2002年02月27日(水) |
青学のお母さんの心労は耐えない |
ほーい。アニプリ感想文でぃっす。
書いてるのは一日遅れだけど(ゲームやってたさ)日にちは当日(苦笑) あまりの眠さで気分悪い上、更にハイテンション。最悪な私。
さて・・・。 先週みごとなお笑い要素をくれたカウントダウンですが、なくなってましたね(笑)<そりゃ後半まで使ってるしな・・・。何の意味があったんだよ、アレ;;
いやー、今回は菊がねーv 菊がねーーーvvvvv
『それに引き換え おチビちゃんの方は動きが鈍くなってきてる・・・』
とか心配そうに言ってくれちゃったりで、いや~もう(><)<落ち着け 大石もさ『越前・・・頑張れ・・・』って、きゃー、惚れそうだわよ(笑) めっちゃ、リョーマの事心配してますよね。さすが”青学のお母さん” 自然に格好いいですよね、大石ってvv
んでもって、 手塚と大石が話してるシーン。 菊の横顔がデラ可愛いのね~~んvv 高崎は手塚と大石の会話を聞きながらも、視線はバッチシ菊に向いてました(笑)
いやー、しかし。 リョーマってホント、青学レギュラー陣に可愛がられてるよね(^^)vv
試合終了 『時間間に合った?』って王子がベンチを窺うと、皆がサイン出してくれたじゃないですか。 不二がやったのには、ちょっと驚いてみたりしましたが、菊ちゃんが両手でやってたのがねーーーーーvvv ラブvv 愛だろ、愛v
『すんまそん』
何気に普通な感じがしたね。
いや、それよりも私は、手塚と橘が向かいあってた際のSEに爆笑したよ。 3回も連続でやらんでもーーー(笑)
病院
リョーマが激プリvv
『本当にテニスしてるのか』という問いに関して『そうっス』と面倒くさそうにしてるのが超らぶりぃvv
面倒なだけ? それとも病院嫌い? (笑)
寿司屋でGO!
待ってました♪ 短すぎるのが残念だけど、面白かったからまぁいいやvv
『1+1は?』
『・・・2』
王子可愛い過ぎる!!!!<力説 (後ろの菊も可愛かった)
もうもう、外野が激しく邪魔でしたが、手塚が机に肘ついてたり、お茶持って来たタカさんがもういいお兄さんでラブだし、何気にリョーマったら不二の隣りだし(?)菊は愉快だしで楽しめましたですよvv
『部長の手塚です』
は・・・あまりにサラっと終わってしまったのが”残念無念また来週~”って感じっこ。
わさび寿司 つーか、ここらは菊ちゃんのためのシーン(^^)vv
『―― 一人だけ巻物食ってる~~!!』
では、ちょっと舌ったらずな言い方とかがラブですね。 『へへへのかっぱ かっぱまきー』がないのが残念で仕方にゃい;;
でも、巻物食ったあとの招き猫状態の手
激烈可愛い。
菊ちゃんにメロメロっすv
菊ちゃんと桃は、おバカですね。 あまり微笑ましさに、お姉さんは・・・(笑)
写真 芝ウザイ(怒) と思いつつ、王子が何気に避けてたり、最終的には菊も一緒に写りこんでたりで可笑しかったv にゃーん。王子と菊の2ショットじゃないのが残念ねん(^^)
眼帯の落書き
王子の寝顔楽しみにしてたのにぃぃぃぃぃぃ・・・。 きっと菊と桃が悪戯すんだろうって・・・遊ぶんだろうって・・・期待してたのに・・・。 くすん。
次回予告
アンタら誰?
から始まって
『テニスコートは燃えているか?』
ですって?? それは・・・
『サクラ大戦3』のパクリじゃないのかーーーーーーっ????!!!
千石の声は誰だろう??
つーか、腕まくりしてた菊が可愛かったです(笑)
と、ラストまで菊ネタで閉め!!
2002年02月26日(火) |
ピクミンって切ないっすよね(^^);; |
くはー。チケットの受け渡しついでに、友人とご飯食べてきましたが・・・ぐぅぅ。胃が痛い・・・。<胃弱体質
さて。 昨日から、菊ちゃんの為(?)切ないモード引きずってる私の頭の中には『ピクミン』のテーマが流れてます(笑) せつないね~(苦笑)
昨日は仕事から帰って来て、24日の日記を書いて、ジャンプの感想文書いて、イベントで買った本読んで、インフォメ更新して・・・で、一日が終ってしまいました。 買ってきたテニプリDVD2巻見てないよ。<王子様プロマイドは見た(笑)あの動画ですが、菊ちゃんがあって嬉しいv
あ、プロマイドといえば、3/14に発売されるトレーディングカードゲーム予約してきちゃいました(笑)<友人どもに笑われるんだよ、どーせ。 ギャザ(MTG)でカードゲームはいっぱいいっぱいなのにさー。 まぁ、絵が綺麗みたいだし、コレクションって事でね。ギャザよりも全然安いし。種類少ないから、2BOXも買えばコンプリ出来るでしょ。<スターターも予約したけどね。
・・・コナミ。 まさか大会とか開かないよね・・・。 ギャザをやってた人間にとっては、ロックデッキとかが魅力なんですが、・・・どうだろう(笑)<ロックデッキが出来る時点でゲームルールとして問題です。 王子は赤単。菊は・・・なんだろう?? あ、不二だったら、完全に”カウンターデッキ”
『それ、2マナ(魔力ポイントみたいなもの)払って『パワーシンク(魔力消沈)』ね(ニッコリ)』
みたいな(^^);; あの顔でマナを残されてたら、怖くて迂闊に魔法も仕掛けられません(笑)
青使いとデュエルする時は常に警戒。 つーか、私の本命デッキも青入ってますけどね、クスv<本命『黒青』セカンドが『赤白』もしくは『赤緑』 カウンター大好きvv(因みに高崎は”5th”時代の人。今はやってない。・・・つっても皆わからないよね;;)
ちょっぴり、寂しい事がありました。
職場の仲がいい人(というか、毒舌合戦を対等に出来る人)の異動が決まった模様。 栄転なんだけど、寂しいにゃぁ・・・。 仕事も出来るし、こっちの話もちゃんと聞いてくれるし、うちの職場では一番のお気に入りだったんだけどなぁ・・・。 来月の中旬から訓練にはいるみたいだし、もう一ヶ月もないじゃん。(つーか、訓練所に入って家庭は大丈夫か?!愛娘と3ヶ月(だっけ?か)離れて生活だぞ!耐えられるのか、Tさん!(苦笑))
『受かったら送別会で花のアーチを作ってあげるよ!』<嫌がらせ
と仲いいメンツで話してましたが、ああ、いよいよそん時にゃのね。 仕事が出来る人(男)は、どんどん外に行っちゃうのよね~~~~;;;
くは。送別会で泣きそう;; 12月にも仲イイ人が異動した時、不覚にも皆の前で泣いてしまったから今度は避けねばーーー!!
