うだうだ日記+写真
目次|過去へ|未来へ
なんだか頭痛が・・・。 ハナミズは固まってきたんだけど、スッキリしない体調。
忙しい?というか、ドタバタし過ぎた2009年後半。
珍しく年賀状を作る気にもならなくて、結局今日まで来てしまった。 いつもはけっこう毎年作るの楽しみにしていたのに。
忙しすぎる弊害は、こういうとこにも出るのね~。 今日もなんにも、ヤル気が起きない。(ーー;)
来年も学会やら研究会やら会がいっぱいで。 どう考えても忙しくなると思う。
それでも、来年もこんなんじゃ嫌だなー。 そろそろ、イロイロ、キリをつけたいかな。
来年はプライベートを充実させたい☆ 海にも、ガンガン、行ってやる~!!
サヨナラ、2009年! 皆さま、よいお年をお迎えくださいネ♪
仕事納めです。 今日も20時過ぎまで残業だった・・・。 マァ、無理矢理キリはつけてきたから、気分的には中途半端じゃないんで。 マァ、ヨシとします。
打ち上げでお寿司が出たけど。。。打ち上げより、1分でも早く仕事して帰りたかった。(汗) とにかく片付けないといけない仕事がマダマダ大量にあるので。
様々な手違いで、(宅配専門)寿司屋が、注文時刻1時間過ぎても来なくて待たされ・・・その間、仕事が出来なかった。(別室で留守番してたから。)
私以外の人が注文したんだけど、(届けたら)部屋に誰も居なかったからとか、「注文してない」と言われたから寿司を一度持ち帰った、と店は言うんです。
そんなハズないけどな。約束の4時には人・待機してたし? 誰が注文してないなんて言った?どこへ問い合わせたの?伝えた番号にはそんな電話かかってきてないよ?
なんで来ないんだと上司もせかすので、2度催促の電話をかけたら、電話の向こうで店員が笑ってた。
しつこくて?ウザくて?笑ったような感じでした。 ・・・ほんとにマジメに仕事してない感じがしました。 もう二度とここには注文することはないでしょうね。
* * * * *
帰宅しても両親の年賀状作りの続きを。 母が約90枚、父が290枚ほどあったので、印刷するだけでけっこう時間かかってしまった。
2人とも住所録を整理してないので(しろと言ってもしてくれないので。)データが多すぎる。もう全く付き合いが無い人とか、死んだ人はしっかりチェックして、数を減らして欲しいよ。
世の中、(というか私の周り?)無駄な仕事が多すぎる気がする。 それは本当に必要なことなのか。そうでないのか。仕分けもせずに、ダラダラやらされていることが多いと思う。
来年はそういうのを省けたらいいな。 なかなか一人の力では無理だけれど、働きかけてみよう。
風邪がひどくなった。 ハナミズだらだら・・・ だるい・・・
でも早く動きたい。寝てたくない気分。
髪も切りたい。どっか良いヘアサロンないかな。
ハー。早く治りたい~(TωT)
午前中の仕事はなんとかこなしたけど、ノド痛と頭痛。鼻水も出る。 早く風邪を治して冬休みはのんびりしたい!
