散書
DiaryINDEX|past|will
2003年08月28日(木) |
政界とか北とか絵とか判例とか恋愛とか対人摩擦とか |
色々と思うところあり。
トーン貼るのダルイ。ていうか嫌い。 なんて言うかね、トーン貼ってる時間あればカケアミとか斜線とかの練習できるじゃんとか思うわけですよ。トーンは手もとにものがないと効果できんけどカケアミとかだとペンとインクがあれば出来るわけですよ。だったらカケアミとか練習した方が得じゃんかって思いませんことお姉さま? お姉さまって誰ですかガンバスターですかスーパー稲妻キックですか。 ともあれ。 いい加減本気でトーン貼るのに疲れてきたなあ。急にトーンなくなるかも。ページから。 途中からページの中がトーンじゃなくなってても、温かい目で見てやってください。
つーかね。 終わったらそのあとでトーン片すのがまた面倒なのよ。 ほんとなんとかならんのかね、トーン。
そんなときに宅間守の判決の様子とかドキュメントみたいにしてニュースでやってて見入ってしまう罠。 凄いねあれ。ある意味。あのメモの中身とやらが聞きたかったですが、傍聴席にいた遺族のことと世論を考えたら読ませるわけにはいかんかったんだろうね。残念。
男としてユリは許すがバラは許せん。還れ。
昨日のメールの件、なにやら行き違いがあった模様。解決。
まあ、こうやって日記に書いたりするとあてつけがましいなあとか自分でも思うのですが、取り敢えず直接話す相手とか直接対峙する相手とかの前で理性的に保つためには捌け口が必要なわけで。別にあてつけてるわけではないことだけはご理解いただきたい気持ち。
まあ、昨日のあれは俺からもメールの一本も打って確認せにゃならんかったよなと今更反省。
取り敢えずまた小説の方は更新しときます。新潟から帰ってからだと確実に忘れるので(苦笑 。
では。
2003年08月27日(水) |
NHK(日本放置協会)に入れるか? |
音信不通の刑。
やーいバーカバーカ片っ端から死ねよおまえらな日々です。 死にたいやつから一歩前に出ろ。俺を殺して死刑になるがいい。 ‥‥俺殺したくらいで死刑になれるような社会的な価値は俺にはありません。死ねよ俺バーカバーカ。
いつもの半鬱です。相手にしないでください。なにやらテンパってるらしいので。
取り敢えず予定よりも2ページ減るかも。構図思いつかんと絵が描けんのが俺のスタイル。難儀だ。我ながら。 まあ、別にそれはそれでいいという話も。俺的には。 問題は、トーン貼れる時間があまりないということ。ペン入れは終わってるし今ゴムかけててこれからホワイトの修正入れてトーンなわけですが。 ‥‥どこまでやれるか。一応製本の作業もあるからなあ。
ところでこんなときに呼び出しかけてくれた方々から放置されてるというのは非常にストレスなのですが。21:00過ぎという話ではありませんでしたかあなた方。2時間以上過ぎてますがなんですか。もし「9:00」てのが明日の朝なら、俺は無理です。仕事です。以上。
もし俺が墜ちてても文句ないようお願いします。俺は待ちました。
還れ。 還ります。
2003年08月24日(日) |
報告というかなんというか |
HPにてアホなミス発覚。修正。
仕事行ってたら間に合いそうにないスケジュールなのですが。
通販、予約してしまいま死た(←古っ 。
どなたか敷き藁を店舗買いする予定の人、良ければ特典テレカ譲ってください(笑 。 ていうか、そもそもげっちゅ屋ってどこですか? 京都にはないと思うのですが。ソフマップのもいいなあと思い。
花ちゃんはともかく、昴くんまでかわいく思えてきました。俺はどうしたらいいのでしょう。
出張版の唯緒様、妙にかあいくされてしまってます(笑 。カンパチ。萌え。
忘レナ草のディスクが2枚とも見つかりません。神隠しというやつでしょうか。
有明の即席夢の島でなるちが出した新刊、とらのあなやK-BOOKSで委託されるそうなんですが。 とらのあなは京都にないし、K-BOOKSに至っては、京都にあるのかないのかすらわかりませんよ? 俺はどうしたらいいんですか。 大阪にならとらはあるけど、「場所を知ってる」って条件を付加すると名古屋まで出向かんとならん。それは嫌だ。 ‥‥相方に金払って買ってきてもらうってのもひとつか‥‥(おぃ
まあ、落ち着いたら大阪歩いてみるのもいいかもね。
ところで、こんなゆかた着て歩いてる人を普通に街中の祭りで見かけたら、引くと思いませんか。
