トモ日記 DiaryINDEX|past|will
ぅおい!! 昨日の新歓コンパの後の カラオケオールがやっぱり響いてしまった。 しかもカラオケ中に寝てしまうという大失態。 やっぱり疲れがたまってんのかな~? 今日は学費納入期限の日である。 まだ学費を払っていなかった俺にとって 今日が最終日である。 すなわち今日払わなかったら学校から除名されてしまう。 しかし起きたのが2時過ぎ。 銀行の受付が3時まで。 ・・・ やヴぁい!! 真剣にヤバカッタ。 ほんまにあと少しで除名されるとこだった。 シャレになんないっす(汗) その後なんじゃかんじゃで学校に着いたのが夕方の6時半。 夏文の話し合いのためだけに行きました。 う~ん・・・ あほ~♪ しかも実施会議流されたし(泣) その後駅前で又お疲れさん会やりました(w
いくらネタのためとはいえ 女装した格好で文化会館の中を歩くのは かなり恥ずかしかった(汗) でも実施の人にもそれなりに受けたから良かったかも。 ああ、でも早くこの羞恥心も取り去らねば・・・。 こんなことでは夏文当日ではじけることが出来ん!! でも女装して平気で外歩けるように なってもそれはそれで複雑な気分・・・。 あ、それから化粧に協力してくれたエリさん、どうもでした(w 今日は技術部門の新歓コンパだった。 なかなか盛り上がって楽しかった。 ノリの良い1回生も入ってくれて結構満足。。。
中ヘタレ一回 大ヘコミ一回 はあ、又へたれてしまった。 もういや。 しかも今日は2限の授業テストやったのに寝過ごすし ていうか忘れてたし(泣) え~、明日夏文関係で実施の人を 笑わせないといけないらしい。 う~、どうしよう。 かなり困った。 う~ん・・・。 そうだ!アレしかない。 フフフ。 今日やっと実施会議が通った~!! かれこれ同じ議題で2週間くらいやってた気がする。 まあなにわともあれ良かった、良かった。
英語の時間に実施の人が隣だった。 う~ん、びっくり(笑) この日は珍しく夏文の話し合いがなかった。 んでちょうど学科の友達に飲みに誘われたので 三宮まで行ってきた。 やっぱ学科の子と接するのも楽しいね。 クラブ関係の人とは全然話題が違うから かなり新鮮に感じた。 でもなんだかんだで生活の中心が クラブになってたんだな~って言うのを 思い知らされた。 まあとにかく色々話して楽しかった(w。 又やれたらいいな。
悲しかってんけどその後嬉しかったので帳消しということで・・(謎) この日も実施会議が通らなかった。 通らない(流会とも言う)っていうのはある議題が与えたれて それについてみんなで話し合って 実施会議のときに実施の人にその結果を報告するのだが その内容が不十分だともう一回同じ議題で話し合わせられるのだ。 んでこの日も不十分だったらしく これで5回連続で流会だった。 お~いって感じやわ。 ということでその後 駅前の噴水広場で10人位でコンビニで酒を買って 適当にお疲れさん会みたいなのを12時近くまでやった。 もう面白すぎ!! みんなで馬鹿なことを言ったりやったりした。 何でみんなそんなノリがいいん? アホばっかやわ(爆) もうほんま涙が出そうなくらいに嬉しい。 なんか生きてるって感じがするわ(w まあ流会はくらったけど 今夏文そのものが楽しい俺にとっては そんなことは些細なことだ。 それも多分全部俺の中では楽しい思い出に変わるだろうし。 こんなこと夏文メンバーに言ったら怒られるかな(笑) まあ次は通るようにがんばろう。
それから夏文の話し合いに学校まで行った。 しかも差し入れまで持っていったのだが いざ着いて電話してみると 「もう終わったよ~。」 ・・・ (泣) わざわざ日曜日に学校まで行ったのに・・・。 ぐはっ。