夜は両親の年賀状作り。 300枚近く印刷。プリンタとPCが別室にあるため、はがきを足しに行くのがめんどくさい。自分ちのはPC・プリンタ隣に置いてあるけど、父のセンスはいまいち(ハッキリ言って)良くありませんねー。人生・生活・全てセンスね。^^;
2009年12月25日(金) |
クリスマスなのに残業~ |
クリスマスなのに残業。20時過ぎまで。 他部署の女の子達もけっこう残ってたので、皆タイヘンだなあって感じですが。
クリスマスカードを送ってくださったLiさん、ホントありがとうございました!!こんな日々の中、一筋の温かい光でした(爆)
とにかくもう今年は夏過ぎから仕事がメチャクチャ。 いつも急な大量仕事に追われ、通常業務が出来ず、残業の連続。
ハッキリ言って上司の暴走。
他の同僚も迷惑・疲弊して3月末で辞める、異動願い出る人が続出の事実。 そういう私自身も「それ」が頭をよぎる。
せめてもう少し、1日でも早く仕事、振ってくれれば。 それだけでも随分違うのに。
職場全体に嫌な空気が流れている。 「人員が減る→一人にかかる仕事が増える→個人のイライラが増加」 という魔のスパイラル。
愚痴りたくないが、ストレスがたまる一方。 私はイライラでお菓子を食べてしまう悪循環に。
他人が変わることを期待するのはどだい無理なこと。 私が工夫して変わるしかないのだが。 う~ん・・・どうしたらいいのだろ。
昨日からノドが痛い。体もだるい。頭痛も。 今日はせっかくのイヴだけど、早々に帰宅して寝よ。まじでしんど。
* * * * *
やっと学術奨励賞のを確認出来た。 やはり勘違いしている人が居たせいで足りなかったのだ。 人騒がせだな・・・。(疲)
家族でクリスマス会しました。 でもそれよりもスゴかったのは・・・
久しぶりに運転しました。しかも、いきなり公道。^^;
・・・たぶん10年ぶり。 そう、そんな長い間、ペーパードライバーだった。考えてみたらスゴイ。よく走れたね。 左折もしたし、車線変更もした。右折も。
しかしハンドルの回し方が分からない。思い出せない。 昔はあんなに走ってたのにと、はがゆい思いをしています。
今日は来年度からの申請の書類を作成。 〆切は明日。上司のサインをもらって送る。
やっと面倒な仕事から解放されたと思ったら、また新しい急仕事が降ってきた。発起人会の案内送付。12/28までに(送り先から)返事もらえって・・・まだ送る文書ももらってない状態なのに。これから作って発送するのに?土日祝日も入るし、時間なさすぎでしょ。
・・・ここまでくるともうため息すら出ず。 けど、あきらめも肝心というか。 今後は残業もほどほどにして、キリつけて帰ろ。 そうでないと、自分の生活が無くなってしまうから・・・。
人に対する不信感も沸いたりして、今日は気持ちが不安定になった日だったな。 でもまぁそれも勉強というか、今後の「転ばぬ先の杖」にはなるだろう。 明日からまた気を引き締めて、やっていけばいい。
ほんとは楽しい話を書きたいな。 ここ数ヶ月、ずっと仕事に追いまくられて。 仕事も大切だけど、自分の人生が毎日毎日これだけで終わってしまうのが悲しい。もちろん同僚とも仲良くやってるけど、それだけじゃなんだか・・・。
今年は一人旅に出てない。 そういうのも影響あるのか?
そろそろ疼く?心の洗濯、しに行きたい。
金曜日、やっと集計(冊子作成)業務が終わったので、なんとなく今日からいろんなこと再スタート!って感じです。いい天気だし。生活もダイエットもやり直そ~。まだ他の業務はいっぱい残ってますけどね・・・。
この何カ月かは異常な仕事量だった。 残業時に(お腹すくので)後輩とお菓子とか食べてたら太ってしまった。 49.8㎏・・・((+_+))
帰宅時間も遅くなるので、当然夕飯も遅い時間だったし。 帰宅しても仕事してたりして、自分の好きなことをする時間もなかった。
イライラしてストレスたまるから食べる・・・食べて太るから余計イラつく・・・という悪循環。おまけに眠れず睡眠不足。そのせいか肌荒れまでして。酷い日々だった。
ただ、ワードはいっぱいいじくったので、ヘルプを活用し新しい技を覚えられた。 2007は全然、使いこなせてなかったからね。それは良かった。
業務内容も本気で見直そうと思い、一日の内容を細かく記録することにした。 物事なんでもマイナス面だけでなく、プラス面もあるよね。
今日から充実した日にするぞー!
* * * * *
父 退院してきました。 元気ないけど・・・。
老化は仕方が無いにしても、本当に健康って大切ですね。健康でいることがなによりすばらしく、幸せですね。
ものすごく寒い一日だった。 午前の仕事の後、弟の指揮で実家の大掃除。 やっと面倒な仕事が終わったとこだったので土日は休みたかったけど、なかなかそうもいかず。今一番のしたいこと・・・たくさん寝たい。ほんとゆっくり休みたい。
集計仕事を今日、東京へ送付しました!!
