$title
|
2004年12月31日(金) |
大晦日は*雪*です。 |
もうすぐ、あと2時間くらいで年が明けます。新しい時間の呼び方になります。
やってきます。
今年もいろいろありました。疲れたな。頑張ったこともあったな。怠けたこともあったな。
出会いもあったなぁ…。
泣いたこと怒ったこと笑ったことありました。
泣けて怒れて笑えて…良かった。
今年もそういったことができたことに感謝です。
さて、来年の抱負。
シンプルに生きる。
単純明快な生き方。
やりたいならやる。
やりたいなら頑張る。
とかね。
心身ともに元気に過ごす。
ゆっくりお風呂入ろ♪何歌おう?
*キレイ*に*ピカピカ*にしてして出かけよう♪
んで、のんびりしよう☆
今年の締めは笑顔で…
(*^ー^*)良いお年を…
*・。ο:*°しあわせになろう*・。ο:*°
$title
|
2004年12月30日(木) |
楽しくも暗くもなく。 |
今日も『またこのパターンだね』という会話になった。良い方じゃなくて良くない方。
相手がそう言い出した。その言葉に少し悲しくなった。
今までの私と相手が浮かぶ。
少し自分の熱をさます。少しだけ余裕ができるようになった。ので、変化球をなげる。
相手の反応も変わった。
自分を知ること・相手を知ることだなぁ…
深くおもう。
自分が変わらなくちゃ相手だって変わらない。
自分が変われば必ずしも相手も変わるとは限らない。
でも、どうせならやってみればいい。うん。
私が他にいかないのはやっぱり好きだから。変わる・変えるには簡単な部分も難しい部分もある。
相手が変わろうとしている。少し前からそこを感じたから。
もしかしたら周りからみたら私は格好悪いかもしれない。でもね、そんなのいいの。
決して無駄なことなどしていない自信があるのです。相手にとっても私にとっても。
もうちょっと泳いでみたい。そう思うのです。
それから答えをだしたって遅いことなどなにもないんですから。
明日答えを出すのも自由ですし、自分なのですから。
友達の恋が終わった。
二人の問題。わかってる。でも、相手の女の子に対して同じ女として人として非常に腹がたった内容だった。
私もかなしい。
$title
ミスをした
この国にならどこにでもいる
テレビをつければドラマやCMの主役か脇役
そんな名前の男だった
この国にならどこにでもいる
そんな文字を使う男の名前だった
同じ名前を聞くたびに
同じ文字を目にするたびに
どこからか乾いた風が吹く
風は徐々に湿気を帯び 色をつけ 私の思考を一時停止させる
もっと変わった名前ならよかった
ひとりつぶやく
声にはしない
頭も体も記憶が忘れようとしていたのに
思考と別のところで動いている
一点が活発に動きだし ポタポタと雨を降らす
スカートににじんで肌に触れ
溶けていく
何事もなかったかのように
帰るべき場所に帰ったかのように
スー・・・っと
微かな音もたてずに
$title
|
2004年12月21日(火) |
お互いがくくれない腹。 |
また風邪をひいてしまいました。抵抗力のなさに嫌気がさします。特にやる気がある時。つまり、今。
先週の金曜日からやばいと思ってたら…やっぱりです。
熱も下がりやっと回復してきたので期限つきの書類を慌ててまとめ、提出。なんとかギリギリセーフ。やっと少しホッ=3
私の嫌なところは、ココに住んでるところだって。勝手だよね…。だからあの時、遠距離は無理だから…って断ったのに。ま、今となっては言い訳だけどねん。
内面的なことでは?と聞くと、ソコに住んでなければたぶん特にいうことないんだって。
そんなのお互い様だよ。子供みたいって思うけど、なんとなくわかるような気もする。
でもやっぱりお互い様でしょう。
こんな男だめだ!って思うんだけど、だけどをつけてしまう私。
顔みて思う存分話したい。喧嘩になったらそれはそれ。楽しい話しも真面目な話しも。
忙しい、体調不良…来年持ち越しか…。
それまではあんまり気にしないで私の生活を守ろう。大切なこと。
$title
友:『やべー彼女いないのにクリスマス休みになっちまった。働かせてくれー!』
いま:「うひ( ̄m ̄*) 私たぶんキャンペーン…」
どっちもどっちです☆
お互い好きな私たち。
それはわかっている私たち。だけどお互い躊躇してしまう。
私はあなたの言葉に頷く。どんな言葉だったとしても多分頷く。
彼もそうなのかなぁなんて考える。
気持を考えを話して欲しいのに…って思うけど彼も待っているのかもなぁ。
言葉にしてしまおう!とも思うけど、まだ不安が勝って躊躇して、ふざけて終る。
今の私達がただつき合うのはきっと簡単なのです。そこからにお互い戸惑っている。
スタートラインには並んだけれど、転んだことがトラウマになり躊躇っている。そんな感じ。
私達は自分と相手の気持や状況を気にしすぎているのかなぁ…。
あまり気にしすぎるとズレが生じたり、チャンスを逃してしまうかもしれない。
私から正直に素直になるかな…。
鈍いんだよなぁあの人。私も…なんだろうか。
…だろうなぁ。
似てるのかなぁ?
