き、 やっとお話出来ました。
その時の会話なのでありますが、おかしいと思うところ全てに、 チェックを入れましょう(ゲ○ボクイズ/笑)。
「今年はココで桜が見られるんですよね。 あ、でも私、21時までのシフトだから、下手したら、 武道館でコンサート(←ライブという言葉をあえて使わず、ぎこちなく・・) なんてやった日には、帰る客と混ざってしまう・・。」 「ああ、そうだよね、大変だね。私も昔、来てたな~。」 「私も、1月に来たばかりなんですけどね。」 「え?誰を見に行ったの?」 「・・・・ッ!いえ、多分解らないんじゃないかと思います。 一般的には、かなりマニアックかと・・。」 「そんな人でも、武道館出来るんだ?誰?」 「(ごもっともな御意見ですが、めいっぱいやってるんだよな・・。) いやいや、本当に解らないと思うんで・・。 バンドです・・、世間的に言ったら、ヴィジュアル系の・・。」 「え、誰?知ってるかもしれない。」 「・・ピ、ピエロっていう・・。」 「・・全然知ってる、解るよ。私もライブ行ったことある。」 「・・・・ッ!!ホントですか?!」 「私、ジキルで来た。」 「ジキル・・ッ!大先輩じゃないですか(←私から見て、お姉さんのことが)。」 「ジキルとか、ダイインクライズとか・・。」 「ダイインクライズ!私、CDだけだけど、大好きでしたよ!」 「そんな近い人だったんだー。ピエロも見たな~。」 「すみません、未だに行ってます(今、遠征のことしか頭に無いしな・・)。 あ、ラクリマも行ってますよ。」 「ラクリマも見た!」 「ホントですか?あっ、私、未だにアインス大好きなんですけど、解ります?」 「解るよ!みんな出てたイベントあったよね?あれも行った。」 「SWEET TRANCEですか?私も98年以降は毎年行ってましたよ。」 「そう、それ。野音でやった時の・・。」 「あ~、それ行けなくて、次の年から行き始めたんですよ・・。」 「J-TRASHも、友達に誘われて行ったよ。」 「・・・・ッ!!!私、ラフカス行きまくってますよ!」 「ホント?私の友達も、毎回のように行ってるよ。顔解るかも。」 「あ~、お互い、顔だけは知ってるかもしれないです。」 「(現ラフカスのメンバーの話をした後)アツヒトさんは、どうしてるんだろう?」 「前、GRASSの復活した時のライブで、ドラム叩いてましたよ。 あ、GRASS解ります?」 「解るよー!」 「・・・・ッ!!!!」 「凄いね~。今度、友達にも言っとこう!HPなんて持ってる?あ、持ってない?」 「・・すみません、持ってます・・。」 「教えてよー。」 「それは!ダメです、痛いんで。お友達さんも、もしかしてやってます?」 「やってるよ。」 「ラフカスサイトの数は、そんなに多くないと思うんで、 もしかしたら知ってるかも・・。」 「あ、でも、かなりヒッソリとやってるみたいだから。 あれ?電車、こっちの方向でいいの?」 「あ、間違えた、逆側です(バカ)。じゃ、お疲れ様でした!」
・・何なの、この世の狭さは・・。 ええ、全部実話ですさっ(実際には、もっと沢山話してるけど)。 何で、同時に、同じ会社受けて、同じ部署に行った人に、 J-TRASHまで行った人が居るんですか? さらに言うと、ゆうはさんも過去に居た職場・・。
ゴーゴー!
緋藍ちゃんから、私が受験と転職に動き出した時、 ナイスなタイムングで、こんなメールをいただいたんですよ。 彼女が取ってるメルマガにあった、月の満ち欠けで診断する占い(メッセージ?)。 で、ピエロチックだということで、内容を送ってくれました。 「乙女座(8/23 - 9/22)フィナーレが近づく。 あなたの手で、望まないシナリオは書き換えてしまおう。 心から希望することを結末にすればきっとうまくいく。 それは次回から始まる新たなストーリーへとつながっている。」 この時、まだ誰にも、自分が企んでいることを話して無かったんだけど、 その時の自分に合い過ぎてて、ビックリした。 「月」関連っていうのも、私は弱いんだけども・・。 で、「これは、キリトが言っているということにしとこう!」 ってなったんだけど・・(笑)。 凄いね、キリトのお告げは!(だから、違うって!)
連日、ディクⅥのDVD見ているんですが(バカの一つ覚えのように・・)、 いや~、楽しいね。 HUMANのラスト(歌詞カードに無い部分)のキリトを、 何度巻戻して見たことか(何ですか、この人!カッコ良過ぎだよ!)。 タケオさんの「パカパカパン」ドアップもいいけどね。 間奏明けの潤の俺様っぷりは、かなり昔から、何だろう・・と思ってたけどね・・。
やっぱり、ディクⅥ、今と近いから楽しい。 カメラも上手くなってるような気がする。 逃してるポイントは多々あると思うけど。 でも、超ひもで、変な人はちゃんと映してたのは、偉いです。
いつかタケオさん、回転しないかしら・・?(笑)
ラクリマのメルマガが、ついに来た。 ・・メルマガで、チケ先行とは・・。 いや、イープラスとかGET TICKETとかぴあとかも、 メールで来るものだけども、・・FCって一体・・。 しかし、何やっても、試してみても、平和でいいと思う。 どうしてピエロじゃ、そういかないんだろうね(笑)。
 |
2004年02月26日(木) |
|
あ~、明日から現地に出勤です。 ずっと待ち焦がれていて、「やった!」という感じのはずなんですが、 今日も暇人・奏さんは、いいとも見てまして・・。 テレフォンショッキングの明日のゲストということで、出た電話に、 「は~い、ミッチーです!」と、爽やかなお人が・・ッ。 くは~ッ、ミッチー見たい~。
外行ってた母に、「明日ミッチーなんだよ、白い巨塔の弁護士だよ」 と伝えたんですが(マツキヨCMで初めて知ったような母相手に、何を・・)、 「ミッチー、最近演技も上手いよね」みたいに褒められた(最近?)。 「そりゃ、河○とかとは・・(略)」と返したら、「あれは・・」と、笑われた・・。
ピエロオンリーDVD作ろうという、年末に掲げた目標は、どうなったんだよ、オレ・・。 まず、普通にTV番組をDVDに録画するということも、未だにやってません・・。 自分のビデオ2台とも、どうもおかしくて、テープが絡まるので、 そろそろ、あんなに頑張ったピエロテープもヤバイことになりそうで、怖い。 今、ピエロボーカル・潤が歌ってます(キングダムのビデオ)。
とにかく、音聴いても、映像見ても、ライブに行きたくて、もう・・。 ココが笑えて仕方無いんですが(こういう奴ですみません・・)、 ココで笑えるというのは、もう、完璧バンギャということやね。 全部見てしまうと、どうしようも無い自分を自覚するので、 もう、開き直って生きていくしか無いと思う・・(笑)。
で、仕事の方は、今までの所より2・300円も時給が下がってしまうんですが、 そこで出来るだけ長く続けて、頑張っていきたいです。 5月に桜はどうかと思いますが(シッ・・!)、桜は日武で見ます。
 |
2004年02月25日(水) |
聖書を読めば誰でも涙するの? |
どーもー。
いつも、日付が変わっても、深夜だったら、 前日の日付の日記を書いているんですが、今日はもう、 キリバ祭で書きまくってしまったので、まだ25日の0時台ですけど、 こっちに書きますよん(どーでもええ・・)。
時々触れてますが、私、某掲示板は、時々見るんですよ。 本当に限られた部分しか覗きませんが。 まぁ、そうは言っても、それは今現在の話で、また将来、 自分も色々な面が変わっていくだろうと思うので、 いつまでもそこを利用し続けるとは限りません。 が、今は、極一部は覗いている、と・・。 当然のことですけど、全て信じられる情報では無いことは解ってるし、 時々、ツボにサックリ来るくらいに、笑わせてもらえる時もあるし、 誰かの意見に納得出来る時もあるし・・。 面白いところも、あるんですよ。 あの場所でなければいけないということは無いんだけど、 ああいうのも、必要かと思う。
凄くいろんな意見を言い合え、聞くことが出来るBBSには、 今まで、本当にあちこちに入り浸って、お世話になった過去がありますが (もう、クソガキの頃からね・・)、そういう場があったこと、 そこで得られたことに関しては、本当にありがたかったと思います。 でも、人が少なかったり、離れていったりで、長く続くものが無くて・・。 そして、私、オフィの掲示板は、正直、好きでは無くて・・。 場所にもよるかと思うけど、何か・・。 そもそも、オフィに掲示板は必要あるのか、そこから疑問に思ってて。 何でしょう、メンバーが見ていることを前提として書いてる、 ああいう内容が、気持ち悪く感じてしまうんですよね(歪んでるよ、オマエ・・)。 絶対、バンドのことも、自分のことも、悪く言わない空気というか・・。 う~ん、多分、私がもっと若かったら(クソガキだったら?)、 ああいうのを見て、「私も本当に彼等が好きだ!」とか、 再認識出来るキッカケになるような効果もあったかもしれないけど、 ・・何だ・・、それはもう、解ってるやん?(笑) 誰かのありふれた言葉を聞いても、それはもう十分解ってることだと思うので、 もう、そんなことじゃ、気持ちは変わらないよ・・って感じでしょうか? 今は、・・これも将来変わっていくかもしれないけど、今は、 批判でもキツイ意見でも、そういうことを聞いて、自分で考えて、 それでも好きだとか、そういうところが好きなんだよ、とか、 そう思うことが多い気がする。 嫌な人間になってきてるのかなぁ、私・・?(苦笑) でも、そうやって強くなったから、今でもこんな音楽が好きなんだよ(笑)。 あ、ちょっと違うかな?
