まーくんの日記帖

2003年07月31日(木) 来てくれたら嬉しいなぁ

今日は昼から仕事なのでブリーチした。
先週は茶髪だったけど、今週も茶髪……(o_ _)o パタッ

オレンジ色にブリーチしたつもりが、光のあたり具合でオレンジっぽく見えるけど、やっぱり茶色に見える。
髪いためただけやんか(._・)ノ コケ
もちろん誰にも気付いてもらえないから淋しいっちゅうの!(;>_<;)

オヤジがお疲れモードなので替わりに初心者のレッスンをした。
去年のクリスマスパーティーで発表会デビューして今年に結婚したカップルなの。

じっくりレッスンして話してて

この人…ヒロシャンにソックリだ

って思った(笑)

見た目はヒロシャンを老けさせた感じで、動きも挙動不審っぽい(爆)
しかも嫁さんの方が主導権握ってるみたいだし(笑)

ダンナさん物覚えが悪いみたいで嫁さんがたまに

「早くおぼえてよ~」

ってグチるので僕が

「あ~怒られた(笑)発表会前の僕みたいや」

って言ったらウケた(笑)

でもレッスンが終わってもずっと練習してた。
嫁さんがダンナさんに惚れてるの見ててわかるっちゅうねん(笑)

でも教えててしんどいけど楽しいなぁって思ったよ。
じーさんばーさんを教えると
「年だからできない」
とか言ってヘソ曲げる人が多いけど、若い人は不器用でも「やるぞ!」って静かな闘志を見せてくれる時があるので、そんなのを見るとこっちまで熱が入ってくる。

もっと若い人が習いに来てくれたらいいのになぁ。
特に独身の女性!
年は25~35ぐらいまでで、ぽっちゃりしてない人。
それでいて肌のキレイな人がいいなぁ。
僕より色白な人っていないと思うけど、出来る限り白い人。
そしてさらに!

お腹もシッポも白い人がいいなぁ~

って犬かよ!(違)

まぁそんな人が来てくれることを毎日祈りつつ仕事してる毎日でありんす(笑)



2003年07月30日(水) トークを楽しもう!

眉氏と色白サラサラ氏と遊んでて日記書くの忘れてた(笑)

今日は僕のレッスンを見学に来た方がいた。
いつも僕とこに習いに来る大阪の淡輪で教えてる先生が来たの。

で、休憩の時にチーズケーキをゴチしてもらった(笑)
そして色々なことを話した。
特に気の遣うような人じゃないので、生徒の話とか、仕事の話とかした。
気の遣う人と話したくないし、一緒にお茶もしたくないもん(笑)
そんな人の場合は見学に来ること事体、断るけどね(笑)

僕のレッスンはお笑い教室なのでホントなら土曜日の夜のレッスンを見たほうが面白いかも(爆)
個人レッスンなら火曜日の午前中に見たほうが僕の本性が見れる。

楽しく仕事しないと続かないし、レッスンも大切やけどレッスン後のトークを楽しみにしてくれてる生徒もいるみたい。

みんなレッスンよりトークを楽しんでくれ~!
って言う先生は僕ぐらいやろなぁ(笑)



2003年07月29日(火) 好みのタイプって彼氏付き多い……(o_ _)o パタッ

今日もオヤジの機嫌が悪いので仕事が終わってすぐに帰ってきた。
ってか、自分で教えきれないほどの生徒の予約入れるなよ~(怒)
で、その生徒を僕に押し付けて何の指示もなくやっといてって。
出来るかぁ~(ノ-_-)ノ ~┻━┻

そんな雰囲気の悪いとこ、仕事が終るとすぐに抜け出してきたけどね。
しかも生徒と一緒にって夜逃げみたい(笑)

本屋に寄って立ち読みする元気もなく帰宅。
ご飯食べて風呂入ってゴロンと横になったら30分ほど寝た( _ _ ).。o○

目が覚めてメタはんと意味不明メールをやりながらテレビ見てた。
「学校へ行こう」を見てたら

おっ!僕好みのタイプの女の子が(笑)
料理が好きだって?
いいねぇ( ̄m ̄*)
が、彼氏いてた……(o_ _)o パタッ

と、ちょっとだけ桃色まーくんの出番でした。
ちゃんちゃん(笑)

今日やっと日曜日に福岡へ行く飛行機のチケット予約した。
福岡では、どんな曲をやってくれるのか楽しみ~♪

もう「結界血風録」のCDいらないからね~
この間、名古屋のライブで会った友達みんな「結界血風録」のCD貰った。
次は「発狂GAMER」欲しいなぁ♪



2003年07月28日(月) 楽しいけど眠い~

新聞を見たら今日からキッズウォー5が始まるって書いてた。
早速、井上真央ファンのメタさんにメールして教えてあげた(笑)
見れない日はDVDに録画して見ようっと♪

しかしまだ眠い~。
先週末からガーゴのツアー→仕事→週末にガーゴのツアー→仕事のスケジュール。
正直言って体がしんどい(笑)
でも自分の好きなことだから週末になると楽しみがあるので、それを目標に頑張れると思う。
これでちょっとは痩せられたらいいんだけど。ボソッ(笑)

ネタも尽きたので週末に台風が来ないことを願いながら早く寝よっと(笑)



2003年07月27日(日) Syo-Koライブのお手伝い

8時に目覚まし時計をセットしてたけど、7時半に目が覚めた。
とりあえずテレビ点けたらアバレンジャーやってたので見た(笑)

8時に顔を洗ってヒゲ剃って朝ご飯食べに行った。
ここのホテルのご飯がおいしくて相変わらずしっかりと食べた(笑)

9時にチェックアウトして地下鉄とJRを乗り継いでSyo-Koライブ会場の「歌謡スタジオピエロ」に到着。

着いてSyo-Koちゃんのお父さんに
「疲れた顔してるねぇ」
って言われた(笑)

で、色々と打ち合わせとかしながらリハをした。

僕は照明と音の係り。
メタは受付の係り。

予定より早い目に開場した。

ライブが始まって、小さなミスはいくつかあったけど何とか無事に終了。
アンケートをお客さんに配ったけど、ほとんどの方がアンケートに協力してくれて嬉しかった(笑)
作った甲斐があったってもんよ!

