日刊@でんきねこ
DiaryINDEX|past|will
会社の大掃除の最中に、共用スペースの本の間から郵便物の束を発見してしまいました。 微妙に重要っぽいので恐る恐る総務に持って行ったら、12月中ごろの郵便物で、かなり重要な書類が何通かはいってたらしいです…。 「こんなとこにあった~~~!」と悲鳴を上げられてしまいました。
またみつけちゃったか…。 というか、だれだ、こんなとこに放置したのは。
来年は、本人は悪くないのにしょんぼりするような物を見つけた時は「見なかった事にしよう」と思います。 なるべく…。
日記を読み返してふと思いました。
この調子で行くと、そのうちバナナの皮で滑って転んで「どっひゃー」とか叫んでいるかも…。
せめて転んだ際に怪我をしないように気をつけたいと思います。
今日、西麻布ですれ違った人がどうも矢沢永吉さんだったような気がします。
その矢沢さんらしき人は、シンプルだけど高級そうな出で立ちで、車から降りた直後らしくいかにも「寒っ!!」という表情のまま一人お店に向かって歩いて行きました。 車近辺に大変うさん臭い黒ずくめの方々がいたので本人だと思うんだけど、どうかなぁ。
とある深夜バス発車の時のアナウンス。
「…行きの深夜バスでございます。御用の切は何なりとお申し付け下さい。」
ホントに?! ホントに何でも申し付けていいんですか?! 運転手さん!
最近目が疲れるし、かすむなぁ。きっと視力が落ちてるかも…。
健康診断で1.2と1.5でした。前回より上がってます。ししゃも裸眼。 年齢とって遠視っぽくなったせい?
これでまた身長伸びてたらちょっと怖いかも。
どうも前々から年下の人達にご飯をごちそうになる機会が多いので 「そんなに貧乏に見えるんだろうか」 とションボリしていたら、ネットゲームでも年下の人達になつかれる事が判明しました。 あれは貧乏と関係ないのでどうも天然キャラと同様、基本属性らしいです。 思い起こせば小学校ぐらいからずっとそうだったような。 そういや高校の頃は後輩にタメ口で可愛がられていたような…。(なんだそりゃ)
ごく最近「リスといっしょだから驚かしちゃダメなんだよ」といわれますた。 ……なんだと思われているのやら(´・ω・`)
同年代以上からは「ジャイアン」だと思われてるのは内緒です。
破綻のニュースを聞いて、まっ先に
「アシカが銀行、アシカが銀行、足利銀行へ♪」 という『アシカが銀行へいく』と『足利』をかけたCMを流していたのを思い出しました。 (たしかバブルが弾けた直後くらいの時期)
………………さもありなん。
|