俺は婚前交渉は問題外だと思うわけですが、伺か。というか、そういう軽さが、というべきか。 性交渉をエンターテイメントみたいにして見てるから性教育は破綻してできちゃった婚が増えたのでは? というのが俺の持論。「できちゃった」で軽々しく結婚なんかしてしまうから、育児ストレスだとか現実的に不足する収入だとかで関係が破綻するのでは。後先考えろよ。と、そういったテレビ番組観るたびに思うのです。
まあ、俺の知ったこっちゃないですが。勝手に破綻でもなんでもしてください。ただし人に迷惑かからないところで。
もしかしたら、そういった方面の法規制を強化したらエロ目当てのアホなクソオタは同人界から消えるのだろうか。だとしたら、早速にでも強化を希望。別にその結果としてゲーム業界から18禁が消えても俺は痛くも痒くもないしね。笑笑笑。
死ネヨ。クソどもは。
睡眠時間は削りたくないなぁ‥‥あれは精神衛生上よろしくありませぬ。
2003年08月19日(火) |
そこが弱点でない生き物っているのかと思い。 |
目だー。目を狙えー。そこが弱点だー。
コミケは「無事」終了したのでしょうか。なんか面白い話とかあったらいいなあとか思いながらも、積極的にコミケ関連の話探したいとも思わんので、結局はなんか面白いことがあったとしても知ることはないのでしょう。けっ。
なるちのCG集は欲しかったなーとか思わんでもなかったり。
なんとなくネット見てたらこもれびのレビュー置いてるサイトをいくつか発見。 ‥‥概ね、システム面での不満が多いご様子。けど、オートモードって要るか? 要らんだろ。逆に読みにくいから俺使ってないし。あとマウスホイールでのバックログとか。俺マウスじゃないからわかりませんが、別にあれば便利だとしてもなくても不便ではないかと。でもまあ、ゲームディスク入れないと起動不可能ってのは確かにマイナスかなと。あと、システムメニューのショートカットキーは確かに欲しかったかな。
選択肢で即死(バッドエンド直行)があるそうな。意外。
マオとツバキにもえちシーン搭載らしい。 ‥‥三つ子になくてよかった。
今日は暑かった。今年初めて湿度関係なしで暑いと思えた。てか、やっぱし冷房駄目だわ俺。体調悪い。店が冷房かけっぱなしだからなあ。
なにも思いつかん‥‥
なにやら話題の新種コンピュータウィルス「WORM_MSBLAST.A」ですが。 今日きたeonetさまからのメールによると、95、98、98SE、me、MacOSで動作しているパソコンでは無視していいとのこと。ほんとなんでしょうかねー。などと口では言いつつも、チェックするのは面倒なので形だけ信用することに。オレハエムイーダカラアンシンダー。 気になる人はこっち↓を見てくれとのこと。 http://www.trendmicro.co.jp/msblast/index.asp マイクロトレンド社というところの専用ページだそうです。悪名高い(らしい。よくは知らない)マイクロソフトとは違うんですかね? わかりませんが。
なにやら窓自体をアップデートすることで感染は防げるとか。こないだドイツのウェブニュースで見たから存在は知ってたんですがね。なんか、感染すると勝手に終了や再起動したりするらしいですよ? 怖ぃですね。中途半端な怖さですが。 住基ネットの方がよっぽど怖ぃ気もします。俺的には。
なんかどこのサイトもコミケコミケで更新止まっててつまんないです。そんなに面白いイベントですかあれ。そりゃまあ企業体からしてみれば、あんなけ金持った節操なしの馬鹿が集まるイベントなら宣伝にはちょうどいいのかもしれませんが。一度人のサークルで売り子参加した限りでは、まったく面白みを感じないどころか不快ですらあったのですが。 ‥‥まあ、人それぞれですね。好きにしてください。どうせ俺には関係ないし。
好きな絵師さんが参加してたりすると、余計に不快だったり。なんですかね。嫌いなやつと仲のいいやつが仲良くしてるときに感じる不快感みたいの。ちょっと違うけど。
忘れてた小説、更新しました。
世間様では、昨日が初日だったとか。 ‥‥だからなに? そんなことより、今日が大文字の送り火だったってことのが何倍(以下略)。まあ、忘れてたんですが。 昨日は東京方面はえらい大雨だったとか。京都はそんな感じ、あまりしなかったんですがね。 今日は2日め、明日は3日め。明日、どれだけ会場が荒れるのか。その土産話が楽しみですね。 ‥‥歪んでますか?