後片付けをしてメタが車を停めてるとこに移動。
が、メタはん、車を停めた場所をちゃんと覚えていない(._・)ノ コケ
かなりの方向音痴ってことがよくわかった(笑)

で、ライブ会場に戻って来て、ヒロシャンをメタ車に乗せてJR野田駅まで送って行った。
僕も野田駅で降りて地下鉄に乗ってなんばへ移動しようと思ってた。

だが、メタはんの運転、コワかった~
交差点ではもっと左右の確認してから曲がりましょう~
車線変更もっとスムーズにしましょ~

僕は後部座席に座って地図見ながら指示した。
ってなんで和歌山の人間がナビせなアカンねん!(爆)

地元のヒロシャンも駅の近くにならなわからんって言うし。。

何とか無事に駅に着いて解散。

地下鉄に乗って難波まで来て、少しブラブラしようと思ったが体がしんどくて体力が持たないので南海難波駅まで歩いた。

で、電車に乗ってから大切なことを思い出した。

その大切なこととは・・・・・・・・・

ミニストップに寄ってソフトクリームを食べるの忘れた~!

ってことだった……(o_ _)o パタッ
何の為になんばまで戻ってきたねんって思った。

来週、大阪空港に行く前に寄って食べようっと(笑)

家に帰ってきてからクタクタ。

うな重食べて風呂に入って少しだけ寝た。

まだ昨日のガーゴのライブの余韻が(笑)

来週の福岡でのライブが楽しみ!



2003年07月26日(土) 楽し過ぎて盛り上がり過ぎたライブ

午前中だけ仕事して帰ってきてから名古屋へ行く準備と、日曜日のSyo-Koライブを撮影する機材の準備。

12時36分の南海電車に乗ってなんばへ。
なんばから近鉄特急アーバンライナーのデラックスシートに座り約2時間の旅。
CDウォークマンで何年か前のシングル集のCD-Rを聞いてた。
斜め後ろに席に子供二人を連れた親子連れがいてた。

で、子供がトイレに行くってので3人でトイレへ移動。
僕の席の横を通ったとき、あ゛~出てしまったよ。
子供好きオーラが(笑)
ちょっと遊んであげた。

でもしばらくして僕は寝たけど(笑)

4時4分に名古屋に到着。
お土産のういろうを買ってからメタと待ち合わせしてるメディアワンの前へ。
いたよ~。濃いのが一人(爆)

矢場とんエスカ店で鉄板とんかつ定食を食べた。
ウマイ~♪

食べ終わってから重い荷物をコインロッカーに叩き込んだ(笑)

地下鉄を乗り継いでライブ会場の名古屋ell.FITS ALLに到着。

会場に入ってまずは場所確保って思ってTOSHIさんとKIBAさんの中間に立ってたら

「間に合った~」

と言って黒い帽子をかぶった金髪の男が登場!
僕はフリーズ(爆)

な、なんで、ゆうさんがいるねん!
かなりビックリした(笑)

で、物販横に今回のツアー「爆弾中毒ツアー」のメイン?アイテムでもある、がちゃがちゃ(最近の若者は、がちゃぽんと言うらしい)があって早速やってみることに。
1回200円でレアグッズが手に入るかもってのでかなり人気があるみたい。
僕の番だ!やろうと思ったらとなりで困ってる人を発見!

どうやらお金がつまってがちゃがちゃ出来ないみたい。
で、物販のお姉ちゃんに言って直してもらった。

その人、一人でライブに初めて来て不安になってたみたい。
でもファン歴はかなり長い(゜ロ゜) ヒョオォォ!

しばらく色々話してそしてライブはスタート。

今回、僕は暴れずにずっとKIBAさんと同じように歌って体を動かしまくってた。
一度ライブでKIBAさんパートを歌ってみたかったの(笑)
まぁ言うたら生演奏なカラオケって感じかも(笑)

昔の曲が続いたと思ったら新しい曲も織り交ぜてすごく盛り上がった。

KIBAさんのこんなMCが心に残った。

幼稚園の頃に自分がされて嫌なことは人にしないって習ったでしょ?
でもやってしまうことってよくあると思う。
じゃ、どうすればやらなくなるかって考えたの。
自分の大切な人にもし嫌なことをする人がいたら?って考えるの。
大切な人に嫌なことを誰かがしたら、絶対にイヤだよね!
だから、嫌なことは絶対にしないと胸を張って言えるようになりたい。
みなさんの大切な人に、Gargoyleってこんな素晴らしいバンドなんだよってみんなが胸張って言えるようにいつかなりたいです。


って言葉が印象に残った。

今のままでも充分、立派なバンドだよ。
ライブを見た人じゃないとわからないと思うけど、本当にすごく素晴らしいバンドだと思うので、是非いつかみんなに見てもらいたいなぁって思った。

で、ライブは盛り上がってアンコール6回!
しかもアンコール5回目の演奏が終わった途端に
「もう1回!」ってコール。
メンバーは嬉しいやら悲しいやら、複雑な表情で演奏する曲をその場で決めた。