正直に言うと、前ツアーの、特に東北の時なんか、 かなり某掲示板見てましたよ(あはは!)。 いや、もっと正直に言っちゃうと、そのツアー中、ずっと見てたかも(うわ~)。 あの時は特に、オフィは違う世界のように思えてしまったかも。 あまりに世界が違って見えて、気持ち悪くて、瞬時に退散した・・。
まぁ、そんな奴な訳ですけども、キリトカキコは見てきました! キリト部分だけね!(やはり他はダメで、挫折した。) 秋田翌日のアイジカキコにも、相当癒されましたけど (本気で、「癒し系な男だよ!」と強く思った・・)、 今日のキリトは、それを上回って、素敵過ぎだ・・。 私の中で、ルナさんのダイアリーと近いものがあるとも思う・・。 本気で泣きそうだった・・、てか、涙腺緩んだ・・(バカ)。
何でこの方、こちらのこと、これ程解ってくれてるんだろう?と、常々思う・・。 気にしていたこと、プラスそれ以上のことを書いてくれてて、 そりゃ、ホロリとも来るさっ、ははは。 素敵だね、必要以上のことをして、頑張っていて・・。 こういう方にこそ、素敵な景色が存在していて欲しいと思う。 まぁ、実際、そんな景色は見えているんでしょうが、 もっともっと凄いものを、そしてずっとね・・。
ロクメー行ってきました。 エリアもロクメーも、好きな場所では無いんですが(笑)、 お誘いいただいて、久々に行ってきましたよー(どうもありがとうございました!)。
階段下りていって、ビビッたね。 壁に貼ってあるビラやポスター、ほとんどのバンドが解らない・・。 名前だけ知ってるバンドを見つけても、解散の告知だったり・・。 時が・・流れてる・・ッ。
そして、対バンとか見ていても、ヴィジュアルはまぁいいと思っても、 もう、私にはダメかもしれないと思った、音に関しては・・。 ラフカスでハコに行ったら、対バン見るのも、あんまり苦痛では無いんだけど・・。 もうダメだ、私は・・、サヨナラ、コテコテのヴィジュ・・って感じ(笑)。 いや、トキメクものも、存在するとは思うんですが、 偶然に私が見るところは、今の時点で一昔前のバンドっぽいところが 多いように思うんですよね。 昔のディルやピエロっぽいとか・・。 出来るなら、同じように「○○っぽい」でも、もう一昔前のが見たい・・。 ル、ルアージュとか・・? だからって、見られたとしても、好きになる訳じゃ無いですけども・・(苦笑)。 あと、常々思うんだけど、ルナシー・ラルク・ルアージュとかっぽいのは、 よくありそうだけど、アインスっぽいところって、見ないなぁ・・。 やはり、あれは似せるのも難しい(彼等じゃないとアインスにならない)のと、 そもそも、音が、ヴィジュって感じでも無かったのか・・? どちらかと言えば、嬉しいことですけどね。 今でも、彼等の代わりになるバンドなんて、存在しないや・・。
新しい仕事、早く現地に行きたいです。 そして、様子を見させて欲しいです。 何故なら、・・ゆうはさんから聞いている通り、今でもそこが、 服装・髪の色が自由なのかどうかだけでも、確認したいから・・ッ。 ダメなら、ちょっぴりブリーチする程度に留めます。 OKなら、思いっきり色を抜きたいのです(ダメ社会人)。 あんな過去を通ってきた私ですが、実は、茶髪OKなバイト・仕事なんて、 一度もやって無かったんですよ、ははは。 1・2ヶ月間に、10回くらい色を変えてた時期もありましたが・・。 オレンジ頭で、お客さんから「ジャーですか?」と言われたこともありましたが・・。 青髪にして、黒スプレー吹きかけて通ってて、それを毎日落としていた為、 風呂場が詰まって、水難にあったこともありましたが・・。 無職期間以外に、堂々とやれたことは無いので、 もう悔いも何も無いというくらいに、思いっきりやりたいんですよ。 ・・ああ、OKな職場でありますように・・(職場に求めるもの、間違ってます)。
 |
2004年02月24日(火) |
同次元で君と僕がこうして出遭って |
祭ーッ!キリバですよ、奥さん! Wシンヤの誕生日でもありますね、今日は。 あと、もう一人、知人Vo.さんと・・。 時報と共に何かしようかと思って、PCの横に電話(子機)もスタンバらせてたのに、 気付いたら0時1分になってた・・オレのバカーッ。
32歳・・、でも、「オレも若者!」「若者代表」ですし(&シティーボーイ)。 いや、本当に若いよ、そして本当にね、「男は三十路から」ですから! これは、私、本気で思ってるんで! ウチの同盟も、お兄の公認って感じ?(笑)
新千歳空港は大雪で飛行機が欠航だとか、ニュースで見て、 「あうっ、そんな寒い所で、この時期、キリト様はお生まれに?」とか思った。 北海道、未だに行ったことが無いんですよね、自分は・・。 今年は行きますかね?
今日は、朝に寝て、起きたら22時でビックリでした(流石だね)。 ついに、会報とニュースレターも届きましたし。 光央っちの所には、NLはまだらしいんですが・・。 あ、NKはスタンディングじゃなくて、全席指定だったね。 それの方がありがたいので、嬉しいんですが、チケはちゃんと取れるのだろうか・・。 去年の静岡みたいに、一般に回らなかったりして・・。 それならそれで構わないけど、アルル優先で落とさないで下さい・・(苦笑)。 地元ですし・・(千葉だっちゅーの!東京じゃないっての!)。
DVDのチラシ、見ました? 特に、Disk1、「リアルな舞台裏の模様を中心に、 ステージに立とうとする者の剥き出しのテンションが、今、明かされる。」 ・・コレ、どんなことになってるんだろう・・、無性に楽しみですよ・・。 あと、Disk3の、「“ATTACK [to] THE FREEDOM”を象徴する、 精神と体力の限界に挑んだ怒濤のアンコールからセレクト。」ってのも。 やっぱり、普通じゃなかったよね・・、うん・・。 本当に、映像になったら、ライブ程伝わるものは無くなるかもしれないけど、 このツアーは、やっぱりこうして残して欲しいと思う。 ピエロからは、好きになって以降、一度も離れたことは無いけど、 ここまで気持ちが上がることがあるなんて、想像もして無かった・・。 いいんですよ、もう、傍から見て、相当バカだと思われようと、 「オレの人生に文句あんのか?」な感じで、好きでいます。
去年の王子の誕生日は、・・毎年のことですが、 ウチの母の誕生日と同じ日なので、日記の過去ログ見てみたら、 私はホールケーキ買って帰っていたようです(忘れてた)。 今日も、買ってみますか? で、ロウソクも32本買って立てて、プレートにも名前入れてもらって・・。 ・・どこで、誰と食べるんだよ・・(笑)。 家でやったら、さらに呆れられるんだろうな・・。 あ、今日御招待いただいてるライブに、持っていきましょうかね? プレート3枚(3人分)買って・・。 ・・だから、何処で食うんだよ・・。
ツアー計画は、どうしようかなぁ・・。 隊長は、今回は大阪辞めとくみたいなんですが、もし一人だったら、 4月から神戸に単身赴任の父の所に泊まるというのもアリかと思って・・。 その為(その為?!)に、布団も2セットくらい用意するつもりでいるので、 大阪・神戸間の交通費かかっても、ホテル1泊分くらいのお金は浮くかも。 バカ娘の姿を曝してしまいますが・・、そんなことは、 今さら気にするな!って感じ? あと、迷っているのは、名古屋と仙台辺り・・。 でも、名古屋も行ったら、・・そんなに仕事休めるのか?って・・(苦笑)。 仙台は、やまびこの最終に乗れば、当日中に自宅までも帰れ、 翌日仕事行くことも可能っぽいんだけど、21:39仙台発っていうのは、 ちょっと危ないような気がする・・。 行きバス・帰り新幹線だったら、驚値の方が安いし・・。
そもそも、今年のライブ、このツアーだけな訳が無い(と思う)ので、 ここで弾け過ぎても、後で金が困りますか・・。 ラクリマもあるんだし。 ・・あ、5/4&5&6って、また甘心3daysだね・・。
 |
2004年02月22日(日) |
離れゆくあなたの手を掴み 本当はこのまま・・このまま |
よ~し、今日こそ、シーツも洗濯した、フワフワの布団で寝るぞ~! (ここ数日、「寝てない」か「コタツで仮眠」だった・・。)
昼は、またドッグランに行ってきた。 で、夜は、昔バイトしてた店に、カラオケしに行ってきました(with 師匠)。 もう、誰も知ってる人は居ませんが・・。 綺麗になってて、システムも変わってて、ビックリした・・。 一人暮らし始めて、都内の方の店(別支店)に居た頃は、 POP描きも、私が頼まれてやってましたよ・・ (今は、全店共通っぽい、ちゃんとしたやつばかりだった)。 ピエロ色にしてやれ・・と企んでいたら、店長から、「ピエロっぽく」と注文され、 本当にピエロっぽいのを、喜んで作ってました、資料持ち込んで。
そして、やっぱり、In your dream歌ったのは、初めてだった気がした・・。 ポピーtheクラウンも歌い切ってきました(聴き込んでますから)。 JOYは、いいね~、入ってる曲がマニアックだよ、感動したよ。 DUNEが再発されたら、ボーナストラックの曲も、即効入るんでしょうかね? また行かねば!(えー?) ソフィアのBelieveの映像がPVで、大変でした。
しかし、この2人で行くと、部屋が恐ろしい程に、タバコモクモクですな。 チェーンスモーカーで、容赦無く・・。 帰りは、2人共傘持ってないのに、雨降ってた・・。 こんな日に、本物の革のジャケット着てくるなよ、自分・・。
いやぁ、暖かかったですなぁ、今日。 ところが!2日後は、最低気温、2度らしいですよ? 2日後といったら、キリバですよ・・。 うわっ、やられた!(何が?!/笑)
明日は来るんだろうなぁ、会報! 何で水曜発送で、関東なのに、まだ届かないんじゃ~。 確かに、私が都内に居た頃は、ウチと光央っち宅、ズレがありましたが・・。
そろそろ、継続の振込用紙も届くんでしょうね・・。 毎年のことですが、ラクリマとピエロ、発足した月が同じなので、 どちらも発足と同時に入った私は、同時に会費の徴収に襲われます・・。 えっと・・、それで今回は、DVDとツアー申し込みもあるんですよね? で、私は、転職なので、来月の給料は恐ろしいことになるはずなんですよね・・。 はっ?免許取りに行くだと? そんな金が、何処にあるっていうんじゃ、ボケーッ。 遠征だ?夢みたいなこと言ってんじゃねーよ。 寝言言うなーッ。 ・・誰か助けて下さい・・(泣)、それでも、全部やりたいと思います(マジ?)。
シンパ&アルルコール等、無くなるらしいですね。 寂しいですなぁ・・。 1&2番の、ニュースのところは、いつもロクに聞いていませんが(おい)、 ボイスチャンネルは、かなりチェック入れていたのに・・。 去年後半くらいから、また再び、マイクを受話器にくっつけて、 テレコ(というかMD)に録るなんてことも、し始めてたんですが・・ (久々にまた、再録MD買ったので・・)。 O-Jのボイスチャンネルもあった頃、そんなこともしてたんだけど、 しばらくやらなくなって、最近になって、また始め、 これから当分頑張ろうかと思っていたのに・・。
で、以前録ってた、そのテープ、これも何処か行っちゃいました(ばかー!)。 タケイ君がスタッフに言われて、受話器越しに息吹きかけてくれてたのに(笑)。
(現在23日午前5時過ぎ) 寝る言うて、寝てません・・。 遠征計画をまた考えて、ウハウハしてたら、こんな時間になってました。
それより、奥さん! この世に、・・私の大好きな人の中に、凄い人が居ました! ええ、現在も好きな人の中で、最もファン歴が長いお方。 大ちゃんが、凄過ぎる! オフィでも、詳細はまだなんだけど、今年、ソロで、アルバム7枚リリース! 7枚で「虹」だそうです。
・・はい?・・え? ちょっと待ってね、ちょっと頭を整理しようぜ。 ソロで、アルバムで、3月から11月までの8ヶ月間に、7枚リリース? 何ですか、それ! 純粋に、曲作り&レコしかしない毎日だったとしても、それは・・。 やっちゃうんですか? 何でこの方、そんなことをやろうと思いつくのか? 思いついて、実際にやろうとするのか? NO~ッ!凡人には解らないッ。
この世には、想像を超えることが多過ぎだ。 何が起きるか、解りませんね・・。 当分、私は、母なる海の底へとは戻れねぇ・・、目が離せませんよ・・。 私も、1日1ゴディバ、頑張った日には2ゴディバで、頑張らねば。 ってことで、祖母&叔母&母の来月の海外旅行にて、 またゴディバ大量に買ってきてもらわねば! ・・たまには、トリュフも欲しいよ・・、あっ、それは、 土産買える所で売ってないの?自分で買えって? ふっ・・無理だな・・。 あの値段の物を、365日分買ったら、いくらだよ?!