日記って、ネタに困るよね。ほんとは↑↑の告知をしようと思っただけなんだけど。
‥‥だって、少ないとなんだか不安感みたいのが。
「あ、忘れてた」で途切れそうな予感がしてた筋力トレーニングですが、意外とまだ続いてます。 割に腰痛が良くなった感じがしないのがなんとも。
2003年08月14日(木) |
いつまで梅雨気分なんだ天気‥‥ |
えぐい雨だ‥‥
久方振りに家族で食う分の米を研いだ。 ‥‥5合って、こんなに少なかったんだ‥‥昔はもっと重く感じたんだけどな。米。 なんだか新鮮でした。
買ったまま置き去りになってた小説を読んでみた。 ‥‥小説読むの久し振りだ‥‥いつ以来だ? 『ダーウィンの使者』読んだのが最後だから‥‥下手したら半年近い? ほんとに小説書き志望なのか俺は。いえ、書いてはいるんですが。
キーリ三巻、発売されてたんだけど買い損ねたんだよな‥‥そのとき懐に元手が入ってなかったわけでなくて、単にレジに持ってくのを忘れてただけなんですが。 そのうちまた買いに行こう。
カワタさんのHP、新アドレス出てましたね。まだテキスト1行だけだけど。好きな絵師さんなので、頑張って続けて欲しいです。
作曲は難しいですね。絵や文と違って、表現が抽象的になってしまわざるを得ないせいかもしれませんが。 当たり前にやってる人は悩まないこと。日本人ができても外国の人が日本語での会話を当たり前にできるのわけではないのと同じように、あまり親しんでない人間がいきなり曲を起こしたりできないのは当たり前なんでしょう。 のんびり頑張ります。
メールアドレスって、ある意味怖ぃですね。どこからこんなの送られてくるんだろうっていうのがときどき。特に最近多いような‥‥ やめてくれヨ。
一度スイッチが入ってしまうとなかなか眠気もやってはこないものですが。明日も仕事なので寝れんとかは言ってられんので。 オヤスミナサイ。
2003年08月13日(水) |
1日起きてたはずなんだけどなあ。 |
今日1日の記憶がないのですが伺か。
ときどきPNとは違ったHN使って他の人のところのBBSに書いてたりするのですが。 どうも俺の書き込みがあって、そこの管理人さんが親切に日記使って返事(?)くれました。 あー‥‥いいなあ、こういうの。 まあ、どこで誰がなんと言ってくれたのかということは想像にお任せということで。正直、希望が湧いてきたというと大袈裟かもしれませんが、そんな気分です。
‥‥うっとこのBBSにも誰かなんか書いてくれませんかね。専ら俺と乾神氏の連絡の場と化してる感が。 一見さんも歓迎ですよー?
「作曲と演奏のための対位法」という本を読んでたのですが。 ‥‥これって、厳格書法についての予備知識がないとわからない本だったりしませんか。ということを以前も書いたような記憶が。 ともあれ。 読み切って。 結局、カデンツとか対位法とか、肝心の部分がわからなかった気が。 まあわからない部分は覚えとくだけ覚えといて、まだ勉強は続けるんだからそのうち理解することもあるだろうとたかを括っておくことにして。 次の本。 ‥‥ようやく弱拍と強拍を掴みましたよ。なんのことやらさっぱりでしたからねぇ。わかって曲書く上でなにか意味あるのか、まだそこまではわかりませんが。 でもまあ、某作曲家さんによれば、音楽理論って実は曲書く上では必要不可欠って言うようなものでもないとか。その辺は解釈次第なのか、上記した本にもそんなような記述はあって。 ‥‥要するに、なにか? 編曲家目指す人間以外は中学校までの音楽で習う程度の知識があればそれで良しと? ‥‥見なかったことにしよう。
敷き藁。 通販で買っちまうか‥‥通販特典が豪華すぎる。ファンでなくともなんだか欲しくなってしまうラインナップ。けどショップ買いのテレかとかも捨て難いんだよな‥‥ある意味コレクションだし、特典テレカ。 ってかね、あなた。唯緒様や明星姐さんとかのポスターがキャラ分(4枚)ついてくるらしいんすよ? 他の二人はさて置くにしても、この二人のはぜひ欲しいというか。 ‥‥いつもの自分とは違った嗜好に走ってるっぽくて自分でもびっくりなんですが。あー、唯緒様に吸われてぇ(なに)。
まあなんでもいいですが。 花ちゃんはあれでナイチチって言い張るのは無理がないですかBaseSonさま。てか、見た感じ唯緒様でまだ胸ない方っていうのはどういうことですかBaseSonさま。更に言うなれば、どういったデザインで型紙作ればああいうふうに胸のラインに沿って布地が浮き沈みする服になるんですかキャラデザのお二方。
返り血の似合うお姉さんは好きですか?