おめでとう、つっちー。<仮にも上司(笑) 次は”課長代理” くはーーー、似合わない(爆笑) 呼べないぞ、『T代理』なんて!(^^)
2002年02月25日(月) |
感想文:切ないにゃー |
月曜っス。 今週もまいどの感想日記っス。
あ、今回のテニプリ感想文ですが、向日岳人FANにはお勧め出来ません。つーか読まない方がいいっス。 高崎は駄目なんす、彼奴が・・・。
イニD 雨の中、カプチ爆走? 前から不思議なんですが、そこまで持ち上げる程早いんですか・・・カプチ。 テクニックが均衡していれば、確かに車の性能の差が出てきますが、雨という不確定要素も加わり・・・うーん・・・。どうなんでしょう??
涼介のアドバイスはまんまと拓海には伝わらず、しかし松本には伝わってる?みたいな感じですね。スゴイぞ、松本!!(笑) しかし、彼らはワンBOXで追いかけてるの?? 雨で避難にしてはおかしいよね? 今までにないご様子ですにゃぁ。<つーか啓介は?!
テニプリ
なんか・・・朝立ち読みして、仕事中にぼへーっと考えてたら(・・・私、仕事してないみたいに思われそうね;;;)菊ちゃんの様子に切ない気持ちになってしまったよ。<バックスタイルの1カットは、すげー凛々しくて格好良かったにゃーーvv
急造コンビってのもあるし、ここ一番って時に大石とペアじゃなく、かつアクロバティックプレイで挑発受けた菊ちゃんの精神状態が危うくなり掛けてるのがさー・・・切ないのよ。 アクロバティックプレイって、体力の消費激しいですよね? なのに、あそこまで拘って拾って、でも裏を掻かれて・・・。
今回で、黄金ペアとしても菊のパートナーは、やっぱ大石なんだなぁ・・・と再確認した気がする。 大きいよ、彼の存在。 このコンビが嫌いな訳じゃないっす。 のびのびと思いっきり、かつ楽しそうにテニスをする菊ちゃんを見れるのは、私、嬉しいです。 でもでも~、・・・正直、ちょっと悔しい気分。
しっかし・・・向日岳人・・・相変わらずムカつきます(怒) びょんびょん撥ねててウザいねーーん!!!
跳んでばっかいるとガットで叩き落とすよ!!
って感じっこです。<好きな人には申し訳ないんだけど、私、こういったヤツ嫌いなんです。生理的嫌悪感ってやつですよ。
王子の『別に飛ばなくても・・・』って突っ込みはナイスだよ! つーか私も同じ気持ちなんさ。<冷静に試合を見ての台詞か、はたまた単に呆れてるだけか・・・王子ならどっちもありうる(笑)
この王子の台詞って菊にも掛かってるんだと思うんだけど、その言葉、どうして菊ちゃんに届かないかな~~~?! 決して頭の悪い子じゃないもの、届けば菊は冷静さを取り戻していつものプレイをみせてくれるはずなのよ!! あ~、悔しい。
でも、王子は信じてるよね。 自分の言葉がなくたって、ちゃんと”らしさ”を取り戻すって事!!<・・・え?暴走ドリー夢ですか??(笑)
『羆落とし』 ふぅ~ん・・・、おっしー(忍足侑士)って”天才肌”なんだ・・・。意外。 つーか、それは不二のコピーっスか?<ラストのコマはな、格好いいんだけど・・・やはし関西弁というのが・・・高崎的にハマらない要因なのよねぇ・・・。
さて、桃のダンクスマッシュが封じられた気もしますが、でもこれって、”リョーマの真似”してスウィートスポット外せるよね。<何回かやれば出来るでしょう。 と、これをやるのに問題になるのは、桃が王子VS不二の試合を見てない事。 菊ちゃんは見てたけど、菊はスマッシュなんて使わないし・・・。<菊丸ビームでやってみる?(^^) はっ! いや、それよりもこれを機に、菊ちゃんがジャンピングスマッシュなんぞ見せてくれたら、私は大フィーバー起こしますよ(><)vvvvv
うわーーー!! 超見てぇっ!!
つーか、『そういや、おチビが・・・』って思い出してくれたりしちゃったりしたら、もうもうそれだけで・・・ぎゃ~~~~~っ!!!<乱心(笑)
許斐先生頼んます!!!!!!!!!<超絶熱烈大希望!!!
・・・・・・っと、暴走して地平線の彼方まで駆けていく所でした(苦笑)
いや~ん、でもでもそれくらい大暴走したいよ~~~~~っ!!!!! そんなシーンが本当にくれば、『菊リョ』がマイナーから抜け出せるかもしれないじゃないですかっ!!!!!!<力説 まじで希望vv
最後に二言<ふたつかよ
桃ちゃん。 『英二先輩』だか『英二先輩』だかどっちかに統一してくれ・・・。
んで。 今回のテニスは 『エージ先輩オッケー!!』ってシーンの菊丸に心臓鷲掴みされました。 ぎゃーーーーーーーーーーーーー、可愛すぎるぞぉぉぉぉ、菊丸ぅぅぅぅ!!!!!
2002年02月24日(日) |
テニスオンリーいって来たよ♪ |
はいな~。先日、開催されたテニプリオンリーイベント『Love Hitter vol.1』参加して来ましたv 総評を上げてしまうと、どうしても辛口になります。 でも、イベントって好きだし、本もそれなりに買えた(高崎はもともと買う量が激少である)んで(本命は限りなく少ないけどね~~。哀愁) ま・・・、いいでしょう。 お隣の菊リョサークルさんと、思わず『菊リョ』情報交換してみたりしたしね(笑) あああ、それにしても菊リョってほんと少なすぎ~~~~(涙) 塚不二・不二塚らへんは異様~~~~~~に混んでましたな;;; マイナーの島は比較的平和だったさ・・・。
さて、辛口理由のは、順に書いていきましょか・・・。(高崎は今までにイベント主催関係いろいろやってたから不手際が気になるのよ)
イベント辛口なんて見たくないわ。って人はず~っと下にいくと、高崎をテニスキャラで例えると・・・なんてバカ話があります。え、そっちの方がどうでもいいって??
朝。 参加サークル数が大変な数だったので、パンフチェックの時間も考えて早めに行きました。 ええ、高崎は『気合十分』(c サクラ大戦・戦闘パラメータ)ってな状態だったわけですよ。 でもね・・・。 9:30のサークル入場開始の時点で、イベントパンフが会場に届いてない。という困った状況でした。スタッフの話だと、届きしだいの販売。ってな事だったんですね。でも一般入場開始(イベント開始)の30分前になっても届かない。 おいおいおい、どーすんだよ、と思ったら、『パンフの到着予定は12時過ぎ』との放送! なんじゃそりゃーー!!みたいな感じっこで、急遽、設けられた配置図票で頑張ってメモしてイベントに望まなければならなくなりました。<つーかね、高崎的にはこの時点で『何故、送れているかの理由でも知らせろ』って状況なのよねん。ただ『届かない』じゃ、解らないでしょ! そんな子供でも出来る説明なんぞいらん。
開場 売り子に連れてった乾ファンの友人をスペースに残し(アリガトウ、なっしーv(笑))、いざ戦場へ! まずは壁を回って、チェックしたトコを回る。 んでもって、次は菊リョ本命でスペース取ってる人は少ないので、菊中心かリョーマ中心系を回ってなんとか発掘を目指しました。 ぐーるぐーる回ったけど、やっぱ少なかったなぁ・・・。
一旦スペースへ戻って、友人もふらりと買い物に行って戻った頃には12時を回っていたでしょうか・・・。 それでもパンフは届かない・・・。 13時になっても届かない。 14時前ですよ、来たのって確か・・・。 パンフ見て、じっくり回れないじゃんかーー!!!激氣!!