moveのサポートやった時の王子が出るはずの番組、見忘れた~ッ! (大ショック!あとの祭だ・・。) 本人が、いつ放送するのか解って無かったんだもん・・、 放送日の告知、無かったんだもん・・。 ・・TVでルナさん、見たかった~・・(号泣)。
なんと、まぁ、タワレコではラフカスシングル、 売り切れまくり(日本語変)だそうですよ。 私は、ワンマンの時に手入れたことに安心しきって、 タワレコまで行って無いんですが・・。 ゴーゴーロックだ、今年は!
・・556円お賽銭投げてきた姉さんは、バンド関係以外の運がめっきりだそうです。 いいんじゃないですか?その運さえあれば、生きられますよ。 ウハウハいきましょう!
 |
2004年02月21日(土) |
相変わらず青いこの空の下 |
あれ?アイジの衣装がサンバなのって、西武ドームじゃなかったかなぁ? 昨晩見てて、いつ出てくるかと待ってたけど、気付いたらビデオ終わってた・・。
で、今、たまアリのDVD見てますが、映像として、こっちの方が面白い。 今のに近いからだろうか? でも、撮り方とかも上手いんじゃないかと思う。
ていうか、ハイパージョイにIn your dreamが入ってるっちゅーことに、 ついさっき気付いたんだけど、・・そんな気がしたんだけど、 本当に気付いたの、初めてだったんだろうか・・? なんか、私、すぐいろんなことを忘れるので、すでに知っていたことでも、 改めて初めて知ったみたいにビックリすることがよくあるもんで、 自分のことが信用ならんのですよ(笑)。
この曲は、未成年の頃から、リクエストしまくってましたよ~。 ・・バイト中とかにね(笑)。 で、明日、師匠とカラオケ行く予定。 ・・元バイト先にね(もう知ってる人も居ないから、別にいい)。
ビールを美味しく感じるようになりたいです・・。 呑みに行っても、ライブハウスに行っても、とりあえずビールと言って呑めたら、 他に何にするか悩まずに、便利なのになぁ・・。
まだ青封筒、来ないんですけどーッ! 今日も、郵便の配達はあったのに。
レビンちゃんが、とてもカッコイイと思いました・・。 音から入って好きになった人が、こうカッコイイと、嬉しいよ・・。
 |
2004年02月20日(金) |
早くまた目の前に現れ、明日の話を聞かせてよ |
ネタバレはダメですか・・? そうですか・・、まだアルル会員しか情報流されていないのか・・。 ・・だいたいは知ってましたけども(苦笑)、ツアー告知が、もうすぐ届きます。 てか、水曜発送なら、もう届いても良い気がするんだけど、 ウチは、まだ来てまっせ~ん。 でも、アルルコールで聞きました。
何?今度のは、アル限じゃないの? そんなんで、都内(厳密に言えば違う)、取れるの? 前回、大阪も外れたし!
もう、飢え過ぎちゃって、困ってます。 ライブというもの自体にも行きたいし、遠征という行為もしたくて仕方無い。 告知が来たって、実際にライブあるのは、数ヶ月後ですから・・。 気が狂いそうですよ。
で、映像音源の方は、どこの会場のが入るのか? メインは日武なんだろうけど、全箇所、33枚組なんて出来ません?(買えません)。 申し込みは、2人一緒にしましょう!→光央っち(笑)。 ああ、そうさ、手数料節約さ。
やったね、「大人の夢の国へようこそ!」だ。 デートだ、デート。
・・ああ~!今、ふと気付いたんだけど、もしかして、ホールの会場も、 全部スタンディングとか・・?
アルルコール聞いたけど、ボイスチャンネルが変わって無かった・・。 まだ神戸で飯食ってますよ、メンバーさん方・・。
今月、私が家に居る時間が多くて、朝から晩までくっついてる麻呂が、 いつも以上に、いろんなもん食ってて、短期間で太ってきました・・。 私は、増えた体重が減ってきた・・(まだまだ、ゴンブト)。
・・凄く思うんだけど、・・ライブ1回行く毎に、体重1kg減って、 それで戻らなければいいのに・・、と思う・・(笑)。 それが出来れば、1年で40kgくらい落ちるよ(ありえないから)。 てか、今、キリト氏、一体体重いくつなんよ? ばか~!アナタ、わんこそば、ノルマ100杯以上じゃ!(笑)
ここ最近、特に何もしてなくても、夜になると眠くなり、 朝には目が覚めるという、私の人生では珍しいことが起こってます。 ・・ですが、頑張って起きてて(頑張るな)、2時・3時とかになってくると、 目が覚めてきます(それでこそオレだ!)。 そんで、今、朝の7時なんですけどもー・・。 ここまで来ると、毎度のことだけど、もう完全に眠く無くなり、 その日も普通に過ごして終えてしまいます・・。
ああ、もう、そのリズムで出来る仕事を探していくしか無いね・・、 先生の教えの通りに・・。
何処の会場よりも、一番多く行ってるのは、実は日武なんですが、 そこで桜咲いてるのって、もう何年も見てないなぁ・・。 ・・が、今年は見るぞよ。
TVでサンバの映像見てたら、ディクⅤのアイジが見たくなった・・(笑)。 ・・で、今、ビデオ見てます(めっちゃ久しぶり)。 懐かしいな~・・、でも、怖かったなぁ、当日は・・(苦笑)。 当時は、怯えることが多過ぎて、だんだんそれが、 快感になっていってたね、ははは・・は・・。 何か・・、全然違うように見えるんですけど・・、メンバーの顔が・・。 うわぁ、あの暑さの中、OPはスーツだったんだね、衣装・・。 今じゃ、冬でも露出激しいのに・・。 あ~、キリトが回転してる!最近、めっきり見ない回転! うわっ、この時のハーケンの入り、凄いなぁ。 潤、“俺が神に”なってるよ。 やばいな、ビデオ見てるだけなのに、煽られて暴れたい気分・・(え~?)。
うん、でも、今が一番いいな、やっぱり。 今、楽しいもんねぇ。 昔を懐かしむことしか無いのも、つまらんので・・(参ってくる)。 こんなにずっと好きでい続けられるバンドと出会えたのは、凄いな・・。
今年はディクあるかのぉ? それやるくらい、デカイ会場って、何処があるんだろう・・? ・・う、海・・?海の祭典の会場?! てか、本物の海? 山もやったし(コニファー)、陸も地下もやってるから、あとは海? ピエロ・日焼け化計画。 メンバーは、ヘリで登場(屋台風←キャパシティ無限大)。 そりゃ無理だ、最低約2名は、絶対拒否する・・。 ・・って、何でそういう下らないことばかり考えるんだろう、自分・・。 西武ドームから、もう4年だってよ?成長無ぇ・・。
何で、サンバで西武ドームかって、アイジの衣装が・・。 ついでに、このビデオの歌詞カード、凄いですよ・・(笑)。
仕事が本格的に開始するまでの、ヒッキー期間、 普段出来ないこと、いろいろ挑戦してみたいなぁ。 屋台も行きたいし(そんなこと?!)、一人カラオケ大会(ワンマンショー)とか。 ・・原チャリ免許、取りましょう・・。
 |
2004年02月19日(木) |
ダイレクトな世界をこれから創り出そう |
白い巨塔のEDになって(キャストが流れてるのを見て)、 「ミッチーって、何処に出てたの?」 と言い出した母に、ビックリしました(笑)。 見てて、解らんかったんかぁ~?! 大学病院の弁護士だと教えた(罵倒した)ら、 「ああ、見た瞬間に、見たことある人だなぁ・・とは思ったんだけど、 誰だったか思い出せ無かった。」と・・。 で、今まで見たことある番組の中で、何処で見たことあったのか、 記憶を遡って考えて、「金田一少年の事件簿に出てた、明智警視? いや、あれは漫画だ・・。」と、セルフツッコミで終了して、 結局、解らず仕舞いだったらしい・・。 明智警視って・・!いや、何となく似てるが・・。 思い出せる番組がアニメばかりだというのも、どうなんだろう・・。 私も、人のこと言えない、十分ヲタクな奴ですけども、 どちらかと言ったら、原作のファンだからなぁ・・(大差無い)。 欠かさず見るアニメというのは、無い・・。
で、昨日面接を受けてきた仕事ですけども、こちらも無事に受かってました。 3年次編入の合格発表も、昨日はネット上で確認しただけだったので、 見間違いなんじゃないかと、ちょっとドキドキしたままだったんだけど、 それの合格通知(というか、学費の振込用紙/笑)も、 ちゃんと今日届いていて、安心しました。 10日程前に、いろんなことを突然思い立って、自分でも信じられないくらい、 そのまま実際に行動に移して・・。 どちらも落ちる可能性もあったけど、それならそれで、 またその次のことを考えたし、でも、実際には両方共受かって、 自分の環境を変えてしまった自分に、ちょっと信じられない感じが・・。