日雇いのバイトをしたのだが 内容は空調のダクト掃除の手伝いというものだった。 まあ手伝う内容自体は簡単なものだったが 場所が漢方薬の製薬会社だったので 漢方臭いことこの上なし(笑) もう少しで服にしみこむとこだった。 まあ1万近くもらえたからいいねんけどね(w
小喜び一回 へこみ一回 知り合ったのがどんなにちょっとの最近であっても 仲良くなった人と別れるのは辛い けっこう仲良くなれると思ったのに・・・。 でもやりたいことが見つかるっていうのはうらやましい。 特に俺なんか今、将来何の目標も持たずに ただ過ごしているだけなので尊敬の念さえ抱く。 俺もなんか夢を持ちたいな~。
さすがに一回で一週間分を書くのはしんどいっす。 今日は用事があったので 日のあるうちに家の中にいることができた。 何日ぶりだろう家で夕飯を食うのは。 もう思い出せません(爆) 今日は阪神もようやく勝って 安心して眠ることができますな。 おやすみ~。
1頑張り(笑) ちょっとこの日は頑張ってみた。 でも頭の中はずっとパニクっていた(笑) なんか結構こだわらんようになったら頑張れるもんだな~って思った。 うれしかった。
でもなんかあまりにへこみすぎて そのことについて余り考えんようになってきた。 いい傾向なのか悪い傾向なのか・・・。 この日はかなりびっくりした。 なんと英語の時間に昨日言ってた実施の人が となりだった。 実際切れた人がその人じゃないとはいえ かなり緊張した。 でも授業の終わるまでには結構話して 楽しかった。 でも心臓に悪かったっす(汗)
激へこみしかけてんけど かろうじて復活できた。 でもほんまに危なかった。 もう少しで帰る勢いだった。 あぶない、あぶない。 この日は夏文の実施委員の人に めっちゃ怒られた。 「お前らやる気あんのか!!」 見たいな感じで。 いきなりやったんでかなりびびった。 何も言い返せんかった。 つぎの会議がかなり怖い。
しかし17時からバイト入れたのは失敗やったな~。 ふらふらして荷物運んでた。 まあ怪我せんでよかったよかった。
泊りがけで行う新勧コンパだった。 この新勧コンパで新入生は芸をしなければならないのだが 去年新入生だった俺の班は女装をしてくれた子がいて 大いに盛り上がったのが懐かしい(笑) もうあれから一年経つんか~。 あっという間だった気がする。 この調子であと三年が過ぎるのを考えると ちょっと寂しくなった。 今年の一回生の芸もなかなか楽しく かなり盛り上がったと思う。 それからいろんな人と話したり、 五目並べで30勝してみたりして 今年も楽しかった。 ただ一気のコールのときに 3回生のossieを手伝えなかったことを とても後悔している。 一応文化会行事を全部出て 場慣れしていたつもりやってんけど・・・。 みんな掛け声知らんから無理やろうと思ったのが敗因だった。 それでも強引にいったossieはすごいと思う。 めちゃ尊敬した。 夏文で修行して次のときは絶対がんばったるねん。
前から言ってる夏文の話し合いが毎日あるので いまや家はただの寝床状態。 帰ったらパソコンつけずに寝るだけの毎日である。 今日は余裕があるので17日から振り返っていこうかな~(笑) この日は夏文メンバーで飲みに行ってきた。 マジ楽しかった。 最近部内でのみに行っても全然酔わないけど この日はめちゃくちゃ酔ってしまった。 やっぱ誰の面倒も見ないでいいって言うのは楽やと思った。 その後二次会でカラオケに行ったのだが なんと二時間も寝てしまった。 今まで二時間も寝るなんてことはありえなかったから 自分でかなり驚いてしまった。 これではいつもカラオケですぐ寝る先輩のTAHOさんのことを 言えなくなってしまうではないか(笑) まあ何にしても面白い一日だった。 でも明日は新勧コンパの日なのに・・・(汗)