サークルはこんな事情でパンフは自由購入製になったけど、一般参加の人は購入制だから(引換券を発行していた)買い物終っても帰れないのが可哀想でした。 っていうか、パンフ代払うだけ払って、帰っちゃった人っているよね・・・。
しかも販売は不手際極まりないし、記念品グッズの販売もやたら遅いわ不手際だわ、会場内と外で販売物違うわ(とスタッフが言ってた)って、いーかげんにせんかい!!!(怒) 企業が主催している割に、あまりにも穴が大きすぎ。(スタッフに一般の子もいるけどね)
ピクミンのテーマソングが会場に流れた時は可笑しかったけど、オンリーイベントにはそのジャンル関係を流して欲しかったしなぁ・・・。テニプリのOP/ED流れたのってかなりかなり後半だったよ;;
全てが全てうまくいくわけじゃないけど、パンフの1件があまりにも痛烈で尾を引いたイベントでした。
帰り 友人とご飯食べて、池袋探索。 歩きながら出た会話ってのが、”私(高崎)が手塚と不二を足して割ったような性格(属性)って言われるんだよ”って事だったんだけど、(確か今日の髪型が不二っぽい。ってトコから始まった)一緒にいた10年以上の付き合いがある梨樹さんには
『つーか、外面が手塚で中身が不二』
と断言されてしまいました;;;;;; <ボーーンって感じ(笑)
そ、そりゃまかり間違っても、私と菊は性格似てないけどさ。 確かに”手塚と不二を足して2で割った性格”ってのも否定出来ない自分がいるんだけどさ・・・。<自分で言うのもなんですが、テニスで言うならホントにそんな感じなんです;; タッパもあるしさ・・・。5センチのヒール履けば、手塚と同じ身長よ(^^);;
しっかし、梨樹さんの一言には・・・こう・・・精神的にくるものが(苦笑) 不二が”いいトコ取り”ならば、私は”悪いトコ取り”ですかい?? (※決して手塚と不二が嫌な訳じゃないですよ!! むしろ好きですよ)
テニスでキャラ代理人立てる場合の話でも、(Dでは涼介なんだけどね、勿論) 『開眼した不二』<限定 とか言われるし・・・<しかもBBSの専用アイコンは”つばめ返し”のあのポーズらしいぞ(笑)
やはり私は『外面が手塚で中身は不二(勿論ブラック)』らしいです・・・;;
さて。 地元へ帰り、地元のファミレスでお茶してるトコへ、別の友人Nが乱入。 その友人は、私たちがイベントって事は知っていたけど、テニスではなく頭文字Dだと思っていたらしい。 『え! じゃあ、本出したの?!』 って聞くから 『当たり前じゃん。 イベント参加するのに本がないんじゃ話にならないだろ』 って答えたんですけど、次の友人Nの一言が可笑しかった。 ”菊丸×王子”って言いたかったんだよね。 解る、解るけど・・・。
『菊丸王子?』
っていうのはやめてくれ(笑)それだけの単語みたいで可笑しいんじゃーーー(爆笑) 瞬時にかぼちゃパンツ系の菊を想像した高崎と梨樹さんは爆笑でした(^^);;
ま、この友人は、前に高崎が『王子がさーー』と話した際に
『王子ってだれ?』
と返してきた人なんで・・・あはは;; 久しぶりに大ウケでした。
2002年02月21日(木) |
『くらっしゅ・その後』と『コピ本制作』 |
昨晩はジオ市が見事なまでにオチてたんで更新出来ませんでした。 なんで友人とメッセンジャーで遊びつつ、コピー誌制作に終る。
くらっしゅ・その後
例のフォントクラッシュから、明けて次の日。 やっぱり治ってなかった私のPC。しかも、さらに使えなくなったフォントが増えてる!!! ぎゃーす。これはヤバイ!! いよいよ、リカバリ決定か?! と思いきや、そこで思い出したのがOfficeの『修復』機能。 何が原因か解らないけど、『Office2000』か『IME』が何処かしらヤラレてるってんなら、修復が効くんじゃないかと思って(仕事中ずっと考えてた(苦笑))試してみたら、『office2000』上での問題だったらしいです。ちゃんと修復出来たもよう♪ んで、それから職場から借用していった『Office2000 Professional』をいれて、機能もいろいろ追加してパワーアップまで完了しました(^^) フォントも増えたぞ♪ あー、治ってよかったvv
これで入院させたDCが復活すれば、さらに良し。
コピー本
週末のオンリー合わせに頑張って製作中。 一時期、サイトのTOPに飾っていた猫耳王子ですが(『人類猫科計画』という猫耳本表紙)、プリントアウトしたものをひとつひとつ切り抜く作業というのがあってですね。表紙を刷りつつ、切り抜きをしていたんですよ。 そしたら何やら可笑しな状況が出来上がりました。>>>こんなの(★をクリック!):★ いやー、動体視力がいっくら良くてもこれはないね(笑) (余談:菊ちゃんの上をいく動体視力の持ち主・ラッキー千石くん(笑)は、菊ちゃんを苦しめたあの”ブレ玉”がいくつに見えるのかしらん? 桃のスピードボールすらスローで見えるんじゃないかって話だからねぇ・・・どうなんでしょ?)