ちょうど1年前くらいの今の時期、同じ大学にだったら、 辞めた直後(1・2年の間くらい)だったら、無条件で戻れる話を、 チラッと聞いていて(本当かどうかは、実際詳しく解らないんだけど)、 戻ろうかと考えたこともありまして・・。 でも、今もだけど、その時も、まだ無理だと思って、辞めたんですよ。 ただ、そうしたら、もう一生、重い腰上げてまで、 何かすることって無さそうだなぁ・・とか思ったんだけど、 いつ、どんなことを思い立って、行動に移しちゃうか、解らないもんですなぁ。 いいんだ、中退しても、仕事辞めて無職になって、引き篭もったって、 何が起こるか解らない、何をしようと考え出すか解らないんだなぁ・・。
職場は、九段下デッス(!)。 変な人、沢山目撃出来るかもしれません。 というより、オマエが一番変だろ・・、って・・。 と言っても、変な人出現率は、新宿駅改札前の店のバイトや、 中央線沿線のカラオケ屋の方が多いような気がしますが・・。 カラオケ屋は、本当に濃かった・・店員が・・(笑)。 でも、今はもうみんな散っちゃったので、あんなメンツのバイトには、 もう遭遇出来ないだろうと思います・・。
もし、ゆうはさんが居た職場で、今でも当時と同じような感じだったら、 服装も髪型も自由らしいので、弾けちゃうかもしれませぬ。 まだ解りませんが・・。 金髪は、色抜いた直後しか綺麗にならないので、また赤か青にしたい・・。 銀髪にもなってみたい・・。 まだ解りませんが・・、ダメな職場かもしれませんが・・。
歳の近い、変な友達が欲しい! 普通じゃダメです、変な人がいい。 自分も磨かれるような!(笑)
春ツアーの告知が来る~ッ!(※まだ来てません) 光央っちの発言、「(一人で遠征に行ったら)大変な事になってしまいます。 即ち、一人で行こうとする→東京駅で迷子になる→現地に辿り着けない 又は、一人で現地に辿り着けた→会場に辿り着けない→ライブ見れない 若しくは、会場に辿り着けた→でもホテルには帰れない→凍死(笑) …等、挙げていけばキリが無いのです。」というのに、爆笑しました。 一緒に行こうぜ~! ソロ参戦もいいんだけど、コンビは2人で一人前なので、 やはり2人の方が、楽しさ倍増ですさっ。 今年は、ゴーゴーロックの年だからね(ウチ等は、お賽銭投げて無いけど・・)。 オレ様な潤も見よう!(笑) ・・タケピーがバッチリ見える席になりたいなぁ・・。
 |
2004年02月18日(水) |
歓喜の日射しを身にまとって新しい時代へと |
おはようございます(現在午前10時過ぎ)、 多分、町内で一番ヴィジュアラーだと思います(笑)、奏です。
もう、いろんなことバラし始めます。 今日は、これから、新しい仕事の面接に行ってきます。 募集定員の少なさもあって、こちらは、ダメかもしれませぬが、 行ってきますよ~、ダメなら、次じゃ。
で、もう一つ、こちらは決定です。 今さらですが、私、通学を続けることが厳しくなって(精神的に)、 大学を中退してるんですが、やっていた勉強は、今でも興味あって・・。 でも、今また戻るのは、まだキツイので、私が辞めた後に出来た、 同じ大学の、通信教育部(3年次編入)を受けましてね・・。 その合格発表が、今日の10時にネット上であったんですが、 無事に合格してました! おめでとう!ありがとう! ここの通信教育部っていうのは、私が通ってた学部・学科しか まだ無くて、非常にラッキーでした。 しかも、筆記試験なんて無くて、出願時に、志望動機を書いて添えただけなので、 これで落とされる人が、実際に何百人と居るのが、 不思議なんですけども・・(苦笑)。
ちゃんとやれば、ハチクロの森田さん並みにやってても、 最長在学年数6年で、卒業資格(学士)取れます。 普通に毎日通って、ボケ~ッとしながらでも、 授業受けていた方が、単位取るの、楽なんだと思うんですが、 働きながら・遠征もしながら(!)、頑張ります。
モラトリアムの期間、伸ばしてるような感じですな・・(苦笑)。 そういう目的では勿論無いんだけど、今現在、 もっと先の将来を何か考えて仕事している訳では無くて、 いろんなこと(やってること)が中途半端で、自分も中途半端で、 それでまた、このまま1年・2年・・と過ごしてしまうのが、 どうなんだろう・・という思いがあってね・・。 多分、今のまま、しばらくは、正社員とかになって働こうとすることも無くて、 こういう生活のままでいくと思ったんですよ。 それなら、その間に、こうして勉強もしていた方が・・、 という気持ちになって、2次募集の締め切り直前に思い立ち、 もっとじっくり考える時間も取らず(取れない)、 猛スピードで必要書類集めて、出願してきて、結果、無事に受かりました。 少しでも、意味のある、自分の為にもなる日々を過ごそうと思います。
先日、ふと吉祥寺行ってたのは、在学証明書や成績証明書を、 通ってた学校に取りに行って、お金振り込んで、出願してきた為でした~。 本当に思いつきで、あっという間に行動に移して、 今、こういう状態なので・・。 何年も考え続けて、実行した訳では無くてね・・。 人生、何があるか、やはり本当に解りませんな。
親は、「やっとやる気になってきたか」と思ってます。 やる気って、何だろうなぁ・・(苦笑)。 勉強に対する興味は、ずっと変わって無いんだけども・・。 いやぁ、息子さん(弟)は、キリトがこの世で一番バカだと思ってる部類で(笑)、 来年度から、そのまま今の大学の大学院行くから・・、 姉の方(私)がこんなんなのも、心配なんでしょうな、・・いい歳ですが。
そんな感じで、また学生証を手にするらしいですよ、奏さん(笑)。 次の目標は、新しい職を得て、春ツアーに廻る、と・・。 あと、原チャリの免許取ることから始めましょう(で、身分証GET)。 普通免許を取りに行けよ、って感じですが、・・慣れてからだ、話は! 自分の身が危険なんじゃなくて、人をはねそうで怖いんだよ!(苦笑) あと、家の車、1台しか無いのに、まだ新しい3ナンバーの デカイのしか無いんだもん、怖いし、乗ったらボコボコにするよ~・・。
(現在20時半過ぎ) ただいま! 仕事の面接に新宿まで行ってきたので、ついでにライカに寄って、 アプレゲール別冊(VOICE MAG)も買ってきました(遅いぞ!)。
ていうか、あの近くにフレッシュネスバーガーって、前からあったっけ? 今日初めて気が付いた感覚なんですがね、・・そして、そこも寄ってきた。 大好きなんですよ、ハンバーガーショップの中で、一番好きだ。 でも、柏店は、気付いたら無くなってましてねぇ・・(ガックリだ)。 久々に寄ったよ・・、感激だよ・・(そんなことで・・)。
で、早速店内で、ヒロさんの部分だけ読んできた。 ボーカリストとしてもだろうけど、歌詞も、 人としての成長が表れてるんだろうな・・、と。 で、以前の彼の歌詞に、困ってしまうくらいにドップリだったのに、 そこから歩き出していって、今の彼が、今は凄く好きな私も、 遅れてだけど、成長していってるのかな・・、と。
で、さっき、ラフカスのオフィのダイアリーも見てきた。 凄いのは、アナタタチですってば!とツッコミつつ・・。 いろんな人にとって大切な場所を、ルナさんも本当に大切にしている・・ ということを、よく知ることが出来て、胸がグワ~ッと・・。
曲が好きなのは当然なんだけど、私にとって、ヒロさんとキリト、 この御二方の歌詞は、ヤバ過ぎるくらい、好き過ぎです。 自分が似てるだとか、近いだとかなんて、とても言えませんが、 そして、二人の世界も、似てる訳じゃないのに、両方大好きだ。 4・5年以上前くらいの一時期は、・・どちらかに共感するなら解るけど、 どちらにもというのは、自分の価値観・考え方なんかが、 矛盾しているんじゃないか?と思ってたこともあったんだけど、 それは、時間と、その後も見続けていったことで、解消されていった。
で、只今のBGM:RaFF-CuSS「終わりのない世界/deepers」・・を、大音量で。 大音量で聴けって言うんだもん・・嘘です、自主的にです。
 |
2004年02月17日(火) |
現実逃避など無駄なこと 受け入れるしかないのさ |
う~ご~か~な~い~! またPC、マウスがビクともしない状態に・・。 「また起きるだろう」と思って、電源入れっぱなしで寝て、 朝までそのままにしてしまっていたのがいけなかったんじゃないかと思います。 前回は、1・2日ほっといたら、全く元に戻っていたので、また、ほっときます。 で、これは、親父のPCから打ってます。
何も出来ないので、新春大掃除でもしましょうか? もう、恥ずかしい物は、捨てまくろうぜ、オレ!って感じ・・。 このままじゃ、いつ何があっても、死ねません(笑)。
HPの方、また、暇人っぽいコンテンツを、思いつきで作ってしまい、 ・・それやってる最中に、PC固まったんですけど(苦笑)、 改めて、自分、アホやな~と思った。 古いスケジュール帳(の中身)さえ出てくれば、8年くらい前の、 CDTVとかJ-ROCKのランキングも解るよ?(ええー?!)