いつも本編はライブハウスに入ってから決めるんだけど(毎回曲順は違うんだよ)アンコールは、その場で考えるの。

約3時間のライブは楽し過ぎて終わった。

初めて見た人も「また見たい」って言ってたので是非関西に来てね(笑)

で、帰りの地下鉄の駅で電話番号を聞いて、ここのHPのことも教えた。

名古屋駅で別れて僕とメタは新幹線で。
新幹線の車内で明日のライブの時にお客さんに渡すチケットとアンケート用紙と歌詞カードを渡した。
で、京都駅で撮影機材も渡して、僕は新大阪で降りた。

新大阪の近くのホテルに泊まった。
ホテルに行くまでにロー○ンで、ざるそばとドリンク数本とビールを買った。

ホテルに着いてすぐにゴハン食べて、お風呂へ。
風呂から上がってビール飲みながらみんなの1行掲示板をロムった。

知り合った友達やヒロシャンとメールして2時頃に寝た。



2003年07月25日(金) いよいよ明日が僕にとってのツアー初日

やっぱり腰と背中が痛い(;>_<;)
大阪でレッスン受けて来た。
先生に
「背中を膨らませて踊るようになろうね」
って言われて練習したけど、特に背中が痛い。
毎度のことながらシップ貼ってます(笑)

明日いよいよ待ちに待ったガーゴのライブ!
名古屋へ行ってくるぜ~!
名古屋へ行く前に午前中だけ仕事するの。

日曜日はSyo-Koちゃんのライブがあるので大阪に泊まるの。
新大阪から一駅のとこの安い風呂付き(ユニットバスじゃなく大浴場付きの)ホテルに泊まってくるね。

日記は日曜日に書くね!
ほな、バイにゃら~~~(笑)



2003年07月24日(木) 天然な店員さんと僕

朝、キッズウォー4の再放送を見た。
どんなストーリーだったか見るまで忘れてたけど、見ていたらすぐに思い出した。
僕は4はイマイチ好きじゃないなぁ。
最終回がハッピーエンドじゃなかったから。
3の方が面白かった。
去年のクリスマスにやってたキッズウォークリスマスハスペシャルが一番面白かったかも。
やっぱりハッピーエンドで終わると見てる方もスカッとするからね!(笑)

昼から雑用の仕事だけして、名古屋への往復の切符を教室の斜め前にある旅行会社に取りに行った。
今日担当してくれたお姉ちゃんが天然な人だった。

お金を払ったとき

「こちらが明細書になります。ありがとうございました。・・・・・あ!チケット渡すの忘れてました。すみませ~ん」

って一番大事なモン渡すの忘れてどないしまんねん!

僕好みな人だったので許してあげようじゃないの( ̄m ̄)
チケットを受け取ってからも二人とも笑ってた(笑)
かなり笑うのが好きみたいな人だ。

来週、またそこの旅行会社に行って飛行機のチケットを取るつもり。
よく旅行する人だなぁって思われてるんだろなぁ。

何と言っても僕は「フットワークの軽い人」だかるね!(笑)

体の調子がイマイチ。
昨日も早く寝たんだけどどうもシャキっとしない。
明日は大阪でレッスンの日だから体調を万全にしておかなければ。

晩ご飯食べたあと、ちょっと横になったら20分ほど寝てた。
布団敷いたらとっとと寝ようっと!



2003年07月23日(水) ゴチになりました

今日来た生徒が

「連休に主人とパチンコに行って大勝ちしたので昼ゴハンおごってあげる~」

ってのでゴチになった。
教室の近くの料亭で。
料亭と言っても大阪の某ディープゾーンの青春通りや妖怪通りの料亭○○とかじゃないよ~(爆)

その生徒さんは滅多にパチンコに行かないの。
ダンナさんがパチンコに行くってのでついて行っただけ。
新海物語を打ってたの。
そしたら3000円投資したとこで確変ゲット!
約5万円ぐらい勝ったらしい。
ダンナさんは、閉店まで確変が続いたんだって(笑)
夕方の4時ぐらいから打ち始めてだよ。

後ろの台を見たら、知ってる夫婦も打ちにきてて、確変にハマりまくってるのを見て
「何で滅多に来ないアンタら夫婦が勝つねん!」
と言って帰ってったそうな(笑)

結局閉店まで打って夫婦で20万ほどのタコ浮きだったんだって(笑)

オゴってもらったのは、ミニ懐石料理。

僕とオヤジとその生徒さんとその生徒さんの友達と言った。

料理食べてる時は静かやけど、食べ終わって次の料理が来るまでの間、ずっとそのパチンコの話。

昼間から美味しいモノごちしてもらってありがと~(笑)

お腹いっぱい食べてよく働いた~。

仕事が終わる間際から足の裏が痛い。

今日も足の裏にサロン○ス貼って寝ようっと。



2003年07月22日(火) わかりやすいって言ってもらえるのが一番嬉しい

この仕事やってて嬉しいことは、踊れなかった生徒が踊れるようになってくれたこと。
そして「わかりやすい」って言ってもらえることなの。

今日は言ってくれる生徒がいてくれてすご~く嬉しかった(笑)
たまに脱線トークするけど(。_゜)〃ドテ!
それも面白いみたいだし、まっいいか(笑)

本人が気付かないうちの上手になってるってこともあるのよ。
僕も気がついたらここまで上達してたし(ホントかよ/笑)
先週の大阪でのレッスンで

「キミはだいぶうまくなってきたんだから、そろそろカッコよく見せるテクニックを磨かなきゃね」

って言われたの。

人を惹き付けるダンスをしろってこと。
またむずかしいこと言われた(笑)
でも、いつか出来るようになるさ!
慌てず焦らず、じっくりとやっていきましょ~

僕のレッスンが良いって思ってるアナタ!
絶対に上手にしてみせるね!