ふと、一息ついた時に自分の視界にこれが入ったんで、ちょっと可笑しかったです。 因みにこの王子は今、ビニール袋にまとめて入ってます(笑) これから表紙に貼るのさ~♪
2002年02月20日(水) |
本日のアニプリ『大石ママの心労』(c羽子板の王子様) |
さて。 OP前にダイジェスト入りますが、私が最初に何を思ったかって・・・。
『菊ちゃん、出さんかーーーーーーーーーーーいっ!!!!』
でした。
菊リョ菊支持者にとって、リョーマもしくは菊が試合してる時の相手の言動というものは、かなり死活問題です(大袈裟(^^);;) 出してくれないってんなら、勝手に『心配で心配でオロオロオロオロしちゃってる』所、想像しますよ。 でも、何気に冷静に見てる。ってのが理想だったりします(^^) しかし、冷静に対処出来る人間が他にもたくさんいるので、まず菊の役柄的に無理でしょう(笑)
スポット発生のシーンで『おチビちゃんの動きが一瞬 止まったように見えたけど・・・』って、心配そうに言うのは儲けたって感じでした(笑)
負けず嫌いな王子様 無理やり麻痺した腕で打つ。ってのはストーリー的に必要ですが・・・何故に回転打ち??!(笑) そして、その後の効果にも笑えます。 むかーーーーしのアニメとかゲームを思い出しましたよ(^^)
CM立ち上がり ・・・流血シーンからやり直してましたが、何だか最近のTV番組を見ているような気分でした。 私、CM前と後で同じシーンを繰り返されるのが凄く嫌いです。 アニメでやるなよ。アニメで・・・;;
んでもって。
桜乃、邪魔。
すんません。でもマジで思った。 心配する気持ちは解りますが、試合中だよ。 それに初めて会った時にも、『試合中に入ってくるな』と王子に厳しく言われたことを覚えてないのか?!<気が動転してる。と言えば、ま。そうだけどさ・・・。
コーチが叱ってくれなかったら、私は散々でしたね。 プレイヤーに失礼だよ。ホント。 怪我をおしてでもやらなきゃいけない事ってあるんだからさ。 その人それぞれっしょ。価値ってのは。
この辺が子供ー。っていうか、私がこんなにここで言う事でもないっすね。
治療
大石ママ奮闘中(笑) あああ、そんな無造作にやらんでくれよ、大石(^^);; それに止血のやり方が違うっしょ。 あれじゃ止まるものも止まらないっス。
現実話。顔面からの流血って少量でも多く見えます。逆に、小さな傷でも出血が多い場合があります。 あ、関係ないっすね(苦笑)こんな知識いらんて、普通(笑)
コーチの治療
『リョーマ 痛いよ』
『え・・・;;』
ってなやり取りがすげーーーー可愛かったっス~~~~~vvvvvvvv
不二の『スミレちゃんパワーだね』にはビックリしたけど。改めて不二の”凄さ”が解った気がする(笑)
薫ちゃんは『忘れもんだぜ』とか言って帽子投げちゃってくれたりさー(^^) いやー、もう薫ちゃん好き好きvvv
運命のカウントダウン
あっはっはっは。 何ですか、あのカウント表示はーーーー!!!(爆笑) やけにカウント早いしさー。 サーブ1本打って、王子の台詞までで1分だよ(笑) これじゃ10分で試合終わりません。
来週の前半で地区大会終わらるんだろうけど・・・。いやしかし可笑しいのぅ。
さて次週!
『すし屋でGO!』<電GO!のパクりっすね;
楽しみですにゃー(><) あの台詞が聞けるでしょうから、もうもう!!!ってなモンよ!(c アッシュ・ガルディア)
菊ちゃん可愛いし・・・vvvvv うふふふふふ。
部外者多いのが気になったけどね・・・。
2002年02月19日(火) |
くらっしゅ・にゅういん |
昨日だけで二つの痛手を受けました。
一つはドリーム・キャスト。 前にも書いたと思うんだが、読み取りがひじょ~~~~っに悪くなっちゃいました。 去年の9月(?)くらいにDC版ブラマトやってる時にかるーい症状出ていたんだけど、気にする程じゃなかったんですよ。たまたまロードミス。って感じで・・・(ああ、今思えば、EDのロードミスもそのせいなのか?! <マルチED(?)でロードミスされた)
それが最近になって急激に悪くなったみたいで・・・(DC稼働してなかったけど(笑)) 友人から借りた『サクラ大戦 オンライン』をやろうと思って立ち上げたんだけど、どうにも『ゲームディスクをいれてください』とかフザけた事を言い出すし、稼働したらしたで急に止まるし・・・。<音楽CDも読まない。 読み取りが悪いんかな?と思って、レンズクリーナーを買ってきたんだけど、効果なし。 いろいろ検分した結果。そうやら蓋の抑え(?)が弱くなってる事が原因のひとつらしい。 ずーーーーーっと蓋を強く抑えてると稼働して、離すと止まるんだもん。 でも規格外ディスクって言われるのはどうしてでしょう。(--); PSの稼働が悪くなったら、『立てる』『裏返す』は基本なんですが(笑) それはそれで止まりやすい。<安定しないからね。 『サクラ大戦4』が出る前に何とかせねば!!と思い、入院させる事にしました。 ってな訳で、DC本体抱えて出勤さ~(哀愁) ・・・肩こりに辛い;; しかし、何が不幸って、ちょうど先月で無償保障期間が終ってるって事;; なんだよ、それって;; あ~~、先月に出しておけばよかった~~っ!!
大凡、4~5千円くらいはかかるみたい・・・(涙)
くらっしゅ2
突然PCの中のとあるフォントが使用不可になる。 しかも週末オンリー合わせの新刊表紙に使ってるフォントなんだぞ!!! 40枚くらい刷った時点でやっと気がついたさ。紙とインクも無駄になったが、それよりもフォント~~~~~~っ!!!!!! にゃんで~~~~っ!!!! こちらも検分してみたら、何やらフォントファイルが無効だということ(つまりは破壊されてる)一応、ウィルスチェックしたけど、何にもなかったし・・・にゃんで~にゃんで~(めそめそ) 友人にファイルの異常かどうか試して貰いながら、超ヘコんでた高崎なのでした(Yさん、遅くまで付き合ってくれて有り難う。 家が近かったら、きっと押しかけてたよ(苦笑))
仕方ないし、時間もないので、表紙は別フォントでやるしかにゃいのか;;; つーか、フォントがクラッシュしたという事は、OS上の事だよね。 リカバリディスクからフォントのみ再インストが出来ればいいが、出来ない場合は・・・OSの再インスト・・・? ・・・・・・やるくらいなら、そのフォントなしで暮そうかしら・・・(葛藤)
ああ、いっそ。プリンタがクラッシュの方がよかったわ!!!
紙で切った指先も痛いし、鋏使いすぎて指痛いし・・・コピー誌はいろいろ遊べて好きだけど大変だにゃぁ;;<コピー誌作りで腱鞘炎になりかけた前科を持つ私。 せめてもの救いは、Dよりも発行部数が少ない事。半分以下だしね。<それでもコピー誌で作る冊数じゃないと友人から散々言われる。
余談 美容院に行こうと思って、行き着けのトコに予約の電話をしたら、担当して貰ってる人が休みだった。・・・せっかく、1ランク上の服を着て、出勤したのに・・・。 も~~、いつのまに火曜を定休にしたのさっ!Tさん!!
余談2 23時前になって、課の上席から電話がくる。 明日の”○H□の訪問について・・・”とか云々の最終説明。 アンタ明日休みだってぇ? 出て来いってんだ、バカもの!!
月曜日です。 時には大変だなぁと思うけど、何だかんだで楽しい感想文だったりするのだ。
イニD
『涼介のミス?!』 ってな回でしたが・・・。 あらら。アニキったら今までの小さなミスはハッタリかましつつヒヤヒヤだったんですか(笑) アニキが言っても『うっそだー』と思ってしまうのが啓介(笑) マリヤン的に言えば、『さすがアニキ』・・・かな? ベタ惚れしまくりの時であれば、これだけで大フィーバーして妄想しまくりだったかもしれませんが(笑)アニキの誤算は常に啓介に対して働くのです。 と思うのは、やはり涼啓の使徒たる故でしょうな・・・。
そして雨のバトル。 思い出すのは京一じゃなく、ケンタなんだよね。<意味違うけどさ。 ケンタ思い出したって、何にもならーん。
テニプリ
に゛ゃ~~~っ?! 氷帝戦、王子が補欠ですとぉぉぉ!!! 朝から驚きです。<ちょっと家を出るのが遅くなって、立ち読みする時間なかったから朝から荷物増やしちゃったよ(つまり朝に買ったという事) んで、電車の中で読んで(苦笑)『ぎゃ~~っ』となる(笑)
オーダーの内容としては、まぁ無難・・・なんでしょうが、王子が補欠ににゃるとは予想外。 でも試合的にはどれも楽しみですぅvvv タカさんが何を特訓してたのかも気になるし~~vv<この場面、何気にタカ不二ちっく♪ 乾&薫ちゃんのダブルスもめっちゃ楽しみだしーvvv<乾はレギュラージャージ着てても、マネージャーなのが凄く好きだし(><) 薫ちゃんは、ダブルスのお誘いに何て返事したのか気になるよ~(笑) 黒不二降臨ほぼ決定のシングルス2も気になるしーーvvvv 手塚は・・・出番あるの?