私信。 ところで光央っち、貴女、某所で、また私のカキコ見つけた?(爆笑) しかも、御指摘下さった? 何なんだろう・・、解り易いですか、私って・・(凹)。
現在、16時半過ぎ。 MY PC、復活~!おめでとう!ありがとう! 早速、いじりまくってます。 触らないでいた間、市販のゴミ袋2袋分のゴミを、 部屋から排出させていたんですが、全部シュレッダーものでした。 ・・高校の頃のテストとかがさ・・タンマリとあってさ・・。 もう、爆笑しながら、手動のシュレッダーで細かくして捨てていってましたが、 途中からウンザリしてきましたよ・・。 手動というのは、1・2枚ずつしか掛けられないんですよね。 何時間やってたんだろう・・、しかも、あんな点数のを・・(苦笑)。 まぁ、お陰で、ちょっとは、死後が安心出来るものに近付いたかと・・(笑)。
 |
2004年02月14日(土) |
顔を上げて 目を開けて この空の下へ |
昨晩発見した、ピエロのラジオを録ったものが、 ・・カセットテープだったので、非常に聞き難い・・。 なもんで、只今、MDに録り直しております(CMもカットして)。 アインスの後に続けてね・・(えへへへ)。 ネオブレは、ちゃんとMDに録っていたような気がするんだけど、 何でリップスは、カセットテープだったんだろう、自分・・。 中学生の頃の、「アクセスにアクセス」がテープだったのは、解るけど・・。
また何処かに失くす前に、欲しい方は御連絡下さい(え?/笑)。 光央っちは、確か自分でも録っていたんですよね? ネオブレ(引っ越して、BAY-FMが入らなくなるまで)もそうだけど、 ブレストで、潤がヘリに乗った時とかも録音してた記憶があるんですが、 全て、何処へ行っちゃったのか、解らないー・・。 当時、ラジオは何が何でも録っておこうと思っていた訳でも無くて、 結構何も考えて無かったのに、何故録っていたものもあるのか、 自分でも謎です・・。 今なら、全ての番組、録っておけば良かった~・・と思うんだけど・・。
極えもんFAXも、どこに散らばっちゃったんだろう(散らばるって・・)。 ちゃんと保存しとけ、バイト先のレジに貼ってる場合じゃないだろ、って・・(笑)。
そんで!今日は、腹痛かったんですが(またかい?)、 ラフカスワンマン行ってきました。 ワンマンって、いつ以来だ?っていう程、久しぶり。 現メンバーになってからは、初めてですよね? ギルティー以来? 王子が、「重大発表、・・僕、来月結婚します!・・嘘です。 本当は、ワンマン決定。」と告知した、あのワンマン以来? (まだ引きずるか・・?/笑) あれは、チケが取れなかった(ありえない)ピエロ横アリの頃だから、 01年ですよ・・、本当に久しぶりだ・・、長かった・・。
ホント、私ねー・・、対バンのライブの時なんか、いつも、 ラフカスに間に合えばいいと思って、ギリギリなんですよ、着くのが。 21時出演予定だったら、21時に着きますから。 ↑普通のホールライブだったら、終了してる時間ですよ(最近のピエロは例外)。 で、また、今日は遅刻なんて出来ないはずなのに、ギリギリで・・。 スタート時間に着きましたが、でも押してたので、ドリンクも飲んで、 シングルも買って、スタンバっていられました。 前に突っ込んでいくようなバンドじゃないので、立っていて辛くは無いんだけど、 想像してたより、混んでましたね・・。 ゆうはさんも来てるはずなのに、見当たらず、一人で見てました。 しかも、いつもは結構前で、ベース弾く指まで見つめてるくらいなんだけど、 今日は、かなり後ろで楽しんでました。 ラクリマやピエロのホールライブで、厚底どころか、靴脱いでもいいや、 と思うのと同じように、今後、後ろで見るのも楽しいな~、と思った。
そして、・・耳は、大切にしようと思いました・・(え?)。 既に、普通の人より、ヤバくなっていると思うんですけど (聞き取り困難なのは、耳の所為じゃなくて、頭の問題の気がするけど・・)、 生まれる時に持っていた機能は、せめて、このままでいて欲しいと思う。 昨晩は、2次元のヲタとして、楽しく生きていくことが十分出来ると思ったけど、 これを聴けなくなるのは、相当辛い!と思った・・。
ヤバイです、説明出来ないけど、好き過ぎです(え~?)。 機材のトラブルが多かったんだけど、それが何やねん!(笑) 私の周り、みんなノリ良くて、その間にもメンバーの名前叫んでたんだけど、 アンプおかしくなってる王子に、 「ルナ~!」「ルナ~!」「ルナ~!」「8番~!」とか聞こえて、 ええー?!と思いつつ、一人ウケてました。 (それで気付いたんだけど、ルナさんが、バックに8と書かれた服着てた。) 「ラフカスのライブは、いつも雨が多かったんだけど、 今年に入ってから、雨に当たってません。 が、こんな風にトラブルがあったりしてね、世の中上手く出来てる。」 みたいなことも。 あと、序盤にトラブった時に、幸せに関しての話をし出して、 自ら言ったか、私の周りの人がボソッと言ったのか忘れたけど、 「ライブの初めの方で言う話じゃない」というツッコミも、笑いました。
メン紹し始めて、最初に、「スーパーサポートギタリスト!」と、 ヨシツグさんを紹介し出したら、「え?いきなりオレ?」みたいな反応したので、 ヒロさん、「彼は最後に。彼には逆らえないので。 “オレは最後やろ”って感じなんで・・。」と、タカブーンさんへ・・ (ヨシツグさん、「違う、違う!」っていう感じ)。 で、タカブーンさんは、髪の刈り上げた部分に、「R-C」の文字を。 で、堀さん・ルナさんを紹介して、 「お待たせしました、スーパーサポートギタリスト~」と、 再度ヨシツグさんを紹介。
アンコが2回もありまして。 2回目の時に、ヒロさんがギター持ったので、「おお~!」という歓声。 でも、チューニングが合って無くて、タイム! その時の、横に居たギタリストの顔(ヨシツグさんね)が、 何とも言えなかったですよ、私には。
他は、また思い出した時に。 ライブビデオでもCDでも、また出して欲しいです、ホント。 常々思うんだけど、音源よりライブの方がいいバンドの方が、 本当はいいというのは当然だけど、そうやってライブにハマってしまったら、 ・・おしまいですよね(笑)。 離れられないやんけー!という・・。
シングルも、やっと出たんですが(タワレコなどより、本日は早く)。 やっと手にすることが出来たよぅ、待ったよぅ・・。 いい2曲を選んでもらえた、という感じです。 でも、足りない!(ええ~?!) 全曲、出して欲しいんですよ。 イベでも、かけられるじゃないですかッ。
終ったら、ゆうはさんとも会えましたよん。 で、一緒に帰ってきました。 (Jトラは、金銭的にも体力的にも、無理で、おあずけ。) 仕事のこととか、色々聞いてしまったわい。 実は、来週、彼女が前に居た職場・・と思われる所(まだ正確には解らない)の、 別の部署の面接を受けようとしてまして・・。 あとは、最近のピエロを説明(笑)。 またお越し下さいませ~。 金は無いけど、また遠征したくて仕方無い、という話も。
姉さんと、その友人のモーヲタさんは、修士論文に苦戦してたそうです。 私、卒論も書いて無いからな~・・(苦笑)。 姉さんは、先生と喧嘩して(カッチョエエけど、オイ・・)、 もう何でもいいから、出してくれ、フェスも行けねー!と泣き入ってました。 書くことは出来て、その内容もいいものでも、提出する先生によって、 理解出来ることと、理解し難いことっていうのは、あるんだな~、と感じた。 実際に世の中にある問題でも、その先生が、それが存在する世界を、 普段から知っていないと伝わらないじゃないですか? 例えば、ネットの世界のこととかね・・。 長く住みついていれば、見えてくることでも、 知らない人は、本当に解らないことだったり・・。 歳いった先生だと、難しい場合もありそうで・・。 微妙なところを攻めることは、いつでも何処でも、キツイですな・・。
 |
2004年02月13日(金) |
それでも足を止めないで 行き先はまだ見えているから |
やらなければいけないことの、第2歩目を遂げ、 3歩目に踏み出し始めました(←解り難い・・)。 1歩目の結果と、3歩目の本番は、両方共、来週・・。 ・・どっちもダメだったりして~、ははは・・。
前略プロフを作ってみました。 前世なんて知らねーよ・・と思って、手っ取り早くネットで診断してみたら、 バッタで(笑)、「稲中じゃないか!流石だよ、オレ!」と、爆笑。 モグラより救いようの無い感じで、良い!