思ってない人は、ほかの先生に習いに行って僕の良さをわかりやがれ!

と黒いまーくんが申しておりまする。

白いまーくんは

「黙って僕についてこい!」

って言ってる。

それプロポーズの時に言うセリフじゃないの?

まぁ、久しぶりの黒いまーくんと白いまーくんの登場だから許してやってね(笑)

桃色まーくんは、まだ出番なし……(o_ _)o パタッ



2003年07月21日(月) 充電完了

昨日今日と外に出て行かなかった。

今日は27日のSyo-Koライブのチケットの印刷とお客さんに渡すものの印刷をした。
これで僕の準備は完了。

その仕事が終わった途端に外へ出て行きたくなった。
が、出て行くとこもないのでやっぱり家にいてた(笑)

今日はゴロゴロしなかったよ(笑)
ブリーチした。

ちょっと金髪っぽくなったけど、来週ぐらいにもう一回ブリーチするつもり。
週毎に色が替わるよ~(笑)
何色にするかはお楽しみにね!

ブリーチもして気分転換。
さらに、ガーゴのライブテープ聞いてからやたらと元気。
やっぱりあのガツンとした音が一番効くみたい(笑)
今週の土曜日に名古屋でガーゴのライブ見て元気とパワーをもらってくるからね♪
もちろんCDも貰ってくるし(笑)
今回のツアーではお客さんにCDを配布してくれるの。

昨日今日と家にいたおかげで腰痛もマシになったみたい。
外に出て行くと、つい使ってしまう…って僕どこでどんな遊びしてんねん!(爆)

本屋で立ち読みしたり、スーパーで買い物したりってのが多いけど。
お姉ちゃんにお金払ってガオーッてな遊びしてないからね~

いちいち報告せんでもエエって?

久しぶりに元気になったんやから話でも聞いとくれよ~

と言ってもネタがキレたのでまた明日!(笑)



2003年07月20日(日) 充電初日

昨日、寝る前に缶チューハイ2本飲んだ。
お酒の弱い僕がこれだけ飲んだってことは…見事に出来上がった(笑)

夜中だからヒロシャンにメールして遊んだのはいいんだけど、途中から全然覚えてない(爆)
3時半頃に気持ち悪くて目が覚めてトイレでゲロった。

朝はいつも通り起きた。
そう言えば昨日ヒロシャンとメールしてたけど、どんな話したんだっけ?と思って送信履歴と受信メールを見た。
意味不明な内容だった(爆)
ってか、こんな酔っ払いの相手してくれてどうもありがとう。
ご迷惑をおかけしましたm(__)m

今日は家から一歩も出ず。
ご飯食べてテレビ見て寝ての繰り返し。
日曜日のSyo-Koライブに向けての準備をした。

今日明日と連休なので体をしっかり休めるつもり。
今週末からいよいよ遠征が始まるのでしっかり充電(笑)

今日は昨日ほど酔わない程度にお酒飲んで寝ようっと♪



2003年07月19日(土) 心の中も梅雨模様

仕事に行く途中に雷が落ちるのを見た。
それと同時に車の中で聞いてたラジオが全然聞こえなくなった。
しかも大粒の雨。
入り口に近いとこに車を停めたのにずぶ濡れ。
こんな雨知らんぞ~

でも九州の方はもっとすごい雨だったんだねぇ。
こっちは昼から晴れたからまだマシだったけどね。

夜のレッスンで会った生徒に木曜日の日記ことを言われた。
やはりコミュニケーションの不足みたい。
今さらコミニュニケーション取ろうとしてももう自分じゃ無駄のような気がするので、ほとぼりが冷めるまで何も言いません。

それに今は、心から信用できる友達としか話したくない。
この日記を読んでくれてる人とは話したいけど、新しい友達も今は要らない。

心の中まで大雨で土砂崩れが起こったみたいな状態だ。

七夕の辺りの日記と比べると全然違うよね。

またそのうち、明るくなるからそれまで待っててね。



2003年07月18日(金) ボーッ

今週も大阪へレッスン受けに行ってきた。
レッスンは8月1日まで連続であるとのこと。
それまでしっかりシゴかれて少しでも上達できたらなぁって思ってる。

腰痛は昨日シップを貼って寝たおかげで少しマシ。

行きも帰りも電車の中では爆睡(笑)
帰りなんか終点の1つ手前の駅まで寝てた。
夢見てたんだけど、忘れた(笑)
踊ってる夢だったような、それでいて誰かが出てきてたような…
まっいいや(笑)

教室に帰ってきてからもボーッ。
疲れたのでそのまま家に帰ってきてまたボーッ。

今日も腰にシップ貼った。

さらに足が筋肉痛なので足には休○時間を。

今日は特に見たいテレビもないし、早く寝るとしよう!

って、早く寝るぞ!って書いた早く寝たことないんだけど(笑)
せめて日付が変わる頃には寝たいなぁ。



2003年07月17日(木) 腰痛になった。バツカケルペケな自分(夜中に書き足した)

昨日、仕事中に腰が痛くなった。
今日の朝起きても痛い。

踊ってる時は全然気にならないんだけど、家に帰ってきた途端に痛くなった。
お風呂で温めても治らない。
で、腰にシップを貼った。

踊ってて筋でも違えたのかもしれない。

今日もニノミヤのマッサージ機でマッサージしてた。
隣のオッさん、いびきかいて寝てる~(笑)

僕がマッサージ終わって帰る頃になってもイビキかいて寝てる。
時折、起きてケータイで時間を確かめてまた寝る。
この人も僕と同じく仕事サボってるんだろね(笑)

僕のサボルってのは、生徒が来ないから教室から出て行ってるってことよ。
生徒が来る時間には必ず教室にいるからね(笑)