・・・って、前前から言ってますが、この試合・・・3勝勝ち抜け? だとしたら・・・いや、敢えていうまい・・・。
しかし。乾の『俺が調べてみた所ー』って伸びてるのが気になりますが、単なる『―』のつもりですか? それとも『ー』でいいんですか? 長音だったらかなり笑えます(^^)
王子の『選択権ないんスけど・・・』から始まって、部長の『ダブルスをやらせる訳にはいかない』と続き、不二に笑われ(いつもだ)フテ腐れてる王子がめっちゃ可愛かったにゃvv まだ子供~vって感じvv
ま、リョーマをダブルスなんて『前科』有りだし、しかも氷帝戦で使うのは愚の骨頂でしょうな(笑) でも、練習時でいいから、王子と菊ちゃんで組んでダブルス強化練習とかやって欲しいにゃ(><)
試合直前
『やだなぁ この雰囲気・・・』
眉根を寄せる菊ちゃんが可愛くて可愛くて可愛くて・・・以下エンドレス。
試合開始
忍足くん。ちょっと気になる存在にゃんですが、やはりダブルスでしたね。(つーか、鳳と宍戸のダブルスも驚き(><)) 氷帝応援団は、何やら宗教めいたものを感じます。 他テニス部員はグルーピーか?!(笑)<跡部の?
もう一人の向日岳人は(PNみたいな名前だな)、・・・ごめん。高崎的にはどーでもいいっス。(見るたびにエミリオ(2012版)思い出すよ~~(笑)) どーせ、アクロバテッィク対戦になると思ってましたが、案の定。
『アクロバティックで有名な菊丸だぜ』
かっちーん。・・・にゃろう(怒) ってな感じっこです(苦笑)
最初からムーンサルトなんぞかましてきましたが・・・それって・・・普通に返せんのか・・・。って突っ込みは不可ですか? (髪が大変な事になってるし(爆笑)) 初っ端からかましたのは、流れを持っていく為ってのは解るんですが・・・。うーん;; ま、高いポイントから打てばスピードも変わりますけどね。 君・・・体操部行きなよって感じっこ。
ま、ムーンサルトなんて記憶に残らない程、私はそれをダイビングボレーで拾った菊ちゃんに心臓鷲掴みされました。 見開きでどーん! 得意のダイビングボレー!!!(宙に浮きっぱの相手に、ウケてみたり)
『菊ちゃん、格好かわえーーーーーーーーーーーーっっっっ!!!!(><)』
きゃぁぁ~~~vv も~~~~、たまんにゃ~~~~いっ(><)vvvvvvvv もうホント駄目です。 朝から『充電完了にゃーんてね』ってな状態でした。 こりゃもう、菊が試合している間は常にハイテンションをキープしまくりでしょう。 アドレナリン大放出だね(笑)
桃も格好いいしねv
菊ちゃんと桃。 何だかんだで"悪がきコンビ"度が高いと思うので、それなりにみせてくれると期待してます。 桃が大石みたいに動こうとして、菊に『桃は桃だろ?』みたいに諌められたりしたら、ベタベタな展開ではありますが、桃菊とか増えますね;;; でもね。ウチの菊と桃は、あくまで"悪がきコンビ"
次週も楽しみだね(><) って、最近はブリーチとマンキンも楽しみなんだなvv
さてさて。本来ならば今日は、友人と買い物&お茶のみだったんだけど、友人が休日出勤になってしまったので、マリヤンは一人でお買い物に出かけました。 ビックピーカンとloftで、足りない分のコピー誌用の紙買ったりとか(笑)してきましたが、メディアの安売りに当たったのが一番嬉しいかな。うふふ。
夕方から夜になって、へろへろと原稿の出力しながら、借りた『サクラ大戦 オンライン』でもやろうかと目論んだまではいいんですが・・・。
何でかな、止まるんだムキャが!<ムキャとは”ドリームキャストの事(笑)隠語である。 ”ゲームディスクと入れて下さい”って、それがそうじゃーー!!!みたいな感じっこで、ゲームをさせてくれませんでした。思わず昔のPSを思い出し『立てるか裏にでもするか?』など考えましたよ・・・。
いや、それよりも!!今、考えなければならんのは、この状態が続くと3/21に発売される『サクラ大戦4』に影響が出るって事!!! ヤバイ。それはヤバイってもんでしょ。 今の所原因不明にゃんだが、修理って・・・出せるかな??
DCにはまだまだ稼動してもらわにゃならんのだ!! 『君がいた永遠』とかも出るのにねー、Mちゃん!(笑)
さてどうしたもんか・・・。と思考に耽っていたら、今度はプリンタくんがおかしいです;;;; 大量にやってるから、熱持った?? それにしてもおかしくない??
やーめーてーよーーーーー。 このお金のない時っていうか、イベントまであと1週間なんだよ。今、壊れたら困るっス。
相変わらず、私の部屋は電化製品がいきやすい(苦笑)
昨日は飲んで帰って何も出来ずに終った気がする・・・。 どうにも急な仕事とかで、予定が狂いまくりだにゃ。 帰ってから、もうディスプレイ眺めていたくないもんね;; 目が疲れて死にそう・・・。 引継ぎのデータくらいちゃんと作ってけー!がふぅ。
さて。 何やらアニメ化らしいですね『十二国記』 NHK第二・・・だっけ?? 友人情報では、陽子の髪が茶色っぽいらしくて、もうちっと赤いのがいいー!って言ってました。 私はどんなか見てないので何とも言えないが、この友人が言うんだから、まぁ、私も多分同じ事いうだろうな。 楽俊が可愛いとの事にゃんで、めっちゃ楽しみっすーーーvvvvvv 楽俊大好きなのさ~~~vvvv
延王(ラブ!)と六太も出るからね、あの話。<ラストの方だけど・・・。 楽しみだにゃ~。製作は『ぴえろ』だから、絵には期待出来そうにゃvv
高崎は慶国と延国が好きvv
つーかビデオでなくて、TVってのがビックリしたよ。 しっかし、これで『魔性の子』とかやったら、ある意味面白かったのにね~(笑)
さって、明日はお買い物&お茶のみvv って思ったら、友人が休日出勤になっちゃって、予定潰れちゃったにゃ。 これって原稿やれってこと??