別に特になんかあったわけではないのだが なんとなくへこんでしまう。 俺ってとことんへこみ癖がついてるんだなあ。 今日は初めて自分とまったく関係のない授業を受けてきた。 通称「もぐり」と言われるやつである。 最近授業に不真面目になりつつある俺が まさかもぐりをするとは思わなかった。 しかもその時間は広域の授業はあるにもかかわらずである。 自分で驚いている。 まあなぜその授業を受けてみようと思ったかと言うと テーマが「愛」だからだ。 これはいっとかなあかんでしょう(笑) しかしこんなに真剣に授業を受けたのはいつ以来だろう。 そして木曜日の3限目に起きていた記憶は今年に入ってあるだろうか(爆) 授業面白かったな~。 来週も出たい。でも来週は広域出なければ(泣)
俺にとってどっちもとても大切なものだから どっちかを選択しなければならないというのは 本当に残酷なことだった。 もうこれで何度目だろう。 運命というものがあるならば そいつはきっと俺をあざ笑っているだろう。 今日はギリギリまで迷った。 結局一方を取ってしまったけど 俺は本当はもう一方の方を選びたかった。 誰になんと言われようとも。 でもやっぱり最低限のことはしないといけない。 特に自分から言い出したことなのだから。 けれどもう一度おなじ状況になったとき 俺はきっと自分を抑えきれない。
朝から教習にいってきた。 運転がへたくそといわれ 朝から気分が最悪だった。 くっそ~、はげオヤジめ。 だいたいなんでこう教習所というのは ろくな人間がいないのだろう。 早く免許を取ってしまいたい。 早くドライブいきてえな~
大喜び1回(嬉) 中喜び1回 なんつ~か、めっちゃうれしかったです。 ちょっとへこみかけてんけど 最終的には最近一番楽しい日になった。 飲みに行ったんも良かったな~。 昨日今日とちょっと風が吹いてきたかも。 今日はうちの大学で「北野誠」の講演会があったので 行ってきた。 関西でせしかあんま有名じゃない芸人だけど(笑) それでもやっぱ芸能人だけあって 色んな話を知っていて面白かった。 3,4限をサボったかいがあったな~(爆)
大喜び(嬉) 久々です。 ほんまうれしかった~。 もうへこんでばっかやったからな~。 まあたまにはこういう日もあっていいでしょう。 今日は日曜なのに学校があったけど そんなことはどうでもいいです。 とりあえず今日はうれしかった。 明日もこんな日やったらいいな~。
まあ起きたのが17時前やし(爆) 今日は久しぶりに車の教習に行ってきた。 といっても学科の方だが・・・。 しかし1ヶ月近くもあいてしまった。 う~ん、こんなんで有効期限までに取れるのだろうか。 非常に不安だ。 阪神負けてしまった。 せっかくホームラン3発で逆転したのに・・・。 残念。 逆転した時に家で叫びまわってた俺はなんだったんだろう。 さぞ近所迷惑だったろうに・・。
中へこみ1回 う~ん、やっぱ俺って話術が無いな~。 今日改めて実感した。 共通する話題がないともう無理っす(泣) こんなんじゃいけないと思うのですが・・。 あ~、どうしよう。 今日も夏文の話し合いだった。 みっちり10時までだった。 だんだんハードになってくるな~。 しかも今度は日曜日にあるし。 まあもともと予定入ってないから(泣)いいねんけど・・。 まあ家おっても寝るかゲームするかやし、 健康にはいいかも(爆)
しかも夏文の人と結構仲良くなれた気がする。 さらに話し合いが終わった後にみんなで帰ったのだが、 なんと JR組が7人!! これは快挙である。 うちの大学は阪急電車を利用して帰る人の方がが多いので クラブでみんなで帰る時もJR組みはいっつも少なくて 寂しい思いをしていた。 しか~し! きょうはJR組みの方が人数が多く しかも7人もいるなんて・・。 感無量(泣) う~ん、何か初めてうれしい意味で『(泣)』を使った気がする(爆)