まーくんったらいつもサボっててって思われたらアカンから(笑)

あ~、腰イタイ。
誰かマッサージして~~~


この先、夜中に書き足しました。
かなり愚痴ってるので、読みたくない方は飛ばしてね。

良い事もあれば悪いこともあるよねぇ。
悪い事が起こって、良いことが後から起これば悪いことなんて忘れてしまうけど、逆の場合、良いことを忘れてしまうってことがある。

まぁ、今日は夕方のレッスンでは、生徒さんのやる気に圧倒されたよ。

残り少ない人生をダンスに賭けて、発表会などのイベントに出まくるって言ってくれる生徒がいたのですごく嬉しかった。

でもその後が×。

僕といつも仕事してくれる先生が白内障の手術の為、2週間休みを取ったの。
もちろん僕の仕事は負担増。

それは仕方ないの。
で、パートナーに今、ダンスの男足を教えてて、その先生が何かあった時の為に手伝ってもらおうと思ってたの。

で、今日は「○先生が来週から休暇取ったので替わりに手伝って」と言ったの。
そしたら「OK~特に今のところ用事ないから良いよ」
って返事だった。

が、
「ゴメン。ボーリング大会があってアカンようになった」

は?
何言うてまんの?
これは仕事やで。
僕にとってはすごく大切な仕事。
仕事を与えてくれる生徒にすごく感謝してる。
そんな生徒に「野暮用の為、行けません」なんて言えない。

僕にとって生徒ってすごくカワイイ存在。
そんな生徒にプライベートなことで仕事をキャンセルすることは、絶対に出来ない。
それを簡単にしかもそんな一言で片付けてしまう人の神経がしれない。

もし仮にそんな人と一緒になったとしても最悪の結果を招くであろう。
そりゃまだパートナーはアマチュアで生徒の気持ちってのを理解してないのはわかるよ。
でも少しは「助けてあげよう」って思わないのか?
普段、僕はプロとしての目でダンスを教えてる。
これからは人間としての本質も教えなきゃいけないの?

僕は生徒一人一人に僕の思ってることを伝えてきたつもり。
それはレッスンを通して伝えたりするし、発表会の時のダンスでも伝えてるつもり。
生徒さんからは「良かったよ。先生サイコー。習ってて良かった」って言ってもらえたら一番嬉しい。

でも隣で踊ってる人に伝わってないのがすごく残念。
何の為にこれをやってると思ってるんだろう?

人間としての本質を体で教え込む必要があるのだろうか?
心無い人に心有る人の思いって伝わるのだろうか?

やるだけ無駄ならやらなきゃいいと思うけど、もうちょっと長い目で彼女を見てあげたいって心のどこかで思ってる。

僕は今度会った時にパートナーを許せるのだろうか。

僕って仕事に厳しいよ。
プライベートは無茶苦茶やけど(笑)

寛大な心を持ってさえいれば、こんな思いしないのだろうけど、今の僕にはまだ無理みたい。

時間をかけてじっくりと、許せるような心を育てていきたいと思います。



2003年07月16日(水) 日記の題名っていつ決めるの?

昼から仕事なので朝のうちにセックスマシンガンズのCD-Rを作るべく、曲を選んだ。
ガーゴのCD-Rに入れる曲はすでに昨日決めた。
どっちも出来る限り聞きやすい曲を選曲♪
歌詞カードもコピーした。
あとはCD-Rに焼いて梱包して明日、友達に発送するね(笑)

昨日の夜にラーメン食べたので朝から食欲なし。
胸やけしてないけど、胃がもたれてる。
夜になってやっと胃の調子も良くなった。

昨日メルアドを変更したおかげで迷惑メールが1件も来なくなった。
一行BBSにカキコがあるとお知らせメールが来るぐらいで、あとは友達からのメールばかりで、とっても平和(笑)

そう言えば10月か11月にJフォンのケータイのメルアドが替わるらしいね。
ってことは、また変更お知らせメール出さなあかんやん。
でも電番が替わるよりマシだよね(笑)

日記書いてる人に質問。
日記の題名って日記の本文を書く前に決めるの?
それとも、書いた後に題名決める?

僕は本文を書いてから題名決めてるの。
みんなは、どっち?



2003年07月15日(火) オバちゃんノリ良すぎ

教室のクーラーは無事に直った。
と思ったらやたら涼しい(笑)
でも動いたら暑いのでクーラー点けてるけどね。

今日は月に1回の大阪の淡輪でのパーティーでのホストに行く日。
狭いダンスホールに20名ほどの人たちの相手をした。
今日のメインイベントは演技発表会だったの。
その中で「すんげぇ~。こんなの見たことない」ってくらい下手くそなダンスを見た。

生徒で下手なら許せるけど、どこかの公民館とかで教えてる人がすんげぇ下手なの。
体は硬いし、手の使い方は無茶苦茶だし、挙句の果てには…大きな口開けて踊ってるの。
その人のダンスを初めて見たんだけど、最初は「なにこれ?」ってフリーズしてたけど、口が段々と開いていくにしたがって笑えてきたの。
周りの人を見たら…みんな笑い転げてた(爆)
見慣れてる人でも笑えるみたい(爆)

演技発表が終わってからカラオケタイム。
みんなが
「先生の歌ってるとこ見たい」
ってので「麦畑」を生徒さんとデュエットした(笑)

9時半に終わって、生徒さんの車に乗せてもらって和歌山まで送ってもらったの。
生徒さんとラーメンを食べようってことになって車2台で和歌山に向けて移動。
途中、派手なラブホテルがあるの。
僕は先頭車両に乗ってたの。
で、僕が
「ホテルの前を通るとき、ウィンカー出してみよう」
って言ったの。
運転手のオバちゃんと後ろに乗ってたオバちゃんも
「やろうやろう!」
って言ったのでホンマにホテルの手前でウィンカー出して減速した。
車内は大爆笑~!