でも休みたいにゃ・・・。
2002年02月13日(水) |
本日のアニプリ『語る部長』(笑) |
まず・・・最初に一言・・・。 書き終えた日記をアップロードしようと、ボタン押した途端 『強制終了』 の文字。
・・・もう、いや・・・めそめそ。
さて、ここから先、書くのは2回目になります。 テンション下がっちゃったよ・・・。
『やるね~ ウチのおチビちゃん ―――』
これが入らなかったらどうしようかと思ってましたが、言い方はどうあれ、良かった良かった(^^) 『ウチの』ってのが、『菊丸家』にかかるのであれば面白いのですが、それを言うと魔王様に殺されそうですね。
いやはや、しかし、ここの菊ちゃんはポーズが可愛いのぅvvv 膝の上に組んだ両掌に顎乗せちゃってさ~vv 高崎的には、是非とも横に座って、腕をがこっって外していじめたいです(笑)
・・・そんな事言ってると、また不二思考だって言われるんだよな・・・。 いーじゃない、好きな子ほど苛めたいってヤツでしょ! 拗ねる菊もまた可愛いのよ。うふふ。<壊
青春時代(?) うわぁぁぁ、南次郎パパー!!!! つーか、竜崎コーチかっちょいいぞ!! 『南次郎!』って名前で呼んじゃってるしさー。<つーか他の部員は??
許斐先生が恋人にしたいNO.1ってのも頷けるってもんよ。
1ゲーム終了後
・・・先輩たちに可愛がられる王子の図。がなかったっスね;; 仲のいい先輩後輩図好きなのにぃぃ。残念。
過去話 コーチと大石が、南次郎について喋ってる時。 その後ろにご注目!!
手塚と薫ちゃんが、おんなじポーズで立ってるのですよ!! 組んでる手の上下も一緒(笑)
菊はのんびりとおチビちゃん観戦中~~vv
さて。 南次郎パパの可能性が想像を越えてた・・・って話の時、部長が妙に驚いて見せてましたね(笑) んでもって、その後の語り
『越前が壁を乗り越えた時 その先には一体何があるんでしょうか・・・』
すいません。吹き出しました。 置鮎さんの言い方が可笑しくてさ~~~~。 も~、どうしたのさ部長!みたいな感じっこ。
この辺りを、リョーマとの試合を望むきっかけに繋げるのかな??
二刀流
・・・それ、やっちゃっていいのか??
ま。ここでのポイントは菊ちゃんの『へへっ』って笑い。 これって高崎には
『へへっv どう、オレのオチビ。 すごいっしょ?』
って取れるんですけど<病気 駄目かにゃぁ??
ぷちヘタレ死人のマリヤンです<なんだそりゃ。 鎮痛剤も昨日だけで8錠(死)・・・だって効かないんだもん。 ここまで症状が酷いと、もはや病気だと医者にも言われてます。でも、治療には最低半年。しかも副作用の危険有り。ってなモンなんで、受けたくないのよ・・・。 必ず治るって保証もないしね。
さて。一日あけて何とか復活してきたので、取り合えず日記~。
えっと。まずは10日の啓受オンリー『ビタミンK』行ってきました。 スペースまで足を運んで下さった皆様ありがとう御座いましたvv そんでもって、新刊落としてすみませ---ん;;(土下座) 『課外授業』の続き出す。って宣言してたクセに落としました。 理由はいろいろあるんですけど、ひとまず仕事が忙しかったり、体調崩したりってのが主な理由です。言い訳にしかならないけど、無理やり書いた話を本として皆様の前には出したくなかったんですよ。 ってペーパーくらい作ればよかったね・・・ほんと、すみません;;; 続きは春に予定・・・。 でもホント『今日の新刊は・・・?』って聞かれる度に、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
んで。この連休ですが。まず土曜日はお友達の家でまいどの夕食会vv 久しぶりに広島風お好み焼きを作りました(^^) わいわい騒ぐのは楽しいナリねvv サクラ4のムービー見たり、友人と『どうよ、今週のジャンプーー!!』と喚いてみたり(笑) 反対側ではB'zのプロモ見てたりと、はちゃめちゃでした。 んで、マリヤンは上京してくる友人を拾う為(笑)途中で離脱。 帰ってからは・・・何したっけ?? ああ、『B/M+』のEDとADモードのおまけムービー見せてたんだわ。
10日のイベント事体は二時前にさっさと撤収して、友人と買い物に出ました。<つーか、あまりの寒さに雪が降ってびっくりだ。友人Yが来ると雪が降るのよ(笑) しかし買い物も・・・ほんと見てるだけーみたいな感じっこで、あんまり熱心じゃなかった私達。 寒いし、早く帰ろうって事であっさり家路へ。つーか、お互い眠かったり、体調悪かったりでヘタレてたって噂もある。 夜になって、特命リサーチを見る。『見たい夢が見れる方法』とな? 見れば見るほど、煩悩が強けりゃ出来そうな感じでしたね。 んで、その後に友人には強制的にテニプリのDVD1巻を見せる。(+ 『ザ・ハード・デイ』と正月SP。そして"つばめ返し"らへんとか)
散々寝る前に見たので、友人はまんまと夢にオールメンバー出てきたらしいです(笑) 私・・・何でか乾だったし・・・。好きだけどさー、乾先輩。
11日。 マリヤン、朝から死人。 とうとうダウン;; 友人ほったらかしにして寝る。『も~、その辺の本でもビデオでも勝手に見てて・・・』と言って寝てたんだけど、ふと気がついたら、友人は机におきっぱにしておいたテニスのアンソロ見て笑ってました(笑) 薬を増やして、やっと起き上がれるようになってから、んじゃ次は・・・という事でテニプリの続きを見せ始める(笑) 玉林の途中で帰る時間になっちゃったけど、帰りがけに『ちょっと続きが気になるけど・・・』という台詞が出たので、もう少し押せば楽しい結果に・・・ならねーだろうな、ならねーよ・・・。だってYさんのツボキャラ居ないもんな・・・。
はぁ。思う存分『菊リョ』トークが出来る友人が近くに欲しいわー!
・・・上とは全く関係ないけど、久しぶりに『ヴァルキリープロファイル』やりたくなったわ。エインフィリア集めに行きたーい! ってよりは、レザード・ヴァレスの塔とかで遊びたい(笑)
はい。次の月曜が祝日なので、発売日がズレてますね。って事で、感想いってみよう!(現在、めっちゃハイテンション。理由は・・・菊リョ菊好き~な人なら解るよね(笑))
イニD あのぅ・・・カプチべた誉め続いてますが、真相はどうなんでしょうか?? どーにもカプチユーザーが頭を捻る紹介文(?)みたいなんですけど??? 『涼介のミス?!』 そんなら、久々に言ってみるかい?