余計な仕事のおかげで夜8時過ぎまで残業になってしまった。 急きょ頼まれてしまって・・・。
こんなことになるのがいやだったから、その人には前々から連絡しておいたのに。なんですぐやらないのだろう。忙しいのは分かるし、いつものことだけど、なんでこんな忙しい「今日に」なんだろう。忙しかったのはこちらも同じだ。やっぱり私、だらしない人は嫌いです。
でもありがたいことも。後輩が帰り際、手伝ってくれて。 帰っていいよと言ったのに、「いいですいいです」って。
私はいつも周囲の人に助けられてる。 感謝すべきことです。 私も手を差し伸べられる人間になれるよう・・・努力していこう・・・。
やっと冬らしく、12月らしく寒いですねー。 集計仕事は先が見えてきました。明日ぐらいには出来上がりそうです。。。
今日はちょっと頭痛が。 午前中に会計の仕事すませて夜上司の見舞いに行ったり、いろいろ。
明日からは溜まりに溜まってる通常業務をこなせたらいいな。
* * * * *
長く会ってなかった馴染みの美容師さんとすっごく久しぶりにTELしました。 お母様を春に亡くされたそうで、喪中はがきが来てたので。
いのち、家族・・・考えさせられますね。
ウチの父は日曜に退院予定となりました。 でも脳の病だし、糖尿やら心臓やら、いっぱい悪いとこ見つかって。 今後は食事制限もあるし、少しは運動もしないといけない。 本人にしてみたら退院しても辛いことが続く感じかな?
それでも少しでも、体が良くなるように、頑張ってもらわないとね。 うん、ほんとガンバらないと。 何にしたって、死んじゃうのが、一番辛い。イカンもんね。 ファイト、ファイトだ!
WORD2007にページ番号が挿入できなくて悪戦苦闘。 100ページ超えの長ーいファイルに番号をふる。そんなに難しい操作じゃなく、ちょちょいのちょいで出来るハズのものなのに?番号入ってるページと入ってないページができてしまう。なんだこれ~~~~!(怒)
結局はセクションのせいだと分かったけど、なんでも焦ってやるといけませんね。うまく頭が回らないですね。
ああ・・・早くこの仕事とはオサラバしたいわ。。。
* * * * *
冬の乾燥とハードワーク&睡眠不足のせい? 肌がガサガサになってきた。やばい~~~。多めに化粧水、乳液、クリームつけよう!
とうとうDOWN。
とは言っても明日は仕事に行けそう。体重は増えたけど、昔に比べたら体力ついた気が。以前だったら、1週間は寝込んでるもんね。^_^;
とにかく集計の仕事が迷惑の根源!っていうか足をひっぱってる。 通常業務に手を付けられない。 秋~冬は色々とやる仕事も多いっていうのにホント困る。うちはスタッフも少ないんだから、こんなの引き受けてこられてもね。ほんと迷惑。
父も入院してるんで、家のこともフォローしなきゃと思うけど残業が削れない。幸か不幸か、父のことで不安がったり悲しんでる暇も無い。
愚痴ばっかり言いたくないから、いい方法ないかな。考えないと。
う~早く終わらせて「普通の生活」に戻りたい。
疲れがたまっていて・・・昼寝したけど、あんまり取れてない。(ーー;)
サンマルコのカレー、美味しかった♪ どんなになっても食欲だけは落ちないのよね・・・(ウッ)
あの仕事が終わらないと落ち着かないー。 ほんと勘弁して欲しい。
頑張ろうにも、こんな仕事大量状態が10月中旬からずっと続いてるからそろそろ体ヤバイかも。。。
今日だっていい天気だったのに家でウダウダなんて・・・もったいないな。
2009年12月12日(土) |
クリスマス・コンサート |
忙しい一日だった・・・午前中仕事、午後見舞い、そして夕方からコンサート。 母が楽しみにしていたコンサートだった。父の容態も安定してるので、なんとか行けました♪♪♪

ハープとバイオリンの調べ。ずっとめまぐるしい日々続きなので、美しい音色につい寝そうに。。。^^; 頭の中がさーっとお掃除されたような感じでした。やはり音楽に(それも生演奏に)触れるのはいいことですね。^^
毎日が慌し過ぎて、今はこういう穏やかな時間を取るのも一苦労。 やっぱりフツーな生活したい。対策考えないとネ。
そう言えば今年はイルミネーションも楽しんでる余裕がないな~。
はじめて近くでハープを見たんですが、やっぱりとても優雅で美しい楽器でした♪
2009年12月11日(金) |
がったい君スバラシイ~! |
「がったい君」というフリーソフトを使い、少しお仕事に光が見えてきた。^^;
昨夜、仕事のことが気がかりで、夜中に目が覚めてしまった。 そこで「フリーソフト」が使えないだろうかとひらめき、ネットを探したら希望に叶う物が有りました。これを作ってくれた人に感謝~!!