俺は好きです。
2003年08月11日(月) |
辛うじて生きてます。 |
アイスコーヒーはコーヒー味の水だと思った。まどぅい。
しきわら。 多分、この略称だけ突然見せられたら座敷わらしの略だと思ってしまうのでしょうがそれはともかく。 屍姫と羊と嗤う月、最近気になってます。非常にカッコいいです。 落とすだけ落としてたデモを今日ようやく見たのですが。 ‥‥唯緒さまカッコいい~♪ あと、明星姐さん。キャラクター紹介だとそうでもないですが、デモだとなんかえらいことになってますよ? 非常にステキです。
まあ難を言うなればエロゲであるって点でしょうが、なんか最近全年齢の方でいいのが出ない関係で、18禁ゲーにも慣れてきた感があるので平気かと。 曲も良さげだし。まだサンプルで公開されてるBGMは聴いてないけど。 このままなにもなければ買うかも。
すくみず、夏だ!海だ!すくみずだ! のほうが歌としては恥ずかしくなくて良いかと。
エンジェルラビィ、アニメの方のHPがようやく動き始めたモヨリ。
まったくHP更新されてなかったから絶対死んでると思ってた絵師さんが実は生きてたことが発覚。約2名ほど。 そうかと思えば昨日でHP消えると宣言されてたところがまだ残ってたり。 世の中なにがあるかわかりませんね。
イタリア語関連のHP漁ってみた。勉強は原稿上げてから始めよう。
直接の繋がりがある人間から受けがちな誤解ですが、俺は別に①常に冷静なわけでも①頭がいいわけでも③落ち着いてる大人なわけでもありません。①については単に俺にある先天的な(そうでもないのかも知れんけど)欠損のせいであり、②については自分と違う知識をもってる人やなんかそれっぽい言葉遣いをする人に人が抱きがちな勘違いを俺に向けてるだけであり、③については①からくる無神経が要因です。だから俺を凄い人みたいに持ち上げるのはやめてくれと言いたいけれど実際に言ってみた経験として言っただけで謙遜してるだけだと思われるだけなのが俺としては非常にフラストレーション。 物わかりがいいってのはいいことですか? 単に不可抗力があるのはわかってるってだけの理由で仕方ないから多少甘めに周りに協力してるってのは物わかりがいいってことになるんでしょうか。それが物わかりがいいってことだとしても、だからって物わかりのいい人間を人身御供にして責任押しつけるってのはなんか違うんじゃないですか。押しつけられる側の身にもなってください。ってか、俺は物わかりがいいつもりはこれっぽっちもありません。なんか無欲な人間だとも誤解されがちな俺ですが、俺にだって量的に見れば人並みの欲求はあるんです。それが物欲とか性欲とか、わかりやすい方面で出てないだけで。俺にとってもっと有用な方面で、俺なりに欲求はあります。だから俺にも時間を作らせてください。なんでもかんでも押しつけられたら俺も迷惑です。俺は自分にできる範囲のことを必死になってやってるだけであって、傍から見てどう見えたとしても、俺には人の分の責任なんか背負ってる余裕はありません。 あと、俺も一応自分の都合と周りの都合を折り合いつけて生活してる人間なので、なんの断りもなしに普段以上のことを要求されても対応し切れません。
‥‥といったこと諸々のフラストレーションから、最近気分の沼の底に沈んでおりました。更新止まってたのはそういうことです。察してください。
なんとか復帰できたことに喜びを。 こんなときには『あなたに贈るプレゼント』を聴くに限りますな。
今日は休日でした。 原稿やってました。あまり進みませんでした。 ‥‥慣れないものを描くのはムズい。資料もあまりないし。 ま、その辺は想像力で補完ということで。
寝ます。
眠い。
とぷ絵のみこっそり更新。
察してください。
|