$title
|
2004年12月14日(火) |
スポット☆あててみよ。 |
昨日は【変仲間のskくん】と話しました。
楽しかった。うん。
一生懸命に話すところがかわいい。
この場合のかわいいっていうのは、年上の余裕とかそんなんじゃなくて、言葉がみつからないけど…微笑ましいっていう感じ。相手が年上でも同じように思うとおもう。
その一生懸命さが嬉しかった。
私は頭の回転遅いんです。時々『ボケ殺し』とかいわれたり。
最近よく聞いてる曲とかね、電話切ってからいろいろ浮かびました。アハハ
私だって早口になることもあります。たぶん。
けど、skくんほど早口に喋ったことない気がします。スピードに頑張ってついていってみます!同士として。
いひ('-'*)
他にも感じたことあるけど、このへんにしときます。
$title
|
2004年12月10日(金) |
どうか早く帰らせてください。 |
んーマイッタ。
先日応募した会社から昨日電話がかかってきました。
土日だけの今月だけのバイト。
明日会社にきてくれとのこと。
はい!大丈夫です!といったものの何も用意しておらず…
寝てません。これからお風呂入ってそのまま向かいます。あぁもぅ肌が…。
東京で面接と研修です。あれ?現地面接のはず…。
担当さんの連絡ミスです。本人がいってました(;_;)
遅いなぁ忘れられてるんじゃ…と思っていたので、私も昨日連絡してみようと思っていたところでした。
念のため、『あの、まだ面接を受けていないのですが…』というと、『あ、いいですいいです!一緒にやっちゃいます!それからですね、明後日出勤して欲しいんですが…』。
わーい♪電話の口頭質問だけで受かった☆
相当集まり悪いらしい。
だって正直面倒ですもん。フル出勤したとしてもあと6日。
その為にこんな田舎から都会へ行くなんて…。
私も最初はやっぱり断ろうかと思いましたもん。
でも『やってみよう!』と思いなおして応募しました。
『できれば全部出勤したいです!』なんてはりきってます。
クリスマスには後から気づきました。
働くさ!ぐっ(>_<)o私はキャンペーンするよ!
あぁ迷っちゃったらどうしよう…私かなりの方向音痴です。そういうことで緊張してます。
あ!お風呂入らなきゃ!乗り遅れたら大変だ!(>_<)
お腹すいてるけどドキドキです。
無事会社に着くかなぁ…ラッシュにぶつかって嫌だなぁ…。
なんとかなるさ
うん、なるなる
よし!
$title
イライラすることが重なってストレスたまってます。
はぁーーーーーつかれる!
うーーーーーっだーーーっお風呂はいろおふろ!
キレイさっぱりすれば気分もきっと変わる!
いい聞かせて行動!!
$title
|
2004年12月03日(金) |
ウ マ シ カ タ レ 。 |
最近、ときどき『ばかたれ』と言われる。
ば か た れ 。
怒らせたかな…?とちょっと不安にもなるのだけど、ちょっとニッとしてます。
つきあってる時は言われたことがなかった。
前より自分の気持ちだしてきたな?って、嬉しくなります。
だから ニッ。
あ…本当に怒ってたらどうしよう…
あわわわわ…