窓の杜:がったい君
VistaにはTABCTL32.ocxというファイルが無かったために、ちょっとエラーが出て手間取ったけど、それさえインストールしてしまえばサクサク動いて大丈夫だった☆これからはもっとフリーソフトを利用しよう。^^
やってもやっても書類が減らない。 あまりの仕事の量と、〆切のタイトさに少々パニックに。
やっと手放せたと思った集計の仕事はやり直しになりました。昨日後輩からTELあって。
集計だけじゃダメで、他にも大量、こちらで編集etcして、冊子にする直前状態にまでやらなくてはならないことが判明。
こんなことって仕事してて初めてのことだけど、ほんとに涙出そうです・・・。
父の見舞いに行ってきました。 まだ半身しびれてるそうだけど、意識もあり、よく喋っています。 ただ脳のことだから、油断は出来ないけど。
その後、デパートへ。 姪っ子へのクリスマス・プレゼントを物色。 やっぱりプリキュア関係のものにするかな? 悩みます・・・。
集計の仕事、東京へ送付しました。
これで明日からちょっとラクになるかな?^^♪

父も入院したりして、とにかくもうドタバタ。
これからどうなるんだろう?大丈夫か?自分? 仕事も有り過ぎて・・・。
でも、どうしようもないか。なるようにしかならないか。 腹をくくるしかないね。
父、入院。
潜りの仲間と忘年会☆ 今夜はモツ鍋&串!!♪


やっぱり海の仲間はいいですね~。 みんな今年はあんまり海に行けてなかったみたい。。。 来年はまた楽しく潜れたらいいな!
例の面倒な集計はなんとか先が見えてきた。 今日は別室に篭もって。電話ももちろん出るけれど、ずいぶん集中してやれた。今後もこの方法でやるに限るわね。
明日の忘年会の準備で銀行へ。おつり用のお札を両替。 ついでにたまっている振込みも済ます。
今夜は20時過ぎまで残業。 それでもラクな靴をはいていたせいか、疲労度が少ない。 やっぱり疲れは足&目からくるかな・・・。
あまりに仕事が多いから、疲れてしまって、毎日の記憶が薄い。 片付けても片付けても書類が降って来る。 ちゃんと年を越せるんだろうか? あっ、そろそろ年賀状も作らないと~。^_^;
今日はバタバタだった。人が多いから、いっぱい用事を頼まれて。 上司が居たから、次から次へと書類が~~~。 結局昨日の仕事には手も付けられなかった。。。
後輩Uちゃんも私も、なんだか視点が定まらなくなってきた。 頭の回転が悪いというか・・・ちょっとクラッしたり・・・あかん。^_^;
残業して帰ってきて、夕飯を食べて。 そのまま眠くなって寝てしまった。 部屋は荒れ放題。 う~ん・・・片付けたいのに。。。
とにかく早く昨日の仕事の続きをやってしまいたいのに、電話でしょっちゅう中断する。電話応対も大事な仕事ではあるものの、至急で書類を作ったり、お金を数えてる時とかはほんと困るな~。
CDとプリントを見直す。 CD47枚ないじゃない。プリントは・・・あるね。刷らなくていい。 付け合せするだけでも時間がかかる。でもちゃんと確認して一個一個やらないと。あ~面倒くさい・・・。
夜はひさびさに弟の手伝い。 1ヶ月近く行けなかった。とにかく秘書の仕事、ほんと再考しないと。 残業だらけの毎日はもうこりごり。改善しなきゃ!(とは言っても上司から急に仕事降って来るから対策って言っても・・・難しいなー。)
この1ヶ月ほどずっとイライラが募ってるせいか、間食が止められない。(涙) チョコやせんべいなど、職場にもあるから食べちゃう。なんとか控えたい。。。明日から止められるかな。がんばんなきゃ。
|