ラーメン屋に着いて後ろの車に乗ってた人に
「なんでいきなりホテルに入ろうとするねん」
ってツッコまれた(爆)

どうせなら入って別の出口から出てきたほうがおもしろかったかな?(笑)

ラーメンを食べ終わって色々喋ってたの。
1人のおっちゃんが

「ワシ、9時までに帰らなあかんの。朝の9時までに」

朝までかよ!(爆)

その一言でお開きになった。

今日も楽しいイベントだった(笑)
また来月も楽しみ。


結局、携帯のメールアドレス変更した。
変更メールを受け取った方、変更作業ヨロシクね!(笑)



2003年07月14日(月) 結婚して子供いてそうに見える?

今日やっとオフ会の写真を現像に出した。
で、出来上がった写真を取りに行ったら店員さんに

「お子さんの写真ですか?よかったらうちのスタジオでも安く撮れますのでどうぞご利用ください」
と言ってチラシをもらったしまった(._・)ノ コケ

僕はパパじゃないって!
あれは、はんぺとみいの子供のいっくんだよ~(笑)

と心の中で言っといた(笑)

で、写真を見て…盛り上がってるねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

ちよ父の帽子をかぶって「空耳ケーキ」を歌ってる人の写真もあるよ~(笑)

集合写真も1枚撮ったけど、ガイくんとルナちゃんが机の下に潜っててちょっとしか写ってない~(爆)

みんなの楽しそうな顔がすごい良いよ!
またこんなオフ会やりたいね(笑)

今日は、とうとう携帯のメルアドを変更しなきゃいけないことになった。
今、どんなアドにしようか考え中~♪
やっぱりガーゴチックなのがいいなぁ(笑)



2003年07月13日(日) 気になるアーティストがまた増えたかも

今日は大阪の友達のところへ行った。
昼前に着いて色々なことを相談したりして喋って過ごした。

ネットサーフィンしててまた新たなアイドルの卵を発見した。
奥村初音って人なんだけど12才なの。
歌上手いし、ダンスも上手い!
で、機会があれば見てみたいなぁと思ってたの。
今日は、天王寺の阿倍野ルシアスってとこでライブがあるって聞いたので行ってみた。
車で送ってくれると言うので送ってもらったんだけど、雨の日曜日ってことで道は大渋滞。
途中で降りて歩いて行くほうが早いみたいなので歩いて行った。
渋滞の中、送ってくれてどうもありがとうm(__)m

着いたら去年フェスゲで知り合った友達がいてた。
4時にライブスタート。
知らない曲ばっかりだったけど、歌い方とかダンスがすごく上手かった。
でもステージングが「う~ん」って感じだった^^;
また機会があれば見てみたいアーティストの1人。
久しぶりにビデオカメラを持って行って撮影したけど、撮り方忘れてた^^;
最後ぐらいになってやっと感覚がもどったけど、27日のSyo-Koライブまで忘れないようにしなきゃ(笑)

ライブ後、天王寺から難波へ地下鉄で移動して久しぶりにブラブラと歩いた。

で、和歌山に帰ってきた。

久しぶりに人の多いところを歩いたせいで疲れて電車の中で寝てた。
今は元気!(笑)

さ、友達からもらったビデオと今日撮影したビデオ見ようっと♪



2003年07月12日(土) 喋ってる時はご機嫌さん

今日一日なぜか久しぶりに「黒いまーくん」の登場した。
朝の団体レッスンに91名もの、じーさんばーさんが来てて、そこを取り仕切ってる方が
「先生、今日も多いですけどお願いします」

「ヤだ~(笑)」

朝から多い人数だったのでバテバテ。
昼からレッスンしててあまりにもクタクタだったので生徒が持ってたお菓子をもらった。

3時にやっと昼ご飯。

夜の部のレッスンも黒いまーくんが出たまんま(笑)

来週には白いまーくんが登場することを祈っててね(笑)

僕って喋りながら仕事してなきゃダメみたい。
黙ると暗くなるから。
喋ってると必ず話がドンドンドンドン脱線する。
それにノッてくる生徒もいるの(笑)
だから楽しいんだけどね!

僕が無口な時は体の調子が悪いか彼女にフラれた時だと思ってね(笑)
今は彼女もいないので前者の方だねぇ。

あまりに喋るので生徒に
「社交ダンスのレッスンに来てるってことを忘れてた。てっきりお笑いのレッスンに来てるのか思ってた」

って、そりゃわたしゃ売れないコメディアンですよ~~~だ(爆)

まぁ自分では、ここまで笑わせて楽しませる社交ダンスの先生っていないと思ってるよ(笑)
笑いのない習い事ってイヤでしょ?
ただマジメにやってるだけじゃ人間としての何かが足りないような気もするし。
やっぱり喋らなきゃダメってことよ(笑)
これからもガンガン喋るからついてきてくれよ~!(笑)



2003年07月11日(金) 2台だと寒いぐらいだけど1台だと暑い

教室のクーラーが壊れた。
しかもよりによってこんな蒸し暑い日に。
スイッチ入れたら短かったら5秒、長くて10分でプツッて切れるの。
教室には2台クーラーがあるからまだマシなんだけどねぇ。
でも暑いよ。
レッスンしてたら生徒も教えるほうも汗ダラダラ。
体の一部がホットホットじゃなくて、体の全部がホットホットだった(笑)
まぁ来る生徒も少なかったのでまだマシだったけど。

予定通り夕方で仕事終わった(笑)