う~ん、日記じゃねえ(爆) この日の記録 激へこみ1回(泣) あ~、まさかあんなことになるとは・・・。 ほんま学校でタバコ吸うのやめよ。 でも学校でしか吸いたくならんねんな~(泣) この日はほぼ一週間ぶりの学校だった。 昨日は無念にも首を痛めてしまった。 結構楽しみだったのだが やっぱ現実世界は厳しかった。 いきなりあんなへこむことになるとは・・・。 はあ。 しかも夏文の・・・。実施会議流れるし。 ぐはぁ。ちょっとダメージでかいっす。
家の中でもほとんど動けなかった(泣) 痛いよ~。 ほんま最悪や~。 今は何とか少し動かせるようになったけど それでもやっぱり痛い(泣) まあ明日は何とか学校に行けそうだ。 学校久しぶりやな~。 もうほんまに現実世界に戻らねば。 はあ、でも又ヘコミ生活が待ってるんやろな~。 へこむ前からへこんでたらどうしようもないが(汗)
首をひねってしまった。 本気で泣きそうや。 全然動きません(泣) 痛いよ~。 明日絶対学校行けそうに無い。 英語があるのに~。 GW最終日になんてついてないんだ。 うぐぅ。 ・・・ はっ!しまった。つい出てしまった。 やばい、やばい。
ボーリングとカラオケに行ってきた。 ボーリングは久しぶりだったのだが 後輩のTに負けてしまったのがめっちゃ悔しい。 お陰でボーリング場で 腕立て伏せ をするはめになってしまった(泣) くっそ~、いつか絶対リベンジしてやる!!
絶対はまるのは目に見えていたから・・。 そして案の定はまってしまいました。 友達から半強制的(といっても最後は自分で受け取ったのだが)に もらったゲームにはまってしまった。 しかも一日で全部クリアーしてしまった。 何のゲームかはあえて言いません。 今日の日記の題名を見た人の大半は 理解してくれているだろう。 まあみんながはまる訳がわかるわ。 俺もはまったしw。 うぐぅとも言いたくなるわ。 しかし早く現実世界に戻らねば・・・。 朝の6時に起きてやり始めて昼の12時ごろに眠る。 19時に起き、再びはじめ終わったのが朝の4時。。 ぐはっ!! この状況はやばいっす(汗)
しばらく学校ともお別れである。 学校は結構好きなほうだと思う。 でも行くとかなりの確率でへこむ。 複雑やわ~。 今日は父と温泉に行った。 加古川の上のほうにある温泉で 「鍬渓温泉」 という隠れた名湯っぽいとこだった。 ええ湯やった。 俺のヘタレ精神もこの湯と一緒に流れてくれたらいいのに・・(泣)。
激ヘコミ・・・ ほとんどしかけたけど何とか復活。 いや~、危なかった。 夜の9時前にへこみ始めてもう旅立とうかとか考え始めた 夜中の2時に復活するとはおもわなんだ。 いや~、まさに先輩のTAHOさんの言う 「奇跡の復活」だった。 この日は4回生のHirotomoさんとTAKUさんの誕生会をした。 二人ともおめでとうございます。 飯を適当に作ってケーキを食って それからガンダムシリーズⅠ,Ⅱ,Ⅲを見た。 見始めたのが10時前やってんけど 眠さとへこみに襲われて(笑)2時までほとんど見ることが出来なかった。 Ⅱの途中からまじめに見だしたのだが、かなり面白かった。 込んで見れんかったぶんを借りてこよう。 しかしやっぱお泊り会は楽しいもんですなw
五月入ってから一度も書いてないって・・・。 気合いを入れなおしましょう。 ではGW中の1日から書いていきます。 この日は学校を休んでしまった。 5月初日だというのに・・・。 ちょっとへこんだ。 家でずっと寝てました。 おかげで体調もすっきり。
トモ
![]() |