稲中ね、非常に失礼ですが、コータに見えて仕方無いキャラが居るんですよね。 秋田の往復の新幹線で、ウチ等コンビ、ヤバかったです・・。
昨日、麻呂をドッグランに連れて行ってきた。 今までは、麻呂、去勢したオスまで追い掛け回してて、 とっても恥ずかしい奴だったんですが、今度は麻呂の方が、追い掛けられてた・・。
しかし、コイツは、落花生を自分で殻割って食べられるくらいの 頭を持っていながら、何故「おいで」と言っても、絶対来ないんだ・・? (常に何か悪いことしてて、身に覚えがあり過ぎるので、 「おいで」は、怒られる時だと思ってる。) 初歩的なことが、ダメダメです。 叔母に、「食い意地張って無い奴を躾ける程、難しいことは無い」 と言われましたが、食べ物持ってる時しか言うこと聞かないっていうのも・・。 コロと違って、麻呂は、元々の性格プラス、大人しか居ない家に来て、 知らない内に孫状態で、甘やかされてた所為なのかもしれない・・。 家に来たばかりの頃から、怒られた直後、腹いせに、 部屋から出て、廊下で漏らしたりしてた強い子なんで・・。 オレが一番!なのかも。
もう、すっかり冬毛が抜け、春ですよ、奴は。 ツアー告知も、まだなのに。 キリトの誕生日も、まだなのに。 「ボケーッ!」と叫んで、雪の中に放り出してやりたいです(オイ)。
もし突然耳が聞こえなくなっても、今好きなバンドのファンは、 続けて生きていくと思うんですよね、自分は。 しかも、ライブにも行きそうだ・・。 大ちゃんのラジオで、実際に、耳が聞こえなくても感じることがあって、 凄く良かった、というようなハガキが読まれた記憶が、 ハルカ昔にあるんですが、そうだと思うんですよ。 視覚で楽しめることもあるし、ライブだったら、身体に感じるものもあるし。 ・・ただ、普段は、曲が聴けなくなる分、ヴィジュアル(特にキリト)に 毎回一喜一憂するんじゃないかと思うけど(笑)。 ・・そんなことを、緋藍ちゃんにメールで話していたりしたんですが・・。
さっき、キッズステーションでSLAM DUNK見ちゃって、私は、二次元のヲタで、 十分楽しく生きていくことが出来るんじゃないか、と思った・・。 EDがWANDSじゃ無いから、翔陽戦じゃねーな・・と思ってたら、 しっかり藤真が出まくってまして・・。 深夜に、涙流しながら、悶え転げまくっていた・・(事実)。 ヤバイっすね・・。
藤真好き歴は、AXSファン歴をも超えてますから・・、バカですから・・。 もう、彼の年齢は、とっくに超えちゃってるし~・・(ガクッ)。 でも、彼は、いい。 それより、フケ顔大王や、ボス猿や、魚住-板前-純や、 福田-もっと褒めてくれ-吉兆や、花形-俺を信じろ-透なんかをも、 超えてしまった時のショックは、凄かったけども・・(笑)。
あと、声が辻谷さんで、タイラーと樹と同じで、 それにもやられてました、当時・・。 本当にヲタクで、すみません・・。 キリトが昔、ネタで、愛読書に「アニメージュ」って、雑誌で書いてて、 かなりツボりました(私はアニメージュ、読んで無かったけど・・)。 本当に、すみません・・。
藤真好きじゃなかったら、羽海野チカさんのことも、 知らないままだったかもしれないよ・・。 今でも自らをヲタクだと、(巻末で)堂々と言うこの方が、大好きです。 藤真への愛も、本当にいいッ。 もちろん、ハチクロも大好きです。 (何のことだか解らない方へ・・。 ハチクロはもちろん、「ハチミツとクローバー」という、有名な漫画ですが、 作者さんは、藤真本描いていた方で、私はずっと大ファンだったんですよ・・。)
藤真は、本当に大好きなんですよ・・、涙出るほど好きなんですよ・・、すみません。 何?みんな、流川とかなの?どあほ~う!(笑) ピエロのバイト(初期)で、好きな男性のタイプを聞かれ、 みんな普通に芸能人で例えていたのに、「藤真」と答えたら、 兄さんから後で、「もしかして、有明とか行っちゃう人?」と、 こっそり聞かれ、数メートル吹っ飛んだ伝説があります・・。 単行本だって、10&11巻から集め始めたさ。 TV放送だって、翔陽戦だけは、今でもビデオに残ってるさ。 アニメイトとかチェックして無いから、よく解らないけど、 等身大ポスターがあったら、絶対買ってたね。 そして、今でも貼り続けてたねっ。 私服も、何もかも、好きさっ(笑)。
ま、そんなこんなで、翔陽戦のビデオを部屋で探し始めたら、 またダンボールの中身をブチまけまして・・。 ・・そしたら、「ピエロ/COME ON! FUNKY LIPS」と書かれたテープを発見! 松っつんの代理の時のだっけ? ビデオは辞めて、こっち聞きます、これから! (どっちの方が愛が強いのか、不明・・。)
・・凄げー、いきなり潤笑い&キリトのカミカミトーク・・。 わ、若々しい・・。 またラジオレギュラー、やって欲しいよ、ホント・・。
 |
2004年02月11日(水) |
空は何も変わらず そこにいた |
ずんだ餅が上野駅にも売ってて、軽くショックでした、奏です(笑)。 いや、あれは、あんまり好きでも無いんだけど・・。 本当に枝豆ですよね・・、枝豆なら、そのものを、塩ダバダバかけて食べたいです。
折角入会したFCフォーラムに、思い出したように行ってみたら、 メンバー全員のメッセージがありまして、順に聞いてみました。 電話でキリトの声を聞けて、震えておりましたが(危)。 終始、「2003年」の抱負を語ってて、わざとなのか、間違えてるのか、 真剣に考えてたんだけど、その後に聞いた他のメンバーもみんな、 真面目に2003年を語って、あれ?・・と。 どうも、去年のやつらしい(・・・・!)。 それって、どうなんだろう(苦笑)。 やっぱり、この月額料金は、高いぞ?
何か、年々腐ってきてるので、世の中の用語、何が一般的なもので、 何がピエロ用語(笑)なのか、解らなくなってきてる・・。 パンピの人と話してたら、きっと、アホな子みたいな発言 しちゃってるんじゃないかと・・。 アイジの発言や文章(カキコとか)も、謎が多いですけど、 自分も世間から見たら、変わり無いんじゃないかと思った・・。 仕事のお陰で、丁寧な会話の言葉は、以前よりも自然に出るようになった (親しい訳じゃない人へのメールの文章も、悩まなくなってきた)けど、 普段の会話は、マズイと思う・・。
ていうか、ヲタクの人の喋り方って、聞いてて解っちゃうんだけど、 自分もそうなんだろうな・・、と思う(苦笑)。 人のを聞いて解っちゃうのは、自分がヲタだからなんだろう・・。 あ~、ヤダヤダ・・。
髪は、伸ばしたいけど、なかなか伸びないのに、 爪は何でこんなに、伸びるの早いんだろう、自分は・・。 キーボード、ほとんど爪で叩いてるような感じですよ・・。 (・・っていう音しか聞こえない、と職場でも言われた・・。) あと、眉毛ね。 抜いても抜いても、こんなに生えてくるとわぁ~、 ほっといたら、どれだけ伸びるつもりなんだ?!と思うよ。 確実に、女性ホルモン足りないと思うんでね・・、 将来ハゲるのかもしれませんな(笑)。
久しぶりにラルクのHEART聴いてますが・・。 ヤバイですよ、落ち着いて聴いていられませんから(苦笑)。 で、先月末にココで、「MY号外!ラルクから目を離すな!」とか 書いてましたけどね、特に、あれですよ、DUNEですよ、どうなんですか? 今さら・・、でも、ちょっと欲しいかも・・と思ったり、思わなかったり。 でも、CCCDだったら、わざわざ要らない(え~)。 あとは、ニューアルバムのタイトルにも、その名の通り、 笑えって?笑うしか無いのか?(力無く)・・と思ったり、 CDTVをボケ~っと見てて、kenちゃんとユッキーにやられたり・・。 もう、本気で解らない、参った。
今、ライブでは、どんな曲やるんだろう? 受験直前のドーム(REINCARNATION)は、私の中で、以降約1年間、 最高のライブ位置に君臨していましたが(1年だけかい?)。 他に遊びに行くことも許されなかった時期だったけど、 当時、ラルクに関しては、・・このライブに関しては特に、親も解ってくれてて、 全く反対されなかったのが凄かったなぁ・・と、今でも思う・・。 (その日までの1年間の私の様子見てて、解ってたんやねぇ・・。) ラクリマの公録(南国の時期)でも、途中で抜けたのにねぇ。 ライブ終わったら、祖母が入院してて、ビックリだった。 次の年に、自分等で取れたチケと、コネ使ったチケ(笑)が、 両方アリーナで、イトコが行くと言ったのも、ビックリだったけど。 電話で誘惑した時に、最初、ルナシーと勘違いされて、ちょっと迷ってて、 ラルクだと解ったら、即答だったのも、ビックリだった(何でやねん)。 ライブで、もうアニキは見られない=一生見られないんじゃないかと 思ってたら、バイト帰りに出会っちゃったのも、ビックリ(爆)。
White Feathersは、もうやらないのだろうか?(やってるの?) それを生で聴く為に、数千円出してもいいと、今でも少し思ってる程。 凄っごい、中毒でした。
ところで、DUNEの復刻ステッカーって、黒いやつ?金のやつ? 金のやつはねぇ・・、相当年月経ってからですがね、 CDショップじゃなくて、直接通販で購入したら、付いてきましたよ・・。 isには、「First5000saet only」って書いてあったけど、何だったんだろう・・。
あと、大学生の時、ある教室の机に、毎週書き加えられる、 色んな知識を自慢気に織り交ぜた“ラルク語り”があったんだけど、 それが部分的に間違ってて(笑)、訂正して返信したりもしてました(アホ)。
ところで!21日の名古屋ボトムライン、気になって仕方無いんですよ! やっぱり、会場が名古屋になってしまうのか・・(そりゃそうなんだけど・・)。 18歳誕生日翌日に、個人的に物凄いメンツでやられたのに、 福岡なんて場所だった為に、行くのが無理だったあのイベント並みに、 後々後悔しそうな感じが・・。 ↑これは、当時の年齢じゃなかったら、絶対行ってた! 本当に、今でも私が泣かされ続けてるようなバンドだらけで、 スイトラよりも凄かったかもしれない・・ (ほぼスイトラと同じメンツが揃っていたけどね・・)。 まぁ、前日、B-O祭行ってたので、今の私でも、 ちょっと無理があったかもしれないけど・・ (実際には当日、日武にて、コンビでソフィアPHS申し込んでた/笑)。
 |
2004年02月10日(火) |
枯葉はやがて雪に変わりゆくけど |
ヒアルロン酸は、結構凄いな~。 昨日買ったクリーム、かなり良かったです。 1500円くらいの物だったんだけど。 これがこんなにいいなんて・・、3・4倍の値段のジェルを使ってた意味って・・、 とか思っちゃったよ(苦笑)。
今日、ピエロより一足先に、ラクリマの会報が来たんだけど、 KOJI君のコーナーに、アイジと潤が、・・文章の中に名前だけ登場してた。 ・・ピエロが北海道でライブした日って、11月6日・・。 夏振りの会報だからなぁ・・、日が経ち過ぎ!(苦笑) イラチって言葉、私は初めて聞いた・・。
先日のライブの、TAKAさんのあの衣装の写真が載ってて、良かった! 見てない人にも、説明出来るね。 さりげな~く書かれていたけど、4月下旬にシングル出るんですな。
ああ、そういえば、ラルクのシングルが出たけど、 2年以上振りだったらしいっすね。 2年って・・!今でも本命だったら、発狂してますよ。 高校生の頃にあった活動自粛の期間だって、1年無かったけど、 あれも相当辛かったもんなぁ・・。 で、その曲、私はラジオで初めて聴いたんだけど、 一発で解った、「・・teっちゃん作曲だな、こりゃ」と(笑)。
あと、「たまごっち」がまた出るニュースやってましたが、 じゃあ、「らるくっち」も再び・・? 部屋に、まだあるよ、電池切れたまま・・。
ここ数年は、私は、ツアーグッズ、普段も使える物しか買わないんだけど (ストラップとか鏡とか)、大切に保管する人っていうのも居るよね? (保存用を買ったりとかもありそう・・。) それで、今、気になったんだけど、・・ラルク麺シエル買った人って、 やっぱり、そのままなのかなぁ?(笑) 危険だ!怖いよ! 私は、とっくに食ったよ・・。 でも、まだ保存してる人には、是非、学会に発表出来るくらいまで、 持っていて欲しいと思います!