留守番してると面白い電話かかってくるよ~。

僕:○○○ダンス教室です。
生徒:あ、先生毎度どうも。あのぉ~
僕:はいはい
生徒:何の用事で電話したか忘れたのでまた電話するわ
僕:……(o_ _)o ズドドドド

で、2時間後に電話かかってきた。
思い出すのに2時間もかかったんかぃ!(笑)

クーラーいつ修理に来てくれるんだろ?
早く来ておくれ~~



2003年07月10日(木) 今日から留守番

今日は朝からバタバタ。

2時過ぎになってやっとヒマになった。
朝から動きっぱなしだったので足の裏が痛くなった。

で、昼ご飯を食べてから大型電器ショップに行ってマッサージコーナーで30分ぐらいマッサージした。
足の裏をマッサージ15分、全身を15分。
かなりスッキリした(笑)

それから教室に戻ったらパパさんは東京へ出張に出かけた。
帰ってくるのは日曜日。
なので夕方から留守番。

今日は夜9時頃まで予約が入ってたのでガンバッテ働いたよ(笑)

でも明日は3時半で終わりの予定。

夕方になったら教室閉めちゃおうっと(笑)



2003年07月09日(水) 矢場とん食べたい( ̄¬ ̄) ぢゅる

ガーゴの爆弾中毒ツアーの札幌でのライブに行くことを断念したの。
理由は、連休中なので旅費が高いから。
で、札幌に行けないから名古屋に行くことにした。

名古屋と言えば?

矢場とん!

早い目に名古屋に着いて矢場とん食べるぞ~(笑)
で、お土産にういろうを買って帰ろうっと♪


昨日の夜にDir en greyのライブビデオを見た。
何年か前に大阪城ホールでのライブのビデオ。
途中まで見て寝ようと思ってたけど、ボーカルの迫力に圧倒されて全部見てしまった。
2時間20分。

何だかライブに飢えている感じがするの。
それで夜中にいきなりライブビデオを見たくなるんだろうなぁ(笑)



2003年07月08日(火) 形を整えるってすごいねぇ

もうお中元の季節だねぇ。
ってわけで今日は生徒さんから芋焼酎をもらった。
どうもありがとうm(__)m

今日は昼から約一ヶ月ぶりに習いに来てくれた生徒さん。
事情があって休んでたの。
その理由とは…

実は整形したの。

金曜日にパパがその生徒さんの顔を見たって言ってた。
その生徒が入ってくるなり顔を見て一言

「若くなったね~」

シワがないし、シミもないし、肌にツヤがある。
10才は若返ったみたいに見える(笑)
しかも顔が小さくなって逆三角形になってるよ~。

ダンナさんも「やってみたら?」って言うので整形したみたんだって。
いやぁ、ホンマすごいよ!
薬の宣伝とかで使う使用前、使用後みたいなもんだもん(笑)
僕も色白でモチ肌で無くなったら…って、それは無いね(笑)

今日はその整形ネタで先生だけで盛り上がってたのだ(笑)



2003年07月07日(月) もうそろそろ夏だねぇ

朝のうちに郵便局に行ってガーゴのFCの更新のためにお金を振り込みに行った。
帰りに神社にお参りした時に「七夕の笹、無料で差し上げます」って書いて大きな笹が置いてあったの。
それを見て今日は七夕なんだなぁって思った。
織姫と彦星が一年に一回会える日なんだよねぇ。
ロマンチックだなぁ(笑)
僕も織姫に会いたいよ!
って、一年に一回しか会えないって僕には無理。アカンやん。

とりあえず短冊にはまず「阪神優勝祈願」って書きたいね(笑)
そして「彼女が出来ますように」かな(笑)
さらに「ガーゴさんとSyo-Koちゃんのイベントできますように」って、ほとんど僕のワガママやん(笑)

他に願い事と言えば「オフ会でまたみんなと会えますように」かな?


七夕って聞くともう夏だなぁって思う。
花火のシーズンだね!
浴衣着た彼女と花火見に行きたいなぁ。
そして花火のようにパッと…燃え散る…って散ったらアカンやん!
なんちゅうこと言わすの(笑)

花火のネタは欠陥があるから×

夏と言えば…海!
ジリジリと照り付ける太陽の下でビーチパラソルをさして昼寝。
太ってるからチャーシューに…
って、なんちゅうこと言わすの!

この色白でモチ肌が日焼けして真っ赤になって皮が剥けてザラザラになるので絶対に日焼け止めは必需品。

それがタレだって…

なんちゅーーーこと言わすの!!



2003年07月06日(日) チラシ作り

今日はずっと家にいてPCに向かってた。

7月27日にSyo-Koちゃんのライブがあるのでライブ告知のチラシ作りをしてたの。
頭の中にどんなデザインにしようかなって思って色々と案を練って夜になってやっと頭の中でデザインが完成したので作った。

ライブの詳細はNEW DAYSのNEWSのコーナーに書いてるので読んでね。
来れる方は是非見に来てあげてね!(笑)

チラシができたので次はチケット作りをしなきゃ。
チケットの紙は家にあるのを使うので問題はない。
あとはその紙の大きさに合わさなあかんだけ。
これもすぐに出来ると思うよ。

今日の仕事は、これぐらいにしてこうっと。
目も頭も疲れてきたし、シュークリーム分お腹がへってきた(笑)

何かないか冷蔵庫見てこようっと♪



2003年07月05日(土) 土踏まずのところに貼ると気持ち良いんだよ

朝起きた時から足の裏が痛いの。
昨日のレッスンで足の裏の土踏まずのとこが筋肉痛になったのかな?
生徒に足の裏をマッサージしてもらったら少しマシになった。

家に帰ってから両足の土踏まずのところにサロン○スを貼った。
これがすごく気持ち良いの(笑)