『大誤差だぜ なんて事だっ!!』
テニプリ
まず、ぱらぱら~~と捲って探し当てたテニスページ。最初に目に入ったのが、王子と菊のツーショット!! いやん、もう運命的っ!! 危うく、コンビニで暴走する所でした(苦笑)
もうもう!!何はともあれ、今回は王子と菊が同じコマに居たり、久しぶりに会話が成立してたりでマイナーCP根性みさらせ大フィーバー!!<阿呆 (高崎は初めてマイナーCPに嵌ったので、逞しくなる事を覚えました(笑))
『そーいや 遅いな大石っ』ってキョロキョロする菊ちゃんを後方から見る王子!! もう王子の切り替えし可愛いし、『アホかっ』って突っ込む菊ちゃんもラブ!! 仲良いよね~、この二人vv 王子の台詞のキツさは今にはじまった事じゃないけど、これは大石の事気にしてるのにちょっとムカついてる。って感じっこで(笑) だって刺刺してるんだもん(^^)
んで、何だかんだで大石の遅刻が王子の予想通りですが・・・。 『う”・・・』ってなってる王子が可愛い事可愛いこと(><) 何気にタカさんが『さすが大石 本当だろうね』 って、王子の時はやっぱり疑っていたんだね。 大石とタカさんは信じてると思ってたのに(苦笑)
菊ちゃんと桃 悪がきコンビ!って感じですが、『ニタリ』笑いが難とも言えずーーー!!!!! こういう事に関しては、思考回路が全く一緒なんだよね、あの二人(^^) きっと王子の眼帯への落書きん時もこんな感じだったかと思われます。
(ってか、マジックは兎も角、なんで水泳帽なんてあるんだよ・・・;;;;;;)
さて・・・、一年のカツオくんですが・・・。 緊急時とはいえ、菊のジャージ羽織ってるしーーーーー!!!!!! むぅ・・・。
ま、このおかげで小さいながらも、ポロシャツにズボンという新鮮な菊ちゃん見れたけどさーー。 ・・・でも菊のジャージ・・・<しつこい
大石 『らしく』って格好いいんですが・・・。 どうゆう状況で右手を痛めたんだ?? (関係ないが、桃よ。ノックはしろ)
『俺を引退させるなよ』
『青学を頼むぞ』からこの辺りまで、もールドルフ戦でガツンとやられた格好よさ再びってな感じですわ。 大石好き~の友人は今ごろフィーバー・・・か?
ああそうだ。『いいハチマキしてるな』って大石言ってますが、桃ちゃん、病室に来たときからハチマキしてないっスよ?? まさか、会場がみえるくらい近い病院なのか??
さて、ジャージを託された桃ちゃん到着。 って・・・。階段に立ってる菊ちゃん。 ちょっと体勢が不自然じゃありま・・・げふっごふっ・・・なんでもないです。 『早くしろ』って呼んでる菊が可愛いからいいや。
氷帝戦。始りますけど、オーダーが・・・。登録の時に弄ったのかな? それともそのまま??
忙しいってのに何を思ったか(原稿からの現実逃避ともいう)、ふと『D&D2』がやりたくなった。<『ダンジョンズ&ドラゴンズ』元はアーケードゲーム。カプコンが作った根強い人気を誇る名作。家庭用にコレクションズアイテムとしてSSでのみ発売。一応、レア系。(ジャンル的にはゲーセンでやるアクションRPGだと思って下さい。同時に4人まで同時プレイ可能。腕が上がれば¥100で2時間は遊べる)
そんな訳でイキナリ原稿を放り出し(爆)、SSを起動。 使用は勿論愛すべき”まじきゅー”こと、”マジックユーザー”(魔法使い)<超非力で魔法以外に取り得なし。防御力は紙。むしろ無い。雑魚戦が一番辛いというジョブ。 そんでもって2Pの”ドレイヴン”使用~~~~~vvvvvvv 堪らなく好き(><)
あまりに久しぶり&使いにくいジョイスティックなので、序盤から『このザコがっ!(ダウン時台詞)』を連続で聞いてしまう。ぐは。腕落ちまくり・・・。 ま、それでもペチペチ杖と毒針で雑魚を蹴散らしつつ、1ステージボスの通称『ゴブリン戦車』へ到着。 もちろんボスなので喧嘩を吹っかけられます。 いざ、殴り倒し!(M・ユーザーは魔法が主な攻撃手段だが、勿論使える回数が限られてます。なんで、高崎は1面のボス如きに魔法を使いません。オイルと杖だけで倒す。高崎の駆るユーザーは『戦えマジックユーザー』が基本(笑)) って思ったら・・・。
戦闘が始まってすぐ、いきなり処理速度が落ちる。 そして直ぐにバグり・・・。
・・・。 にゃんですとぉぉぉっ!!! 準備から始まって、面倒な雑魚蹴散らして・・・挙句コレかい?! あまりの事にやる気なくなっちゃったよ・・・。 まだ、魔法一回も使ってないってのに。
あ~、基盤で欲しいなぁ・・・DDは・・・。
2002年02月06日(水) |
無知とは時に罪となる・・・;; |
本日の事件。 ちょっと席を立ったさいに、同じ課のヤツが私が管理してる法人のデータを見てたらしいんだけど、勝手にプロパティ弄られてしまい、データの約2000件が台無しに・・・;; 泣きそう。
さぁて、そんな逆境も乗り越え(ねばならない)本日のテニス。 動画にはもう期待するだけ無駄なのは解っているんだけど、ベンチに座ってるレギュラー陣、目付き悪かったですね~(苦笑) そんでもって、竜崎コーチが喋ってる時、台詞だけ耳で聞いて、目はずっと菊ちゃん追ってました(^^) 勝手に追っちゃうのよね。もうパブロフってやつ??
内容は原作を追ってるので、いいとしましょ。
『あーなった海堂先輩はしーつこいから』
・・・うーむ。もうちっとナマイキに言って欲しかった。ニヤリと笑いながらさー! 王子なのに・・・。
乾は乾で『ピンポン』とか・・・何か・・・こう・・・。(苦笑) コーチしてる乾先輩はやっぱ好きだけどね~。 夕暮れ時に特訓メニューについて会話する、乾先輩と薫ちゃんは何故か笑えます。 もう、本誌であんなことやられちゃったから尚更だね~(笑)
何だかんだで先輩・後輩やってる青学メンバー好きーvv
菊。 タオル振ってる菊ちゃんの、右手が妙に可愛く思った・・・なんてマニアックな事言ってると、また友人から笑われるから黙っておこう。
そして、なんぞ大石は今日、よく喋べりましたね? つーか、菊の台詞取るなーーー!!! しかも王子絡みなのにぃぃぃぃ!!!!<『いきなりトップギアだね』
来週の楽しみは
『やるね ウチのおチビちゃん ―――』
これでしょう! 言ってくれ。言ってくれよ、菊丸!!
別方向で楽しみ(?)なんは、若かりし頃のあの人たち・・・。 コーチ、最初解らなかったっスよ;;
毎度毎度の月曜日~☆
イニD 涼介の顔が拓海とダブ・・・ゲフッゴフッ・・・。 と、違くてですね。 アニキの企みつーか、前からバレバレなんですけどねーみたいな感じっこの会話を松本としてますね(笑) 今更言われるまでもないや。そんな感じです。
『啓介と藤原 ―――』
って、啓介を先に言ったトコが、さすがブラコンアニキ!!(笑) これでもし、拓海を先に言おうもんなら、マリヤンは怒りゲージ上げてましたよ。(c サムスピ)
あ~、そろそろアニキから『D』の意味聞きたいなぁ・・・。
余談(↓以下数行。作者に対する負のコメントなので、嫌な人はそのまま進め)
先週、風邪という理由で連載に穴あけたクセに、巻末のコメントは『スキーに行く』かよ。 普通、風邪が原因で仕事に穴をあけた人が、すぐさまスキーなんて行く神経がしれん。そりゃ息抜きは必要ですよ。それはいいですよ。でもねー、なんつーか・・・もうちっとこう;;; はぅ。
テニプリ
氷帝との試合が決まってから、大会前だってのに彼ら出まくりですね(笑) 顧問(ってか監督)もやっとこ登場って・・・外人顔な顧問ですね(^^);;
滝はあっさり正レギュラー落ちしましたが、この間のは何だったんでしょうねぇ(笑) これで彼の出番はもうなしかな?