ワインスフィア(だっけ?)なら、栓抜かなければ、 置いといてもいいかもしれないですね。 ・・あ、私、開けたけど、まだ中身がたっぷり入ってる、 ラクリマクリスティ(ワイン)が、今もすぐ横にあるんだけど、 怖過ぎて、どうしたらいいのか解らない・・。 もう、5年は経つかと思うんだけど・・ (確か、雨のラルク代体の日に持ってたような・・)。 他にも、今は忘れてるけど、何かヤバイ物がまだ部屋にありそうで、怖いなぁ・・。
中の水が入ったままのペットボトルをGETした人も、どうするんだろう? 飲むか、出すかして、保管ですか? キャップ締めて保管っていうのは、無い?(ドキドキ) というか、関西人が投げたバナナが、一番気になる!(ギャー)
 |
2004年02月09日(月) |
隠れて生きるのがイヤなら 仕掛ける方にまわってみるのさ |
もう、何人かには話してるので、今さらですが、・・まだ隠します(笑)。 今日は、いつ以来だったか思い出せない程、久しぶりに、 吉祥寺の方へ行ってきました。 三鷹も吉祥寺も、結構変わった印象だった。 行く度に、新しい店が出来てるよ・・。 一番やられたのは、以前住んでたアパートの近くに、 セブンがオープンしてたことだな・・。 それまで一番近かったコンビニより、さらに近くに。 ・・出来るの、遅ぇ~よ!(笑)
ホント~に久しぶりに、MASHA(服屋)も行って、つい買い物してきちゃいました。 スタッフさんは、全く代わってしまったんだけど、やっぱりフレンドリー。 本当に凄いと思うんだけど、以前、通いまくってた時期に、 顔を覚えてくれていたのは、まぁ、解る気もするんだけど、 今日初めて会ったスタッフさんも、会計の時に、 メンバーズカードの私の名前見て、名前だけ知ってたんですよ。 DMを書くこともあるからだとしても、普通、フルネーム覚えてて、 お客さんの前で、思い出しますかい? 本当にビックリ、凄い! 私がスペシャルだから?(笑) あ、本当に、スペシャルメンバーズカード持ってるんですけどね。 1年間に100ポイント貯めて、以後、永久に毎回5%OFFになるカードを貰った程、 アホみたく行きまくっていた過去があって・・。 ・・ていうか、100ポイントって、10万円分やんか、オレ・・。 改めて思い出して、今、自分でもちょっとビックリ。
あ、あと、パルコにガクトいっぱい居たね。 翡彗さんの日記見て、どんなもんなのか気になってたやつが・・。 あぁ~・・(笑)。
ヒアルロン酸の保湿クリームっていうのも、初めて買ってみました。 今晩から、使ってみます、ワクワク・・。
自分が送ったメールの内容も忘れかけた頃に、 以前バイトで一緒だった兄さんから、返信が来まして・・。 それが、「今、ピエロには、誰も残ってないよ」と・・。 一瞬、何事かと思った。 「ピエロに何かあったんか?」とか、「もう、誰もピエロ聴いてる奴が、 周りに居なくなったんか?」とか、色々なことが頭の中を駆け巡ったよ・・。 ・・じゃなくてッ! ピエロっていうのは、バイトしてた店の店名! 私が、「まだ誰か知ってる人、残ってますかねぇ?」って聞いた、 それに対しての返答だっつーの(笑)。 アホだ、オレ・・、本当に・・。
ああ、18日まで、安心出来ねぇ~。
 |
2004年02月08日(日) |
手を繋ごう 笑いながら手を繋ごう |
ぐっは~、何してても、気持ちが上がらない(落ちてます・・)。 夜は、人には言えない、苦しい思いもしていますが・・。 こんな時は、・・どこかに爆笑出来る、ナイスなサイト、見つけられないかな?(笑)
先日の、日武スペシャルメッセージフォトカード、 両日分が、昨日、届きました! 往復ハガキの形で、フォトと言っても、それぞれ一面に載ってるだけなんですが、 旅立っていった、コンビ的にもう二度と出会えないような、 大切な記念品なチケの半券も手元に戻ってきて、「おかえり~!」と感動。 発送作業してくれた方々、お疲れ様でした、ありがとうございました。
で、そのメッセージですが、まず第一に、 「・・キリチョ、ロマンチスト~!」と思った(笑)。
これを読んでも、今までのライブ・音源からも、私が一番に感じることは、 手塚治虫もそうだった(と思うんですけど)、ピエロもね、 他のアーティスト以上に、テーマが「生」だと思った。 一番重くて、難しいことだよ、このテーマは、きっと・・。 そんなことを避けてやっていったら、もっと楽に活動していられると思うんだけど、 それだけ訴えたいこともあって、独特の表現で表しているところが、 凄い人達だ~・・、と改めて思った。 あれだけのメッセージでしたけどね、毎度言ってる、 「キリトは優しいよ!」も健在で(笑)。
ふとした時に、・・まぁ、自分は実際にやろうと思っていないことだけど、 美容整形する人の気持ちも、薄っすら理解出来る瞬間が訪れたりもするんですよ。 そこまでは、私はしないけど、その後に、ピアス・タトゥーなどに関しても、 考えることがあって・・。 ピアスは、耳のみだけど、夜な夜な空けていたこともあったし(苦笑)、 それは実行しているので、今さら深く考えませんが・・。 今のところ、やろうと思ってもいない、タトゥーを入れようと思う時の 気持ちっていうのが、時々、何か解るかも!って思う時がある。 言葉で上手く表せられないんだけど、私が想像した気持ちの通りだったら、 キリトがやったこととかがね・・、その考えに至るまでの状況とか、 苦しさとか、本人程はもちろん解ってないんだけど、 何となく「こうだったんじゃないか?」ってのが頭に浮かんで・・。 そこまでの覚悟が、・・苦しそうな気もするし、 潔い気もするし、頼もしい気もする・・。 もっと楽になれないのかなぁ?とか思うけど、 それじゃ、ピエロの音は生まれないのかもしれない。
本当は、・・私、ココでアホになり切って、騒いでますけど、 本気で好きなんですよ、今好きなバンドはみんな。 自己満足なサイトを作っていて、そこに偶然来て下さった方でも、 元からのお知り合いさんでも、足を運んでくれて、 笑えるところを見ていただけたり、過去の自分のような人が、 参考にしていただけたりしたら嬉しい、・・そういう思いで、 イラストも小説も無い、何がメインか解らないサイトをやってますが・・。 ファンの側からの目で見て、好き勝手に文章も書いていて、 ・・好き勝手と言っても、ポリシーとしては、 「本人の目に止まっても、恥ずかしく無いサイト」が 目標ではあるんですが(笑)、言葉が足りなくて、 ココに書かれていることすら、重みになってしまっていたら・・、 と考えることもあるんですね・・。
サイトの意味とか考えたら、・・別に要らないんやん?って思ってくる。 何か、コンテンツ増やそうかなぁ・・? ・・と言って、深夜に相談に乗っていただいた師匠! ありがとうございました! 何かやるよ!でも、恥ずかしいものになって、すぐ辞めるかもしれない(笑)。
 |
2004年02月06日(金) |
これから探してゆくものは失うものより沢山ある |
突然ですが、・・自動車の教習所に通い始めるより(まだ行動に移して無かった)、 個人的には、もっと凄いことをしようかと、思い立ちました。 ・・まだ、思ってるだけですが(笑)。 実行するなら、・・かなりタイムリミットが迫っております。 考え始めたら、また激腹痛になり、母に話を持ち出したら、 過去を思い出して涙出てきて、言葉が詰まってしまったくらいのこと・・。
ここ数日、風邪で頭痛い・関節痛い・腹痛い・腹下る・吐く・ 鼻水酷い・・と、ボロボロだったのと、ストレスで腹痛・吐く・・も続き、 この仕事続けるのは限界なんじゃないかと、悩んでいて・・。 この状態で、頭はちゃんと働いているのかと心配だけど、 もし、今の計画が実現したら、生活が変わってきますね・・。 絶対に、今よりも大変になるはずなんだ・・。 将来に、何かメリットがあるか、直接は繋がらないだろうと思うこと。
去年は、・・前半にやってた仕事以外、悩むことだらけだった。 あれだけいいライブに、あんなに行けたこと以外、 この1年、ボロボロだったんじゃないかと思う。 そういう道を歩いてきても、今が良ければまだいいんだけど、 良くないからなぁ~・・(苦笑)。
人生、もっと勉強していって、人と沢山会って、 遠征もいい機会だから、地方をゆっくりじっくり見て、 人も自然も街も世の中も、もうちょっと見られるようになろう。 近所の、ちょっと寂れた所(人が居なくて、森とか畑とかばかりの所) を歩いていても凹み、大自然なんて、痛くてその場に居られなくなる(苦笑)。 チャリ爆走して、逃げるのも、もうしなくていいようになろう・・。
結論。 転職も考え、さらにもっと(個人的に)凄いこともします(と思います)。
う~ん、だから、もしかしたら収入減るかもしれないし、 それどころじゃないくらいに忙しくなるかも(かも!)しれないので、 私も、行くとしたら大阪くらいまでにしようかと思ってます→光央っち。
BGMは、やる気がみなぎっていた(え?ホントかい?!)な、 10代後半の、ピエロ「FINALE」。
 |
2004年02月05日(木) |
She is so shy... |
もう、犬も冬毛が抜けまくってる時期ですが、まだまだ寒いっすなぁ・・ (↑そんなん、人間を押し退けて、ストーブ占領してる、ウチの犬だけですな)。 まだまだ風邪が全快せず、吐いたり腹下したり・・。
鼻水が止まらないんですが、かみ過ぎると、すぐ鼻血が出る奴なもんで、 部屋では、鼻にティッシュ突っ込んでます(うわぁ・・)。 ただ、・・気をつけましょう。 両方の鼻にティッシュ突っ込んだまま、ついタバコ吸うと、 ゴフッとなります(誰もやらんって!/笑)。