今は痛みもなくすごく楽。
でも体は疲れてる。
でも、どこかに行きたい気分♪
行くとこが無いんだけどねヽ (´ー`)┌

明日、友達と遊ぶ予定だったけどキャンセルになったの。
ヒマだよ~
だれか相手して~(笑)



2003年07月04日(金) 粋で派手なオッサン(笑)

今日は大阪でレッスン受ける日。
何を思ったか僕は苦手種目を習うといきなり言ってもた。
得意種目を先週に教えてもらって退屈になったので(笑)
好きなことばかりやってるとちょっと他のことにも浮気したくなるのよ(笑)
僕としてはすごく珍しいこと。
で、レッスンしてもらったんやけど、う~~~ん、まだまだって感じでねぇ。
しばらく教えてもらわないとこりゃ自分のモノにならないなと思った。
これが出来たら僕、何でも出来そうな気がするの。
なので同じことを何度も言われようが気にせずに習うよ!(笑)

昨日、エクシブってリゾートホテルの会員誌に僕のパパの写真が載ってたの。
それを大阪の先生も見たらしく教室に入るなり

「けんちゃん(僕のパパのことね)が載ってたねぇ。相変わらず粋で派手な人だねぇ。赤のシャツに黄色のネクタイしてたねぇ。帰ったら粋で派手なオッサンだね!って言うといてね」

と言ってた(笑)

帰りの電車では爆睡!

教室に帰ってすぐに伝言を言ったら

「え!もうそのことがバレたんかぃ。黙ってようと思ってたのに…今度会ったらそのネタで遊ばれるやん(笑)」

って言って苦笑してた(笑)

家に帰ってきてからグターッと市場のマグロみたいに倒れたまま(笑)

友達が遊びにきたので色々話したりした。

今日こそ早く寝るぞ~(笑)



2003年07月03日(木) 見た夢を忘れないで済む方法

寝てて面白い夢ってたまに見ない?
僕が今まで見た面白い夢と言えば…フカキョンに海に蹴り落とされる夢(爆)

でも起きたら忘れてることってよくあるよね!
夢見て面白かったけど、どんな夢だったのかなぁ?って思うことって僕はよくあるの。
それを忘れないようにするには何か良い方法は無いのかなって思って考えてみたの。

良い方法があったよ!
枕もとにメモとエンピツを置いといて、夢見て目が覚めた時にメモに書いとくねん。
そしたら忘れやんですむ~!
と思って早速実践してみたの。

朝起きて枕もとのメモを見たら何か書いてあるねん。
何かな?と思って見たら…

寝起きの為、汚すぎ!
しかも何て書いてあるのか解読不明な文字で書いてあるの(爆)

何とか解読して読んでみると…

友達に「まちゃお(高校時代の友達からはこう呼ばれているの/笑)ゴメン」と言って無理矢理押し倒された。

と書かれてた。

変な夢見てもた~……(o_ _)o パタッ

また枕もとにメモとエンピツ置いとこっと(笑)

みんなもやってみる?

自分の字の汚さにイヤにならないようにね!( ̄m ̄)



2003年07月02日(水) 韓国人のレッスン

今日は家のトイレを洋式に替える工事なの。
朝から水、トイレが使えないので起きてすぐに教室へ。
9時半から仕事が入ってたので特に不便なことは無かったよ。

先週から韓国人の方、二人が習いに来てるの。
で、今日は僕が教えることになった。
日本語学校に通っててお昼休みを利用して習いに来てるんだって。
なかなか日本語ウマイのよ(笑)
僕も日本語を習えって?どこからからそんな声が聞こえてきそうだなぁ(笑)

若い女の人だったよ。
着ている服が日本人とは違うなぁって思った(笑)

韓国ではダンスって受け入れられにくいみたいなの。
アメリカに行ったときにダンスを知って日本で習いたいって思ってうちとこの教室に来たみたい。

でも教えてて不安だよ。
日本語話せるけど、友達と会話する時は韓国語。
韓国語で「この先生教えるのヘタやなぁ」って言われたら凹むやん(笑)
それでも僕は笑いながらレッスンしてそうだけどヽ (´ー`)┌
そう言われやんように出来る限りわかりやすく教えたつもりよ(笑)

夜、家に帰ったらトイレ工事も終わってた。
今日から我が家もウォシュレットだ~(笑)



2003年07月01日(火) マトリックス見たよ~

横浜オフ会は参加してくださった皆さんに好評で大成功に終わりました。
が、幹事としての反省点がいくつかあるので、次回のオフ会の時には今回の反省点に注意しながら、もっとみんなが楽しめるようなオフ会を作りたいと思いました。

今日からまた気持ちを入れ替えて仕事。
今日一日なぜかパパさんの機嫌がすごく良い。
なにか良いことあったのかなぁ?

雨だったので生徒もかなり少なめでかなり早く仕事が終わった。
昨日の天気予報を見てた時点で「こりゃ早く終わる」って予想してたもん(笑)

仕事が終わってから友達と映画を見に行った。
毎月1日は千円なので見たかった「マトリックス リローデッド」を見に行った。
迫力あるシーンでスクリーンに目が釘付けになった。
そしてラストは…次回作につづく。
って、エエとこで終わりやがって!
と思ってたら予告編も入ってた。
「マトリックス レボリューション」も楽しみだ(笑)

ここでちょっとお願いしたいことが・・・

オフ会の集合写真を撮った人、僕に送って~
フィルムがまだ余ってて現像に出せないの^^;
みいにもオフ会の集合写真を送ってあげてね(笑)


 < 前の日を読む  もくじ  次の日を読む >


まー暴 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加