鳳くん。 ・・・宍戸のシンパ? 自分がレギュラー外れても・・・ってシーンは、何やら腐女子のよからぬ妄想を膨らませますね(笑) 彼事体は割と好きかも・・・。
さて宍戸。 どこから鋏を!!?? ってゆーか、自慢だったんすか・・・あの髪・・・。びっくりだ。
氷帝。これからどうくるかがちょっと楽しみっす。 あー、オーダーが気になるぅぅ。
王子 何やら全国大会に向けて、新必殺技を練習中ですね(><) あ~、今日は12巻も発売って事もあって、王子の生意気台詞いっぱいで王子ラブって感じ~<ステータス:チャーム
『アンタ いい踏み台になるよ』<Genius104と105では微妙に台詞が違う。
が好きさ。<言われたらムカつくだろうけど(笑) でもこれってある意味、王子的誉め言葉・・・?
あー、ドライブAとかS・ステップとか・・・王子ったら格好いいわ・・・。惚。
っと・・・12巻に脱線してる場合じゃにゃい。
ゴールデン・ペア ・・・いいなぁ・・・いいコンビとか言われてさ・・・。<どうせ王子と菊はーー!!めそめそ。 って菊ちゃん。 『簡単 簡単』ってVサインしてるけど、 アナタ、初めてオーストラリアンフォーメーション説明された時、
『難しーよ オーストなんとかって』
って言ってたじゃない(笑) フォーメーション名言えてないトコもまた愛しvv さすが、本番に強い子。新しいのも、きっとぶっつけ本番ね(><)
タカさん。 今日も頑張ってトレーニング。ですが・・・。 高校入ったら、テニス止めちゃうのかな・・・?? 青学の高等部に進んで、テニス続けるのかと思ってたんですけど・・・。
手塚と不二 実は生徒会長も務めていた事が発覚した手塚ですが<内申書はさぞかしいいだろう・・・。敢えてマイナスを書くなら『表情硬し』(笑)
『英語の辞書ってこれか?』
とは、なかなか妙な台詞です(笑) 『英和』『和英』と区別したかったのかしら??
不二の『サンキュー』にもちっと違和感。不二なら『ありがと』の方がしっくりくる。 一人称が『俺』になった時は、Bモードな感じでいいんですけどね~ん(><)
ああ、そして塚不二ちっくなムードが漂いまくりですね(^^)
『弟思いなんだな 不二は』
視線を外しながらのこれは、嫉妬・・・ですか??<友人との突っ込み(笑)
テニス肘に関しては・・・桃のレギュラー関連と・・・何かあるんじゃないかって思ってましたが、頼むからもうけが人が出さないでぇ;;
乾と海堂
先週のプロポーズの答えはどうなったのっ!!?><また梨樹さんに『プロポーズって言うな!』って怒られる(笑) まぁ、受けたんでしょうけどさ(笑) そして乾先輩。 何時でも何処でもレギュラージャージになってるわ(笑) 薫ちゃん、格好いいっスね~。
桃 桃ちゃんの家、初お目見え。 立派な家じゃん。
って、それより・・・。 その鉢巻は・・・レギュラーにさせるの・・・;; そして蓋をあけたままで寝てしまったので、マッキーが一本ご臨終です。
次週
『関東大会初日、重大事故発生!!青学に衝撃走る!!』
・・・って・・・;;;
朝から雨だにゃ~。・・・という訳で、今日は一日、家に居ました。部屋に篭って原稿やってましたよ、ハイ。・・・あああ、貴重な休みなのに・・・って休みじゃないと出来ないんだけどさ、最近。
折角、お友達に夕飯のご招待受けてたのに、雨で断念・・・。だって寒いし。体調も思わしくないしね。
そうそう。昨日、フラフラと買い物に出たんですけど。 最寄駅の近くにある車の中古ショップに、一台のFD(白)が入ろうとしてる所だったんですよ(このお店はタイヤとかも扱っていて、簡単なチューンなら出来るみたい)んで、歩道からそのお店に入るって時に(ちょっとした斜面になってる)いきなりエンストしましてですね。こともあろうに後退しやがったんですわ!(斜面だから下がったってのもあるが、その斜面なんて高低差50センチあるかないかだ) 『切り替えしヘッタクソだなぁ・・・』って思っていたんですけど、まさか下がってくるとは思うまい。 危うくぶつかる所でした。 憧れてFD乗るのはいいけどなぁ、基本的なテクを何とかしてから乗れー! ドライバー、後方見やしなかったし・・・。最悪。
ふにぃ。しかし背中と腰と肩の痛みが取れません。 ヤバイなり・・・。ぐふぅ。
2002年02月02日(土) |
死して屍拾うものなし・・・ |
アイヤー!今後発売のゲーム(買う予定のもの)をチェックしてみたら、大変なことになったぞよ。
2/28 テニスの王子様 2/28 ゼノ・サーガ エピソード1 力への意思 3/07 真・女神転生Ⅱ 3/14 BLACK/MATRIXⅡ 3/21 サクラ対戦4 ~恋せよ乙女~ 3/28 真・女神転生デビチル(黒の書・赤の書) 3/29 ファイアーエムブレム 封印の剣 3月未定 幻想水滸伝Ⅲ 3月未定 スターオーシャン3
ドコの会社も決算期に向けて・・・。ぐはぁぁぁぁ・・・。 出費だけでも痛いですが、やる時間もないってもんでしょ。優先順位付けてやるけどさ~。幻水がどこに入ってくるがが、一番のポイント・・・。取り敢えず、この中で 一番優先度が高いのが、実は『サクラ4』だったりします(笑)これは一日やれば・・・ナントカなるだろうし。マリアのED見たいし・・・。次は幻水。(Ⅲに対しての期待がちょっと薄いので、こういう順番なのさ) 来い!裏設定!!ってなトコで大変気になるのは、B/MⅡ。兄だせ~!兄にしろ~!<激しく腐女子
ふと思った。 仕事しながらゲームやって、原稿(オフライン・オンライン)やってたら・・・私の寿命はどれだけ減るでしょう?
新たな日記帳をGET!
今まで狙ってた日記のサイトさんが、どうにもこうにも新規申込みを再開しないのでズルズルと来ましたが、やはり重いのよね・・・ってな事でウロウロサイト廻りしてました。 マリヤン的条件としては、タグが使えること!!だってコレがないと、シャウト出来ないんですもの(笑)
何か、私の日記は叫んでこそだ・・・って評する人が居てね(苦笑) やっぱいろいろな感情出せるみたいで好きっス(^^)
これからも気ままに徒然草頑張りまーす。
|