柴犬コレクション(シバコレ)。
   (左)シンちゃんの、普通の「伏せ」状態(後ろ足に注目!)。 (真ん中)そっくりなようで、顔に性格が表れてます、 上手が麻呂、下手がシンちゃん。 (右)で、今、私のベッドで、イビキかいて寝てる麻呂(マジ寝中)。 「絶対起こすな!」ってオーラが・・(いつも、この格好です)。
FCフォーラムに登録して、試してみたんだけど(とりあえず、ピエロだけ)、 月300円っていうのは、微妙に高い気が・・。 携帯にあまり依存して無いので(どちらかと言ったら、 PCの方のネット依存だな/苦笑)、そんなにチェックしまくらない気が・・。
アイジの秘密の部屋が、久しぶりに更新されていましたが、 「320000万HIT!」だとか「1000000万HIT!」だとか・・。 本当に凄い、癒される・・、癒し系な男ですよ、ホントに。 KOJI君のオフィの書き込み(ダイアリー)も、大好きだよ、もう! アルファベットで書いてて、「~mukaete います。←めんどくさくなった」とか。 「後は家宝を寝て待つだけだね(←表現合ってるのか!!!!)」の約一週間後、 「後は果報を寝て待つだけだね!!!!(←漢字が間違っていたらしい!!!!)」 っていうのとか。
「遠征メモ」なるメモ帳まで作り、仕事中の余裕ある時も眺めちゃってます。 昨晩は、隊長に、色々と調べてみたことを、 ドバーッとメールで送りつけてみました。 何か、計算が間違えてるくさい箇所もあるんですが・・(苦笑)。 まぁ、今回のメールは、笑っていただくことが第一の目的なので、 もし、真剣に行こうかと思う会場があったら、 改めて真剣に調べますんで、シクヨロ→光央っち。
寝たいんだけど、麻呂をどけなきゃいかん・・。 戦いです・・(一つ前の日記にある写真参照)。
 |
2004年02月02日(月) |
鼓膜へと注ぐ劇薬のメロディーは |
ピエロのツアー告知、まだかなぁ~? もう、そろそろだよね? まぁ、桜の花は散った頃になるかと思いますが(葉桜が眩しい時期?)。 ラクリマとかぶらないか、正式な発表があるまでドキドキなんですよ・・。
実は既に、PCの前で、遠征大作戦会議白熱中ですよ、はっはっはっ。 燃えるね、楽しいね、イキイキしてるよ~。 もしライブあるなら、名古屋も行けるかな~、北海道も行けるかな~、とか。 ホテルチェーンのポイントカードに入会までしてしまおうかとさえ思ってます。 ・・ここまでやってて、チケが手に入らなかったら、大笑い・・(泣)。
前回のツアーから、関東以外も廻る楽しさを覚えてしまったので、 確かに金銭面はキツイですが、ワクワクしますね。 計画を立てる時から楽しいし、ホテル泊まるのも好きだし (いちいち大はしゃぎで、すみません、光央っち/笑)、その街に行くのも楽しい。 ・・と言っても、観光も食事も、ロクにしないけどね。 いつも、財布の中身は、限界の状態で飛んで行ってるので・・。 ほら、あれだ、母が仕事で一緒の方(多分、母より年上)の、 テノール歌手のオッカケ(笑)・世界的常連さんもおっしゃってますし! 海外に行っても、観光なんてして、その後にコンサート行くなんて、ダメだ、 「あなたの為だけに、ここまで来ました!」という情熱が伝わらないと、 いいもの見せてもらえないと!(笑)
普通に生きてたら、・・まぁ、真っ当な社会人やってたら、 出張くらいはあるだろうけど、ここまで(一般人的に)無意味に(笑)、 全国廻りまくることは無いだろうなぁ・・、と思った。 20代前半(まだね!ギリギリね!)の女の子(一応ね)が、 何で一人旅を、1ヶ月に何度もやっとんねん?って・・。 そして、逆に、この歳で、18切符やら高速バスやらも利用しまくり、 地図も読まない女の子が、時刻表は余裕って・・。 バンギャってのは、一般的に見たら変な知識の数は、物凄いと思う。 情熱も・・(笑)。 パンピの方々には、「○○(地名)って言ったら、○○(観光名所)?」 とか、「○○(名産品)?」と聞かれるが、 ・・そんなもん、見てもいないし、食ってもいません! 期待裏切って、すみません!
おおぅ、牛丼ピンチかッ! 職場の最寄り駅、去年、私が通い始めた後に、 吉野家もなか卯もオープンしたんですが、早々に・・。 キンニクマンもパワー出ないじゃないか。
明日の昼ゴハンは、何にしようかな~?(気が早過ぎます!) ampmで売ってるカボチャほうとうが、野菜ゴロゴロ、しかも380円でオススメです。 そういえば、最近はもう、マドレーヌは無くなったんかねぇ?(話題が古いぞ!) 去年は、カップの春雨麺(いろんな種類がある)を、どれだけ食ったことか 解りませんが(遠征先でも食ってたね)、・・飽きてきた(笑)。 何かまた、ハマるもの見つけたいなぁ。
もう、午前5時になってしまう・・ッ。 でも、またベッドのド真ん中に、麻呂が寝てるーッ! (起こすと、襲われます・・。)
  ・・襲われました(笑)。 いや、コレ、カメラ構えて近寄ったから、大人しくなっちゃってるんですが・・。 本当は、もっともっと酷いんです、流血もするんです・・。 物凄い勢いで飛び起きて、噛み付いてくるんです。 飼い主にこの顔って、どうなんですか?
 |
2004年02月01日(日) |
君を見つけた季節は真っ白な雪に包まれて |
行ってきましたよ、7th! しかも、会場前まで、車で。 母と麻呂と、そのまま、祖父母&叔母宅に泊まりました。 17時前後に家を出て、高速降りる15分前くらいのSAで休憩したりして、 7thに着いたのは、19:50くらいという・・。
麻呂は、毎日、ポカポカしている時間帯なら、ベランダで、 朝や夜だったら、ストーブの前で、焦げる寸前で寝ているもんで、 何とまぁ、1月から冬毛が抜けてきております。 そんな奴が、未だに車に慣れていなくて、ずっと、助手席の私の膝の上で・・。 車停めてからも、服に付いた毛を取るのに、一苦労。
7th、場所は、やはり以前通って、「ココか?!」と思っていた所でした。 中は、想像していたより狭かったし、混んでて、ビックリしたねぇ・・。 ドリンクチケで飲めるアルコールは、ビールか水割りくらいしか無かったのが、 ビール嫌いな私にとっては、残念(飲まんでヨロシイ)。
この日の出演バンドは、RaFF-CuSS・W.A.R.P・THE TRANSFORMERで、 全部名前は知ってるところでした(W.A.R.Pは、東京地下室でも見た)。 OPアクトもあったようだけど、ここに関しては解らないです・・。 それぞれが、人気、かなり凄かったなぁ・・。 ステージ見ていても、確かに凄かったです(もっと表現の仕方無いのかよ?)。 ・・なんだけど、やっぱり私は、今までココでもずっと 好き好き言ってるバンドを超えることは無くて、 そういうのって、具体的に何が決め手なのか、理由とか無くて、 不思議なもんだなぁ・・とか、しみじみ思った・・。
ラフカス、たっぷり1時間で、トリだったので、アンコもあり! 新曲だと前置きしてやった曲以外も、初めて聴いた気がする曲があったんですが、 それは、私が11月以来だったからか?しまった~!(苦笑)
あんなハイテンションなラジオまで、昔はやっていたヒロさんが、 MCで、ぎこちなかった(笑)。 やっぱり、中華街で食事してたようです。 で、お祭みたいなのやってた、と。 多分、旧正月で・・? もし、1日ズレてたら、MM21線開通で、さらに観光地化してましたよ、 中華街も、きっと・・(私は、今日、食事に行こうとして、辞めた)。
2月に出るシングルは、タワレコでも手に入るらしいんですが・・ (私は、ワンマンで買ってしまうだろうから、モウマンタイ)。 音源があまりにも無い為、私は、こんなにライブに行ってる割りに、 未だに、曲とタイトルが一致していないものが多かったんだけど、 そのシングルになる曲も、どの曲なのか、実は、この日初めて気付きました(おい)。 これねぇ、凄く好き!良い! いつも、呼吸止まりそうになる、ホントに。 あ、HPの方のライブページで、セットリスト書いてある日もあるのは、 オフィにUPされていたことがある時に、それを参考にしてただけ・・(笑)。
早く、ワンマン見たくて仕方無いっす。 ていうか、ワンマンばかりになって欲しいんですけど・・。
ふと思ったこと。 ディズニーランドのアフター6パスポートみたいに、 ライブハウスのチケも、21時以降からしか入場しないから、 その分安くなるようなのがあったらな~・・、なんて思った(無理/笑)。
帰り、少々待ってもいいから、叔母に、仕事帰りに拾ってもらえないかと 思ってたのに、メールも携帯も職場の電話(母がかけた)も、応答無し。 で、結局、普通に電車で帰ったんだけど、後から帰宅した叔母に聞いてみたら、 ・・仕事していた訳でも、それ関係で食事とか行っていた訳でも無く、 案の定、パチンコ行ってたらしい(爆)。 19時台から、既に音信不通だったから、・・一体、何時間やってたんじゃ~? 「で、収穫は?」って聞いたら、「時間とお金のかかった娯楽でした」と。 摩ったんかい?!(笑)
たかだか1ヶ月振りに見たシンちゃんは、顔がワイドになっておった・・。 麻呂より、デカかった・・(しかも、老け顔)。 十数万かけて、わざわざ豆柴を買ったのに、麻呂と変わらない大きさに・・。 さ、詐欺だ・・!(笑)
2匹が大騒ぎで、夜は寝付けず、朝は早くから起こされ、 今晩こそ、自分の部屋で、しっかり寝なければ・・。
|